人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 美術家 ギネス

>>132 あと一人くらい、卑猥にしてくれるかなと思っていたんですがね。
[じっとラルフを見た]

ユリシーズさんが死ぬところで僕は死にたくてたまりませんでした。
確定能力者は早く殺してあげて!
まとめるのとかつらいから!

やはり最初にCOしてしまうべきだった。

(140) marimo 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 美術家 ギネス

夢占い師とお告げは確かに吹いたね。
夢占いと狂人かぶると、かなりきっついコンボでるなぁ、とも気づいた瞬間でした。

(141) marimo 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 美術家 ギネス

ゼルダに「君は包囲されている。息子さんは泣いているぞー」ロールをもっと濃くやりたかったのは心残り。

(142) marimo 2010/05/15(Sat) 02時半頃

美術家 ギネスは、森番 ガストン君おやすみ!

marimo 2010/05/15(Sat) 02時半頃


【人】 美術家 ギネス

>>143 リンダ
ファンだと言われて、かなり対応を迷ったのは事実(性的な意味で)

でもキャラ的にはストイックなつもりだったので自重したら、気がついたら熱血してました。
クールできない。僕。

(146) marimo 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>145 やはり灰の力をそのまま信じるべきであった。
こういうのを見ていると、まとめ役っていらないなぁ、と思う。

愛は伝わります。僕は死者の声が聞こえますから(キリッ

(153) marimo 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>149 ラルフ
名乗ると簡単になるけど、それもどうかなあと思ったのもあるんですが、やっぱり霊能者が自分の能力を自覚できるのは、3日目がはじめてだと思うんですよね。
ということでこうしてみました。死者の声が聞こえるけど、見分けたりなんかできないじゃないか、的な葛藤。
ただ能力的には、確かにいつ狂ってしまってもおかしくない、ホラーな能力だと思います。

1日目なんて、自分にはパティを心配してまとわりつく、透けた子供たちが見えてるんだぜ。

>>-3 どういうことなのwwwwwwwwwww

(159) marimo 2010/05/15(Sat) 03時頃

【人】 美術家 ギネス

>>150 リンダ
見れば分かるように作ったつもりなんだが…
wwwwwwww すみません。
絵のほうは、できない設定にしちゃいました。多分かいてても、親しい人にしか見せない感じ。
悪夢から覚めることができれば、モデルをお願いはしたかもしれません。

>>151 よし、正解した。

(160) marimo 2010/05/15(Sat) 03時頃

【人】 美術家 ギネス

おやすみなさい!
僕もそろそろ寝ようかな。ついにリンダと隣で寝ることができるぞ!

実は6時には起きて北海道にむかっちゃうので。
次に合えるのはまた明日の夜になると思います。

リンダとても愛してる。愛した。**

(166) marimo 2010/05/15(Sat) 03時頃

【人】 美術家 ギネス

>>170 ゼルダ
なので、夢占いはついてもCOはしない方がいいかもね。
>>174
時間がかなり切羽詰っていたのも、要因だったね

>>171 パティ
結構重い能力だと思うのですよね。なかなか気楽にはなれないかも、と思いましたよ。

守護に関しては、先日リンダの人と同村したVD村で同じ事をやらかしているので、強く言えない僕だった。

(198) marimo 2010/05/15(Sat) 06時半頃

【人】 美術家 ギネス

ポカrありがとうございます。

ユリシーズさんは白いなと思っていたので、襲撃に違和感を感じなかったのも失敗だった…。
お疲れ様でしたよ!

そして出発**

(199) marimo 2010/05/15(Sat) 06時半頃

【独】 美術家 ギネス

酔っ払いすぎてログも読めない眠さの十勝帯広なう。

(-25) marimo 2010/05/16(Sun) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

>>-397 これはすばらs・・・ zzz

延長したようで。お疲れ様です。
とりあえずログが読めていませんが、日中に覗きます!

今は 眠らせて いただきt[*寝た*]

(-27) marimo 2010/05/16(Sun) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

羽毛布団すばらしい。あと北の台地とても寒い。

寝ます!
目力といえば僕のキャロライナも目力があります。**

(401) marimo 2010/05/16(Sun) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

やぁ。

(498) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

僕は逆にルールから能力者の立ち居地を類推していたのだよね。
占い師は、占い師を信じていなければ、自分の事も信じられない。
自分の事を占いしだと言う時点でLV1程度の狂気を得ているのだと。
同様にして、霊能者としてCOするにしろ、守護者としてCOするにしろ、彼らは自分の力を得たと思い込んでいるにすぎない。
ただ、LV0でも【サイモンから編成を聞いている】ので、論理的に、一人しか出なかったら、少なくともそいつが言うことは本当なのだろうと推測できるもの だと思っていた。

(506) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

美術家 ギネスは、牧人 リンダうん、ただいま。

marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

ただ、投票COを発案するには、【誰かが定期的に狙って殺されてしまう】事を知らなければならない。
LV1なら処刑知識まであると思うが、LV0ではこれのクリアに襲撃者の発生が必要だろう。
ということで、2日目以降であれば、特に問題ないかなと思った。
1日目で話が出てたら、何を言っているのかとスルーしていると思う。

あと、途中ふと思ったのは、狂人の存在を信じられないうちは、偽者については、常に「恐怖の主体」扱いで考えなければいけないんじゃないかと思った。

なのでゼルダ吊ったというのもあるんだよね。

(513) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

と、僕は難しいことを考えていたが不要だっただろうか…ッ!

(516) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>511 [神妙にうなずいた]

(518) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

定時COというか、一斉COはあのカオスっぷりが好きなので提案しますけどね。
毎回通りません。
長期では各自の時間を合わせるというところで束縛するのはやはり難しいですからね。

(526) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>525 大丈夫、哲学的には同じ事です。

(538) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>519 ケイト
ですよね。なので、名乗り出た者に関しては、狂人の存在を信じられても良いのではないかとも思うのですが、バランスが難しい。

>>523 ラルフ
そうそう。論理補正が入ればいいのですがね。要は、自分も信じられないことを納得させられる推理説明ができているかどうか、は結構アバウトながら重要だなぁと。

(539) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>536 マーゴ
そうですね。「仮に」を使いまくると、2日目にリンダを吊るのもやむをえないという結論を出すギネスっていう、人でなしが出来上がってしまう、というのがこの村で起こせる、もしもの例ですかね。
だから僕は誰かに説得されるまで、仮にでも考えるのは嫌でした。

後今回はPL推理より、キャラ感情を優先させています。割と。

(543) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【独】 美術家 ギネス

>>542 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-42) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>-41 ガストン君
「何で、そんなことをかんがえてしまうのだろう」
はかなり危うくて、どう見ようかな、と悩みました。
今回、LV6で、「メタな世界」を理解できてしまうルールがあるので、「なぜか自分の知らないはずの考え方をしてしまう」は既に大きく狂っているものとみなされるのでは?
というところなのですよね。

僕はガストン君のそれは迂遠な狼か守護CO,もしくは守護騙り準備だとか思っていたら、全く違いました。

(549) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>542 みせきさんは騙しきろうと思えば騙せると思います。

ただ、でぃあさんが間に居るときはそこから見抜かれるから注意してください。

※参考:http://utage.sytes.net...

(551) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>547 マーゴ
リアリティは追求したいですしね…。
もともと人でなしな人間であるという本性設定があるならいいかな、とも思うんですが、そういうところで疑い合ってもいいんじゃないかなとも思います。

(555) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

美術家 ギネスは、執事 ハワードに謹んで賄賂を差し出した。

marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃


【人】 美術家 ギネス

>>546 リンダ
よかった。霊能者でもあるから、そう簡単に死者を作ってもいけないと思ったし、頼られたら応えてあげないとかわいそうすぎるだろうと思ってやっていたからね。

心理描写は、RP/RP重視村では特に、避けたほうがいいだろうと思ってる。
ガチでは、それも立派な戦術だと思うので使ってる。やりすぎると、印象操作かなと思われるし、人によってはそこを推理に使用しないでいてくれるしね。
ただ、ガチメインなので、つい癖になってるんだよね。

(564) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>563 なん…だと…?

(570) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>566 ケイト
そこなのですよね。今回僕も、ゼルダがなぜサイモン君を殺した奴らに与してしまったのかの理由を知ることはできなかったので、そこまで考えられませんでしたから。

>>-44 ガストン
うん。だからパティが守護者だとわかってガストン君を黒いと思ってしまったんだよね。

(571) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

>>-45 ぜるだ
[大草原]

いや! ポプラが狼だと思うっていっても、ポプラはやっぱり狼にみえねぇって言ってたはずだ!

(-47) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギネス 解除する

生存者
(4人 8促)

ギネス
61回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび