人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 美術家 ギネス

ゼルダさん。
その、リンダ君が力があると言い出さなかった点の話なのですが…。
ラルフさんとリンダ君が、ゼルダさんの言うような主張をするために、そうしたのだとすると。
鐘が鳴る前から、彼らにその意志を合わせる打ち合わせのようなものがあったと思っている、という事でしょうか?

後、ケイト君の、死者の声を聞ける者に、ゼルダさんかラルフくん、疑わしいと思っている方の名前を書けという案は…。
確かに、いいかもしれません。

[その紙が、何か、誰かを殺す多数決の意味合いを持っていそうだと思い、ぎり、と奥歯を噛んだが――今は耐えた]

……。落ち着け、僕。混乱を呼ぶのは…僕だって本意じゃない。
[呟いた]

(128) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

いかん。
どうしても ラルフ君 と ラルフさん でぶれる。

PL意識が君なんだよな。まだ、さんでいいとおもうんだが。

(-67) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

…あ。
癖で「」使っちゃったけど、これ微妙だな。

皆さん、すみません。無視してくださいそこ。
うおー。結構難しいなTMMIルール!

(-68) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

そういえば、昨日パティに促しはできなかったんだね。
…発狂してたんだ、パティ。

(-69) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[マルゴレッタの言葉に、頷きながら]

…なるほど。僕は何となく、強気になりそうに感じたんだ。
…ええと。夢の力、一回こっきりの力、というのは。調べる力、と似通っているのだよな。きっと。
本当は何も力が無く、嘘をつくのと。良く似た力を持っていて嘘をつくのとでは…。何だか、後者の方が、気が楽、というのかな。感覚的にだが、そんな気がするんだ。
そして、発言内容自体に、か。
…何か、例があると助かるんだが…。いや、喉が辛そうだな。ゼルダさんの言葉については、もう少し自分でも思い出してみる。ありがとう。

(135) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[ゼルダの回答に、相槌を打つ]

…ラルフさんの方が、歩み寄った。[長く…何か思い出す様に目をつぶる]
その主張をし始めたのは、ラルフさんだったような気がしますが…。
くそ、うまく思い出せないな。
ですが…打ち合わせた感じではなく、ラルフさんが合わせている、と。思えるわけですね。
お考え、ありがとうございます。

[色恋沙汰、という言葉には目を丸くして]

な、いや、僕は……。…からかわないでください。

(138) 2010/05/12(Wed) 23時頃

美術家 ギネスは、牧人 リンダ…すまない。ありがとう。

2010/05/12(Wed) 23時頃


美術家 ギネスは、長老の孫 マーゴふむ…参考にしよう。ありがとう。

2010/05/12(Wed) 23時頃


【独】 美術家 ギネス

…そういえばアクションって制限ありましたかね。
[どうにもあいまいだった気もする]

(-72) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【独】 美術家 ギネス

ガストン地味に雰囲気が好きだ。

(-73) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

[ガストンの言葉に]

……っ。

[到底受け容れられない様な内容である所を――何とか押し留めて、その論理を聞こうと努めた]

ガストン君…。もし、今君が言ったように、事が進むとしたら。
確かに、それは良くない事だ。だが、それ以上に――死者を見る者、に頼りたいから。
という理由だけでは、あまりにも残酷じゃ、ないのか。

……ゼルダさんとラルフさんについては、調べた結果、に発言を加味。
その、発言というのは。特にどの言葉、とかはあるのかい…?

(149) 2010/05/12(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

ラルフさん。
ユリシーズさんとハワードさんが同じくらい、ということだが…。
ユリシーズさんは、推敲に推敲を重ねて、結論を出しているように、その言葉を聞いていると、まだ思える。
その点は、どうだろうか?

…ゼルダさん。僕は今の所…その力が本当に頼れるなら。
ハワードさんを知りたい、と思っている。と先ほど申し上げた気がします。

(154) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

美術家 ギネスは、牧人 リンダに話の続きを促した。

2010/05/12(Wed) 23時半頃


美術家 ギネスは、牧人 リンダ先ほどのお礼に。[と、飴を渡し]うがいなどしてくるといい…

2010/05/12(Wed) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

ガストン君…。いや。すまない。僕も君の口下手な所は知っていたんだが。つい、問い詰めるようになっているな。
僕とのやり取りと…。
先ほどの鐘の後、調べた結果を言おうとしたときの、話し、か。
ガストン君はその辺で、思っているんだな…。

僕はそこの受け取り方は逆なんだ。どちらかというと、リンダ君が言っている方に近い。というか。
本当に、良く考えているなら。やはり、ゼルダさんにしてみれば、嘘をついている事になる、ラルフさんに、勘付かせてしまうような動きをする事は、無いんじゃないか、とね。
ゼルダさん自身が言い訳っぽい、と思っているわけじゃないが。勢いで話をしている様に思えるので、その、よく考えている、という所が腑に落ちないんだ。

(160) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

ユリシーズさん…。
…ゼルダさん本人ではなく、リンダ君とラルフさんへの思いがそうあるから、ですか…。
ラルフさんとの考え方の違いについてはまた、喉の痛みが取れたら教えていただけると。
嬉しいかもしれません。

(169) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

ゼルダwwwwwwwwwwwwwww
ですよねwwwwwwwwwwwwwww

(-88) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

ちなみにリンダ吊られると。
カップル落ちさせられたらイヤンだな。という思いもあります。

いや。うん。解っているんだよPL的にはね。

(-90) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

僕のは質問じゃなくて確認なんだがね。

かなり。詐欺的な動きをしているよ。ははは。

(-92) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

[ケイトの紙に書く提案について]

…ゼルダさんとラルフさん、疑っている方の名前を書いてもらう、という案は、そういう力を持つという人が居るなら、…万一の時の考えが見えてよさそうだ、と思ったけれど。
ラルフさんに統一した方がわかりやすそうだ、と思うならケイト君が決めていいんじゃないだろうか。

(176) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

…僕は。
拘束、という手段をどうしてもとらないといけないのなら。
今の所、ハワードさんを拘束し、ガストン君を調べる力にかけてもらいたい。と思う。

…だが、きっと、……それは多数決になるのだろう?
……それなら、今の時点で、どちらが多いのか、で。
ラルフさんとゼルダさんのどちらかに……歩み寄ってもらって、同じ所を調べてもらいたい、と思う。

(181) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

…あと、ずっと仮定に仮定を重ねて検討していたんだが。
ゼルダさんが本物だとしたら、きっと。その、2人いっぺんのタイミングなのかもしれない、とも思う。
僕はまだそのあたりがよく理解できていないから、違うかもしれない。

ただ、それを使うかどうかは、誰に対してか、も含めて。
ゼルダさんが決断して、いいんじゃないでしょうか。

(187) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

うん。実はぜるだんが言うかどうかギリギリまでまってたんだよ。

(-97) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【独】 美術家 ギネス

だが。その、言い方は…。
さて。ゼルダさんが偽者だった場合、その結果に確定的に嘘をつけるという事実への思いと、どう変わるか。
多分、ゼルダ真ならの仮定での言葉だと思うのだが。

(-98) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

ケイトは僕ノーマークだからちょうどいいっちゃいいんだが。
うーん?

(-101) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

美術家 ギネスは、牧人 リンダの肩を抱こうとした。震えていたかもしれない

2010/05/13(Thu) 00時半頃


【独】 美術家 ギネス

ラルフだな。…わかった。

(-106) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

…後は、ガストン君も言っていた順番か。
……。前回の鐘と、前々回の鐘の間隔を考えれば。多分、もうすぐ。
ゼルダさん、ラルフさん。
異論が無ければ…ガストン君の言うとおり、前回の逆の、ラルフさんが先で言うので。いいでしょうか。

(201) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

…その力を信じられていない僕が、それを考えるのも。
茶番、なのですがね。

さて。どう、なるかな。
僕落ちるかな。ちょっと白くなりすぎた、そんな予感はする。
ていうか透けてる予感はする。

まぁ。それはそれで。

(-110) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

美術家 ギネスは、その時、もしリンダが拘束されるのなら、抵抗はしないだろう

2010/05/13(Thu) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギネス 解除する

生存者
(4人 8促)

ギネス
61回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび