人狼議事


59 海の見える坂道2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 若者 テッド

 っ、プリシラ……

[果たしてどれだけ駆けずり回っていただろう。プリシラの声で漸くハタ、と正気に返った。
眼つきからして窺える不機嫌さと、彼女の性別を考えて、流石にホリーの時の様に飛びつきはしなかった]

 わ、わりぃ。
 今朝もまたひでえお化けが出たんだよ。
 ほら、そこ……今朝は機械人形のお化け……

[僕、とどうも子供扱いの呼称に釈然としなかったが、ぐっ、と堪えて。
おっかなびっくり案内した青年の部屋は、勿論、当然の如く幽霊のゆの字も既に居ない]

(131) 2011/08/05(Fri) 23時頃

【人】 若者 テッド

 本当に居たんだってば。
 あいつら何で俺以外にまったく顔見せねーの…?

[毎度の事だが、お化けと遭遇した際に、真先に助けを求める二階の住人。
特に部屋のテレビが壊れているノックスなんかは、青年の部屋にちょくちょくやってくる。
しかし誰かが居る時に限って、何時も平穏無事なのだ]

 なぁんで何だよ……

[その日分の力を使い果たした様に、へな、と部屋の中でへたり込んだ]

(136) 2011/08/05(Fri) 23時半頃

【人】 若者 テッド

 プリシラ、今日蚤の市来るだろ?
 アイス特盛にするからさ、この事……

[黙っててくれないか、と恥ずかしそうに手を合わせる。
ただ、既に常識と言える程に知れ渡っているのだが]

 あ、店解るか? 蚤の市には俺が出店、出してるから。
 リンダが蚤の市とか賑やかなの苦手でさ。
 パピヨンはリンダと一緒に店の方だし、俺一人で居るからな?

[青年が来てから、毎週の蚤の市の出店が楽になったと、前にリンダが溢していた。
もう一人店員をやって居るパピヨン。確か旦那が亡く、女手一つで働いている。
そんなアイスクリーム屋に入った男手だからこそ、それなりに色々と青年も大忙しなのだ]

(137) 2011/08/05(Fri) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[バレてないとは思わない。うぅ、と拉げた様な呻き声をあげて。
さり気無く外に誘われて、時計を見てみればもうそろそろ外に行かなければ行けない時間でもあった]

 あ、あぁ……
 って、やっべ。皆起きだして来た

 ニールのおっさんにドヤされる前に逃げちまおうか……

[朝のお決まりの光景。流石にあれだけの叫び声を上げれば、怒鳴り声の一つでも飛び込んできただろうか。
部屋を出る頃にはガストンの姿も見えていた]

(146) 2011/08/06(Sat) 00時頃

【人】 若者 テッド

 お、おいおいっ! 広めんな広めんな!
 ああ見えてうちのアイスある程度計算されて量あるんだからな?

[まぁ店主の性格だ。怒られはしないだろうが、ジト、と居心地の悪い視線を投げ掛けられる絵が想像できてしまう]

 おー!ガストンもなー!
 俺の方はわりい、離れれるかどうかわかんねーや!

[ひら、と手を振り先に階下へと降りていくガストン。
自分も頑張らねば。炎天下だがひんやりした氷菓を扱う仕事はまだ助かる。
ガストンは暑さでやられないだろうか、とそんな事を考えて居たらふと思ったり]

(147) 2011/08/06(Sat) 00時頃

【独】 若者 テッド

/* >>148 ベティのNPC速度がハンパなさすぎるwww

くおーどうしようどうしよう俺も早くカルヴィン辺りを出そうかww
あ、自重しないジブリネタの都合上

「やーい! お前んち、お化け屋敷ー!」

之だけは何があっても譲れない台詞だと断定させて頂きます。

(-51) 2011/08/06(Sat) 00時半頃

【人】 若者 テッド

 あーはいはい。
 絶対内緒だぞ?いいな?絶対だぞ?

[ここの住民は、総じて面白い話なんかを聞きつけたり見つけたり巻き込まれたりする能力が神憑っている。
特盛の話も当然の事ながら何時の間にか広まり、パトリシアにまでちゃっかりと言われる頃には、溜息交じりに降参の姿勢で]

 おーおー、行きますよ。
 どうせ元気なガキ共は朝からアイス屋に突撃しにくるんだ。
 「mer calme」辺りのガキグループとかさ。

[子供と女性はアイスに関して季節も時間も関係ない。
暑い時に、食べたい時に食べに来る。
きっと今朝も店を開くと同時に押しかけて来るんだろうな、と常連の子供達を想像しながら、アパートの外へ踏み出しただろうか]

(151) 2011/08/06(Sat) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/06(Sat) 01時頃


【独】 若者 テッド

/*
ここでローズマリーとタバサ出すかwwwww
二人とも前作ではオスカーを食べちゃいたいとか手出してたとかしてた二人wwwwwww


??「……っ……!?
   な、なんか身震いが……

   あ、何でもないよ、ゾーイちゃん。
   夏風邪でも引いちゃったのかな?
   ラルフの家、埃っぽいからその所為かも知れないけど」

(-69) 2011/08/06(Sat) 22時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/06(Sat) 22時頃


【人】 若者 テッド

― 少し前・自室 ―

[お化けも去ってくれた。さぁ俺も頑張って働くか。
そう外に出ようとした時、じりりりと朝早くから電話]

 誰だ?リンダかな。
 ……はい、もしもし?

          ――『ヘタレーヘタレーヘタレーヘターレ』

[ビシリ、と身体が石化した様に脳が仕事ストライキした。一瞬。
電話は悪戯電話の様に、一頻り『ヘタレー』と言うと切れたが。

ムキに成って自分の靴を全力で天井に投げつけた。
当然、頭に靴と埃が落ちてきて特どころか損しかしなかったが]

(187) 2011/08/06(Sat) 22時半頃

【人】 若者 テッド

― 広場・蚤の市 ―

[今日は屋台の誘導が15分程遅れた。
毎朝市が始まると同時に物色を始める客層は、青年が呼び込みを始めると同時にやってきた]

 クランベリーにカッサータだな?
 生クリームとクラッカーは?

 ――はいはい! 「belle vague」蚤の市店開いてるぜー!
 今週から新種にミックスベリーとラベンダークリーム入荷したぞー!

[見た目や性格通りの、快活に良く通る呼び込みは、パン屋の方にも時折届くだろう。
時折、列を作らせながらも、コーンやカップの箱を新しく開けていた]

(189) 2011/08/06(Sat) 22時半頃

【人】 若者 テッド

 『テッドー! チョコとレモンの特盛ー!』

[相変わらず、アイス屋には微妙に4、5人の列を作って居る時。
子供特有の黄色い声に柔らかそうな金髪が、列を割り込んでズイ、と屋台の小台にぶら下がってきた]

 降りろカルヴィン! 台外れる!
 それから並べ! 他の客にメーワクかけんな!

 『イーだろ別に! 特盛!!
  特盛くんないとバラしちゃうぞ!!』

[悪盛りの小僧を半分無視して、先に待っている客にアイスを渡すが。
何処で知られたんだ?青年の部屋の事だけならいざ知らず。
誰から誰を伝って誰を経由して、この小僧の所にまで特盛の話が流れたのか、都会には無い情報の広まりに、青年は密かな恐怖を感じる]

(192) 2011/08/06(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

 だーめだ! ほら後ろみろ!

 ゾーイとか、えぇ、ジョージだっけ?お前。
 同い年の奴らもキッチリ並んでるだろ!

[各言う青年も、この位の年の頃はそう言われる側位には我儘だった気もするが、さて置き。
良く見る子供達のグループ。多分、一番街を良く駆けずり回っている仲良し三人組。
丁度良い事に、キッチリ列を守っている様子を指して、並べ並べと小僧をあしらう]

 『やーだ! ……もういいよっ!!
  俺リンダから買う!』

[そうすれば、不貞腐れた様に頬を膨らませて小台から降りる。
バタバタと走っていくかと思えば、遠く離れた所で振りかえり]

(194) 2011/08/06(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

 『やーい! おまえん家、おっばけやーしきー!!』
 カルヴィン!

[箆を持ったままの腕を振り上げるが、『べー!』と舌を出してからカルヴィンは一目散に逃げ出してしまった]

 あぁもうあいつはっ!
 男のガキ嫌い!

[同族嫌悪その者である、と言う言葉は一切無視。
まぁ、家にお化けが出る、程度ならまだ良い。その度に怖がって誰彼構わず助けを求める醜態だけは、今の所、アパートの住人だけしか知らない………ハズ………。

お化け屋敷の家に興味津々な子供達の、特にゾーイとモニカの視線が無駄に居心地悪かった。
後で、こっそり特盛にしてみたが、口止めできただろうか]

(195) 2011/08/06(Sat) 23時頃

【独】 若者 テッド

/* ミッション・コンプリート(キリッ

(-75) 2011/08/06(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[子供達は特盛のアイスに、満面笑顔ではしゃぎ声のままに走って行く。
疲れた様にふぅ、と溜息を吐いていると人だかりの中に少し特徴的な赤毛が視えた]

 おー、プリシラじゃねーか。
 お陰様でなんとか……

[ずー、と啜り中の飲み物を見て、顔を気まずそうに顰める]

 おい、そのコップ……。
 まさか、タバサ達ん所だな?

[青年に取っては最危険要注意人物の二人の女の顔を思い出して視線をジュース屋から思い切り逸らす
まだ街に来て間もない頃だったか、被害に遭った。
思い出すのも恐ろしい記憶だが、まぁ、色々、と]

(198) 2011/08/06(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

 俺もまだこの街来て一年もしないけどさ。
 凄え賑わいだよな。ここ。

 菓子屋からパン屋に服屋。
 ほら、あそこに居るだろ?緑色の服した行商人。
 この町の市、結構その筋じゃ有名な奴も態々店出しに来たりするんだってさ。

[ごった返す市場の中、様になる呼び込みを掛けている露店商達を見回しながら。
改めてこの街の市場は、それなりな規模があるんだと思い返しつつ]

(203) 2011/08/07(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

 ……はっ!?

 あ、あぁ、いや別にどうもしねえよ?
 たださ、ほら綺麗だろ?とか思ったりさ

[少しばかり変な汗が流れたのは気のせいにして置くが
彼女達の微笑。確かに可愛い、綺麗、眼の保養にはなるだろう。
だが、見る人によっては――]

 おっ、おい! ジュースか!?

[思わず引き止めようとしたが、多分口で言いだせず、そのままプリシラを行かせてしまうだろう。
まぁ、問題は、無いのだと思う。ジュースを、彼女が、買ってくる程度なら。

なにせ、唯一の彼女達が危険だと認識すべきなのは、この街の、青少年。
特に十代がお気に入りだそうだ。他にも随分被害にあった少年が居るらしい]

(204) 2011/08/07(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
どっちでも被害にあってる十代でごめんなさい(´・ω・`)
そしてテッドもオスカーも。
どうみてもマリアンヌとかその辺のオバサマ方の餌食になることがもう既に確定しているとかなんとか

一方その頃……

??「あ、おはようございますマリアンヌさん。
   んっ、重そうだけど…手伝い――

   うわぁっ!?く、くるしっ…!?
   ちょっと落ち着いてマリアンヌさっ……!
   ラルフ助けてぇええっ!?!?」

(-86) 2011/08/07(Sun) 00時頃

テッドは、プリシラが行く先を不安げに見守っていたが、不穏な表情を汲み取ったのか、びくぅっ、と箆を思わず取り落としていた

2011/08/07(Sun) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

生存者
(8人 72促)

テッド
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび