人狼議事


87 -Dying to Live, Killing to Dieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

[焦臭の中を 歩く
 残骸の身体を物色し 使える物を回収する
 とは言え ほぼ全てが 焦土と化して使い物にならない

 先程の爆弾は些か威力が強過ぎたようだ



 手榴弾で 先程頭を吹き飛ばした男の残骸に近付く
 最初の爆弾を避けたのか 他に比べれば使える部分は多い]

(18) 2012/04/18(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

[首無し死体の内ポケットより出てくる 煙草
 残り4
 銘柄は 仲間の少女>>12のお気に入りだったか




 煙草と共に出てきたロケット
 中には女性の写真

 一瞬の思案の末 両方を自らのポケットへと滑り込ませた]

(19) 2012/04/18(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

[目を細めた
 右耳のピアスが 暗号信号>>8を受信する
 お手製の情報伝達装置は 小型だが強度感度共に自信作

 無表情が ほんの少し 崩れる
 唇が ちいさく ちいさく 釣り上がる
 傍目には全く分からない 僅かな表情の変化



 僅かに動いたその口は

 『ばぁか』

 そのような言葉を紡いだように 見えた]

(20) 2012/04/18(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

 ―――アジト―――

[地下通路を巡り アジトへと戻る

 葉巻をふかすペラジーに向かって
 土産とばかり 無言で先程の戦利品>>19を投げた


 元より無口で無表情
 しかしアジトの中では その表情が緩んでいるのは
 長い付き合いの仲間にしか分からない]

(21) 2012/04/18(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

[眼の前を往くコンテナ>>13
 一瞥し 唇を歪ませる



 スクラップに命を吹き込む それは趣味の一環

 壊れたレーダーが 曲がったサブマシンガンが
 彼の手によって元通りに
 もしくはそれを超える兵器へと変貌する


 先程の爆弾も スクラップから作り上げた
 威力は研究中]

(22) 2012/04/18(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

   相変わらずだ 脳筋野郎共



[僅かに口角を上げ ぽつりと呟く
 無口な青年からの ボスとサイモンに向けての賛辞



 宝の山の物色は後回し
 今は暫しの休憩の時

 ペラジーの横に腰を降ろすと
 足を組んで目を閉じる

 眠っているように見えるが
 脳内は新たな兵器強化のシミュレートが回る]

(23) 2012/04/18(Wed) 14時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/18(Wed) 15時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
設定にきゅんきゅんし過ぎて飛び込みました
人が集まると良いな

ファックコミュニケーションとかやばい

(-0) 2012/04/18(Wed) 15時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
クラリッサで入るつもりだったけど…
なんか男前過ぎたのでシメオンに変更

ラルフが良かったけど>>4で名前が出てるからなぁ



改めて凄いグラだなシメオン
こんな生意気な教え子 先生育て方間違ってるよ…
反抗期?

(-1) 2012/04/18(Wed) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[舞台俳優めいた大げさな仕草。戦火に汚れた屈強な身体。
品のない、だがよく通る声。万物を見下すような態度。
いつも前だけを見据える一つ目。粗暴で野蛮な性格。
けれど、リーダーとしての才…カリスマ性には長けていた。
無機質過ぎた子供達の目には、彼と彼の軍団はあまりにも
活き活きとして見えたか]

 俺達が一度や二度吹っ飛ばされたくらいでくたばるかよ。
 俺達ゃ底辺の生物だ。そう作ったのはあいつらだ。
 そんなミソッカスでも集まりゃあこの通りよ。
 

[戦場で狂喜する様とは裏腹に、奈落の淵を覘く様な眼で
暗く重く語る。すぐにまた声高らかに笑い出す。
精神に異常をきたしているのは誰が見ても明らかだったが、
彼はたった独りでこの戦いを始めたころからこうだった]

(24) 2012/04/18(Wed) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>23
 シィエメン! 貴様のおもちゃだ、存分に遊べよ!十分に弄れよ!
 トリガーを引く快感を、デトネイターを握り締める興奮を、其で薙ぎ倒す絶頂を、
 ただのガラクタから味あわせてくれよ! ハハッ、ハァハハハ……!!

[シエメンを見て肩をすくめたサイモンは、アジトの奥、管制室へと歩き出すドナルドに続く]

 バラ巻いて来たリコンの感度を試すぞ。遅かれ早かれここもいつか攻められる。
 レーダー網は100km単位で張れ。
 「同属」どもの襲撃なら100人来ようが1000人来ようがどうにでもなるが、
 いつか「大人」が出張ってくりゃあ本腰入れなきゃ鴨撃ちだ。

[不ぞろいのモニターを継ぎ接ぎした大型ディスプレイ。
辺り一体の地図に、無数の光点が表示される。
その多くは、既に点ではなく雲のようにも見える]

 こいつらは戦闘中だな…。
 丁度良い頃合で介入してひったくるぞ。
 呼びかけの通信は垂れ流しておけ。
 ジャミング防止も必要ない。かえってバレる。

(25) 2012/04/18(Wed) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[この星で戦争行為を行う兵士全てはシステムとつながっており、
その生態情報や戦渦をベースで集中管理している。
指示や部隊の状況などを伝達し管理している。
「大人」達からすれば、まさにゲームなのだった。

BLA隊員は既に兵士管理のシステムから千切られており、
全員既に戦死扱いになっている。BLAの行動はバグの類であり、
原因不明の事故として認識されていた]

 C-26の……哨戒中か?
 一人ずつやられてるな…このエリアのログ、出せ。

[大量のケーブルの生えたヘルメットを被ったオペレーターの肩をたたく。
中空の見えないキーボード―ヘルメット着用者には見えている―を
流れるように操作し、c-26地区の戦闘行為を表示する。
数日前から進入した兵士がトラップにかかり死んでいっているが、
他の部隊が罠をおく価値のあるエリアではない]

 間違いなく俺らが居るな。
 よぉし、次はここだ。あわよくば回収に行くぞ。

(26) 2012/04/18(Wed) 16時頃

ドナルドは、休止など取らず、動けるメンバーを引き連れ地下通路へと向かった**

2012/04/18(Wed) 16時頃


小娘 ゾーイが参加しました。


【人】 小娘 ゾーイ

― 丘陵地帯 ―

5分食い止める。 行け!


[分隊支援火器を手に、砲火を浴びるアジトから飛び出したが
撤退支援の対象となる分隊等、どこにも有りはしない。

阻止攻撃に失敗し、負傷したスナイパーとスポッターを見送り
丘に攻め寄せる敵を睥睨する少女。
浮かぶ表情は芳しいものでは無く――……]

(27) 2012/04/18(Wed) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ヒャク……サンジュウ程度か……中隊規模とはね。


[黄塵の合間から見えるのは、赤茶け大地と敵兵ばかり。

敵兵に向けられた銃口が火を吹く。
猛烈な勢いで吐き出される銃弾が、敵先鋒をなぎ倒す。]

(28) 2012/04/18(Wed) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

150……100……50。
――クソッ!


[思わず毒づくが、その声も銃火の中に掻き消える。

大型弾倉に納まる200発の弾丸も、この戦力比では酷く心もとない。

2分と経たず、周囲には敵の迫撃砲弾が着弾し地面を抉りはじめる。
支援砲火を受け、前進を再開した敵部隊と正面からに交戦するのを諦め、自分の身長と大差の無い銃を担ぎ上げれば、反対側の斜面を滑り降り始めた**]

(29) 2012/04/18(Wed) 19時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/18(Wed) 19時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
みんなかっこういいなあかっこういいなあ

(-2) 2012/04/18(Wed) 19時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 小娘 ゾーイ

― 1時間後 ―

ま、そこで一生ビクビクしてなよ。

[偽装撤退と伏撃を繰り返す度に
敵は戦力を損耗し、焦燥してゆく。

4度目の伏撃を成功させた所で
小隊支援火器を放り投げ、全力で撤退を開始する。 ]

(30) 2012/04/19(Thu) 17時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[地雷やリモート爆弾の類は持ちだしていない。
その手で手段で足止めはできないが
警戒心故に、追撃の手は自然と緩慢なものへとなった。]

(31) 2012/04/19(Thu) 17時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― アジト ―


[武装がナイフのみになれば、マトモな交戦を避け
我らがクソ隊長の待つアジトをへ向け、マラソンを開始する。

別の敵兵と遭遇する事も無く、アジトへ滑り込めば
壁に身を預けてふと、ため息をもらした**]

(32) 2012/04/19(Thu) 18時頃

【人】 教え子 シメオン

[品のない高笑い>>25に 眉根を寄せる
 青年の唇が小さく開かれ 聞こえるかどうかの言葉が溢れる]



  躁病なんじゃねぇのか
  キ●ガイ野郎



[去って行くドナルドを 黙って見送る
 あの先は管制室か
 繋ぎ合わせのディスプレイとシステム
 見てくれはガラクタだが 中身は存外に“カタい”

 システムメンテナンスも この前行ったばかりだ]

(33) 2012/04/19(Thu) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

[目を閉じるだけでも 疲労は取れる

 ゆるゆると立ち上がる
 少女>>31が視界に入った


 青年はいつも通り 何も言わず
 ただ少女を 見つめる]

(34) 2012/04/19(Thu) 21時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/19(Thu) 21時頃


【人】 小娘 ゾーイ

シメオン。

何人たどり着いたの?

[既に呼吸は整い、語調に乱れは無い。
こちらに視線を向けるシメオンを見る事も無く
身に纏うミリタリーポンチョの埃を手で払い、簡素な問いを向けた。 ] 

(35) 2012/04/19(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

  知らん
  数えてない



[少女の問い 返す言葉はいつも通りに簡素なもの]



  ゾーイは お疲れさん



[労いは 素直なもの
 青年は主に 頭脳戦や隠密潜入戦へと特化した強化を受けている
 少女のように 前線で戦うような事は 殆ど無く

 ポンチョを見つめる瞳には 賞賛の感情]

(36) 2012/04/19(Thu) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
設定を勘違いしていたっぽい気がする

ここまで逃げてきたのってたった今の話?
ここがいくつか有るアジトのうちの一つ、ということかな

(-3) 2012/04/19(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

そう か。

[見たところ、後退支援をした二人組の姿は無い。
肩透かした様子が見えるが、それも直ぐに消える。

向けられる視線に気づけば、微苦笑を浮かべ側へ寄る。]

なぁ

  その目はやめてくれ。

   お互い、どちらかでも欠けたら話しにならない。


だろう?

[肩をすくめて、拳で軽く彼の胸板を小突いた]

(37) 2012/04/20(Fri) 00時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 教え子 シメオン

[肩透かした仕草に 眉根を寄せる
 青年自身も
 彼が逃げる前に活路を切り拓いてくれた
 別の仲間を思い浮かべる

 小さく 唇が歪む]



  そうだな
  悪かった



[胸を小突かれ 淡く笑んだ

 背も低い ただの少女にしか見えなくとも
 少女が本気を出せば 青年の身体は一瞬にしてずだ袋と化すのだろう]

(38) 2012/04/20(Fri) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[少女の小さな拳

 その手に ポケットから出したロケット>>19をそっとちらつかせる
 シンプルな意匠
 中には シメオンと同世代ぐらいの 女性の写真
 お世辞にも美人とは言えないが 悪くもない

 勿論 面識は無い“管理された子供”



 いつも通り 無言で
 欲しいなら受け取れ と ただのガラクタを少女に示す]

(39) 2012/04/20(Fri) 00時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

そう。

組織的に戦うってそういう事だ。

[満足気に小さく頷く。
放り投げられるロケットを受け取れば、それに視線を落とす。

思い当たる顔でも無い様子]

なにこれ?

どこで、手に入れた?


[小首を傾げ問いを向けるが
迷うこと無くポケットへそれを押し込んだ。 ]

(40) 2012/04/20(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび