人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 13時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 13時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[特にすることもないので、ごろんと部屋で横になる。

金はないけど時間はある。
時間はないけど金はある。

どちらもままならぬ物だとは、知っているけれど。]

 暇は人を腐らせるな

[仕方ないから、音楽でも聞いていよう。
ちょっと古いやつ。]

(209) 2014/07/13(Sun) 15時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 15時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 16時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ん

[部屋で音楽を聴いていれば、ノックの音。
古い音楽を一度止めて。
立ち上がれば、ゆっくりと扉を開いて。]

 ああ、九十九さん

[そこにたっていた女性の名を呼んだ。]

 どうしました

[視線を落とせば、手に持っているのは。]

 チャーハン?

(216) 2014/07/13(Sun) 18時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 18時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 はい、おはよう御座います
 今日もお美しいですね

[挨拶を受けて、こちらも頭をさげる。
いつもの言葉も忘れずに。]

 練習ですか?
 私などで良いのなら、味見をさせて頂きますけど

[そして、差し出されたお皿を受け取る。]

 とりあえず、どうぞ?
 立ったままお待たせするのは申し訳ない

[そして、彼女を部屋に招き入れようとするけれど。]

(218) 2014/07/13(Sun) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 はい、お任せください

[中に入れば、とりあえず腰を降ろして。
彼女にも座るように促してから。
頂きますと、手を合わせて。]

 …―――

[もぐもぐ。]

 美味しいですよ
 とても美味しい

 誰に食べてもらいたいのか、がはっきりしているのなら
 その人の舌の好みをリサーチする事から、ですけれど
 それがいないのでしたら、十分です

(225) 2014/07/13(Sun) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 工夫ですか

 そんなもの、料理に必要ありませんよ
 料理に必要なのは、相手を思う心です

 全員にとって、最高の料理なんてできないのですよ
 ですが、誰かにとって最高の料理なら作れる
 食べて欲しい人がいれば、下ごしらえに手も抜かないし
 アク取りが面倒、だなんて思いません

 料理に大事なのは、気配り、真心、思いやり
 愛が料理を美味しくするというのは、あながち嘘でもない

[炒飯を平らげて、ごちそうさまと手を合わせてから。]

 私の好み、と言う話でしたら
 炒飯はもう少し、濃い味付けが好きです
 黄金チャーハンよりも、炒り卵派ですね

(237) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 真剣に作った物を、食べてもらえる
 それだけで嬉しいものです

 美味しいよ、と一言言ってもらえれば
 全ての努力が報われる

[それが良い所ですよ、なんて。
偉そうに語ったあとに。
必死にメモをとる姿に、目を細めて。]

 家庭料理こそ、愛情の味ですからね
 子供への愛、恋人への愛、伴侶への愛、親への愛
 愛の形がそれぞれなのだから、味も勿論違いますよ
 貴女の愛の形を、披露すればいいのです

[だから、美味しかったのですよと。]

 はい、是非お誘いください
 美女の手料理だなんて、それだけで心が踊ります

(242) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 大丈夫、私の期待は味に向かっているのではなくて
 貴女との楽しい時間に向かっていますから

[いつも通りの言葉ではあるけれど。
冗談か、と言われるとそうでもないよ。
私はいつだって、本気で言っているからね。]

 いつでもいらしてください

 貴女ならいつでも歓迎ですから

[部屋を出るのなら、見送るけれど。]

 ああ、そうそう
 炒飯のお礼に、オムライス作って差し上げますから
 食事時にでも、またいらしてくださいな

(246) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 いいのですよ

 何かしてもらったら、それを返す
 それをまた、お礼で返す

 お互いに気持ちのいい、良い連鎖ではないですか
 誰も困らないし、誰も不幸にはならない
 ありがとうは、大事な言葉です

[食事時にとのお返事に、はいと頷いて。
彼女を見送ったなら、また古い音楽をかけた。]

(253) 2014/07/13(Sun) 22時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 22時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ん

[音楽を聴きながら、少し眠っていたようで。
ノックの音で、目が覚めた。
相変わらず、懐かしい音楽は流れたままだけれど。
ノックの音に、ふらふらと立ちあがって。]

 はい

[扉を開くと、栗栖の姿があった。]

 おや、これはこれは
 おかえりなさいエンジェル
 君の顔が見られて、殺風景な廊下が天国に変わりました

[寝ぼけていても、こんなセリフは出てくるのだ。]

 で、どうしました?

(355) 2014/07/14(Mon) 03時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 03時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ええ、懐かしい音楽に包まれておりましたら
 眠りの国に誘われましてね

[ふるりと首を振れば、音楽とめ忘れたなと。]

 バーベキューですか?
 いえ、それは知らなかったですね

 天使に誘われては、お断りするわけにも参りません
 参加させて頂きましょう

[ぺこり、と頭を下げる。]

 何か準備をお手伝いすべきですか?

(360) 2014/07/14(Mon) 03時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 03時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 古い古い、日本の音楽ですよ

 今流れているのは…―――
 陽だまり、という曲ですかね

[知らないかもしれないな、と首を振って。
それから、嬉しそうな顔には微笑みを。]

 なるほど
 調理でしたら、お任せください

 ん…―――?

[料理、と言って目を逸らす彼女に。
何かあるのだろうか、と考えて。
想像がついてしまって、やはり笑みが漏れた。]

 そうだ、マイエンジェル
 でしたら、少し買い物に行きませんか
 貴女にも手伝える、簡単なお仕事があるのです

(367) 2014/07/14(Mon) 04時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 04時頃


【鳴】 死ね死ね団 サミュエル

[ふと気がついて、メールを送ってみる。]

 おい、クシャミ

 バーベキューらしいぞ、知ってたか?

(=2) 2014/07/14(Mon) 04時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 そうですね、良い曲です
 このアパートに合う気がしましてね
 気がつけば、こういう極ばかり聞いています

[顔を赤くする様子が目に止まれば、首もかしげたが。
喜ぶ様子には、にこりと微笑む。]

 では、一緒に参りましょうか

 ああ、どうぞ着替えて来てください
 私はいくらでも、お待ちしますから

(374) 2014/07/14(Mon) 04時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ではご一緒に音楽を聴く時間でも設けましょうか
 美しい女性と共にならば、いつもより華やかな時間になる

 それはとても、幸せな時間だと思いますから

[何か、いつもと違うような。
いや、いつもと同じなのだけれど。
何かが覗いたような。
そんな感覚を、受けはしたけれど。
それが何かと察する事が出来るなら。
人はなんと簡単な生き物なのだろう。]

 はい、待ってますよ

[そう言って彼女を見送れば。
眠っていて、少しかいている汗をタオルで拭って。
女性と外を歩くのだから、それなりの格好は必要だろうと。
自分も、服を着替えてから。
軽く香水も振って、身嗜みをチェックした。]

(382) 2014/07/14(Mon) 04時半頃

【鳴】 死ね死ね団 サミュエル


 誰がするか、腹踊りなど

 女性の歓迎会なら、少し披露してもいいけれど
 新しく来たのは男だろう

 男を歓迎するために、なぜ僕が身を切らねばならんのだ

[いつも通りの内容で、メールを返して。
それから、少しかんがえて追記。]

 まぁ、今から買い物にいく
 必要なものがあれば、あらかじめ言っておけ

 花火、買ってくる

(=4) 2014/07/14(Mon) 04時半頃

【鳴】 死ね死ね団 サミュエル


 ああ、男だ
 新しいやつには、もうあった

 少し年上かな、でも若い男だ

[女性に頼まれれば、それはなんだってやるだろうけどな。

 寿司?

 ああ、わかったけれど
 金は請求するからな]

(=7) 2014/07/14(Mon) 04時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 はいはい

[ノックを受けて、再び扉を開けば。
軽装に髪を結った彼女が立っていて。]

 おや

 いつもお美しいですけれど
 雰囲気が変わりましたね、とても似合っていますよ

[いつも本気で言ってるけれど。
伝わらないだろうな、いつもがあれだから。
まぁ、構わないけれど。]

 では参りましょうか
 と言っても、目的地は近くのスーパーです

[そう言ってから、彼女を促して。
彼女の歩幅に合わせながら、隣を歩こう。]

(385) 2014/07/14(Mon) 04時半頃

【鳴】 死ね死ね団 サミュエル


 麗しの姫君に王子と呼ばれるのは嬉しいが

 男に呼ばれても、全く嬉しくないな
 まぁ、行ってくる

 なんかあったら、メールいれろ

[夏と言えば花火だろう、なんて。
そんな安易な発想だなんて、言えない。]

(=8) 2014/07/14(Mon) 04時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ありがとう?
 当然でしょう、女性と歩くのですよ
 隣を歩く女性に、恥をかかせるわけにはいきません

 男を立てるのが女ならば
 女を立てるのが男ですから

[季節は夏、外を歩くには快適とは言えないけれど。
もうすぐやってくる、夏の夜。
この時間は、自分の一番好きな時間だ。
だからこそ、だけれど。]

 何か、欲しいものはありますか?

 私の買い物は、たいしたものではありませんけれど

(391) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 勿論、紳士であらねばと思っていますよ

[そう遠い場所でもないし。
歩いていれば、直ぐにたどり着くけれど。
彼女が楽しそうにしているのが見えたから。
顔も自然にほころんで。]

 私ですか? 私は、頼まれたものを一つと

 あと、花火ですよ
 夏の夜のバーベキューです
 華を添えねば、夏に失礼というものだ

[答えてはみたものの。
今日の彼女は、なんだか。]

 どうか、なさいましたか?

[いつもと同じでも、いつもと違う。
そんなかんじがする。]

(396) 2014/07/14(Mon) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 夏は夜、月の頃は更なりと申しまして
 日本人は古来より、夏の夜を愛してやまぬのですよ

 夏の夜と言えば、夏祭りに花火
 お祭りは勝手に開くわけにはまいりませんが

[花火なら、勝手にやっても大丈夫だし。
そう言っていると、彼女が一歩、立ち止まって。
合わせていた歩幅が、少しずれてしまったけれど。

小さな声が聞こえれば、振り返ることはなく。]

 なんだ、そんな事ですか

[そのまま後ろに手を差し出して。]

 行きますよ、遅くなっては皆を心配させます

[彼女が手を取ろうと、取るまいと。
そのままゆっくり、歩いていこう。]

(399) 2014/07/14(Mon) 06時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[手に触れた感触がある。
とても温かい熱を感じる。

だからこそ、今は彼女の顔を見るべきではないだろうと。
手をつないだまま、ゆっくりと歩こう。
彼女を引っ張ってしまわないように。]

 夏祭りですか
 良いですね、一緒に行きますか
 この辺だと、いつ頃あるのでしょうね

[小さな声で、聞こえた声に。
努めて、明るく声を返すけれど。]

 夏の風物詩と言えば、あとは蛍ですね
 美しいものですよ、地上に舞い降りる天の川です
 一緒に見てみたいですね

[伝えられたものに対する答えは。
これで伝わっているだろうか。]

(401) 2014/07/14(Mon) 06時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 06時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 どうしました

[名を呼ばれれば、声を返して。
握る手に力がこもれば、出来るだけ柔らかく握り返して。
彼女の声色は、何かを伝えている気がするけれど。]

 はい

[二度目、名を呼ばれれば。
足を止めて、肩ごしに彼女に視線を投げる。
振り向くかどうか、少し悩んでもいた。]

(404) 2014/07/14(Mon) 07時頃

サミュエルは、クリスマスに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


サミュエルは、クリスマスに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 はい

[震える声と、彼女の態度と。
篭る力と、彼女の熱と。
それが色々な事を、物語っていたけれど。]

 なんでもない、ですか

[彼女の言葉を聞いて、振り向いてから。
彼女の大きな瞳を、覗き込んでみる。]

 ならば、今は伺いません
 問い詰めて聞き出すような事でもないようだ

(406) 2014/07/14(Mon) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[理解していても、こればかりは手助けが出来ない事。
相手の感情に、気がついてしまったら。
自分から招きいれるのは、卑怯だと思ってしまうから。]

 いつか聞かせてください、続きを
 今すぐである必要はありません

 いつもの明るい貴女も素敵だけれど
 今日の貴女は、一段と輝いていますよ、栗栖

[だから笑っていよう。
上手に笑えていない彼女に。
大丈夫だと伝えられるように。]

 言葉にすると言うことは、とても勇気のいる事だけれど
 怖がる事ではありませんよ

 少なくとも、私にはね

(407) 2014/07/14(Mon) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[赤い顔。逸らされる視線。
小さく繰り返される、なんでもないと言う言葉。]

 大丈夫?
 何か、勘違いしていませんか?

[解かれそうになる手に、一度だけ力を込めて。
それでも解かれてしまうのなら、仕方はないけれど。]

 頼まれたから手を繋いでいるわけではありません
 私も手をつなぎたいと思ったから、繋いでいるのですよ

 問うと言うことは、相手に判断を迫ると言う事で
 相手に願うということとは、また違います

 願いを叶えたわけではない
 私は私の心にしたがって、今こうしているのです

 それでも、大丈夫、ですか?

(410) 2014/07/14(Mon) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[じわりと浮かんだ涙に、繋いでない手を伸ばして。
それを拭おうとしながらも。]

 その勇気がないと言うのなら、今でなくていい
 今すぐ変えなさいと、選択させるつもりはありません

 焦るような事でもない
 時間はまだ、たくさんあるのですから

 でも、生涯変わらぬものなど、ありはしないのだから
 望む望まざるに関わらず、いつか何かが変わります

 大事なのは、幸せになれる方に変えていく事ですよ

[言葉にならないその先は、理解できてはいるから。]

(412) 2014/07/14(Mon) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 はい、勿論です
 ゆっくり時間をかけましょう

[預けられた額。
自然に、抱きしめようと手を伸ばして。

寸前で、止めた。

あぶない、あぶない。
時間が欲しいと、今言ったばかりだと言うのに。
おそるべし、みっちゃんの本能。

止めた手を、彼女の頭へ移動させて。
出来るなら、ゆっくり撫でよう。]

 それに、まだ
 私を全て知って貰ったわけでもありませんしね

(416) 2014/07/14(Mon) 08時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ええ

 私のことも知っていただきますし
 栗栖さんの事も、教えていただきたいですからね

 その結果、何がどう変化するにしても

[ぎこちない表情は、見ないことにしよう。
見えてしまっても、見ていないことにしよう。
それが、女性の涙に対する男の礼儀というものだ。]

 行動した結果の変化なら
 それは、行動せずに諦めるよりずっと価値がある

[だから、いつもの調子で触れよう。]

(425) 2014/07/14(Mon) 10時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 はい、何ですか

[彼女が呼んだ名に、応えたのは何度目だろう。
何度目でも構わないか。
何度でも、笑顔で答えよう。
紳士であること、それが自分のアイディンティティー。]

 ん

[彼女が大丈夫だと、語って。
その笑顔が、いつものものだとわかるなら。]

 わかりました

[そう言って、撫でる手を止めよう。]

(430) 2014/07/14(Mon) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび