人狼議事


132 lapis ad die post cras

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 消防隊長 トルドヴィン

― 自室 ―

[自室へ戻り、手にしていたパックをデスクに置いた。
中身はどうやらカツサンドらしい。
制服の胸元を寛げ、そのまま寝台へダイブする。]

 ……腹をすかせているでしょうね、……今頃。

[枕に頬を埋め、デスク上のパックを見つめて笑った。

考える事は山ほどあるような気がするのに、
脳が思考する事を拒絶している。

だから笑っているのだ。
このまま幸福感に包まれていたいのだ。]

 ―――…、このまま、

[パラディソが新天地へ着陸出来たら良いのに、と。
リアリストらしからぬ思考を最後に、意識は遮断された。]

(97) 2013/07/30(Tue) 18時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/07/30(Tue) 20時頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン

― ⇒記憶 ―

[何処までも続く緑の草原
ヒトの背丈までもありそうな
雄々しく茂る緑のカーテンが、左右へと割れて道をつくる

ざわり、頬の横をすり抜ける風が
大地までも揺らすように、草花を撫ぜる

創られた道の中心に、ふたりの女性が佇んでいた
腰までの長い金色の髪の女性と、肩までの短い金髪の女性
そのどちらも、同じ顔つくりをしている

彼女達は双子だった
そして互いを文字通り"永遠の伴侶"として愛し合っていた]

(100) 2013/07/30(Tue) 20時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

 ―――ママ…!

[翡翠色の眸をもつふたりの女性は、
優しく抱き上げ、頬擦りをしてくれた

柔らかな風が 母たちのスカートの裾を巻き上げる
翡翠色のスカーフが 藍色の空へと旅立った]

(101) 2013/07/30(Tue) 20時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[翡翠色のスカーフは 風なき藍色の宙へと消えた]

(102) 2013/07/30(Tue) 20時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[其処で電子音が意識を覚醒させる。

半分、眠気に持っていかれている意識のまま
受信ボタンを押すと、
ぴょこりと愛らしいちいさな玖休が飛び出してきた]

 ―――…、……その話ですか、ええと…、

[持ち上げた指先で、耳許の端末を操作する。
玖休の現在地を確認。資料室か。]

 今から其方へ、行っても宜しいでしょうか。

(103) 2013/07/30(Tue) 20時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/07/30(Tue) 20時半頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン

[了承の意を耳に通信を遮断し
寝惚けた躯を起き上がらせる。

玖休が単身残る、と連絡してきたという事は――
左右へ首を振り、過ぎる予測を打ち消す。
自分には、踏み入ってはいけない領域だとそう、思った。

さて、どうやって交渉したものか。
玖休と同じ思考が巡っていたとは気づかぬまま、
襟元を正しカツサンド入りのパックを手に、資料室の扉を目指す]

 ―――玖休、……。

[其処には未だ、仮初の草原が存在しただろうか。
無かったにしても、滅多に立ち入ることの無かった資料室、
その内部を物珍しそうに見渡して]

(105) 2013/07/30(Tue) 21時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[擬似的ではあれど、風を感じるホログラムに心奪われ、名を呼んだ本人の存在に遅れて気づくという失態を重ねるものの]

 ……戦利品? です。
 一緒に食べましょう。

[奪い取ったカツサンドのパックへ興味を覗かせる
無邪気な彼の手へと委ね、緩慢に内部へ歩みを進め]

 ――で、早速例の件ですが…、
 困るのですよ、私の"最後の任務"を横取りされては。

(107) 2013/07/30(Tue) 21時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[パックから残りのもうひとつのサンドを手に取り
パックは適当な場所へと置いた。]

 ―――…、……。

[玖休の声のトーンの変化に、彼を見遣る。
そう、業務内容を盾にするのなら、彼と自分の立場に大差は無い。]

 恐らくは、この艦が最後の搭乗になりそうですので
 …任務を全うしたかったのです、それと……

[此方を見透かすような玖休の眼差しが、胸に痛い。
瞼を閉ざし、観念したとばかりに溜息をひとつ零し
カツサンドへ齧りついた]

 …これ以上、誰も単体での着陸をさせたくなかった、という…、私の我儘が最大の理由、です。

(109) 2013/07/30(Tue) 22時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[無のままの表情は、敢えて感情を見せぬ為のものではなく
常と変わらぬものであった筈だけれど。
裡に隠す"なにか"がある時と、そうでない時では
挙動に異変も起こるものかも知れず。

カツサンドを齧る。咀嚼する。
半分程口にして漸く、反対側が"既に齧られている"事に気づいた。]

 ……貴方を、独り此処へ残すのも厭、です。
 狭いポッドではないにせよ、……きっと、淋しいものだと思うのです。

["トルドヴィンがティソと"よりも、"ジャックはキリシマと"、その言葉に眉がぴくりと跳ねる]

(118) 2013/07/30(Tue) 22時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[反対側の小さな齧り痕を上に、暫し其処を見つめていた。
これでは本当に変態みたいではないか。
双眸を瞑り、澄まし顔でぱくり、残りを口腔へ押し込んで]

 ヒューマンだから、アンドロイドだから。
 そういう括り関係なく皆、仲間ですからね。

[故に淋しさという痛みを感じる心を皆、持っている。
今見えた溜息、それもヒュームの感情と何ら変わらない。
玖休の笑顔を前に、決意という障壁が揺らいでしまう]

 強いですね、玖休は。
 ―――私よりずっと強くて、優しい人だ。
 

(125) 2013/07/30(Tue) 23時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[玖休を包む穏やかな空気が一変する。
両頬を、包み込むように触れる冷えた指先へ惹かれるよう
ほんの少し腰を落として視線を向け―――…

一糸揺るがぬ真っ直ぐな、真摯な眼差しに縫い止められる。
目を逸らす事は出来ず只、彼の強い意思に呑まれていた。]

 ……仰る通り決意は、"逃げ"でもありました。
 哀しませるのが、怖かった。淋しがらせるのが、……

[一人を護れないものが、全員の心を護るなど、不可能だ。
此処に来て漸く、初めて理解する。
そしてもう一つ、初めて触れる感情が目の前に存在した。]

 ……「寂しさ」が、宝物…、

(144) 2013/07/30(Tue) 23時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[怖い。自分が独り宇宙に取り残される恐怖とは異なる。
危害を加えたくない相手の心の内側を傷付けてしまう事への畏怖。
だから、踏み込む事も踏み込ませる事も好まなかった。
臆病さを幾重もの自尊心と障壁で包み隠す事の気恥ずかしさ。

けれど、それすら彼は理解してくれている気がした。]

 玖休は、ひとりではないのですね。

[自分にとって特別で、大切なものを、]

 見失う前に、……有難う、玖休。
 育てる事が出来るか解りませんが、…芽吹いた感覚を大切に、してみます。

 ―――艦を、…頼みます。

[頬にはまだ、指先を残してくれているだろうか。
そうであればそっと、その掌へ頬擦りしてから、姿勢を正す]

(156) 2013/07/31(Wed) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

 ――トルドヴィンより、参休へ。申請取り消し要請。

[微か視線を持ち上げて耳許の端末に触れ、
音声にて、参休へ取り消し要請を。

回線を切断後、玖休を見遣り浅く会釈した。]

(159) 2013/07/31(Wed) 00時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/07/31(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トルドヴィン 解除する

処刑者 (6人)

トルドヴィン
40回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび