人狼議事


301 十一月うさぎのないしょ話

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[俺、この時間が終わったら告うんだ……]

(12) 2019/11/21(Thu) 21時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

[というフラグを立てて死なないと良いのだが。

「夜シフトにいくつか入らせて欲しい」

或いは

「通しで何日か入りたい」

元々社会保険に加入しているので勤務時間が増えるのは手続き上特に問題はないとは思うが、手が足りている日に無理矢理入る訳にはいかないので、勤務日を相談しようと。
言い出すのに緊張はするが、まずはランチタイムをいつも通りこなさねば。]


 いらっしゃい、
 お。久しぶりだね。


[数か月顔を見ていなかった常連の登場に、黒シャツ店員から思わず気安い口調が飛び出た。>>6*]

(13) 2019/11/21(Thu) 21時頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2019/11/21(Thu) 21時頃


暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2019/11/21(Thu) 21時頃


【独】 暗黒舞踏 オトサカ

/*
微塵も中身を隠す気がないえりーですこんにちは。

「後輩」は8月うさぎの庵悟のつもりだけど年上の奥さんが英恵ちゃんであればいいなと思いつつ……。

店員3回目だけど全部男なことに気づいた。
客3回やって全部女だ……しまった……学習能力がない……。

(-12) 2019/11/21(Thu) 21時半頃

宇宙原理衆 ウツギが参加しました。


【人】 宇宙原理衆 ウツギ

─ murmur coney 店内 ─

[客の出入りが早く、忙しないランチタイムの店内。
男が歩く度にカーキのエプロンの横、腰から尻尾のように覗く藤色のバンダナが揺れ。
客の視界を、ひらひら、ゆらゆら。]

 ありがとうございました。
 またのお越しをお待ちしてます。

[愛想のいい笑みを浮かべ、会計を終えて出て行く客を見送り。
猫のようにするりとテーブルの間をすり抜けたなら、空の食器手早くまとめて厨房へ戻ろうか。]

(14) 2019/11/21(Thu) 22時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

[元々、洋菓子屋に勤務していたのだが。
店主だった親父さんが高齢によって店を畳むことになり、職を失ったところ。
隠れ家的な佇まいに惹かれるまま、うさぎの穴ぐらに居ついてそろそろ一年になる。

まだまだ駆け出しではあるが。
一応主にデザート担当で夜シフトに入っている店員の一人だ。

そして接客も好きなので。これまでも手が足りない時には厨房と接客のヘルプ要員として昼シフトに入ることもあったものの。
何故かここ数日は、ランチタイムに連日顔出していて、常連客に、おや新入りかい?、なんて揶揄られる始末。
それもこれも。]

 カズさーん。
 レストランウェディングの料理写真、撮ったんでしょ?
 俺にもあとで見せてくださいよー。

 あっもちお土産も期待してますんで。

[昼シフトの先輩店員が不在だった穴埋めである。>>11

(15) 2019/11/21(Thu) 22時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

[店長と話している先輩の横を通り過ぎざま、しれっと連休の土産を強請りつつ。
注文が途切れた隙に、溜まった食器を洗っておこう。

本日のランチ用に作った、ホワイトチョコムースと抹茶ムースはどちらも評判上々。
上機嫌に片していれば、外の空気と共に店内に入ってくる来客の足音に気づき、顔を上げた。>>6

 いらっしゃいませー。

[カズさんと店長の口調から察するに、常連客だろうか。>>8>>13
濡れている両手を拭きながら、ひとまず案内は店長に任せつつ。
カウンターからひょこりと店内を覗き、カッコイイOL風の女性客が見えたなら、愛想よく笑って会釈をしよう。*]

(16) 2019/11/21(Thu) 22時半頃

【独】 吹牛方士 芙蓉

/*オオオオオトサカさんだあああああ!!!!
思い残すことは何もないですキャラ作ってきます

(-13) 2019/11/21(Thu) 22時半頃

【独】 吹牛方士 芙蓉

/*
しかもかわいこちゃんじゃん
よくしゃべるオトサカさんじゃん

(-14) 2019/11/21(Thu) 22時半頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2019/11/21(Thu) 22時半頃


【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
堂々と名札ぶらさげた顔でお邪魔します!
わーい久しぶりのうさぎ村だー

(-15) 2019/11/21(Thu) 22時半頃

【独】 吹牛方士 芙蓉

/*
ウツギくんもかわああああいいなああああ
もうほんとみんなすべてがぜんぶかわいい

(-16) 2019/11/21(Thu) 22時半頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ


 おー、直、不在中悪かったな、こっち回って貰って。
 夜シフトとの調整は大丈夫だったか?


[今回結婚式の為の1日ではなく連休を取ることができたのは、こうして代わりを快く受けてくれる後輩が出来たからだ。>>15
接客をする為に生まれてきたような愛想の良さは、腕の良い料理人には中々備わりにくいものだというのが専門学校時代からの印象だが、店長を始めとしてこの店の店員は概ね料理の腕だけではなく客とのコミュニケーションが上手い者が多い。]


 勿論写真撮りまくって来たよ。
 人前式は二人ともタキシードとドレスだったんだけどさ、式が終わったら二人とも厨房に立ってゲストに振舞ってくれたからな、すげぇ贅沢な時間だったよ。
 あのオクテな後輩が一目惚れしたっていう奥さんの料理も堪能できたし。


[ほうれん草を茹でるのは水洗いした水分だけで大丈夫だというフライパン。
茹で時間も短縮されるし色も綺麗に仕上がる。
冷水でアクを取って色止めしたほうれん草をザク切りにして一人前に使う分量をラップに包みながら、ちゃっかり土産を強請ってくる洗い物中の後輩の肩を肩で小突く。]

(17) 2019/11/21(Thu) 23時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ



 結婚式の土産っつったら引き出物くらいしかねぇよ。
 プチギフトの焼き菓子詰め合わせはもう食っちまったし。

 シフト替わって貰った分はまあ、今度奢ってやるよ、あいつのとこで。
 製菓卒だし、デザートのこととか聞けるんじゃねぇの。


[ニヤリと笑って作業に戻る。
カウンターの向こうに出された抹茶ムースに舌鼓を打つ客を見て、ふっと嬉しそうに微笑んだ。
美味そうだな、賄いまで残っていると良いけど、なんて思いながら。*]

(18) 2019/11/21(Thu) 23時頃

時間貯蓄銀行 ヤカモトが参加しました。


【人】 時間貯蓄銀行 ヤカモト

 ― 最寄駅より ―

[木枯らしが足元を駆け抜けていく。
 空は秋特有の、濃い水色を刷毛で塗ったような凹凸の無い晴天だった。

 重いロングコートを纏う五体は北風にもめげないが、四つ折りにした紙片を摘まんだ指先からは色が抜けていた。冬の足音が近づく11月にあって、指の末端まで血熱を送り届けるには若さが足りていなかった。]

 寒いですねぇ、耳の奥がキーンと鳴ります。
 
[電車から降りて十分も経っていないのに音を上げる。
 骨の芯まで冷やした冷気は、肺から呼気を追い出したように咽喉からも独り言を搾り上げた。耳の中まで北風に洗われているようだ。
 自分よりもゥンと薄い紙片はピラピラ、ペラペラと悲鳴を上げっぱなし。
 読み辛さに眉尻を下げ、黒革のビジネスバックを小脇に抱え直すと路傍で紙片を拡げた。

 最寄り駅に丸が付けられ、更にそこから赤いインクが蛇行し、路地へと向かっている。]

(19) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 時間貯蓄銀行 ヤカモト


 徒歩十分でも余裕で迷えちゃう才能に嫉妬しますね。
 えぇっとぉ…?
 
[自らの悪癖を省みることもなく、元々細い目を糸のように絞ると呼気が白く弾んだ。目指す場所まで遠くない筈なのに、曲がった路地の先には目印になるだろうと目論んでいた店が無かった。ミステリーの始まりである。

 しかし、始まったばかりだと言うのに、手首を飾るクロノグラフの秒針は我が身を急きたてる。約束の時間はもう程なくだ。
 これでも余裕を持って出発した心算だったが、五分早く出れば五分迷い、十分早く出れば十分迷う。世の中の世知辛さが身に染みる。

 消えた赤い外装のレストラン。
 あわよくば、約束の時間までにランチでもなんて考えていたが、どうやらうさぎに追いつけるのは水色ドレスの洋ロリだけらしい。]

(20) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 時間貯蓄銀行 ヤカモト



 murmur coney…ね。


[目印候補の店舗名。
 見知らぬ土地の、見知らぬレストラン。
 見つけられないうさぎのあなぐら。

 店名由来のひそひそ話をするのはうさぎでは無くて風ばかり。穴が開くほど見つめていた地図で赤くなった鼻頭を覆い、小さく吐息を漏らす。

 遅刻はいただけないが。
 ―――― ちょっとだけ、愉快そうに眼を細めて。**]

(21) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 まーそこは店長がなんとか。
 起きる時間慣れなくて、一度遅刻やらかしましたけど。

[低血圧なので、とにかく寝起きは滅法弱い。
それも含めて早目にアラーム設定してたはずなのだが。血の気が引いた顔でバックヤードに駈け込んだあの日は、店長に平謝りした記憶がある。

そんな記憶を思い返して、苦笑しつつ。>>17

 うわーなにそれすげぇ見たい。
 写真じゃなくて動画ないんすか?
 ふは。それって一目惚れした上に、
 まんまとそのまま胃袋掴まれちゃった感じっすか。

[あ、ほうれん草それで茹でられんの?うわーなにそれすごいいい色してるし、早すぎでしょ。今度真似してみよ。

こじんまりした店だ、店員は皆、各々手際がいいけれど。
昼シフトの時だけ見れるカズさんの調理スピードは、ピカイチだ。>>10
間近で見れる生の技術に目を輝かせ、横からチラチラ盗み見ていれば、徐に肩を小突かれて少しよろけた。]

(22) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 うおっと。
 ちょっと、何するんすかー。

 えっ引き出物の菓子がどんなか気になってたのに。
 もー、じゃあ奢り約束っすよ。
 カズさんが絶賛してた、後輩さんが作ったデザートも
 是非食べてみたいし。

[上機嫌にニカッと笑い返して。>>18
よいしょ、と拭き上げた食器を持ち、棚に片して戻ってくればカズさんの視線の先に目が向いた。

おや、もしかして。]

(23) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

時間貯蓄銀行 ヤカモトは、メモを貼った。

2019/11/21(Thu) 23時半頃


【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 カズさーん。

 今日のムースなんすけどね、
 ちょっと形崩れちゃったやつ冷蔵庫入ってますんで。
 よけりゃ、あとで食って感想ください。

[早い者勝ちだけど。
店員一人一個くらいはあるんじゃないかな。たぶん。*]

(24) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【独】 時間貯蓄銀行 ヤカモト

/*
なめたけさん村建てお疲れ様です&
村建て日調整ありがとうございましましたー!

流石に出張と残業のタッグはガクガクするほど眠いので、
本気出すのは明日、から…!

(-17) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
ヤカモトさん店の外なの?
えっこれは拾いに行っていいやつですか??

(-18) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 啓明結社 カコ

― ランチタイム・murmur coney ―

[ドアに描かれたうさぎに話しかけてしまいました――なんておくびにも出さずに店の戸をくぐる。
 目に飛び込むのは、見慣れた店内の光景だ。
 広めに取られた通路の両側にあるいくつかの席も、カウンターの向こうにあるキッチンも、包丁やフライパンが踊る音も、胃をくすぐる匂いも。]

 こんにちは、芙蓉さん。
 お久しぶりです。

[出迎えてくれたのは、柔く掠れた優しい言葉>>8
 一見お店のイメージとは異なるように感じる服装も、店長の雰囲気が合わされば、あっという間に差異の輪郭が蕩けてしまうようだ。
 最初は敬意を込めて店長さんなんて呼んでいたのだが、ランチタイムに通う内に芙蓉さんと声をかけるようになったのも、その雰囲気によるものが大きいのかもしれない。]

(25) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 啓明結社 カコ

[お好きな席へと促され、歩を進めるのはいつものカウンター。座る位置には特にこだわりはない。
 人と間を空けた席を選び、薄手のコートから袖を抜く。
 縦に半分、それから横に半分。皺にならないよう折り畳み、椅子の背へかけた。]

 乙坂さんもお久しぶりです。
 ちょっと仕事が立て込んで来られなくて。
 ここの味が恋しくなって来ちゃいました。

[椅子に腰かけながら、店長に軽く頭を下げる。
 準備してくれたお手拭きへ手を伸ばしながら、懐かしい顔>>13に返事をした。
 お昼休みは時間との勝負。美味しいものは食べたいが、午後の業務に遅れる訳にもいかない。
 乙坂>>10の手から生まれる料理は味はもちろん、そんな悩みを吹き飛ばすように手速い。
 カウンター越しに料理が出来上がる過程を眺めるのもまた、ここに通う理由のひとつだった。]

(26) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 啓明結社 カコ

 うーん、どうしようかな……。

[日替わりパスタ>>9を耳にしながらメニューを開く。
 和風パスタ。根菜のチョイスに心惹かれる。
 寒くなったこの時期だからこそ、かぼちゃやクリームソースの誘惑が強い。
 久々に来た以上、定番のボロネーゼも捨てがたく。]

 んー……んー。

[叶うなら、全部食べたい。
 また来ればいいとかそういう問題じゃないのだ。

 今、全部食べたい。]

(27) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

【人】 啓明結社 カコ

[臨戦態勢の食欲に蓋をして、息継ぎをするようにメニューから顔を上げる。
 見慣れた景色の見慣れない人>>16に視線が向いた。]

 あの……新しい方?
 何かおすすめあります?

[来店した時にひょこりと覗かせた笑みに、人懐っこい印象を受けた。だから、気軽に声をかけられたのかもしれない。
 ここ数日のランチタイムの定番>>15を踏襲しているとは知らず、名も知らぬ彼に助力を乞おうとした。*]

(28) 2019/11/21(Thu) 23時半頃

啓明結社 カコは、メモを貼った。

2019/11/21(Thu) 23時半頃


【独】 啓明結社 カコ

/*
平日の壁に正面衝突していますが、明日を乗り越えればこちらのものです。

根菜とほうれん草の和風パスタに惹かれてはいるけれど、
やはりここはクリームパスタなのでは。

(自分のIDを見る)

(-19) 2019/11/22(Fri) 00時頃

【独】 啓明結社 カコ

/*
>>19
>空は秋特有の、濃い水色を刷毛で塗ったような凹凸の無い晴天だった。

繰り返し読みたい日本語。そんな彼は迷子中。
ユーモア溢れる迷子ロール素敵だなぁ。

(-20) 2019/11/22(Fri) 00時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

[カウンター越しに会釈をしたら。
メニューと真剣な顔でにらめっこしてた目が、こちらを向いてきょとんとした。>>28
わぁこれは目力がある美人さんだ。]

 はい、宇都木です。
 うーん今日のランチはどっちも捨てがたいっすけど
 俺のおすすめは、かぼちゃクリームっすね。

 最初はそのまま食べて、途中からお好みで
 パルメザンチーズや黒胡椒で味を変えるの。
 一皿でいくつもおいしいっすよ。

[新人か問う声には、数度瞬いてから。
曖昧に笑い、ここ数日の慣れでさらっと流して。

迷っている風の彼女におすすめの食べ方をひとつ添えてみる。]

(29) 2019/11/22(Fri) 00時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ


 おいおい、危なっかしいなぁ。
 誰かモーニングコールかけてくれる奴いねぇの。


[店長のことだからそう酷くは叱らなかっただろうが。
遅刻のエピソードに呆れ声を出す。>>22
朝が苦手なら起こしてくれる相手と住むのが一番だが、それを言うのは同性同士でもセクハラに当たるか、と飲み込んだ。]

(30) 2019/11/22(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オトサカ 解除する

犠牲者 (5人)

オトサカ
65回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび