人狼議事


241 線路上の雪燕

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
巨女の状態で逆ナンするの…?
諸々確認いたしました。書いてきます**

(-299) sane 2015/12/04(Fri) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 回想 ―

〔キャロライナが一等車に向かうというのであれば
 いってらっしゃいと手を振って見送り
 己は傷口を洗いに行った。>>74

〔それから、イアンの姿を探していた。
 彼はラウンジで、紅茶からゆらりゆらりと湯気が立ち上っていた。
 新品を差し出すと、「いいよ」と彼は笑って断ったが
 いけないわと渋ると、苦笑しながら受け取ってくれた。
 人の好い青年なのだ。>>81

 その後貰った「ほんとうに」というお咎めには眉を下げて、
 反省した風に「はぁい」と答えた。

 飛び出した事を後悔はしていないけれど
 怖かったことはたしかだから。〕

  でも、イアンさんだって無茶しちゃだめなのよ

(89) sane 2015/12/04(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔風邪ひいたら大変、と
 コートを着ていなかった彼に対して小さく言い返した。

 彼が何故狼をペラジーと追っていたのか、
 詳しい事はしらないままだ。
 彼ももしかしたらあの少年の事を知って――――〕

  …………? 弱い?

〔イアンの口からでた不明瞭な言葉に、
 こてりと首を傾げた。〕

 キャロライナがその場にいたなら、
 温かいミルクを蜂蜜入りで頼み一緒に飲んだことだろう。

 それから席を立とうとしていたペラジーに声をかける。〕

(90) sane 2015/12/04(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

「よろしければ、持っていてください。
 『月のゆりかご』という子守歌です。」

〔彼はそれだけ答えた。>>70
 ミステリアスな微笑みに
 シェリーは再度首を傾げることになるが
 答えない、というならそれもまた答えだ。

 けれど、
 ハート型の装飾が施された素朴なオルゴール
 そこにどんな物語があったのか
 いつか、知れたなら、とも思った。〕*

(91) sane 2015/12/04(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ルーカスさんサンドイッチだぜ(意訳:おきになさらず)

シビルさんがトヨタさんにいってた「祖国に」云々の意味がわかってひたすらすごいなと
素敵

(-311) sane 2015/12/04(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
トヨタさんに伸びる魔の手?

おつかれさまです

(-317) sane 2015/12/04(Fri) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ね て た 。


これはひどい(頭抱え)
あとトヨタさんにそっと胃薬をさしだそう

(-373) sane 2015/12/05(Sat) 09時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
櫻子さんが積極的なキスをしたところまで確認です
>>-385 ペラジー君
知り合いというと円環村のお方とかかな。ありがとうございます! 村建て拙いですが楽しんでいただけるように頑張ります。

(-392) sane 2015/12/05(Sat) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 午前7時40分の少し前 ―

〔起きて静かに廊下を歩いていたシェリーは
 二等車の一角で小さく軋る何かがあるのに気がついた。
 そちらに近づくと、どうやら扉が開いているようで
 部屋の中ではらり、はらり、髪を揺らしながら
 男性>>86が酒瓶を抱え込んで眠っていた。

 お疲れなのね。

 シェリーは覗いてしまったことを内心謝りつつも
 その扉を静かに閉めた。〕

(130) sane 2015/12/05(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 午前7時40分 ―

〔こん、こん。
 まどろみの中、ノック音で目を醒ました。
 扉を開けると、老齢の車掌が廊下を回り
 乗客を起こしていた。〕

  む〜……やっと、ついた、の……

〔シェリーは眠い目をこすりながら、出る支度をする。
 やがてくろがねの圧力が抜け、
 劣化したプレートが見える頃
 重たい荷物を提げて、スウェルグの地に降り立った。*〕

(131) sane 2015/12/05(Sat) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
きっと運命よ(まがお)

(-394) sane 2015/12/05(Sat) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔風が ふわりと、潮の匂いをここまで運んできた。

 靡いて邪魔になる髪を思わず手で押さえながら
 シェリーはスウェルグの駅構内を見渡した。

 あの少年も、何事もなければ今頃は――
 ……考えていても詮無いことだ。

 近づいてくる軽食屋などを、「今はいいわ」と断りつつ
 駅のホームを歩いていく。

 トヨタの姿を見たなら、
 「おはよう」と明るく挨拶をしただろう。>>129

 歩くうちにペラジーと出逢うことができただろうか。
 イアンの鳩が不機嫌に鳴いていたかもしれない。>>110

(135) sane 2015/12/05(Sat) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  おはよう! 私は大丈夫よ。この通り元気元気!
  …………うん、そうね。

〔空元気はすぐにしゅんと萎んでしまうが、
 ペラジーに声をかけられ>>124
 俯いていた顔をすぐにあげる〕

  ちょっと引き攣るけど、もう平気よ。
  えっ。うーん……悪いわ。

〔どうやら荷物を持ってくれる、という提案らしいが
 そこまでさせてしまうのは、と渋ると、
 「宿を決めていない」という言葉が出た。

 シェリーは朗らかに笑い〕

(136) sane 2015/12/05(Sat) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  ああ、そういうことなら、
  うちに泊まればいいんだわ
  大丈夫、おばあちゃんは口は悪いけど根はいいひとよ

〔そうしてイアンの手荷物の方を、といおうとしたところ、
 彼が断ったので、>>131

 ペラジーとイアンのやりとりのあと、
 じゃあ、ちょっとお願いしてもいいかしら、と
 彼に荷物を運ぶ手伝いをお願いしてみたかもしれない。〕

(137) sane 2015/12/05(Sat) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-395 ペラジー君
そうでしたか…外から見られるというのも中々緊張するものですね…!
ガチ村ファイトなのです。私も久々にガチに行きたい…。

同郷というのは強いものです。
異国の地の恋というのもロマンチックではありますが。

(-398) sane 2015/12/05(Sat) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*ルーカスさんが震えるほど粋でヤバイ

わぁ、わぁ…!
なんだかありがとうございます…!

(-405) sane 2015/12/05(Sat) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*日曜日まであると勘違いしてた感。
〆をかかねば

(-407) sane 2015/12/05(Sat) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
トヨタさんの恋愛ゲーム
舞姫ルートは未実装のようです
実装したって良いのに

(-408) sane 2015/12/05(Sat) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
一晩のキャッキャウフフは……(ミルクと酒飲んでただけですけども)

>>-412 こちらこそ、列車の旅をご一緒できて光栄でした。
 ありがとうございました…!(深く深くお礼)

>>-411 それで日本まで追いかけてくまでがデフォですね、わかります。
舞姫ルートなら…日本へいってトヨタさんを探すけど、見つからなくて泣こうそうしよう。(*未実装です)
>>-415 三十年越しに名前を伝えるとは……中々趣のあることをなさる

そしてesさん偏頭痛おだいじにです…! お疲れ様でした。
錠剤は流れていった…

(-418) sane 2015/12/05(Sat) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔キャロライナが来たとわかれば、
 シェリーはぱっと顔を綻ばせただろう。
 新聞を読みながら軽食を食べる様子に、
 「おじさんみたいよ」とちょっぴり苦笑したものの。

 イアンとペラジーのひそひそ話はきこえない。
 東国の紳士を見上げて、「おはよう」と挨拶した後、
 彼の口から飛び出た言葉に首を傾げた。〕

  さくらこ、さんに会えたのね。よかったわ。

〔結局彼がおつきの人だったのかどうかは分からずじまい〕

  ペラジー君は女の子だったのね? 気づかなかったわ

〔勘違いに勘違いを重ねた。〕

  私、シェリーっていうの。貴方のお名前は?

〔そんなことを聞きもしただろう。〕

(152) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔ペラジーに荷物を渡したのは、
 彼がイアンと話を終えた後。>>151

 ……あのぅ、重すぎ、とかだったら、遠慮なく言ってね。

〔荷物を持たせることにまだ抵抗があるのか
 そんな事をいって――目を見開いた。
 両手で手を握られた。いつかのやりとりを思い出し〕

  いいのよ! 
  困ったときはお互い様よ。

〔気恥ずかしさに頬を薄ら染めながらも、
 にっこり笑って、その手を受け入れた。*〕

(155) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔ホームを出る際、〕

  スウェルグに
  「青いうみねこ亭」って料理屋があってね、
  まあ、気が向いたら来てちょうだい。

〔キャロライナやイアン、トヨタの姿を見たなら
 そんなことを伝えたかもしれない。

 振り返った先には仕事を終えて静かに佇む雪燕。

 「ありがとう」と小さく呟いて、
 シェリーはホームを後にした。*〕

(156) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― それから ―

〔「青いうみねこ亭」

 蒼い海の波音が耳に届きそうな街の一角。
 鮮やかなゼラニウムやパンジーの花が、傍らで零れるように咲く扉をくぐれば、古めかしくも小奇麗な料理店がそこにはあって、白髪の少し気難しそうな女主人が、最高の笑顔を振りまいて客を出迎えてくれる。〕

  おばあちゃん、ただいま!

〔そう言って、シェリーは出迎えた祖母に突進する勢いで抱きついた。
 少々遅れてやってきた孫娘に、祖母は驚きながらも、口元を綻ばせる。

 遅かったじゃないか。列車の旅は疲れただろう――大丈夫よ、楽しかったわ。話す事もたくさんできたの――そうかいそうかい。まあまずはお上がり……おや、そちらの人は――〕

(157) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔孫娘といくらかやり取りした後、ペラジーが共にやってきていたなら、彼を見て老婆は訝しげな顔をしただろう。
 シェリーが幾らかの経緯を話すと、ふふんと鼻を鳴らし〕

 「泊めろ、だって? また急な話だねえ。
  マ、おまえに免じてこの子を信用するとして、だ。
  ゆっくり朝飯でも食いながら
  この子とおまえの話をじっくり聞かせてもらおうじゃないか」

〔ペラジーを「この子」と呼びながら、
 老婆は短い列車旅で出来た娘の友人の宿泊を許可したのだった。*〕

(158) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-419
恋愛ものをやっていたと思いきやサスペンスだった…!
三十年後なら息子か娘かがとうさん(認知してない)を尋ね来るという展開も…(どんどん恋愛ものから外れていく)

ペラジー君を泊めるところまでは確定でいいのかな? と思いつつ駄目そうならごめんなさい

(-431) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
かっこいい(確信)

(-432) sane 2015/12/05(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
かなーしーみのーむこーおーへとーたどりつけるならー♪

じゅうこんかっこかりに噴き出してしまった
未実装だから、大丈夫です

(-440) sane 2015/12/05(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔ミス、で途切れた言葉を追うと、
 紳士はなんとも言えない微笑を浮べていた。
 そこにある意味も知らないシェリーは、
 ただ彼を見上げて言葉の続きを待つ。

 と、後ろから「ペラジーは私ですが……?」と
 彼>>161の声が聞こえた。
 キャロライナの訂正を聞いて漸く理解する。>>163
 やっぱり男の子だったらしい。〕

 そうよね。

〔まあ、外国の人からすれば色々とわかりづらいのかもしれない。顔の違いだとか、名前の違いだとか。〕

(169) sane 2015/12/05(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔そこは軽く流すことにして、
 トヨタ・ココノエと名乗る紳士の言葉に、
 「まぁ」とほんのり驚いてから>>159

  お仕事、って、そういうことだったのね。
  かっこいい。

  じゃあ本当に貴方の名前が歴史に残るか、
  三十年後に確かめることにするわ

〔そういって、
 こちらは能天気にころころ笑ったのだった。*〕

(170) sane 2015/12/05(Sat) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
舞姫しても舞姫るべし#とは

30年後に雪燕はあるんだろうか…

(-451) sane 2015/12/05(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(9人 81促)

クラリッサ
39回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび