人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 22時頃


【人】 石工 ボリス

[サイモンの様子>>136に。]

 ああ、すまん! つまらん冗談言っちまった。
 そうだよな、こんな時に……ん?

[流しかけた、最後のワンフレーズを拾う。]

 深町ちゃんの、こと……?
 ってことは、お前が『視た』、深町ちゃんは……

[おおよその結果は察したが、サイモンの言葉を待つ。]

(139) 2010/07/21(Wed) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[描かれた怪物の姿に見入りながら。]

 そうか。お前は、深町ちゃんが、人狼、とね。

[サイモンの語る言葉を聞き、それでもあえて、問う。]

 わからなくなった……って、何が、だ?
 その、ショック……とかで、調べられなくなったり、するものなのか?

(142) 2010/07/21(Wed) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[信じていいんですか、との問い>>141を受け。
 サイモンから視線を外し、天井を見上げる。]

 そうだな……対抗するものは必ずある、か。
 たぬき副部長が、そう言ったんだっけ。まあ、それはともかく。

 ……東條ちゃんのことは、オレも、知ってて止めなかったんだし、同罪だと思ってる。
 だから、その件でお前を疑おうとは思っちゃいない。

 ただ、ちょっと、疑問だな。

[ゆっくりと、サイモンに視線を戻す。]

 いつも通り、描けたのだろう?
 なのに、なぜ自信を無くすんだ。
 東條ちゃんの件と、お前の能力って……別物じゃないのか?

(145) 2010/07/21(Wed) 22時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 22時半頃


【人】 石工 ボリス

[サイモンの話>>148に、コーチのファイルを思い出すが。]

 そっか。
 外に出た理由は、話を聞くためだったのね。

 ん〜、資料ねえ。旅館で保管してたりとかは、しねえかな。
 女将さんなら知ってたかもしれねえが、もういないし。
 力になれなくて、すまないな。

[サイモンと目を合わせた後、厨房の戸の方へ、視線を逃がす。]

 ヘンなトコで時間取らせて、すまんかった。
 ありがとう、サイモン。 今 の 話 、参考になったよ。

[片手を上げて礼を述べ、踵を返す。]

(151) 2010/07/21(Wed) 22時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
サイモン、本当に上手いな。羨ましい。
会話していて、こちらの情報を探られている感じが、まるで背筋を撫でられているみたいで、ゾクゾクする。

もうちょい、ヒント出した方が、サイモンの方で今後に繋げやすかったかな。
あれじゃ、オレがサイモンを疑ってることと、オレが何か知ってるってことくらいしか、サイモンには伝わらないよね。

(-81) 2010/07/21(Wed) 22時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
そうそう、大事な疑問点。

この村の編成はC狂だけど、狂人と人狼は赤で意思疎通している設定なのかな。
意思疎通ができていて、誰に疑いを向けるかとかも策を練っているなら、サイモンと会話している最中のオレのト書きはNGだよね。
村人視点でもそこが分からなきゃ無問題とは思うけど。

スキル的な部分でオレ人間バレバレだろうし。

(-85) 2010/07/21(Wed) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[振り返り、サイモン>>155を見返す。]

 ああ、もちろんさ。
 人間同士、協力し合わないと、化け物退治なんて、できないからな。

[ニッと、歯を見せて笑う。]

(156) 2010/07/21(Wed) 23時頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階通用口付近 → 玄関先 ――

[外へ出て、旅館の入り口に腰掛ける。]

 ふぅっ。まったく、中にいると、息が詰まりそうだな。
 なんか段々、神経が麻痺してくるのを感じるぜ。

[厨房からガメてきたビールの缶を開け、一息に呷る。]

 情報の共有、ね。
 あいにくオレも、全部を教えてもらえはしなかったんよ。

[サイモンの言葉>>155を思い出し、自分を嘲笑う。]

(160) 2010/07/21(Wed) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[カラになった缶を、近くのゴミ箱にシュートする。]

 ……深町ちゃんに、2人の『視る』者から、別々の判定が、出た。
 誰かに、話してやるべきかね。
 ……で、誰に?

[再び軒先に座り込み、眉根を寄せて、あご髭を撫でる。]

 ……よし。決めた。さあて、どこを探せば見つかる?

[立ち上がり、人の姿を求めて、旅館の中へと戻っていく。]

(165) 2010/07/21(Wed) 23時頃

石工 ボリスは、先ほど捨てたビールの銘柄を思い出した。「鬼畜生」・・・キチクナマとは、また斬新なネーミングセンスだぜ。

2010/07/21(Wed) 23時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 23時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 00時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 10時頃


【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー ――

[食堂の方から、ただならぬ空気が漂ってくる。
 誰かの言い争う声。出てきたのは、ベネット。]

 あ、たぬ……

[軽くからかいの声をかけようとしたが、言葉を引っ込める。
 疲れきったベネットの顔は、平素とはまるで別人に見えた。]

 ……あの人でも参る、か。
 この状況下で平然としてる方が、異常なのかね。
 オレも、どこかおかしいな。

[乾いた笑いを浮かべ、ベネットの背を見送った。
 ベネットはこちらに気付かなかったようだ。]

(271) 2010/07/22(Thu) 10時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 10時頃


【人】 石工 ボリス

[続けて、キャロライナが食堂から出てくる。]

 お、キャロちゃん。……大丈夫か?
 さっき、後姿見かけた時はフラフラしてたな。
 お兄ちゃん心配したぞ?

[話しかけつつ、顔を覗き込む。]

 こんな時だし、元気出せって方が無理なのは、承知してっけどさ。
 オレで良きゃ、相談に乗るからよ。

[後輩の手前、胸を張って見せた。]

(273) 2010/07/22(Thu) 10時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
一年女子との接点が少なくて困るな。
メアたんリンちゃんとは負気味の縁故があるから仕方ないとはいえ、キャロちゃんとも話せてなかった。
リンちゃんと2人でいることが多いし、2人の会話が登場時間の関係でなかなか進んでなかったりするから、割って入るのがオレには難しくて。

(-109) 2010/07/22(Thu) 10時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 10時半頃


【独】 石工 ボリス

/*
>>272って、わざと『狼が協力体制を取ってない』情報をPL視点で伝えてくれたのかと思ったら、赤誤爆なの。

傍目には、狼像を色々妄想できて、楽しいから無問題なんじゃ、と思えたけど。

(-113) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【独】 石工 ボリス

02:00 302号室でガストン殺害(ミッシェル・サイモン)
04:00 事務室で人狼怪奇ファイル発見(バナ・アイリス)
06:00 302号室でガストン発見(リンダ・バーナバス)
06:30 302号室で言い争い(レティ・リンダ)
07:30 ガストンを他の者も見つける
08:00 303号室で話し合い終了(イア・リン・バナ)
08:30 204号室でミッシェル、メアリーと遭遇。
09:00 301号室へミッシェル、イアンを訪ねる。
    メアリー、厨房で出刃包丁ゲット。
    キャロちゃん食堂へ。リンダも少し後に食堂へ。
10:00 オレ、バナルームを辞する。腹減った。
    サイモン、屋外で自警団と会話。
    ミッシェルとレティ、3階から自販機前へ移動。
    メアたん、部長に拉致られピンクタイム突入。
10:30 オレとサイモン会話。占判定ゲット。
11:00 厨房でサイ&ベネ会話。サイモン、バナルームへ。
    オレ、玄関先でビール休憩。
11:30 食堂でリンダ&キャロとベネットが口論。
    ベネットはバナルームへ。
12:00 レティ&ミッチー、バナルームへ。

(-115) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【独】 石工 ボリス

仮定時間で状況整理。
金髪組はもう少しバナルーム行き早くてもいい気がしてきたが、別にそこまで拘ることでもないので、他の人に言わんでもいいか。

(-116) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー → 男湯 ――

[キャロライナと別れた後、思い立って、風呂へ。]

 タオルは……まだ備え置きのが残ってるな。
 やれやれ。どうしたもんかね。

[着ていたシャツに鼻を当てる。血が香り、思わず顔を顰めた。]

 着替えたいけど……浴衣で出歩くのもなあ。
 何かあった時、動きにくいし。

[ぶつくさ言いつつ、服をかごに放って、浴室へ向かう。]

(274) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 石工 ボリス

[湯船で羽根を伸ばした後、結局、着てきた服をまた着る。]

 着替え、いくつも持ってきてねえぞ……
 合宿の予定日数を超える、ことは。

[残り人数を指折り数えそうになり、頭を振った。]

 ……今日、終わればいいんだよな、今日。
 一番怪しいのはサイモンなんだけど、コーチによれば、サイモン自身は人狼じゃないらしいからな。
 それに、仮にサイモンが人狼側だったとして、コーチは人間、って話になるのか……?

[呟きながら、あご髭を撫でる。]

 ……まずは、だ。
 さっき気付いたこと、コーチに話してみよっかね。

[髪を乾かし、コーチの部屋へ向かう。]

―― 男湯 → 301号室 ―― 

(278) 2010/07/22(Thu) 12時頃

【人】 石工 ボリス

―― 301号室前 ――

[途中、厨房へと立ち寄り、すれ違った者には、軽く挨拶。
 3階、東郷コーチの部屋へ着き、ノックする。]

 コーチ、すんません、石田っす。
 差し入れお持ちしました〜。

[飲み物の缶とつまみ。加えて、デザート用にか、冷蔵庫に入っていた夏みかんを持ち出して。]

(279) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 12時半頃


【人】 石工 ボリス

[まずは烏龍茶のペットボトルを開け、コップに注ぎ。]

 なんか、冷蔵庫の飲み物がえらい減ってたんすけど、うちの宴会用に別に置いてあったとこから、いくつか見繕ってきました。
 コーチもちゃんと食わんと、持たんっすよ。

[夏みかんの皮を剥くと、烏龍茶と一緒に盆の上へ置いた。]

 ……それと、土産話もお持ちしました。
 サイモンが調べた結果は、深町ちゃん人狼、だそうです。

 コーチから聞いた話とは、真逆の答えが出ましたよ。

(281) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
Σ キャロちゃんにさらりと流された!

でも、ナイスタイミング。
コーチに誰に話したか聞かれたとき、答えやすいな。

(-117) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【人】 石工 ボリス

 あ、もうご存知でしたか。

[問い返されて>>283、腕を組み、少しずつ話す。]

 ……深町ちゃん自身については、今日はまだ会ってないし、よく話してみにゃ分からんと思ってますが。

 サイモンの話は、ちっと妙だな、と思いましてね。
 あいつ、自分の力に、自信を無くしてるようだったんです。
 人か狼かを見極められる力なんて、本当にあるのか、と。

 でも、自信をなくした根拠ってのが、聞いてもよく分からないんす。
 東條ちゃんを殺したことを、悔いているようだったんですけど、それ、力と関係あんのかなって思うし。

 『信じたいと思った人を人間に、死んでもいいと思った人を人狼として描いているだけなのかも』、とか言ってたんですが。
 コーチと深町ちゃんとで、そこまでデカイ差があったのか、昨日のサイモンの話を思い出しても、分からなくて。

 ……なんだか、あいつの話、納得できないこと多くて、正直、信じられなくなってきてます。

(286) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【人】 石工 ボリス

[コーチの言葉に、目を瞬かせた後、頭を押さえた。]

 ……そっか、花菱の時は、人呼んだから……
 ガストンに、悪いことしちまいました。
 すぐ、やってやりましょう。

[隣の部屋を見やり、唇を噛んだ。]

(291) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【独】 石工 ボリス

/*
コーチの意図は、絵を描いた人間の特定、か?
どうだろね。184あれば、旅館の客室の壁くらい、筆持ってればカバーできそうかな。

(-118) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【独】 石工 ボリス

/*
サイモンもんも間違えてたし、オレも間違えたけど、コーチも間違えたー!
自警団は町の人なのよね。宣告を出したのも町長だし。

どうにも人狼やってると、村だという先入観ができちゃう。
リンダちゃんの「島」には噴いたけどw

(-119) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 石工 ボリス

―― 301号室 → 302号室 ――

[ガストンの遺体を前に、目を閉じ、手を合わせる。]

 ガストン……せめて、安らかに……

[コーチに呼ばれれば、無言で、傍らへ寄る。]

(295) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 石工 ボリス

[コーチの指示>>296に。]

 あ、ちょっと待ってください。
 ……悪ぃ。ガストン、お前のバッグ、借りるぜ。

[引き裂かれた部分を少しでも拾い集め、バッグに入れて、肩にかけると。]

 そんじゃ、行きますよ。っと!

[なお重い、ガストンの遺体を持ち上げると。]

 ん? なんだ、これ? ……髪の、毛?
 ちょ、ちょっといいすかコーチ!?
 ガストンにゃこっちに動いてもらって……これは。

[拾い上げたのは、艶やかな、長い金髪。]

(298) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
Σ そう来るかゴルゴ……じゃない東郷コーチィィィ!

ありがとうございます……これでミッシェル先輩について、スーパーお悩みタイムに突入できる!

(-121) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
と、思ったらサイモンからメモで指摘が。
んー。どうしようかなこれは。ここまで反応してしまってから、無かったことにするのはちょっと難しい。

部屋へ見に来た際に落ちて、たまたま遺体の下に入り込んだ、は苦しいか。
長い金髪、でもミッチー先輩とは限らない……ってのも苦しいよね。田舎町って設定だし、今さら外部犯行説出されましても。

人狼が金毛なんじゃね?とか、そんな方向は?
そもそも、髪の毛に見えたけど、違うってことにする?

(-123) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 石工 ボリス

[コーチの言葉>>300を聞きながら、拾い上げたものを手の上に広げ、まじまじと見つめる。]

 ん……髪、でいいんすかね、これ。
 ガストンのヤツ、出かけては色々拾い集めてたから……

[拾い上げたものの、長さと質感はそんな感じだが。
 部屋に散らばった採取管を、見回していたところへ。
 もう1人の、見極める者の話が聞こえてくる。]

 ……え?
 風見先輩の夢を見て……風見先輩が襲う側だった?
 その、サイモンじゃない方の『見極める者』は、夢で狼かどうかを調べるんすか?
 それで……そうすっと……それじゃあ………

[コーチと、手にした髪のようなものとを、交互に見つめた。]

(301) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
ミッチー先輩、フォローありがとう。
サイモンの指摘にも、これである程度応えられた、かな。

拾い上げたものがミッシェルの髪の毛かは、確定させない。
ただ、それを見たバーナバスが、ミッシェル狼の判定を伝えた。
ボリスがミッシェルを疑うとすれば、その判定を信じる場合。

こんな感じにしてみたのだけれど。

(-126) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(3人 12促)

ボリス
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび