人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 歌い手 コリーン

 悪戯……ね。
 範囲は広いわよね、悪戯の定義。

 子供がバッタの足をもぎ取ったりするのは、
 子供にとっては『遊び』であり、『悪戯』じゃないかしら。
 大人にはそれが『残酷』な事が分かっている。

 認識の差ってそういうものよ。
 残酷な人にとっては、殺し合いが悪戯レベルなんでしょうね。

[いつまでも変わる事のない曇天を仰いで「ねえ?」と尋ねてみる、当然あの女が返事をすることなどはありえない]

(+67) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[無感動に蟻を潰し続ける子供を見た事もある、彼は何が楽しくてあんな事をしていたのだろう。
無益な殺生だと批判するのは簡単な事だけれど、何か重要な意味があったのだろうか。

また、別の子は蟻の巣に水を延々と流し続けているのを見た事もある、こちらの子には何故そんな可哀想な事をするのかと聞いたが彼はただ無感動な目をこちらに向けて]

「別に、ただの悪戯だよ」

[そう言ったのだ。
悪戯はされる側にとっては冗談では済まない事もあるのではないだろうか、学生時代にカミソリの刃が入った手紙を貰った事がある。
犯人は同じクラスの女子だった、彼女もただの悪戯のつもりだったと答えていた]

 ほんと、悪戯って程度も奥も深すぎるわ。

[死ぬ頃から妙に昔の事を思い出すのが嫌で仕方が無かった。
記憶に蓋をしておきたかったのに、と頭を押さえて俯く]

(+70) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

 無事、か。
 私たちは『皆』には当てはまらないのよね。
 もう死んじゃったんだもの。

[それに、手助け出来たら、とゾーイは言ったけれどどちらを殺せばいいのだろうか。
スティーブンはあの枯れ木のお化けだった事は覚えているが、その他は誰がどのお化けだったのかは分からない。
本当に倒すべき相手は無言のまま三人を上手く捌いているアイザックなのか、それともスティーブン達の方なのか]

 そう言えば先生、私の事助けてくれなかったもんな。

[周囲のお化けに邪魔をされていたからとは言え、その点は少し不信感も覚えていた]

(+71) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

 そう言えば……エリックさんも居ない……。

[骸骨のお化けの押さえとして任せきりにしてしまった長身の細身の男を思い出して、口元に手を当てながら眉根を寄せる。
多分リンディも死んだのだろうなと頭で理解しつつ、であれば結局誰が骸骨なのかが判断出来ない]

 もし先生がエリックさんを探しに行った上で戦っているとしたら、
 やっぱり骸骨はあの人なんでしょうけれど、ね。

[難しい表情でアイザックを見つめる。
けれど、スティーブンは誰かのために戦う人だっただろうか、単純に自分の欲望のために戦う人なのかもしれないとそういう気持ちもあって、素直に彼らを応援する気持ちにもなれなくなってきた]

(+74) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[ゾーイの言葉にはフルフルと小さく首を振って]

 そう、なんだけどね。
 それって、結局私たちではない誰かが勝手に決めた事なのよね。

 例えばゾーイちゃんは、
 どうして人を殺しちゃいけないのって聞かれたらどう答える?

 私には答えられない。
 誰かが決めた悪い事だからというルールが、
 本当に正しいものなのかどうかという事さえ分からないのよ。

 普通にしなさいとか、当たり前って本当はどういう事なのかしら。

[頭を抑えたまま、憔悴しきったように戦っている4人を見る]

(+76) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[ゾーイはまだ小学校で習っていないだろう言葉は飲み込んだ。
人間は戦争を繰り返している、そうして歴史は作られてきたのだ。
果たしてそれは悪い事だったのだろうか?

戦争の勝者はいわゆる後世の人間の決めた悪い事をして世界を作った。
ならばその子孫は皆等しく罪人なのではないだろうか]

 そう言えば、あの女……。

[妙に古めかしいドレスを身に着けていた。
であれば、これは過去からの復讐なのだろうか]

 ……なんて、そんな馬鹿な事はないか。

[今自分の在る状況が既に馬鹿な事ではあるのだけれど、口端を歪めてから頭を振って考えを振り払う]

(+77) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【墓】 歌い手 コリーン

 なんにせよ、私たちはみんな不幸だったのよね。
 あの女にこんなところに連れて来られてしまったのだから。

[そう、憎むべきなのは今ある生者達ではなくて、あの女だけを憎めばいい。
けれど、死という状況は、自分の考えを酷く昏いものにしてゆくのが分かる。

生きている間嫌いだった怪奇譚などに出てくるオバケと称される者たちはこうして生きている者を恨んで力をつけるのだろうかと、嫌な気持ちになった**]

(+78) 2011/10/29(Sat) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時頃


【独】 歌い手 コリーン

/*
これこの状況でザック吊られたら死ぬの大変だろうな。
スティーブンの奥の手が思った以上に……。

普通にザックは強敵なんだから三人掛かりで攻撃しまくれば良かったのに。
何を遠慮する必要があったんだろう、そうでなくてもヘクターが上手く各個撃破されてくれて実質二人掛かりなのに。

あとザックの顔の左側が焼け爛れてるっていう弱点っぽいところもう少し突けばいいのにと思ったり。

(-133) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ひゃあ、昨日4000台までpt減らしたのに7000台になってる。

(-149) 2011/10/29(Sat) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

処刑者 (5人)

コリーン
3回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび