人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 読書家 ケイト

[……ふと、空を見上げる。
小鳥が広場の上を飛び去り、微かな鳴き声を零した]

……この「気持ち」が、ソフィアのいう感情であれば、と。
……私が、そう願っているのは確かな事実。

[そう言って、ソフィアへと視線を戻して笑顔を浮かべた]

(202) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

ふう、ポエム会話楽しいです(ぁ
なんでこういうのはノリノリで出来るのに
クリーム取りとかデート発言とかだと悶えるんだろう……

(-81) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

>>200
……そう。
なら、私がそんなことを言っていた、と覚えておくだけでもいい。
それにソフィアは、十分に私の助けになっている。
無力なんかじゃない。

[隣に腰掛けるソフィアの手をそっと握ろうとしながら]

……ありがとう。ソフィアが本物だと言ってくれた気持ちも、
今、私がソフィアに感じているこの感謝も、
きっと私が集めた"知識"の中で、とても価値あるもの。
改めて、そう信じられる。

[そう言って、静かに笑顔を浮かべた]

(211) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 22時半頃


【独】 読書家 ケイト

よし、これで死ぬための最低条件は揃った。
更新までだと、追加で何かをやると
途中で更新されそうな気しかしないんだけど……
んー、会話途中で墓場行き覚悟で誰かに絡みに行く?
本当に?ラルフやミッシェルと会うとなったら
かなり重い話になるのは確定的なのにそれは無いんじゃ……
……ああ、サイラスと夕顔に会いに行くという手が……(死

(-84) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

ああ、芙蓉さんにからかわれにいくのはアリだなぁ……
まぁ何はともあれ、ソフィアと区切りをつけてから、かな。

(-86) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

ケイトは、ソフィアへの感謝の気持ちでいっぱいだ。

2011/01/15(Sat) 22時半頃


【独】 読書家 ケイト

ああ、そうだった。守護者がいるんだ。
となるとバレバレの自分襲撃は逆にないかもしれない。
いやでも、うーん、分からない。
時雨のおじ様だったら多分鏡花さんを守ってるだろうし、
芙蓉さんとは自分は面識がない。
……カリュクス?う、うーん?やっぱり分からない。

(-87) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

>>220
[相手がぎこちないながらも笑顔を浮かべるのを見れば
小さく頷いてみせて]

……やっぱり、ソフィアには笑顔が似合う。
特別な力じゃない。それがきっと本当のあなたの力。

[握った手は暖かい人の温もり。
冷たい自身の手とは違う。大切なものだ]

……ん。じゃあ、ソフィアの言うとおり、
感謝するのは、ソフィアが約束を果たしてから……

[そう言った後に、くすりと笑顔を浮かべて]

……私の話は、これで終わり。
長々と付き合わせて、ごめんなさい。
……そろそろ、パンを食べましょう。飲み物も、冷えてしまう。

(226) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

>>232
うん。新作のパンも買ったし、楽しみにしていた。
……いただきます。

[そう言ってパンに口を付け始める。
折れたフランスパンは丁度いい大きさになっていたけれど、
それでも全体の量は変わらないので、手こずってしまった。
新作の季節のフルーツパンはフルーツの歯ざわりが活きて
美味しいけれど、少し甘酸っぱさが目立った。
そうして味の感想を言い合ったり、
さっきのように他愛ない世間話をしている内にパンを食べ終わる]

(238) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

あ、あれ?22時くらいには区切りつくかと思ったら
気づいたらもう更新45分前?(汗
楽しかったから全然OKだけれど、ソフィアを大分長く束縛しちゃった。
ここから誰かに絡みに行くのはちょっと無理かな。
更新まで待機していよう。

(-91) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>241
……ご馳走様。

[食べ終わり、小さく目の前で手を合わせる]

……それじゃ、私はそろそろ行く。今回は、ありがとう。
また、新作が出たらパンを買いに行くから。

(245) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

どうなんだろう。
狼の襲撃がPC視点であることを考えると、
あんまりPL視点で投票するのはアレな気はするけれど……
まぁ、物語が面白くなるように投票するなら
PL視点投票も十分にアリだとは思う。
個々人の裁量が凄い関わってくるけれど……

(-93) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>248
大丈夫、心配しないで。
ありがとう、ソフィアも気をつけて。

[そう、これから事件のことについて調べに行こうと
思っている以上、ソフィアを巻き込むわけにはいかない。
見送りは丁重に辞退してソフィアと別れた]

(253) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

まぁ、理想はPC視点投票か。
ええと、そうなるとどうしよう……
一番怪しいのは間違いなくサイラスなんだけれど、
絶対に入れるわけには行かないし、
人形っぽいなと思う人にも入れたくはない。
というか、むしろサイラスの邪魔しそうな人を消すのがベター。
……そうなると、人形破壊に強い抵抗があったおじ様、かな。

(-97) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

待った!!委任って素晴らしいシステムがあるじゃない!
久しぶりだったから忘れていた……サイラス委任っと(ぁ

(-101) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

(まず最初に行くべき所はどこだろう。
何をするにしても、まず事件の事を知らないと……)

[事件が起きたのは昨日の夜から今日の朝にかけてだろう。
既に警察の手は回っているだろうが……]

……人形資料室。
まずは、そこから……

(265) 2011/01/16(Sun) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

これは芙蓉さん襲撃も有り得る流れ?
それは白ログでやるなら是非目撃したいなぁ。

(-106) 2011/01/16(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

犠牲者 (3人)

ケイト
25回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび