人狼議事


64 色取月の神隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 喧嘩屋 辰次

[甘やかしている自覚はあるから、
明之進の残した言葉には苦笑をもらすのみで。]

またな。

[遊んだ後に友達と別れるような、そんな気軽さで別れの挨拶を告げた。]

(*22) 2011/09/18(Sun) 04時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

いや、今は俺のことか……そうだな。
俺は、祭りを楽しんでいるよ。

[屋台を見てはしゃぎまくっている姿は言わずもがな。しかしそれ以上は言葉を発さず、腕を組んでしばらく空を睨み付けていた。やがて、そっと目を伏せて]

俺は昔、ある…名もない武士の持っている、龍笛だった。
ゆりさん、「敦盛」の舞は知っているかい?
笛の名手で、戦場にも笛を持っていく、繊細な少年武士の話だ。

俺の主はその話が好きだったらしく、真似して俺を戦場に持って行ってた。ま、敦盛のように美少年でもなく、歴史に名が残る程の奏者でもないが、それなりにいい腕をしていたよ。

やんちゃで勇敢な奴だった。今の俺の姿も、主のを借りてんだ。

(106) 2011/09/18(Sun) 05時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

…結構強いと思ってたんだがなぁ。
敵に討たれて、あっさり死んじまったよ。
十九にもなってなかった。

[また空を…遠くを見て、語る。
表情のない横顔からは感情を読み取るのは難しく。]

若くして死ぬのも珍しい時代じゃなかった。
でも…俺にとっては、たった一人の大事な主で……友だったんだ。

主の体と共に野晒しにされながら、俺の中にあったのは、主を埋葬したいという願いと…仇を討ちたいっていう強い怨念。それを願い続けて…気がつきゃ、ある月夜の晩にあやかしになって動いてた。

(107) 2011/09/18(Sun) 05時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

あ、仇は討てなかったよ。
俺が動ける頃には、主を討ち取った奴らもまた、
別の勢力に滅ぼされていた。

……人間は、儚いな。

[ぽつりと呟いた。主は人間で、主を殺したのも人間。
筝のようには好きにはなれず、かといって鵺のように嫌いにもなれず。

残された龍笛は現世と隠世に存在している。**]

(108) 2011/09/18(Sun) 05時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/09/18(Sun) 05時半頃


辰次は、たまこに話の続きを促した。

2011/09/18(Sun) 06時頃


辰次は、たまこに話の続きを促した。

2011/09/18(Sun) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:辰次 解除する

処刑者 (7人)

辰次
8回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび