人狼議事


226 【突発誰歓】君の瞳に花咲く日【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 トレーサー キルロイ

[沈黙の後に、続いた言葉>>101
其れを聞いた瞬間、再び顔から感情の色は消える]


 ………………。 

 
[無表情のまま、ちらりと窓の方へと視線を向ける。
朧に映る自分の姿は、確かに少し気味が悪い]

(108) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[シーシャの真摯な言葉>>102を聞きながら、
笑いたくなるようなことって何だろうと考える。
真っ先に浮かんだ菫色は、記憶の中に閉じ込めて]


 百年も早いのか。
 それじゃあ一生心配してあげられないな。


[本当は、ずっと心配だし、ずっと怖かった。
あの緊急サイレンが鳴った日から、ずっと。
…シーシャが何処かに居なくなってしまいそうで。

ぼんやりとした表情で、笑みを浮かべる青年を見つめる。
少しだけ、思案するような間が空いて]

(109) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 
 それじゃあさ。
 無理しないから一つだけお願いしても良い?

 ……昔みたいに、頭撫でてくれる?


[何言ってるんだろうなぁ、と自分でも思ったけど。
一生懸命考えた結果、
それが"笑いたくなるようなこと"の答えだった*]

(110) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[逸らされた視線>>113、シーシャの横顔を見つめる。

止められた言葉の続きは聞こえなかった。
言い換えようとして、飲みこまれた囁きも知らない。
ただ、この角度からは、彼の成長した角が良く見える]


 ……………。


[改めて、先ほど彼の容体を噂してた医療者達を思い出す。
―――不安ばかりが、募るけれど。

もう、不自然な笑顔を浮かべることは無かった。
ただ僅かに困ったように、眉を下げる]

(118) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[お願いそのものは至極真面目だったのだが、
呆れられても仕方ないとは思っていた。

言ってしまった後で、答えまでの空白の時間に耐えかねて目を伏せる。何処か虚ろな瞳は、けれどその懐かしい温もり>>114が頭に触れれば、ゆっくりと確かに揺らいだ]

 俺も、大きくなったから、さ。
 当たり前と言えば、当たり前なんだけど。

[何時から彼が自分の頭を撫でなくなったのか。
自分は覚えている。けれど、言わない。
―――…その代わりに、]

 恥ずかしくて、逃げてたこともあったけど。
 本当は嫌じゃなかったよ。

[少し荒っぽい撫で方は、
ぶっきらぼうな優しさを持つ彼そのもののようで、
何も変わっていないように思えた]

(119) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[辛かったな、と、短く添えられた言葉。
それを聞けばゆっくりと目を閉じて、
掌の温もりに甘えながら暫く思考を巡らせて]


 ……うん、辛い。
 もしかしたら、死ぬまで辛いままかもしれない。


[ぽつりと呟き、目を開ける]

 でも、さっきより少し楽になった。
 ありがとう、シー兄ちゃん。

[さっきの言いつけを破って、少しだけ笑った。
今度は無理したんじゃない。
笑いたかったから*] 

(120) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ………俺にとっては、
 シー兄ちゃんは立派な"兄ちゃん"だよ。

[相手を心配していた筈なのに、此方が励まされてしまった。
敵わないなぁ、と思う。
やっぱり"シー兄ちゃん"が好きだな、とも思う。

一際強く髪を描き回す指が、
離れていくのを少しだけ名残惜しく感じつつ]

 ごめん。 随分長いこと居座っちゃった。
 
[相手の言葉に、つられるように窓の外を見つめた。
青味がかった世界に薄く黄色が差し込んでいる。
……見たこともない空の色だ。
暗がりが増している事から、陽が落ちかけていると認識した]

(138) 2015/06/13(Sat) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 俺は、―――…ちょっと図書室に。

[どうするかと問われて、首を傾げながらそう答える。
眠たそうな相手の顔を見つめつつ、
野暮用って何だろうとぼんやり考えながら*]

(139) 2015/06/13(Sat) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[手を振る部屋主の背>>146を見つめつつ、
ゆっくりと椅子から立ち上がる]

 ……うん、それなら"また"来るよ。

[言葉の端に、さりげなく一方的な約束を滲ませる。
メルヤに最後は"また"と言えなかったことが頭を過ぎる。
隔離施設へ向かう間際の彼の望みを知らず、
男はずっとそのことを覚えているのだろう]

 分かった、気を付ける。
 兄ちゃんも、寝ぼけて転ぶなよ。

[実際問題として、殆ど腕が機能していない今、
階段で転ぶと結構危ない。
忠告は素直に受け入れて、相手の姿を見送った。

野暮用については、
ついぞそれ以上問う機会を失ったまま*]

(154) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―廊下―

[図書室までの道中、廊下の窓から中庭が見えた。

自然と思い出すのは昨日の和やかな時間。
この狭くて白い檻の中で、
それは余りに歪なものだったかもしれないけれど。
でも、全てが偽りではなかったのだと思う。
少なくとも自分は、何らかの幸せを感じたから。


―――もしも空を飛べたなら、君と、何処までも。


今は闇に覆われつつある空、それでも遠く広がっていく。
漸く微かに動くようになった指先で、
懐に仕舞っていた"御守り"の紅玉を取り出した。
不思議なことに、その澄んだ煌く赤色だけは、
鴉の眼にも昨日までと何も変わらないように映る]

(159) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【独】 トレーサー キルロイ

"大切な人の涙が、病気の進行を止める薬になる"

実際にそう言っていたのは、医者ではない。
ニコラスだった。
ただ、妙に確信めいていたその言葉を、
彼女の記憶を貰う言い訳にした。

……君の瞳に、咲く花を。

(-76) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[少し辺りの空気がざわつき始めた気がした。
振り返るが、確証は得られない。
奇病を抱える者達が集う院内、小さいものも含めれば、
何らかの異常事態は少なくはない。
スタッフたちもその辺りは、心得ている。
動揺が他の者へ伝わらないように、と。
それは現実を切り取るような鋭い優しさではあったけれど]

 …………。

[同刻、空を一緒に飛ぼうと会話を交わした少女が、
危機に見舞われていることも知らずに。

男は紅玉を仕舞い、再び歩き出す]

(160) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[図書室の前まで差し掛かって、扉の前の人影に気付く。
その二人の雰囲気が、とても穏やかだったから。
何となく邪魔をしたくなくて、
声をかけずに少し遠くから見守った]


 ……………あ。


[ところが、程なく二人は別れてしまった。
オスカーが図書室を離れ、トレイルは中へと。

どうしようか。
何故だか、また例の、悪い予感めいたものが。
結局扉の前までやって来たけど立ちつくし、
其処から足を踏み出せないでいる]

(167) 2015/06/13(Sat) 01時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[そもそもトレイルは、
図書室に用事のある人種だっただろうか。
其れを言うならば、自分も似たようなものではあるが。
それに、タルトが絵本を貰ったとも言っていたし。

廊下に落ちた一枚の花弁の色が、
淡紫であると最早この瞳は認識できない]


(レイ兄ちゃん。)


[さして分厚くもない図書室の扉。
けれどか細い声であれば、其れは何処にも届かない。

明らかな異変に気が付いて蒼白な顔で中へ飛び込んだのは、
きっと全てが終わった後*]

(176) 2015/06/13(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キルロイ 解除する

生存者
(3人 45促)

キルロイ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび