人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 墓荒らし へクター

/*
誤解をうまないように言っておくが、俺っちの中の人はスティーブンの顔グラには全くもえない。

つまり略。

(-517) suchlich 2011/10/30(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
箱が…うごかねぇ…

(-518) suchlich 2011/10/30(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
生き汚い人間とか打算的な人間とか、俺っち大好き←

箱さん復活はしばらくおまちください

(-524) suchlich 2011/10/30(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*

ヘクターがクールビューティーひっかけるより、
残念ヘクターが、穏やかな妻にいつも笑ってなだめられたほうがもえる←

(-525) suchlich 2011/10/30(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
なんか見た目は柔らかな感じが。
ほら、儚げだし。

うん、箱さんご機嫌斜めだ。明日エピあるんね?ちょい改めて出直してくるわ。**

(-529) suchlich 2011/10/30(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし へクター

ネイサン>
それは…それは俺っちもおもってたんだ!
ふれてくれるな…!

(-531) suchlich 2011/10/30(Sun) 23時頃

【人】 墓荒らし へクター

[ぱちり。]

(13) suchlich 2011/10/31(Mon) 14時半頃

【人】 墓荒らし へクター


[這いずっていたおじちゃんは、いつの間にか見知らぬ部屋にいました。
 どーんばーんの女の人が、優雅に挨拶しています。
 おじちゃんは、警戒心剥き出しです。
 お菓子がケーキに変わっても、傷が見る間に癒えていっても、その表情は変りません。

 お医者さんはさっさと帰っていきました>>4。モニカさんはどうしたでしょう。
 あの骸骨は…はっきりと、記憶に残っていません。死んでしまったのか、人間に戻ったのか。

 おじちゃんはしばらく立ち尽くしていました。女の子が肩にもういないことには、とっくに気付いていました。]

(14) suchlich 2011/10/31(Mon) 14時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[それから。
 おじちゃんは、すとんと椅子に座ります。
 目の前には毒々しいケーキ。紅茶も湯気を立てています。美味しそうとは思いませんでした。何も、思いませんでした。]

なぁ。

[おじちゃんは、ぽつりと呟きます。]

俺っち、帰れんの?

[そこは、どこへでしょう。たぶん現実ではありません。
 おじちゃんの頭の片隅に、ゆらゆら揺れる赤い風船。肩の上に乗っていた、小さな女の子。
 どーんばーんの女の人は、何か言葉を紡いだでしょうか。あるいはただそこで微笑んでいただけかもしれません。
 おじちゃんは真っ赤なソースがかけられたケーキのスポンジに手を伸ばし、ひとつまみだけ指に拾って―――。]

(15) suchlich 2011/10/31(Mon) 14時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*

一区切り。ネイサンおつかれー。
すげー絡みたかったよ。んでもって理不尽にこっちが切れて攻撃すんだ。

(-626) suchlich 2011/10/31(Mon) 14時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
メモの接続状況については、うんまぁ。
俺っちも、結構困った、待機している間。
まー俺っちもうっかりすることは多いけどね。

一応、まったくみんなリアルがまったくないわけではないので、次いつこれるかなり、寝落ちたなら次に来た時寝落ちたなり言ってくれるとこちらも対応の仕方があったり。

ちなみに俺っちは
・ゆるおん→大体ログ読みしながらのオン
・時々見てる→人待ち状態でほんとに時々見てるだけ、発言はタイミングがあえば。
くらいかなぁ。

一撃離脱はまったく気にしない。鳩からの連投なんざ、俺っちも無理。

場所表記はたまに忘れるよなぁ・・・きをつけねーと。

(-627) suchlich 2011/10/31(Mon) 14時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
回想は俺っちもあんまり好きじゃないんで、必要最低限にするか、無理やり現在進行形の文章にそのときの補完を混ぜ込んだりするなぁ。
―了―マークは良く忘れるのでこれも気をつけないといかんな。

特に今回バトル村して、バトル村で回想補完とかやりづれーと思った。どうしてもテンポを考えてしまうから、まぁいいやじじいの妄想頭の中ってことで進めちゃえ!みたいな←

まぁ、何か説明する場面重要な会話をする時とかは特に難しいよね。俺っちの場合ははしょっちゃう傾向があるんだけど、ここを綺麗に見せるPLさんは尊敬する。

(-628) suchlich 2011/10/31(Mon) 14時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
>>-595 スティーブン
どっかで見かけたことあるなぁ、そんなコンセプトの村。鳥籠って言葉がついていた村だったと思う。
毎日記憶が消えるって感じだか、毎日その日に戻るだっけな。

>>-551 ネイサン
今回に限ってだけど、FOでよかったんじゃねーかなって。占い師が2人いるということで、俺っちは占い師は通常RP村の役割を果たさないと考えてたから。
つまり、相手が人間に見えてるのはあくまで占い師だけ。他のやつらはわかりようがないから、占い師を中心にして団結しようがないよね。あとまぁさくっとPL視点炙られちゃうしね。
思ったより村が団結してしまったのはまぁ、別の問題として議論されているので置いておこう。

これは俺っちの考えだけど。村が団結を選ぶにせよ、村側の誰かが赤に騙されることを選んだにせよ、村の誰かが赤につくことになったにせよ。
今回の主目的は「バトル」だったから、FOで役職わかってたほうが動きやすかったと思う。俺っち視点、割と早めに陣営が見えてて、その後の指針を立てやすかった。

そして相手が赤だ村だとわかると逆行したがる天邪鬼ですみません。
でも傾向として、赤CO者に疑いが集まりやすいのはあるよね確かに。

(-629) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
>>10 ブンさんの元カノが1人、だと・・・?!(ごくり

>>-619ネイサン下段
あーなるほど。誰かを殺すことの対価は、そりゃそのとおりだわな。そこは頭になかった。
他もだけど、攻撃して、そのダメージを受けて、って。バランスがすげー難しいなぁと思ってた。全部自分の裁量になってくるしね。バトルこなしていけばコツ掴めるんかな。
そういう意味でも、今回のログはすげー勉強になった。ネイサンも、返答ありがとう。

(-630) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時頃

【人】 墓荒らし へクター

いらねぇよ。

[ぐしゃり。
 握り潰してしまいました。]

俺っちが、なんの為に毎日汗水垂らして働いてんと思ってんの?
そりゃーもう涙ぐましい努力よ?

[そうでしょうそうでしょう、おじちゃんが好き好んで、ウサギを被りたいとは思えませんもの。
 おじちゃんは乱暴に席を立ち上がりました。ぼたぼたと、手の間からラズベリーソースとスポンジが零れ落ちます。
 ああ、綺麗な床を汚してしまって!どーんばーんの女の人は、怒るでしょうか。「知ったこっちゃない」ですね。]

[おじちゃんは、ドアを開けました。重い重い扉。とても重い扉。それはなにかの枷を含んだような。
 そこを抜けた先は、11月1日。おじちゃんの大切な人が亡くなった、現実です。]

(16) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時頃

【人】 墓荒らし へクター

[ねぇでも、ね?
 どーんばーんの女の人。
 1つくらい、教えてくださいな。]



[現実でない場所。確かに人が亡くなった場所。おじちゃんが、あの女の子と会った場所。


    ――――ねぇ、ここは、どこだった?]

(17) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時頃

【独】 墓荒らし へクター

[夢でない>>#5>>#6のは、確かでしょうけど。]

(-631) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時頃

【人】 墓荒らし へクター

―そして、帰ってきたのは―

[家の中はからっぽ>>0:207です。
 新聞なんて取ってません。おじちゃんに手紙をよこす人なんてそう多くありません。携帯の着信には、バイトをサボったお叱りの電話が入っているかもしれませんけれど、おじちゃんはまだ見ていません。

 おじちゃんは一番最初に娘さんの部屋に行きました。部屋は綺麗に片付いています。娘さんが自分で掃除が出来ないので、時々おじちゃんが片付けているみたいです。
 小さな机―学習机にも満たない、ほんとうに小さな机に途中で買った花束を一つ置いて、リビングに戻りました。リビングといっても、狭いです。おじちゃんの寝室兼用です。
 コートをベッドに投げ捨て、そのまま服を脱ぎ捨て、ざっぱーん、お風呂にダイブ!

  …したいところでしたが、お湯をためていませんでした。残念ですが、シャワーを浴びながらお風呂にお湯が溜まるのを待ちます。がっくり。]

[身体を洗い流して、余計な汗も汚れも流して、ふいーっと一息。
 お湯に方まで沈めると、やっと頭が働いてきたみたいです。
 浴槽の縁に両手をかけて、長い脚を投げ出しながら、ラクーな姿勢でぼんやりと考えます。]

(18) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時半頃

【人】 墓荒らし へクター

…ま、こうなるわな。

[おじちゃんの身体はどこも傷ついていません、お腹も背中もぱっくりしてないし、腕から血だって流していません。
 お風呂から上がったら、テレビをつけるでしょう。そして、大量変死事件を知るでしょう。亡くなった人の名前1つ1つを目に焼き付けて、そっと目を閉じるでしょう。
 何を考えたかは、詮索するのはやめましょう。おじちゃんはお疲れです。明日は雇い主さんの所に行って、バイトをすっぽかしてしまったことを、謝らなければいけません。
 ただでお菓子はもらえません。大人って大変ですね。

 でも仕方ないでしょう?

 おじちゃんは、約束してしまった>>1:238もの。食べられないって。生きるんだって。寂しくても。泣いてしまっても。
 空っぽの部屋で、独り。おじちゃんは明日も、お仕事です。]

(19) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[でもね、あたしは、嬉しいの。]




―とても話の逸れる話―

[ところであの女の子は、おじちゃんの娘さんだったのでしょうか?
 わかりません。
 そうかもしれません、でも違うかもしれません。あの女の子は娘さんが亡くなった歳よりも、随分大きくなってましたから。
 もしかしたらおじちゃんの願望だったのかもしれません。あるいは他の誰かの願望だったのかもしれません。
 
 ところであたしは、誰だったのでしょうか?
 わかりません。
 おじちゃんの娘だったかもしれません。そうではなくて奥さんだったのかもしれません。ゆるく結い上げたあたしの淡い色彩の髪は、おじちゃんの顔を覗き込めばそっとそこに零れ落ちます。
 でも、わかりません。だって何も覚えていませんから。

 あたしは、おじちゃんの傍で。ずっとそっとおじちゃんを、見守るだけなのです。**]

(20) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
〆た。

娘は、妻と一緒に事故で亡くなってました。
ということで妄想虚言癖ヘクターでした。

スティーブンぶんは、縁故組む時この部分めんどくさくしてごめん。

(-632) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
あ、グロねーちゃんへの質問>>17は、返答不要っすよ。

グロねーちゃんっつーとひでーな。でも間違ってない!(キリッ

(-633) suchlich 2011/10/31(Mon) 15時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
さって。先に同村チェック。チェッカーないんで記憶を頼りに。

◇リンダmimu175rさん
お茶会村ぶり、2回目ですね。猫です。でも実は異端の瞳もROMってました。シメアさん超かっこよかった!リンダえろいよえろいよ!サイモンの時もですが、一つ一つの描写が丁寧で。すごく勉強になります。実は前回のサイモンを見て、自分の描写もがんばろうと思ったのは内緒なのです(ノノ)

◇モニカnambaさん
毎度お世話になってます。RP村は初めまして!ずーっとご一緒したかったので、すっげー楽しみにしてた!
お傍で噂の動きを見せていただきました。たしかにすごかった。勉強させていただきます。<○><○>カッ

◇ローズ通り雨さん
オフ関連でちらちらと。まさかRPもされるとは知らなかったのでびっくりした!
ローズ戦いたかったよローズ。ほう…の話し方と、ローズのキャラ作りこみがとても綺麗で、ローズ大好きでした。可愛い色っぽい。

(-634) suchlich 2011/10/31(Mon) 16時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
◇サイラスいこまさん
どこかでお会いしているような気がするんだ…。名前は存じ上げております。確実。
サイラスとの縁故組んでてよかった。ほんとよかった。最初は軽い縁故かなーと思ってたけど、まさかあんなに愛しちゃうとは思わなかった(ノノ)いっぱい絡んでくださってありがとうございました!

◇ザックtsubakiさん
お茶会振り2回目ですね。実は第3回C国変則レギュでもご一緒していたかもしれないとさっき気付いた。私見物人ピッパですが。
LWお疲れ様でした。何度も書きましたが、襲撃・処刑の助走がすごく綺麗でした。序盤のキリングまかせっきりになって申し訳ないです。そして相変わらずリンダの中の方と愛し合っていると把握しました←

◇ゾーイkureha09さん
毎度お世話になってます。もういいよねって言っていいですか(
結局!今回も!絡めなかった!!!

(-635) suchlich 2011/10/31(Mon) 16時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
◇ネイサンbirdmanさん
お茶会ぶり3回目。前回前々回も合わせて、birdmanさんのキャラはすごく好きです。ネイサンは台詞回しと仮面を外した時とのギャップがすごく魅力的でした!ああいう人間くささは大好きなのです。からみたかtt

◇マーゴhorseさん
お茶会ぶり何回目だ(
マーゴの誤解させる台詞回しはすごかった。難しかったと思いますあれ!誤解しとけばよかったかな!←
ところでhorseさんとは女性キャラでしかお会いしたことがない気がしますが…気のせい?

◇コリーンVF-19Fさん
直近はどこだろう。私が覚えているのは「仮面舞踏会村」ルーカス、「追試村」フィリップ。確か他でもご一緒していたような気がします。お久しぶりです。
前者は私がフィリップ、後者はイアンでした。
今回初めてきちんと絡めた!絡めたと思ったらフォローしていただきっぱなしですみませんありがとうございました!
コリーンの戦闘スタイルは本当に好きでした!

(-636) suchlich 2011/10/31(Mon) 16時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
初めましてが(so)さん、bluesheepさんですね。お2人ともお名前は存じております。
ヤニクは入村の仕方が目から鱗でした。ああ、そういう入り方もあるか!と。あの時点でうわー上手いなーと思ってみていました。絡めなくて残念。そして一番たらしだったの把握。
スティーブンはもう萌える← 外道いいですよ外道。汚い大人最高です。


ふう。取りこぼしあったらすみません。お茶会村メンツ多くてふいた。

(-637) suchlich 2011/10/31(Mon) 16時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
さて、終了までに来れるかが不確定なので、先にご挨拶おば。来れたらそれはそれでラッキー。

約10日間、ありがとうございました。バトルに関して、動きに関して、多々ご迷惑おかけした部分があると思います。
それでも多くの方にフォローいただきなんとか戦えました。最初駄目だコイツどーやって戦うの状態だったので、すごく助かりました。絡んでいただいている最中の掛け合いもすごく楽しかった!ありがとうございます!

同時に他の方の動きを見せていただき、すごく勉強になった村でもあります。次回お会いしていた時には、もっと上手く立ち回れるようになっていればなぁと思います。

それでは、素敵な村をありがとうございました。また同村した際はよろしくお願いいたします。
村建てnamba様、お疲れ様でした、と同時に、ありがとうございました!またご一緒させてくださいませ。

(-638) suchlich 2011/10/31(Mon) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(3人 27促)

ヘクター
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび