人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【赤】 厭世家 サイモン

 それにしても。
 演技、うまいですね。

[リンダがバーナバスに向けて言ったように。
 ボリスと何気なく話すミッシェルに向けて、感情を乗せず囁く]

(*40) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
・メアリアイリスとの接点がほしい。
 特にアイリスは、孤立してるので何とかしたい。
・負縁故ないから疑いづらい、と言ってたキャロを煽れないかな。
 リンダと切り離したい。←これは現段階では困難か。ゆっくりいこう。

・「女の子だろうと非力だろうと、人狼ならなんでもありうる」ことを皆に知らせたい。

(-36) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 厭世家 サイモン

――301――


 すみません、
 ……失礼します。

[扉が開くと、一瞬、身構えるように身を固くした。
 平時と変わらぬ覇気のない声で挨拶すると、少し頭を下げた。
 中に入ってすぐ、ばたりと、扉を閉める。]

 先程は、少し、失礼でした。言ったことは、撤回しません、が。
 
 ……でも。
 コーチに、今はコーチだけに、伝えたいことがあって。来ました。
 あなただけは、信じられるから。

[無表情というよりは、真剣味を帯びた瞳で、彼を見据えた]

(115) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【赤】 厭世家 サイモン

 違うんですか、

[心底不思議そうに、問い返す]

 人狼を怖がって、後輩に縋って、犯人捜しを考えて、
 そんな会話を平然と続けられるなんて。

 自分が、犯人なのに、

(*42) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
あ 敬語になって る
くんにゃろヽ(`Д´)ノ

こういう小さいミスが凄く気になるおとしごろ。
赤は発言削除ないからなあ。

(-38) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 厭世家 サイモン

――301号室――


[染みをなぞるバーナバスの指を見る。
 平時の彼の印象とは異なる、とても優しいものを感じた]

 ……コーチが人間であることを、僕は知っているからです。

[静かに、告げる]

 僕は、誰が人狼か、識る力があります。
 ……以前、この合宿のような事件が起きたときに、何かを得た……、らしくて、

(122) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 厭世家 サイモン

[訥々と語り、赤いスケッチブックをめくて彼に見せた。
 今にも襲いかかってきそうな、人とも狼ともつかぬ黒い獣が、そこには描かれている]

 僕はその人を描くことで、わかる、らしいんです、
 ……あの塚を見たとき、嫌な予感がして。
 それでまず、コーチのことを調べました。

[もう一枚、スケッチブックをめくる。
 そこには、想像で速写された、彼の横顔が描かれていた。
 少し弱々しい色のある瞳で、本人を見た]

(123) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【赤】 厭世家 サイモン

 ……君も。
 犯人、でしょう?
 あんなに美味しそうに、食べていたのに。
 あんなに嬉しそうに、狼に成っていたのに。
 あんなに楽しそうに、笑っていたのに。

[ほとんどが見ていない、でたらめだったけれど。
 まるで真実のように静かに語る]

 自分が犯人と名乗り出て、自警団の前で人狼になって、取り押さえられれば。
 この事件は、収束するよ。
 ミッシェル以外の皆は、殺されずに済むのに。

 君が本当に「ニンゲン」なら。「ニンゲン」の心を持っているなら。
 とっくの昔に、そうしてるよ。

(*45) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 厭世家 サイモン

――301号室――


[事件を、と言われると目を伏せた。その表情は堅い。
 しばらく黙り込んだ後、少しずつ、口を開く]

 ……小さな頃。
 両親と、旅行に行ったときでした。
 ここみたいな、田舎に。「早く寝ないと人狼が来るぞ」という言い伝えが、ある、

 そこで気晴らしに、ある旅の人を描いたら……、なぜかそれが、描けたんです。

[ページを人狼の絵に戻した]

 翌日、……あの、花菱さんみたいな遺体が。発見されました。次の日も。そのまた次の日も。その次も。
 人を殺す人も出てきました。心中する人も出てきました。警察は無意味でした。母も死にました。
 それでも、その……、「人狼」のひとは、生き残って、それで、誰かが、その人を、殺そうとしたとき、その姿が、

(132) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[そこまで言って、口をつぐんだ。その後どうなったかは、問い詰められてもきっと言わない]

 ……とにかく。
 僕は知っているんです。「人狼」を。

(133) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 ……面倒くさいなあ。

[話しながら考える作り話は、とても退屈で。
 思わずそんなつぶやきが漏れた]

 実際の話を細かく言ったら、コーチはきっと引いちゃうだろうね、

(*49) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 興味がない。
 嫌いですらないよ。

[ダイスキ、という言葉には即答を返す>>*47]

 ……ふうん。
 僕の思うミッシェルは。そうすると思ったんだけど。
 自分のために他人を差し出すのが、「ニンゲン」のミッシェルなら、安心だね、

 「ケダモノ」の今なら、もっと、ひどいだろうから。

(*50) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 ……やっぱりいたんだ。分かるひと。
 誰、

[密かな囁きには、興味深そうに応えた>>*44]

 殺させる方が、楽しいんじゃない、
 夢を見るなら、悪夢を見させてあげれば、

(*51) 2010/07/19(Mon) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
ガチ疑いktkr

いいよいいよ。燃えてきたヒャッハー

(-48) 2010/07/20(Tue) 00時頃

【人】 厭世家 サイモン

――ロビー――


 …………、

[リンダの指摘に、言葉に詰まる。>>127]

 ……いる、と、思いますよ、
 あの遺体は、ひとが作れるものじゃ、ないから。

[しばし間を置いた後、実際の根拠の一つを提示する。
 どこに、という問いに対しては黙り込むのみ。
 彼女にそれを言うのは、まだ早いと思ったから。
 ――もし、人狼がいるのなら、誰にでも、その可能性はある。]

 ……少し、他の人に話を聞いてきます。

[やがて、そう言って階段を上っていっただろう**]

――→301号室へ

(140) 2010/07/20(Tue) 00時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 00時頃


【人】 厭世家 サイモン

 あんなものを信じるのは、僕一人で充分です。

[はっきりと、バーナバスに告げる。
 鋭い瞳を、正面から受け止める]

 もし。
 もし、昨日、僕が「人狼がいるかもしれない」と言って。
 信じるひとは、いるでしょうか、
 楽しい合宿を台無しにするような話を、信じるひとは。

 ……コーチの気持ちは分かります。
 でも。
 あのときの僕には。
 誰かを密かに調べることが、精一杯でした、

(144) 2010/07/20(Tue) 00時頃

【人】 厭世家 サイモン

[バーナバスの記憶力に舌を巻きつつ、ひとつひとつ質問に答えていく>>142]

 早すぎますよ。
 ……たとえば。コーチが。
 花菱さんの遺体を抱きかかえて、名前を叫んで、まだその死を受け入れられていないときに。

 「犯人はこのメンバの中にいて、お前もその候補だ」と言われたら、どう思いますか。

 ……人間はそんなに、すぐ合理的には動けません。

[詰問にも、表情は動かない。ただ、真摯な視線を返すのみ]

(150) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[少し躊躇った後、続ける]

 ……僕の、ときにも。
 ……コーチと同じようなことを述べて、周囲をまとめようとしたひとが、いましたけど。
 
 翌日、殺されましたよ、
 人間に。

(152) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
バーナバス(1CO霊)は信用を得ておかないと、村の情報があまりにも少なくなると思うんだよね。

(-51) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

厭世家 サイモンは、御者 バーナバスに話の続きを促した。

2010/07/20(Tue) 00時半頃


【人】 厭世家 サイモン

 …………、

[差し出された端末のディスプレイを覗き込む。
 そのメールと、バーナバスの顔を交互に見やる。
 目を伏せられた彼の所作は、嘘を言っているようには到底見えない]

 あなたも、何かが。
 …………、

[後悔の色が、わずかに表情に浮かぶ。
 今日は誰を、と問われると、かぶりを振って]

 ……まだ、決まってません。

(160) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 そうだよ、
 だから僕は、僕に興味がない。

[さらりと返す>>*54]

 似たもの同士、
 僕とベネットが、

[く、と笑い声が囁きに漏れた]

 全然違うよ。それこそ買いかぶりだ。

(*56) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 01時頃


【独】 厭世家 サイモン

/*
>>164
はやい よ!

PL視点で流れを見て、嫌疑をかけたいお年頃なのにー

(-55) 2010/07/20(Tue) 01時頃

【人】 厭世家 サイモン

[見据えられた目を、じっと見つめ返した後、
 大きく息を吐いて、初めて自分から視線を外した]

 ……コーチ。
 性急すぎます。
 僕を疑うのは仕方がありませんが、僕を煽るのはやめてください。
 ……僕は、あなたのように冷静に、冷徹に、ものを見られません。

[ある程度の状況は把握出来ても、それがあるゆえに、自らの判断にも慎重にならざるをえない。
 それが、経験と言うもので]

 ……強いて、おおまかに言うなら。
 極端に冷静な人。
 あるいは、極端に敵を作りたがらない人、でしょうか。

(173) 2010/07/20(Tue) 01時頃

【赤】 厭世家 サイモン

[秘密の囁きには、やや遅れて反応した>>*57
 面倒そうな感情が囁きと共に漏れる]

 コーチと話をしてるとこ。
 持ってるみたいだよ。コーチも。何か。
 ……死人からメールが来たんだってさ。

 予想以上に口は達者だし、なかなか信じてもらえないけど。
 ……所詮、復讐がエネルギーだから。
 このままだと、他の人から反感を買うだろうね、

(*59) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
んー、能力者CO情報程度は知らせてもいいような。
今のところ襲撃する気がないなら、問題はないのだけれど。
ベネットPCの性格、なら仕方がない、か。

(-60) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
経験者用BBSで怒られてた。あれー。
地の文では一切嘘着いてないのだが。
PL視点偽COは、確かにしていないのだけど。やっぱりしないとだめ?

(-61) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
PC視点でガチ信用取りに行ってるのは、PL情報で真贋傾くのが怖いから。
狼側が縁故周りで強いから、いずれ手を抜く必要はあるんだけど、少なくとも初回吊りは避けたい。

(-62) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 …………、

[指示を、堅い面持ちで聴く。>>177
 最後の言葉には、ゆっくりと、首肯する]

 ……コーチも何か分かったら、教えていただけると、嬉しいです。

 ……話、聞いてくれて、ありがとうございました。
 コーチも、どうか、気をつけて、

[言って、頭を下げた。
 呼び止められなければ、そのまま部屋を辞すだろう**]

(186) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>ミッシェルが人狼トカいってみたらドーヨ?
んー。
これはRP、でいいのだろうか。

そうでないなら、ミッシェルPLをもっと信用してもいいと思うのだ。
僕のwaxさんマジラスボスパネエフィルタを除いても。

(-64) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

【赤】 厭世家 サイモン


 ……仕掛けるには、まだ早いよ、
 それに。
 ミッシェルだって、仲間だろう、

[半ばからかうような口調で言った。
 人から人狼に成った彼女は、羨望の対象でもあり、嫉妬の対象でもあり。
 それでも、「人狼」を自らの手で売ることは思考になかった]

(*62) 2010/07/20(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイモン 解除する

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび