人狼議事


139 【飛歓】暇を持て余した神々の【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 落胤 明之進

(選びたくなかったのかもしれない。)

[自分よりも古い神々。
神として在りはじめた時から導いてくれたその中に、祟り神がいたとしたら――。

きっと自分は、それを視たくはなかったのだ。]

(127) 2013/08/13(Tue) 21時頃

【人】 落胤 明之進

よく覚えていますね。

[先の月神のことを話すウトに>>125そっと微笑みかけて首を振る。
朧のように、華月のように、確信を持っている相手なら肯定せざるを得ないが。]

今はまだ…そのことには触れない方がいいでしょう。

[自分がそうであっても、他者がそうであっても。
祟り神から守るための警戒だと、意味は通じるだろう。
黙っていることが心苦しいにせよ。

苦い思いに耐え切れず、文献と一緒に持ってきた冷水で喉を潤す。
鏡を清めたのと同じもの。朧から貰った清水が、体の内側を癒してくれるような気がした。]

(128) 2013/08/13(Tue) 21時頃

【人】 落胤 明之進

[ウトの快活な声に釣られるように>>130いつもの微笑みを浮かべた。]

いえ、私が変な風に考えこみ過ぎるだけなんです。

[休憩の申し出に、高坏に盛った果実を指して]

ずっと文献とにらめっこでは肩も凝りますよね。
これも供物なんですが、よければどうぞ。
それとも削り氷でも持ってこさせましょうか?

[ウトからの提案に乗る形で、微妙な空気を払拭する。]

(144) 2013/08/13(Tue) 22時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/08/13(Tue) 22時頃


【人】 落胤 明之進

ふふ、ではこちらもお言葉に甘えて。

[ウトが梨を手に取って皮を剥く間に、冷たい茶を持ってくるように采女に言いつける。]

(149) 2013/08/13(Tue) 22時頃

【人】 落胤 明之進

だ、大丈夫ですか!

[悲鳴に驚いて振り向けば、刃を滑らせたのかうっすらと血のにじむウトの指。
何か拭うものを、と慌てれば昨日返し損ねた手ぬぐいがあった。]

いや、借り物だから。

[忙しなく独り言を溢し、どうにか懐紙を見つけてウトに差し出した。]

(161) 2013/08/13(Tue) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

ずるいですね、火守の君。

[豪放と言ってしまえるくらい、快活な女神が。
こんな時ばかりするりと>>165優しい姉のような表情をするのだ。]

そんなことを言う人を、祟り神だなんて思って警戒出来ないじゃないですか。

[同じように、困った微笑みを返しながら。
やはり胸を過るのは疑いたくない、という気持ちなのだ。]

(171) 2013/08/13(Tue) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
占=明、霊=?、王=?、魔=朝、少=日、邪=?、囁=志、狼=?、妖=亀、恋=甚、片=ウト、魚=雪

朧、華、置、たま

朧=邪?
華=王?みたいな予想

(-122) 2013/08/13(Tue) 23時頃

【人】 落胤 明之進

…癒神に凶事が起こる前に、――最後に接触したのは誰だったんでしょう。

[ぽつり、と呟く。

広げた文献に書かれていたのは、祟り神に接触された神のことだった。]

(173) 2013/08/13(Tue) 23時頃

【人】 落胤 明之進

[癒神に近しかった神の顔を思い出そうとして――。
その中に、昨夜占いから外した顔があることに気づく。]

(ぁ――。)

[言葉にはならない、声にならない。
自分にとっても近しい――妹思いの神。

ウトに気づかれないように、そっと首を振る。

彼を、追放する気にはなれなかった。
そっと鏡を見る。]

(潔白が、――楽の君と同じように証明されれば…)

(177) 2013/08/13(Tue) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

火守の君だったら、祟り神の情念なんて火の気で燃やし尽くしてしまうでしょう?

あ、ところでこの梨、血の味とかしませんよね?

[軽口めいた声に、彼女はどう返したか。
口に運んだ梨の歯触りと甘い果汁に、少し気が紛れたのだった。]

(179) 2013/08/13(Tue) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

困っていますよ。わたしも。

ですが…始の君が憑かれていると確証は持ちづらいです。
この高天原の中でも、随一でしょう。彼の神の御力は。

[息をついて、目を閉じる。
本当に怖れるべきなのは――若い神に祟り神が憑いた時ではない。
逆だ。]

(186) 2013/08/13(Tue) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[誰を視、誰を落とすのか――。

古き事を記した文献は、その答えはくれない。]

(188) 2013/08/13(Tue) 23時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/08/13(Tue) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

ひとつ、気になっている文献がこちらに。

『祟り神は、風と音に依り代を探す』とあります。
ですが…。
これ以外にどこにもそう記された物はないのですよ。

[風と音。そう聞けば思い浮かべる姿は伝言神。
これが誘導されていないとも限らない。
だが。]

手がかりとも、…罠とも考えられます。
でも、……今の私はそれに縋りたいとさえ思っています。

[間違えれば、咎なき神が堕ちることになる。
断言はできなかった。]

(197) 2013/08/14(Wed) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時頃


【人】 落胤 明之進

[そっと重ねられた手の優しさに微笑む。]

大丈夫ですよ。
まだまだ…しなくてはいけないこともありますし。

[当代、自分以外に「視」ることの出来る神の存在は聞いていない。]

責任なんて、お偉い爺様たちにとっていただきます。

[茶化すように笑って。札を見つめた。
まだ、誰の名も書かれてはいない。]

(206) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 落胤 明之進

いえ、私も火守の君がいて下さって楽しかったですよ。
…手ぬぐいは、また後日お返ししますね。

[怪我の騒ぎの最中、見つけた借り物をたった今采女に洗うよう手渡したところだった。

玄関に向かうウトを見送って――それから。]

(216) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[一人、札に書く名は。
伝達神のもの。

自分の選択が間違いではないのかと揺らぎながら、そっと札を祭壇の前に置く。]

(220) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

―屋敷にて―

[鏡の前に座す。
思いうかべるは、華月から頼まれた少女の姿。
雷門に近しい神の姿。

幾度か逡巡した後、唇は一つの名を紡いだ。]

(221) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:明之進 解除する

犠牲者 (6人)

明之進
27回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび