人狼議事


107 【飛び入り歓迎】年忘れマスカレード!2012

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村の設定が変更されました。


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* 中身隠しとか村隠しを自重しない私です、こんばんは。

虎視眈々と狙っていたんだよ?ふー。ふふ。
そしてサイラスが早々とかぶっているな!
どこの子だろう。どこの子だろう。

(-2) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

 ………ふぅん?

[口端をあげた男の顔は、右側が前髪が隠れてほとんど見えない。艶やかな紅で彩られた唇は、白い歯を覗かせ、やがて閉じた]

 面白そうな、遊びだね

[屋敷を見上げる瞳は、凍てついた水底の――青]

(8) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
はい。元村は公然の秘密、更、です。
間を開けてひさしぶりの村

なんか即座に同じチップがいらっしゃいましてこのドキドキ感ぱないどなたさまでしょうね…!!
よろしくお願いいたします。

(-3) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ほんとはサイラスで入ろうとおもったんだけどむりだったwwwwくっそwwww

あんまりヨランダやる気はなかったのだが
遣り残したあれのために、ね


待ちに待ったマスカレード、よろしくお願いします(深々

遊び人希望     (しば

(-4) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【人】 科学部 サイラス

[皺無く着こなしたホワイトタイの燕尾服。
両手に白い絹の手袋を嵌め、
しっかりとステッキも持っている。]

 ………、
 僕は――… 舞踏会に…?

[未だぼんやりとした調子で首を傾げた。
記憶を辿ってみてもどういう訳か、
此処に至るまでの事が全く思い出せないのだ。]

 …―――不味いな。
 少し、疲れ過ぎなのかも知れないね。

[最近――成人してから此方、
社交界への招待ばかりで忙しい。
苦く笑い、膝の上に視線を落とす。]

(9) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
おれがいうのもなんだけど
約二名ほど名札ついてませんかあなた方。

そこのヨーラとラディ。

(-5) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/12/19(Wed) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ヒールのない、それでも細身の革靴を鳴らして屋敷に入る。
その身に纏うのは、ホワイトシルクのパンツドレス。ワンピーススタイルの凹凸の少ない上半身は、繊細なレースが幾重にも重ねられたショールで隠されている。
細い足――膝から下が義足となっている右足も、白銀糸で刺繍の施された裾が、シャンデリアの光を反射させ、視線を誤魔化していて]

 いっそ……晒して歩こうかとも思ったが

[用意してくれたのは、誰だったか。よく出来た執事だったと――記憶の片隅にその後姿が浮かんだ。

右側に火傷跡の残る顔も、薄青の宝石で縁を飾られた、銀の仮面で隠され、外から見える傷跡は、右手甲に走るひきつれだけ]

(10) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/12/19(Wed) 22時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
この滅茶苦茶カッコいいヨーランダさんどっっっかで
どっっっっかで見たことあるきがするんだけど
どっっっっっかで 村ログは知らないんだけど

ええっとnsさん?nsさんなの???www

はーーー えええーーー んんーっとwwwwww

はっ、そうだ墓下中身禁止なんだったね!
覚えておかなきゃ。よしよし。

(-6) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/12/19(Wed) 22時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* ぴちぴちの発光執事しっかり1つ年とってやがるwwwwwwwww

>■名前:ハワード(74)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwばくしょう

(-7) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【人】 科学部 サイラス

[膝の上には一通の招待状が載っていた。
白地に金で繊細な柄を捺したそれは、
それを寄越した貴族の財力を端的に示す。

けれど、不思議な事に]

 サイラス?

 …――――誰 …、 だろう?

[そこに書かれている宛名は、
青年の知る名では無かった。]

(11) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【人】 科学部 サイラス

[不可思議な事ばかりだ。
記憶の無い道中、宛名の違う招待状。
何故サイラス某では無く自分が向かっているのか、
青年には皆目見当がつかない。]

 不味いな………。 唯でさえ、
 父上には気が触れたかと詰られたばかりなのに。

[青年は薄い唇を強く噛んだ。

思い出されるのは昨晩の夕食のこと。
息子の「思想」を、生粋の貴族である父は好まない。]

(12) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/12/19(Wed) 22時半頃


【人】 科学部 サイラス

 
 ……… それに、

[馬車の中にぽつりと呟きが落ちた。
青年は窓の外を見つめる。
薄曇りの硝子に映る瞳の色は
右が青、左が藍玉色(アクアマリン)。]

 それ以上に、
 僕は何か、  …大事な事を―――。

[両眼の色の不自然な違いには、
まだ意識は向かないまま。

やがて、馬車は館へと辿り着く。*]

(13) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

うわ

いまきづいた(おそい

(-8) 2012/12/19(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
サイラスふたりとかわたしとくむらか、

さらああああああ

(-9) 2012/12/19(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

―領主の館へ→

[客人が居ない頃を見計らい、
大きな扉をカリカリと引っ掻いて、
にゃぁん、にゃう、鳴き続ける小さな白猫が、一匹。

物音に気づいた執事が顔を出した時――


―――― 屋根から、真っ逆さまに、落ちる。]

(14) 2012/12/19(Wed) 23時頃

科学部 サイラスは、メモを貼った。

2012/12/19(Wed) 23時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

恋愛フラグ、ねwwwwwwww

サイモンを動かしたかったんだけど、こう
かめりあと同村したPCはもったいないかなあ、とか

あとヨランダドレスアップはずっと宿題だったんだぜ・・

(-10) 2012/12/19(Wed) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

― →屋敷の扉 ―

 此処までどうも有難う。
 ところで………、

 …否。  何でも無いんだ。

[御者にチップを渡し、馬車を降りる。
サイラス某宛の招待状を懐に。
ステッキを鳴らしながら、絢爛な門をくぐる。
歩き、館の扉までもう少しの所で]

 …  ん?

[なにか大きなものが落ちる>>14のを目撃した。]

(15) 2012/12/19(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

キャハハハハハハハッ!

ビックリした?どーォ?
こんなトコロから来るなんて思わなかったんじゃない?

[地に触れる前にくるりと反転し降り立つと、
ドヤ顔で執事に笑い声を放った。
反応を見れば、頬を膨らませつまらない奴と零すけれど。
普段より装飾の多いドレスを整え、今更優雅に一礼する。]

お招きいただき光栄ですわ。
……ってネ?

[それこそあっという間に口調は砕け、
何処からともなく招待状を取り出すと執事へと。]

(16) 2012/12/19(Wed) 23時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あっ見られた(しば)

(-11) 2012/12/19(Wed) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ― 大広間 ―

[壁際に用意された椅子に座り、仮面をつけているのをいいことに髪をかき揚げ息をついた]

 悪くない、が…

[何故此処にいるのだったか、と考えると記憶はとぎれ、またこの"衣装"を用意させた時点まで戻る。笑いさざめく人々の――特に女性の足元を眺めつつ、使用人から受け取ったグラスをゆっくりと傾けた]

(17) 2012/12/19(Wed) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[青年は大きく目を見開いた。

笑い声を上げる女>>16はどうやら曲芸師のようだ。
領主が呼び寄せた余興だろうか。
何故見事な着地を此処で見せたのかは
青年にはさっぱり分からないが、
見たからには称えよう、と。
ぱちぱちと拍手をしながら近づく]

 …… 見事な着地だったね。

[柔らかな笑みで笑いかけた。]

(18) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

良家の末娘 ポーチュラカが参加しました。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―此処でない何処か、屋敷のホール―

招待状・・・?

[一面ガラス張りのホール、その中心。大きな兎耳を揺らしながら、少女は緩く首を傾げた。]

不思議ね。不可解だわ。奇妙ね。
私以外にこのホールへ入ってこれる者がいるだなんて。

[可愛らしく小さく首を傾げるのもつかの間、口元に上品な笑みを浮かべて]

(19) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[れっきとした招待客だと確認が取れて、仮面舞踏会に相応しいマスケラが渡される。
馴染みのない装飾具に興味津々、扉の前にも関わらず色々な角度から眺めてみた。
腐蝕で編まれたレースと月の透かし模様、
髪によく合う金の仮面だ。

装着に手間取りながらも猫を肩に乗せ、
いざ館内へと足を向けた時、執事に一言掛けられて振り返る。]

何さ?……あァ、この猫はペットじゃないよ。
これは『ボク』だもの。
だから、入れちゃダメなんて有り得ないよね?

[仮面と前髪。二重のカーテンから、縦長の瞳がにっこり。
威圧的に笑んだ後は答えを聞かず、
傲慢な態度を直さないままで広間へと向かった。]

(20) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* リンデリーバ来ちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボクの相棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルに吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-12) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

【独】 科学部 サイラス

/*
はいはいホモか邪気ホモか邪気

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-13) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

嗚呼、でも、素敵ね。面白そうだわ。
少しくらい・・・お遊びしても構わないわよね。

[厳しすぎるくらい堅物な少女が、何処か愉悦の混じる笑みを浮かべ、壁の一つに凭れかかり。]

すこぅしだけ、お留守にするわ、我が主。
心配しないで。次の、黄金の月が巡りし刻までには、必ず・・・・

そんなに長く空ける訳ないけども。

[そうして、水面に沈み込むように、鏡の中へと消えた。]

(21) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ちなみにマスケラのイメージはコレだよ!
http://item.rakuten.co.jp...
黒い部分が白だったらきれいだなあ!

(-14) 2012/12/19(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハワード 解除する

舞台に (1人)

ハワード
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび