人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタインは、少しぼんやりとしている。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【独】 吹牛方士 芙蓉

/*
しかし
なんというか。

入っていける気がしないよね!!

(-79) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

JMSとナユタの人はまだまともかもしれないね。
特に、JMSの人は結構頭もキレるかもよ。

[小声で応対する分には、フランクを演ずることなく、
「素」の声で。眉間にしわが寄っている。]

でも、私無理無理無理。あの明之進の人マジ無理。
あの人と一緒にいるとか、マジで無理だよ。
きもいよー、気持ち悪いよー。クリスマス探さない?

[ちらちら、とそっちの方を見ながら、小声で。]

(404) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>402 こらこらこらこら中身も女の子でしょwwwww
あっ、いや、性別の描写はなかったっけ!?
いやでも昔のゲーセンは女子供の〜ってとーちゃんが言うんだし女の子じゃないかな。うん。

あとフランクさんは正解>>396

(-80) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

つーか、あんまりこの技、好かねェな……
タコとはいえ、生き物切られんの、苦手だわ……

[高校を転格して以来、好き放題やっていた少女は床処海洋大しか合格しなかった。しかも、生物しかまともに出来た覚えはない。強いて言えば、「水」に関して言えば他人よりも思い入れは強かったくらいか。]

(-81) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 ありえない。

[つぶやきは小さく……。
 フランクがつけた煙草の煙、
 その匂いにも目を開いた。]

 鼻が利くとか……。

[ゲーム中、それを感じたことはもちろんなかったから。]

(405) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―→床彼駅南口ロータリー―
[どうしてログアウト出来ないんだろう?

疑問のまま、他のステージへと飛ぶ。
誰かいそうな所、と思って飛んだのは床彼駅南口ロータリー。

よく利用していた事もあって、このエリアがどういった場所なのか良くわかる、と思ったのもある。

移動して、眼に飛び込んできたのは、ぬめぬめと光るヴェラの身体と消えていく蛸の残像]

 う、わ。

 お邪魔しました?

[蛸がでるのは知っていたけど、生で見たのは初めてだった]

(406) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 落胤 明之進

 え、ちょ、何して……

[>>397不器用ながらに手当てするナユタの様子に目を丸くする。
だってこんなの、知らない。
なんでこんなことをするのか、理解が出来ない]

 別に痛いのが楽しいわけじゃ、ないけどねえ。
 それにこのくらい、そこまで痛いうちに入らないよお。

[昏い眼で笑いながら、その瞳をフランクと沙耶に向ける。
聞こえてるよお。
そう言いたげな目だ]

(407) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
女の子にドン引かれる系男子

いやでもあの二人の会話こそ男がドン引きするやろwwwwwなあ?wwwwwww

(-82) 2013/06/30(Sun) 22時頃

ヴェスパタインは、何者かの存在に気づいたようだ。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

― 西洋墓地 ―

[ライトニングとの話が終わった頃か。
ちらと見たメニューには「定員・COM1」の表示。
それにしても、随分と悠長にしていたつもりではあるのだが。]

 まだ終わってないみたいだね……。
 ……人形狩りは気が進まないのだけれど。

 行ってくるよ。
 また会おう、戦乙女。

 次は敵かもしれないけどね……。

[黒のコートを翻して――無論演出だ――ステージを離脱した。]

(408) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[明之進が自身の手を刺す様子も、視界の隅にはおいていた。
 それに対してのフランクたちの様子も。

 一方男は、それまでも何度も見たことのある戦闘コマンド他、プレイヤーの扱えるコマンドを冷静に操作していた。
 そもそも何かあればログアウト、が基本だったから、やはり焦りは募る。]

(409) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 あー、なんか気色悪ィ…
 悪いけど、俺落ちるわ。

[どうにも気分が悪かった。
別にヴェスパタインのせいというわけではない。
感覚がリアルすぎて、純粋にゲームを楽しめないのだ。

とん、と地を蹴って、蛸から逃れるべくロータリー内にある時計台の上に飛び移ろうとする。キャラの跳躍力はリアルとは違って高い。タン、タン、と何度か地面と時計台の柱を蹴り、時計台の上に辿り着く。
ここまで来ればログアウトまでの時間は稼げるだろう。

そしてメニュー画面を呼び出し、ログアウトを実行する。

 ―――が……]

(410) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……何者だ?

[ぼんやりとしていた所に現れた突然の来客(>>406)

ヴェスパタインは声の方向に振り返る。]

(411) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 さて、知らないねェ

[そういや見ていない。言われて気づく程度の残念な頭だ。それよりも気になることが多いとも言える。
隙を見せない相手から、わざと視線を逸らし、一歩二歩、近づいた]

 あ

[ヘンタイめいた視線を送っていた先、背景のウィンドウの中]

 この時計、俺と同じじゃん

[貰い物なので値段なんて知らないけれど、リアルの自分が今もはめているはずだ。左手首を無意識に擦った]

(412) 2013/06/30(Sun) 22時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[フィリップは大人数の戦闘には向かないタイプだ。
体力がないから叩きこまれれば反撃の間もなく終わってしまうし、相手方に回復系がいたら無力化されてしまうに等しい。
だから選ぶのは必然と、数が少ないステージになる。]

― 公営床彼競馬場 ―

[どんよりと空が重い。これはデフォルトでこんな空なのか或いは――。]

 ……ダーラかな。
 何処にいる?

[空は探す必要がないだろう。
観客スタンドの間を、黒のコートが進む。]

(413) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……ん、それでもいいけれど……、

[ステージ移動のメニューを開いて、眉を顰める]

……サンタ・ワールド、0人だよ。
クリスマスがどこにいるか、判んないよ……。

[フランクと囁きあって、溜息吐いて]

(414) 2013/06/30(Sun) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、待て、この……!

[ヴェスパタインがを来客に向けた瞬間、ヴェラは時計台へと登っていく。(>>410)ヴェスパタインや蛸の敏捷さでは追いつく事は至難の業であり。

ここは痛み分けにする他ヴェスパタインには選択肢は残されていなかった。]

(415) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 何者って言われても、見てわからない?
 新キャラ追加からはちょっと時間だって経ってるんだけどな。

[それでも一ヶ月ほど――。
なるほど、ここはヴェスパタインカヴェラのステージかな、と見える二人の顔を見て確かめる]

 エリアがエリアだし、ログアウトは出来ないしで、他の人はどうしてるんだろうと思って。

(416) 2013/06/30(Sun) 22時頃

フィリップは、懐から抜いたナイフは左手の袖の下。動くものを見つけ次第、投げられるように。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ん?
 あれ、いつの間に。

[時計台に飛び乗ってから、いつの間にか芙蓉>>406がステージ内に現れていた事に気付く。蛸やらなにやらに気を取られていて、気付くのが少し遅れたようだ。]

 今来たの?
 悪いけど俺落ちるから、
 後は二人でしっぽりやってよ?

[言いたい事を言うだけ言うと、ログアウトまでの時間を待つ。
が、ログアウトまでの秒読みが一向に始まらない。]

 ハァ…?
 何これ、ログアウトできねー…?

[カチカチ。何度もログアウトを試みるが、一向にログアウトする気配がない。]

(417) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 クリスマスが存在するのか。

[ゲームのチュートリアルキャラだが、経験者はチュートリアルなど飛ばすので、それ以外でクリスマスに会う機会というのは、実はそうあるものではない。]

 新エリアだからな、確かに彼女がいてもおかしくはない。

[新エリアでゲームしやすいように情報を撒くのも彼女の仕事といえばそうだ。]

(418) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

[さっきの感覚はなんだったのだろう。
おかげでダンシスカのバフスキル発動に気付いたけれど。
今までとの違いに僅かに困惑を残して首を傾げた。

体感できる感覚がいつもと違う?
これもやっぱアップデートのおかげとか?
あー、わかんねえなあ]

 ちょ、今なんつったよ?!

[同じ時計って聞こえて素になった]

(419) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ライトニングとはじっくりお話したかったのだけど コアがあわないねー
ホテルの超多角はPC的にもPL的にも回避したい
し、今回は脇役に徹したい所存である

ダーラはいるよね?

(-83) 2013/06/30(Sun) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【人】 地下鉄道 フランク

わぁ……うーん、困ったなぁ。
多分、季節外れのクリスマスなら…ねぇ。

[がっくし、といったように肩を落として。
困ったな、と首筋をぼりぼりと掻く。]

ちょっとワッツ言ってるかアイドンノウね。
エキセントリックでクリーピーでグロスで
サノバビッチなセニョールね。

[いわゆる「フランク語」で明之進に。]

(420) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……話が通じるなら、黒にゃんこの人と話してもいいと、思うけど。
たぶん……明之進と組んではないと思うし。

[そうなら、さっきの戦いで、出てこなかったのがおかしい]

どっちみち……クリスマスのことは教えておいたほうが、いいかも。

[この異常においては、情報の重みは大きい。
ゲーム的にいえば、いずれ誰もが知る情報なら、先に与えたほうが恩を売れるし――現状を考えたら、ここから抜け出る助けになるかもしれない]

(421) 2013/06/30(Sun) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ちょっ、ちょっとお前らなんなの?!
 ひそひそ言ってもうさぎの耳はよく聞こえんだからね!

[一瞬ぽかんとしてたが、思わず声を荒げた。
だってうさぎの耳は長いんだもん、にしても、
聞こえすぎてる辺りには気づかないまま]

 そもそもこいつお前らに何もしてないんじゃん。
 なんでそんなひそひそされてるの?
 マジ意味わからん、すげー陰湿。

[とりあえずちょっと離れるか?と 明之進つついて]

(422) 2013/06/30(Sun) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 22時頃


【人】 女主人 ダーラ

よ、っと……これで、どう、かな。

[血が固まる前に、ってどこかで聞いた気がする通り、怪我した左腕のレースの手袋を外し、肘のあたりで結んでみる。
実際、今のところ血は止まってるようだし、止血としては殆ど効果はなさそうだが、何もしないよりは。]


……ん。
誰か、来た……?


[豹たちを気にして開いていた移動コマンドで、光点が一つ、このステージへやってきた。
体育座りは解除して、そっと壁際を移動して様子を見にいく。]

(423) 2013/06/30(Sun) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

んな事はわかってんだよあの忍者野郎の仲間かどうかってはな

[やはりまだまだキャラクタ一作りが足りないようで。]

(424) 2013/06/30(Sun) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――ええ、クリスマスがいたの。
サンタコスじゃなくて、よく判らないけど――金色のアーマーみたいなのを付けて。

[嘆息したあと、ジェームスに応じて]

でも……、何か変だった。
……暫く話したけど、NPCかPCか確信は持てなかったな。

(425) 2013/06/30(Sun) 22時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 22時半頃


ジェームスは、>>421 黒にゃんこ、という言葉にピクリ反応

2013/06/30(Sun) 22時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
すっごい罵られてるwwwwwさのばびっちときたもんだwwwwww

>サノバビッチ
>雌犬の子(son of a bitch)と言う意味で、強い罵りの意味を含む英語の言い回し。相手を罵倒する文句として用いられる。多く男性に対して用いる表現で、女性に対しては「ビッチ」(bitch)という。

(-84) 2013/06/30(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>423壁際で何かが動いた気配を感じた。
それが何かを確認する前ににわかに左手のナイフを放つ。

さてそれは、2(1:オブジェクトが風で揺れたのを見間違えただけだった/2:ダーラの方へと飛んだ)]

(426) 2013/06/30(Sun) 22時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 んー?
 ほら、この時計

[右手で指差した、その先。
値札をちら見してほへぇ、と溜息をついた。
普通に大学にもはめて行っているから、もしかしたらセシルの中身もそれを目撃したことがあるかもしれない。フランシスカの外見と結びつくかは別として]

 何、欲しいの?

 俺に買ったら、後でやろうかァ?

[ログアウトできないことは知らない。
地元が一緒のやつばかり集まってることも知らない。
だからこそ、冗談を言ってにや、と口元を歪めた]

(427) 2013/06/30(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランシスカ 解除する

犠牲者 (6人)

フランシスカ
8回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび