人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 会計士 ディーン

/*
ご、めんそろそろたいむあっぷ……(汗)

明日は村に殆どいないと思うので、延長は、できたら欲しい、んだ。

(-400) lalan 2011/03/03(Thu) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
もっとあれこれ清流にしたいしされたいんだけどね。うん。

(-401) lalan 2011/03/03(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

壁】・)
ごめん、もし延長もらっても土曜は発言多分不能。
(友達の結婚式が夜にある。)
日曜は、日中はいれそうだけど、
夜は22時くらいまで発言できなかったりする。

[しょぼっとした。]

(-402) mitsurou 2011/03/03(Thu) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
親友の養子?わわわっ。

みっちょん>>-398
どちらも(*ノノ) 葛藤が嬉しい…!
でも、そうだね。1年からのお付き合いで、多分ポチは
満瑠から流石くんのこと付き合いはじめから色々聞いてそう。

いろんな報告は絶対満瑠が一番だよ!
大学でもいろんな人と知り合うと思うけど、
親友はずっと満瑠だと思うから(*ノノ)

大学は多分友達作りより創作活動優先しそうな感じだし、
竜太くんとこせっせと通いそうだし(*ノノ)

(-403) utatane 2011/03/03(Thu) 22時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
鳩った、あわわ

[しょぼっとした子なでなで]

今日遅くと明日も何とか時間作れるかやってみる、よ!

(-404) lalan 2011/03/03(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

永池>
や。無理はいけないぜ!リアル大事に。
あれだったら、SNSもあるさ(

(-405) mitsurou 2011/03/03(Thu) 22時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ありのまま起こったことを話すわ。
「昨日の夜、仮眠を取ろうと7時ごろ寝たら、起きたら6時だった」
何を言ってるのか わからないとと思うが
私も何をされたのかわからなかった…

いくらなんでも寝すぎね…私。11時間とか…orz

取り敢えず、風太くんのログ読んでくるわね。
あと、千花ちゃんを「義姉さん」と呼べばいいのかしら?

(-406) newmoon 2011/03/03(Thu) 22時頃

グロリアは、セシディがえろいなあ…(ログ読み読み

newmoon 2011/03/03(Thu) 22時頃


グロリアは、ディーン>>-314を見て「風太くん格好いいわぁ」と光の速さで保存した。

newmoon 2011/03/03(Thu) 22時頃


ヤニクは、吉家妹に手を振った。

あっしゅ 2011/03/03(Thu) 22時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
虎子ちゃん、やっほー!

仮眠のつもりが朝までよくあるある…って、
義姉さんとか気がはやすぎるっ(*ノノ)

っていうか、長身家族に嫁入りとか本当にペット気分…。

あ、ポチがはぐっぽいはちょっと意識してましたー。
そのまんまにならないよう、あまり不思議ちゃんにならないように…
と動いてつもりだけど、ほえほえ天使は嬉しかったり。
[日本語壊れ気味。]

(-407) utatane 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

永池>

[指を加えられたまま、相手が喋れば振動が指先を伝う。
それはまるで、鍵盤を叩いて音が鳴った時、身体に伝う反響のよう。

――否、多分、今奏でられているのは自分なのだ。]

 好っ……ぅっ…きっ……んっ……

[好きという言葉以外知らないのか?と、自分で突っ込みをいれたくなるほど、その単語しか出ない。気がつけば目尻から頬、顎へ濡れた感触。嗚咽に紛れて、好きという二文字さえまともに告げれない。

捕まえられた手首の仕返しのように、接吻けられていない方の手は永池の頬を捉える。
少し見上げられて、少し見降ろして。
指先に貰う水分の代わりに、相手の頬に涙の雫落とした。]

(-408) mitsurou 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

虎はおはよう?
えろくないよ!!!チューもしてねぇよ!!

末吉>
奏音視線だと、末吉より長岸のが不思議ちゃんだと思った。
末吉は、ぺったんこ(ほえほえ)天使(

はぐってなんだ?と首をかしげつつ

(-409) mitsurou 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

[...は皆に手をぶんぶん振った]

>>-407 義姉ちゃん(ぇ
可愛がって上げるから安心して>ペット
あー、誰かに似ていると思ったらはぐか。納得した

>>5:-409 奏音くん
十分、エロイよ。直接的な事をヤっている流石組よりも
エロく見えるのは、私だけの勘違いではないはず。

「はぐ」っていうのは「はちみつとクローバー」というマンガのキャラ。
芸術才能にあふれている、小動物系な子。

(-410) newmoon 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-409 確かにみさきちゃん、不思議ちゃんだったかも。
ぺったんこ言われた>< いつかは成長期が!

『ハチミツとクローバー』という少女漫画の登場人物です<はぐ
ちびっこ美大生で、天才といわれてる、のかな。
でも、近しい友達にはコロボックル扱いされてたり。
wikiみた方が間違いなさそうだ。

(-411) utatane 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

おぉ、ハチクロか!
俺の中の人読んでねぇんだ。
理解した!!ありがとう。

(-412) mitsurou 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
吉家妹おはよう。
鳥飼保存されたwww

え、ろい?か?

ううむ。清流すまん。
無理しすぎない程度に無理できたらしたい。
SNSは保険で←

ん、一回かえせるかな

(-413) lalan 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
 えろい自覚なんて無いさ!(←

 はぐちゃんって単語が出てきた時に頭に?が浮かんでたけれど
 そういう事なのか。 全く分からなかった。

(-414) あっしゅ 2011/03/03(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

アタシはえろさ8割減よ!と意味の分からない言い訳を。
虎子お疲れ様!会いたかった!(ぎゅう

(-415) Ellie 2011/03/03(Thu) 23時頃

ミッシェルは、ポーチュラカ>>-403に感涙した。ポチ大好き。

Ellie 2011/03/03(Thu) 23時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
えっと、お疲れ様でした。ご挨拶が遅くなりました。
エピに入った途端、忙しくてばたばたしてました。

一応流れは全部読んだつもり。でも読み取りスキルがそれほど高いわけじゃないから、間違っていたらごめんなさいと先に謝っておきます。

ぼちぼちとお邪魔でなければ、書きためていたロールを落とさせていただきますね。

(-416) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-413
アタシも光速で保存してるよ!
ぁぁんたんの絵すっごい好きヽ(´∇`)ノ

(-417) Ellie 2011/03/03(Thu) 23時頃

ミッシェルは、沙織ちゃんだー(ぎゅう

Ellie 2011/03/03(Thu) 23時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
[満瑠にむぎゅがえし]

エロイ人達ほど、「エロくない」って自己主張するわね。しみじみ。
私たちはエロ展開になる以前にコアタイムがあわなすぎたけど

(-418) newmoon 2011/03/03(Thu) 23時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
わーい。沙織ちゃんだっ!独り言読んで全私が泣いた。
絶対パジャマパーティは沙織ちゃんも参加してほしいのよ。
体調悪くて家での開催が駄目なら、こっそり夜の病院にみんなで忍び込んで沙織ちゃんの病室でやるんだからね(迷惑

(-419) newmoon 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

―卒業式前・卒業生の教室―
[教室に戻った時には廊下に出ている卒業生達の数もだいぶ増えた頃か。
愛里が身体の様子を心配する>>4:@19のにはゆっくりと首を振る]

大丈夫だから、心配しないで。
卒業生の皆さんに造花付けられたのね。
これで、愛里のお仕事は一先ず終わりかしら?

[心配をかけまいといつもより深い笑みを向ける。
全員に造花を付け終え、挨拶をする愛里>>4:@20の隣で小さく頭を下げる。
様子を伺う愛里>>4:@21には気付いていても、気付かない振り。そう何度も何度も嘘は吐きたくない。
吉家からかかる声と渡されたカイロ>>4:57には瞬いて、そして歩いて行く]

カイロ、ありがとうございます。
あの…清流さんの席はどこでしょうか?このコートお返ししときたいんです。

[もうこの教室に来ることはないから、吉家に清流の席を聞けば、借りていたコートを綺麗に畳んで置いておく]

(@15) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

[大事そうにカイロを手に包み込む。

また1つ思い出が増えた。

このカイロの温もりが折れそうになる心を奮い立たせてくれる。

永遠なんてありえない。ずっとこの時間は続かない。
だから、せめてカイロが冷え切って使えなくなるまでの時間。

それまでは自分も此処に居ることを許されたい。

もう少し、あと、少し………あとほんの僅かでいい―――

今は、カイロの温もりを手に感じながら、不具合を訴える身体を騙し続ける]

(-420) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

―卒業式前・廊下―
行きましょうか。

[皆にもう一度頭を下げて、廊下に出る。
急がなければと言った口>>4:@22で、愛里が段ボールから造花を1つ取るのを見れば、苦笑する。
立ち止まって、胸に造花を飾りつけられれば、瞳を哀しげに伏せる。

愛里と一緒に造花を飾って、卒業する日はきっと来ない。
今の体調では無理だと諦めている。だから……――――]

愛里にも付けてあげる。1つ貸して。

[愛里の胸元に造花を飾って、目尻に浮かんだ涙を指で拭い、誤魔化すように笑う。
甘えるように袖口をぎゅっと握りしめてくる愛里。妹がいればきっとこんな感じなのだろう。愛里が甘えるのはいつものこと。ただ、少し感傷的になっているような気がして、心配そうに見やる]

………そうね、もうすぐだわ。

[愛里の言葉>>4:@23に返せたのは結局それだけ。
卒業式が終われば、卒業生だけではなく愛里ともお別れとなってしまう。
何か言おうと迷うように開きかけた口。だけど、結局それ以上何も言えず、真横に引き結ぶ]

(@16) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

―卒業式前・体育館前―
[体育館を前にどちらからともなく造花を外す]

……ね、愛里。
この造花……私、もらっても構わない……?
それとも、先生の許可もらった方がいいかしら?

[少しだけ真剣な表情で愛里に問いかける。
卒業生には渡される造花。箱に戻せば、来年の卒業生に使われるのだろうか?
それも仕方ないこと。そう諦めなければならないのに、少しだけ辛い。
自分と言う存在がなかったかのように別の生徒の胸に飾られて欲しくは無い。

それに、造花は枯れることはなく、いつまでもこのままの姿。
色褪せぬ思い出の証として、手元に残しておきたいと思った。

愛里の返答を聞く前に、教師から在校生は早く体育館へ入るようにと声がかかる。
とりあえずポケットに造花を入れて、自分達のクラスの並ぶ場所へ向かった]

(@17) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

―卒業式後・教室―

そう、今から行くのね。私はここで待っているわ。

[HRも終わった後の教室は閑散としている。クラスメイト達は憧れの先輩と写真を撮るためとか、ボタンを貰いに行くとか、花を渡しに行くとかで半数以上がいなくなった。
愛里から部室に行くと聞けば、1つ頷く。本当は着いて行きたいけれど、こればっかりは自分が行っても邪魔でしかない]

愛里…………

[一度、教室を出ようとする愛里を呼びとめる。視線が合えば微笑みかける]

行って、らっしゃい。

[自分の想いに決着をつける愛里へ向ける言葉はとても簡潔なもの。
『頑張って』とは言えなかった。
愛里はもう頑張っている。これ以上ないくらいに……――――]

あの……いつでも、何かあったら連絡してね。

[最後にそう紡いで、愛里が出て行き、完全に扉が閉まるまでをただ見つめていた]

(@18) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

[愛里がいなくなった後。
教室にいる生徒はどんどん少なくなる。

窓際の自分の席に座り、外に視線を送る。

はらり
      はらり  

舞い落ちる薄紅色の花弁を見つめて、胸元でぎゅっと拳を握る。
手の中にあるカイロはもうほとんど冷たい。

残された時間が思っていたよりも少ないことを知る。

拘り続けたのは愛里が決着をつけるのを見届けること。
何故それを拘っているのか。それは2人が1年生の時の出来事がきっかけだった]

(@19) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

―回想・1年生の時の出来事―

2年生の知り合い?

[愛里に突然話しかけられたのは季節はいつだったか。自分が1歳年上と知って、話しかけてきたらしい。
興奮したように喋るその姿を瞬きながら、見つめる。
要約すると、一方的に見かけた2年生に憧れの人がいるとのこと。
口元に指をあてて、小さく首を傾げる]

運動をしてそうな人?運動部なら、吉家君に聞いたら分かるかも。
何か委員とかをしてそうな人なら、永池君に聞いた方が分かるかもしれないけど。

どんな人かしら?

[外見の特徴をつらつらと語られても、やはり思いつく人はいない。
「かっこいい」とか「好みの外見」とか、愛里の説明には主観がふんだんに使われていて、察することもできない。
一生懸命話してくれるのに、理解できない自分が申し訳なく思ってしまう]

(@20) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

あの…………よければ、教室を1つ1つ見に行ってみましょうか?

[愛里の話だけでは自分の中で該当する人を誰も思い出せなかった。
ただ、愛里があまりにも真剣で、何の協力もできない自分が申し訳なさ過ぎて、ついそう申し出てみた。
本当は1年生のままの自分は2年生の教室になど行きたくは無い。
でも、きっとこんな機会でもなければ、足を向けることは無いから、これも1つのきっかけだろう。

愛里とともに2年生の教室を休み時間に訪ねて行く。
2年生の教室の前の廊下で出会う元クラスメイトに最初はどんな顔をしていいか分からなかった。
それでも、この時会話を交わしたから、今卒業まで皆との縁が続いている。きっと自分1人では2年生の教室など訪れようとも思わなかっただろうから]

このクラスにはいる?

[隣の愛里に話しかけると、愛里の表情が見る見るうちに変わる。
それは、ちょうど3クラスめだっただろうか、愛里が清流を見つけたのは――――]

(@21) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【見】 病人 キャサリン

[愛里の表情を見れば、すぐにこのクラスにいる人が愛里の探している人だと分かった。
誰だろうかと視線を追えば、そこにいるのは見知ってはいるけれど、それほど仲良くは無い元クラスメイトの姿]

え?あ、あの、人……?えっと……清流君?
少し、髪の毛がふわっとした人、よね?

あ、あの、ごめんね。私は、それほど親しいわけではないの。

[愛里が望むようなら話しかけた方がいいのか迷っていたところで、愛里からは何の部活か知っているか問われる。
そんなことすら記憶になくて、クラスメイトの会話の記憶を必死で探る]

部活には…入っていなかったと思うわ。
何か、音楽をしているって…聞いた気がするけど。

[自分が役に立てたのはそこまで。そこから先は愛里が自分で調べ上げて、同じ音楽鑑賞同好会に入った。
その行動力が眩いと思うとともに、この恋が上手く行けばいいととても簡単にただ願った]

(@22) neige 2011/03/03(Thu) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-418
 オレの場合は「まだまだこんなもんじゃないぞ」的な。

>>-416
 お疲れ様!
 結局全然絡めなかったなあー。
 忙しいのは落ち着いたのかな。 ゆっくりじっくりな。

(-421) あっしゅ 2011/03/03(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ポーチュラカ
5回 注目
マーゴ
1回 注目
ルーカス
0回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
33回 (3d) 注目
フィリップ
12回 (4d) 注目
ディーン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ミッシェル
4回 (3d) 注目
グロリア
8回 (4d) 注目
セシル
30回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

メアリー
52回 注目
キャサリン
26回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび