人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 紐 ジェレミー

>>259

 ああ、ハロウィンは3回目だ。
 で、このままだと普通に4回目になる。

 ダンスは明日も踊れるぞ。

[さて、と一度開けかけた扉はそっと閉めて。]

(264) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ひー、ァ……ッ、グレッグ、やめ
  ひゃはは、ァーーッ!

 ……ッはーァ、 わひゃひゃひゃ!!

[一息つけたかと思うと、また襲撃される。
 なにせ向こうは腕4本に尻尾が1本。
 こっちには、腕2本と尻尾1本。
 体格も含め、あまりにも分が悪すぎる。]

 はひー、はヒー……  うひゃひゃ!

 ………ッは〜〜!

[涙を流すほどに笑って、転げ回って、どれくらい経ったろう。
 グレッグの離脱>>251のおかげで、凄絶なイタズラはやっと終息宣言を迎えたか。]

(265) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

 じゃ、俺、魔女の家に冒険に行ってみるわ。
 露蝶、お菓子ありがとうな!

[ただの人間が行っても何も判らない、見つからないだろうが
ちょっとしたイベント気分。
それに露蝶にまで笑われた南瓜を、どんな顔してキリシマの
おっさんに渡して良いか判らない。
ある意味逃亡の意味も込めて、
お菓子をくれた露蝶に手を振って駆け出した。]

(266) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 は〜〜〜……ァ、くるしーーー!!
   ふひゃっ。

[まだ腹筋がプルプルする。
 たまに不自然に痙攣して、ちょっと残り笑いが漏れた。]

 ……はーー……。

[路地に寝っ転がって、カボチャ色に染まり始めた空を見上げて、大きな深呼吸を繰り返す。]

 はー……  ん?

[グレッグの声が聞こえれば、寝っ転がったままでそちらを見て]

 ……終わんなかったらさ……グレッグ、ずっと、この街にいてくれるのか?

[願うように問いかける。]

(267) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

なんかもっそもそ作ってた薬屋見取り図。
店内は細長い。多分こんな感じ。
定位置はカウンター内側。

地下:倉庫
一階:店舗(窓ナシ)
二階:住居(家具少なすぎ)

(-88) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

┏┯┯┯┯┯━┓
┃二階へ││ ┃
┠┼┼┼┼┼階┃
┃地下へ││段┃
┣┷┷┷┷┿ ┫
┣━━━━┛ ┃
┃      ┃
┃      ┃
┃(調合場等) ┃
┃(棚もある) ┃
┣━━━━━┓┃
┃カウンター┃┃
┣┳━━━━┛┃
┃┃     ┃
┃┃    ┏┫
┃┃    ┃┃
┃┃薬   ┃┃
┃┃棚   ┃┃
┃┗━━┓ ┃┃
┗━━━┻扉┻┛

(-89) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【見】 手妻師 華月斎

いくらハロウィンだからと言っても、不思議なものが出てきすぎだものねぇ。

>>257 この街には「そういうもの」を引き寄せるなにかがあるのかもしれない]

なんだか楽しくなってきちゃった。行ってみる?肝試しも兼ねて。

[乗りかかった船。ここまできたらその正体を確かめたい。
子どもみたいな、わくわくした気持ちで口元が緩んだ]

(@71) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
(…わたしはなにをしているのだろう)

(-90) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 は?おい、ちょっと待てよ!
 リーー!!!

[>>266なんだか気遣ったのかなんなのか、
 リーがいきなり駆け出していく。

 その叫ぶ声はキリシマにも届いただろう。]

 って、
 つまり、怒られる役目?

[頭をかく]

(268) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 23時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 23時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
キリシマメモがしぬほどかわいい

(-91) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
…ああ、会談はこの向きだと登れないかもしれないな

(-92) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
┏┯┯┯┯┯━┓
┃二階へ││ ┃ なんかもっそもそ作ってた薬屋見取り図。
┠┼┼┼┼┼階┃ 店内は細長い。多分こんな感じ
┃地下へ││段┃ 定位置はカウンター内側。
┣┷┷┷┷┿ ┫
┣━━━━┛ ┃
┃      ┃
┃      ┃ 
┃(調合場等) ┃  地下:倉庫
┃(棚もある) ┃← 一階:店舗(窓ナシ)
┣━━━━━┓┃  二階:住居(家具少なすぎ)(窓あり)
┃カウンター┃┃
┣┳━━━━┛┃
┃┃     ┃
┃┃    ┏┫
┃┃    ┃┃
┃┃薬   ┃┃
┃┃棚   ┃┃
┃┗━━┓ ┃┃

(-93) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
階段ね。階段

(-94) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
キリシマのおっさん、見取り図すげええ!!

(-95) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
頭の中に立体図はあるけど、記号で書こうとなるともう訳分からんので、もういいや

(-96) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* 魔女の家の壁とかに超落書きしたい!!!!

(-97) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 23時半頃


【人】 調律師 ミケ

[逃げようとしたミケ>>240に、手は一度空を切ったか。
けれどその先に待ち構えたグレッグのおかげで彼は捕獲される。
起き上がると襲いかかったまま、さっきのお返しとばかりに脇や腹をこちょこちょと]

楽しいでしょ〜?

[息も絶え絶えなクシャミを擽りながら、自分も笑っている。
ケラケラと笑う声が、路地に響くがハロウィンと言う事もあってか、余り気にする人もいないよう。
若干、うるさいなぁと言う雰囲気の視線を感じたが、ここはもう気にしないことにして。
楽しいからオールオッケー、怒られたら逃げよう、そんな心持ち。
しばらく騒いだ後、グレッグが離脱したならさすがにクシャミが笑い死ぬ、と擽るのをやめて]

…グレッグは、ずっとハロウィンの方が良い?

[彼の本音に、首傾げて問いかけた]

(269) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[建物の隙間から覗く空はそろそろ夕暮れ色。
今宵もダンスパーティは開催されるらしく、
通りを行く仮装の人たちが酒場に向かっている。

一息つくと、ミケとは改めて握手を交わそう。
共闘した仲間として。]

 ―…出られないんじゃないかな。この街を。
 このまま“今日”が続くなら、
 朝が来るたび、俺はあのホテルで目覚める。

[クシャミの問いかけには少し考え込んだ。
グレッグの意志でここに留まっているのは確かだが
それ以上に、この不思議な一日の呪縛は強い気がする。

世界全部がこの状況なのであれば、
あの最初の朝をこの街で迎えてしまった以上
その起点だけは崩れないのだと思えてならない。]

(270) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 あーもう、しょうがない。
 えーっと、来客中すまない。キリシマ?

[次には観念して、扉を開けて中へ。
 そして、きょろり、見回して、


 見回して

 見回して

 見回して



 どこをどうみても、キリシマ一人。
 なので
 わかりやすく、キリシマに残念そうな顔をした。]

(271) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【見】 研修生 キリシマ

[どうやらリーは帰ったらしい。
遠ざかって行く彼の声と、慌てる人狼の声。いい気味だ。何か面倒事でも押しつけられたんだろうざまあみやがれ。]

 …アケノシン、
 お前の他にも、お前みたいな奴居るのか。

[ユウレイモドキの人数…というか、被害状況だけでも確認したい。
外の連中に聞こえないよう耳打ちして、彼の返事が返って来るのは、多分客が押し寄せてから。]

(@72) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【見】 研修生 キリシマ

 …なんだ、その顔は。

[>>271何やら来店するなりいつも以上に妙な顔をしている男に、思いっきり眉間にしわを寄せた。]

(@73) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>@73

 いや、あの、
 おひとり?

 やけにこう、

[言いたいことはわかるだろう。]

(272) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシマは、このむらで、いちばん、しゃべってる、きが、する(見物人ptの多さに甘え過ぎ)

(-98) 2014/10/25(Sat) 23時半頃

ジェレミーは、つまり一人上手が上手ですね、と言いたい。

2014/10/26(Sun) 00時頃


【見】 手妻師 華月斎

似た格好……もしかして明之進さん?

>>258 いくら仮装の祭とはいえ、和服を着ている人間はそうそういまい。
シーシャと彼が既知だったとは知らなかったが]

それが実はねぇ、その明之進さんなのよ。幽霊モドキになっちゃったの。

[ため息とともに。当の本人は深刻に捉えていないようだったけれど]

……なんで彼だったのかしら。

[ただの偶然、特に理由はないのかもしれないけれど。
もしも、を想像するとまた表情が翳る。

地図の上で煌めく燐光に、目を丸くした後微笑んで]

(@74) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

[ばたばたと、少し外の音が大きくなって、静かになって。
何が起こったのかよく分からずに、首を傾げて。

耳打ちされた内容。
聞かれて困る内容ではないと思うのだけれど。
というか、店に入ってきたお客さんには、僕はやはり見えていないらしい。

しかし、内緒話っぽくした方がいいのだろうか。

僕もキリシマさんの耳元へ顔を寄せて、ぼそぼそと会話する。]

 …僕以外に。
 もしかすると居るのかもしれませんが、見てはないデスね。

(+26) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【見】 手妻師 華月斎

現実にはどこにいても、自分の居場所だと思える……。あぁ、たぶん、そういうことね。

>>260 あまり考えたことのなかった、むしろ向き合うことを避けてきた自分の想い。言葉にしようとすると抽象的になってしまうけれど]

ずっと昔から、自分が周りにとっての異物であるような感覚が、消えなくてね。

[だから旅を続けている。旅人ならば、その異物感を当たり前のものだと自分を誤魔化せるから]

(@75) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 なー、ミケはハロウィン続く方がいいか?

[まだ寝っ転がったまま、白い犬にも問いかける。]

 ……そーか。
 ハロウィン、続けば、グレッグはまだここにいてくれるのか。

[グレッグが泊まっているホテルは、未だ知らない。
 けれど、いつもそこで起きるなら。
 ならば違うところで目覚めたら、どうなるのか。
 そんなことを、ふと考えた。

 繰り返しを違えたら、ハロウィンは終わってしまうのだろうか。
 いや、それならとっくに、ハロウィンは終わっているはず。]

 なー、グレッグ……
 今夜はこのまま帰らないで、おれたちといてくれよ。

(273) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[ミケに改めて問われると、
うぅん、と唸って空を見上げて更に考えこむ。]

 終わっちまうのは、寂しいからね。

[夕焼けの赤は、哀愁と寂寥を招く色だ。
生まれ育った街への郷愁よりも濃く、
今はこの街で過ごした四日間のハロウィンの日々が
愛しいもののように思える。

転がるクシャミの尻尾を掴んで
毛並みを撫で擦りながらの返答には
困ったように眉を寄せての笑みが混じった。]

(274) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>273
そうそう。
俺もキリシマの店先で寝てたらどうなるか試そうと思ってた。
でも魔女の家で寝てみると言う事もやってみたい。

(-99) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …――あ?

 あ――、いや、
 電話してた。

[>>272そうだな。独り言に、聞こえるのかこれは。
ジェレミーになら話しても構わんだろうが、後ろに控える異国の喫茶店店主が気になる。
一先ず電話していたと誤魔化して。

…この店には電話など、無いのだが。

自分の隣の空白に僅か顔を向けて、了解したという意味の目くばせを。]

(@76) 2014/10/26(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび