人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 記者 イアン

/*
>>-386 あーそりゃ分かりやすい… ってばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰が米かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豊作だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-393) よつば 2011/07/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット


          『 ―― イアアァァアァアァアアンンッ!!!!!! 』

[ ―― 微かに 記憶に掛かる声。

 何処かで その名前を 呼んだ様な……? ]
 

(*7) 十六夜 2011/07/06(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

『女王、あなたは――?』

[ぱちん、扇をとじた]

安心なさい。特使にはローズマリーを選定しました。
彼女なら――期待通りに、大失敗してくれると思いますわ。

[彼女の目は今、明らかに運命を楽しんでいた]

[かくして、両国の運命はある意味、緑国の外務大臣補佐官にして赤国の有名スパイ、ローズマリー唯一人に、委ねられたのである]

(70) marimo 2011/07/06(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……あっ…
 だ、大丈夫。僕はどこにも怪我は無い。

[また何か深い思考に沈んでしまって。
 慌てて反応しながら、一部破れた服を摘まむけど、怪我は無い。
 ――服破ったのは後でこっぴどく叱られそうだけど。誰かに]

 …ありがとう。
 落ちてたら結構痛かったかも。

[窓も決して低い位置にある訳では無い。
 変な体勢で落ちたら、軽く骨折も出来る訳で、恥ずかしながらも彼に――イアンに笑いながらお礼を言って]

(71) 十六夜 2011/07/06(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

――戦争をしたくないのであれば、捕虜など取らずに抗議すればよいでしょう。さすれば外交の突端は開ける。
――戦争をしたくないのであれば、早々にあの砦を実効支配すればよいでしょう。さすれば膠着状態は生れる。
――戦争をしたくないのであれば、その意志をはっきりと示せばよいでしょう。人は都合よく解釈する故に。

ねえ元帥殿。わたしが打った手は、本当に戦争を望んでいると思いますか?
そう考える者達は、平和への渇望が足りないと、私は断じましょう。
建国時より暗躍する統一派の名を騙る愚か者どもを――わっちは許しはせぬ。

[一瞬の間の後、軍人なら、仕方の無い事ですけどね? と女王は笑った**]

(72) marimo 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ムパ>赤国な。

(-394) hinaki 2011/07/06(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ―――――――…

[どれくらいの時が流れていたのだろうか。
永遠に続く時の様な、奇妙な感覚を覚えたのは何故だろう。
何か、運命的なものを本能的に感じたのか、其れとも―――…

それでも、ある瞬間にはっと我にかえり、彼女は口を開いた。]

 えっと…、ローゼンガル…、いえ、イアンですのね。
 よろしく、お願いしますわ…。

 ね、ベネット?

[隣に佇む弟に、同意を求めるように声をかけた。]
 

(73) みう 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 記者 イアン

/* >>*7 そこ持ってくるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww不意打ちェ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-395) よつば 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
呼ばれた?

とか思った。(なかのひとが)

むぱおかえりー。

(-396) okomekome 2011/07/06(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―牢屋―

 あっれー?俺様、来るとこ間違えちゃった?
 なぁんでここにメディちゃんがいるわけ?

[突然の男の出現。
鉄格子越しに笑いながらその友人の姿を見つけた。>>55]

 メディちゃんの新しい家はここになったのかぁ?
 そりゃ随分とすごい家をお選びになったようで。

[けたけたと笑いながら項垂れる友人に声をかけた。]

(74) BAlliance 2011/07/06(Wed) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

marimo 2011/07/06(Wed) 00時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
おこんばんは。

村建てがおりませんでした確認、色々ありがとうございました。延長はいりーますCO確認。

(-397) 10347 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-392 てがみひとつで みんなが あたふたするの

(-398) marimo 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
女王様挟んでしまって申し訳ない……!
しかしこの女王様っぷりよ……

―と言ったところで記憶継承のそぶりきたーーー!!!

(-399) 十六夜 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そして私はおねむの時間です。ばたんきゅー

ロルおとしたのでお休みなさい!
目覚めたら斜め上に進んでいるといいなあ(←

(-400) marimo 2011/07/06(Wed) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
野風さーn(違った

女王様の真意が深すぎて田舎娘の新米兵士には図りきれないwww
そして有名なスパイてwww
統一派とかいるのか。そうだったのか。

(-401) hinaki 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 少し前 カルハン ―

 は?メディがフィリスを助けに行った?
 で、帰ってこないと…
 なぁにやってんだかねぇ〜あいつらは。

[軍に戻ると一通りの話を聞いた。
ため息を一つ付き、男はのろのろと支度を行った。
必要最低限の道具しか持たない。
余計に持っても邪魔になるだけだったから。
敵陣への進入なんて男に取っては容易いこと。]

 んまぁ〜とりあえずちょっくら助けに行ってくるわ。
 上には適当になんか言っといて〜。

[慌てる周囲を尻目に男はひらひらと手を振り、その場を去った。]

(75) BAlliance 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-401 実は女王様は何か難しく言っているだけで実は何も考えてない(*大ヒント*)

(-402) marimo 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―牢屋―

 ここ気に入った?

[緊張感のかけらは全く見せない男。
怒られるのは知っているがあっけらかんと冗談を言ってのけた。]

(76) BAlliance 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
表で絡みたくて適当なロル落とした。
すまそ。

(-403) BAlliance 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

………………は?

おい、ちゃんづけで呼ぶなっていつも言ってんだろキモイ。

それより……なんで、

[なんでお前がこんな所にいるんだよ、という言葉は、衝撃で言葉にならず。>>74

(77) mikanseijin 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

…そ。
まあ、怪我されちゃ俺が困るし。

[がりがりと頭をかいて、顔を逸らす。]



[またしても、もやがかかる。
公子である彼の礼の言葉に>>71
自分の名を呼ぶ王女の声に>>73]


いや、俺の方こそ …ありがとう。


[――――よく分からなかった。
けれど気付けば、ありがとう、と確かに口にしていた。]

(78) よつば 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアおやすみー。

ところで、誰が赤国で緑国なのか把握しきれてないんだけどw

(-404) okomekome 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[フィリスの話を黙って聞いていたが、その顔はみるみるうちに歪められて行く。眉根の間に谷を作り、唇を噛み締め。
それでも耐えて耐えて耐えて最後まで聞き通し、]

 ―――――……あんの、くっそ、

[息を深く吸って。]

 ……っっっ、

 性悪キモノ女ぁぁぁあああぁぁあああ!!!!

[―――2人にはおそらく意味の分からないことを叫ぶ。]

(79) camellia 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
(  ゜゜)

(←素で目が点になった人)

(-405) mikanseijin 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[同意を求める様な、姉さまの声に、また僕ははっと]

 あ、あぁそうだ姉さま。
 姉さまに相談しなければ行けない事があって…

[ずっと僕が持っていた親書をそこで取り出し、姉さまに渡す。
 ―親書には、緑国女王の印がすぐに眼につくと思う]

(80) 十六夜 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[捕虜返還の要請。これそのものは別に良いけど。
 問題は僕も散々頭を悩ませてしまった、砦に対する扱い]


 ――………どうしよう………


[暫く姉さまがその親書に眼を通したのを見計らって。
 思わず弱り切った様な声を漏らしてしまう。
 その時、僕はイアンがまだその場に居た事をすっかり意識の外にやって居た。
 …何故か気を許していた]

(81) 十六夜 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[色々話を聞き考え事をして、結果「そうですか」、と、
 当たり障りない首肯を見せた]

 ……私は、フィリップスさんとセディーさんは、
 緑国に帰った方が良いのではないかと思うのです。

 セディーさんは留学生です、帰国にさほど困難はない。
 フィリップスさんは帰国後の立場は難しくなりますが、
 緑国にとって、有意義な情報を持ち帰っていないかと
 期待される面もあるでしょう。
 客人待遇にまで入り込めたのだから、尚更です。

(82) snow03 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>74 ( ゚Д゚)ポカーン
*/

(-406) snow03 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/* >>-405>>-406
あれ?捕まってるんだよね?

違ったっけ?もしやログの読み間違えか…?

(-407) BAlliance 2011/07/06(Wed) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ぜぇはぁと肩で息をして、フィリスとムパムピスを振り返った]

 ……、何でもねーぞ! なんでもねーからな!

[あくまでもそう言い張って。
腕を組み、思わず痛み出す頭を抱える。そしてムパムピスの話>>82を聞き]

 フィリスは帰したいけど、俺はやだね。
 ここまで巻き込まれておいて帰るとか、無理!
 第一、メディ放って帰れねーし!!

 まあ、只の学生の俺に出来ることなんてたかが知れてるけどな……。

[どうすればいいんだー、と、頭を抱えて悩み始めた**]

(83) camellia 2011/07/06(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび