人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

 それなら良かった。ブラックチェリーが混じっているので、
 些し甘酸っぱいかも知れません

[>>279酸味も苦手ではないですか?と問いかけ。
 タンブラーの中身をゆっくり飲みながら。
 髪の色合いの噺に移れば、コースターにタンブラーを預け]

 私には、純黒の色合いの方が綺麗に見えますね。
 無いもの強請りというやつでしょうか

[黒に染色しても、自然な艶が殺されそうな。
 そして自身の肌の色には、彼の頭髪が似合わなそうだと。]
 
 へぇ…それは。
 明日発ってしまうつもりなので、残念ですね。
 …朝にでも寄れればいいのですが

[飲食店に日中訪れた事は一度もない。
 光射す場所であれば実現は難しそうだと、
 光に忌まれた己の身を、ほんの少しだけ呪う。]

(289) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【見】 手妻師 華月斎

>>281シーシャから盛況か?との問い。まぁね、と指で輪を作ってみせ]

昼間はなかなか盛り上がったわ。
でもパーティー始まっちゃうとダメね。この街の人、そんなにダンスが好きなのかしら。

[客を取られていささか悔しそうに、けれどさほど本気でもない。こういった賑わいも嫌いじゃない]

はいはい、トリートトリート…… あ、しまった。

[配り歩きの菓子はチョコレートしかなく、目の前の彼はそれをしこたま食べているはず]

えーと……、

[差し出された手のひらに、犬のお手の如くポンと片手を置いてみた。
笑顔でごまかせ、る、気はしない]

(@38) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[もったいぶる仕草には、ひたすら尻尾がソワソワしっぱなし。
 >>283グレッグの手が耳へと伸びれば、無意識に、擽ったそうにピコッ、ピコッと振れたりもした。]

 酒?
 うん、飲める飲める!
 たまにボスから失敬するんだー♪

[酒の誘いを断る理由はどこにもにない。
 そこに蜘蛛ゼリーが加わるとなれば尚更で、浮き足立つように、グレッグについてカウンターへ向かった。]

(290) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

―回想・ニコラスの店の前]
[別れ際、渡されたクッキーを見れば彼>>180もあの気はに気づいたことを知る。
今までこんなポカやったことないんだけどなぁ、と言う口調は何処か楽しげだ]

…楽しいことになりそうだね。

[悪戯っぽく笑うとウィンク一つ、同時にひらりと手を振って]

ハッピーハロウィン。またあとでね。

[そう言って街へ出て行った*]

(291) 2014/10/22(Wed) 02時頃

クシャミは、ニコラスの姿をカウンターに見つけると、ぴくんと顔を向け、目を丸くした。

2014/10/22(Wed) 02時頃


【人】 ろくでなし リー

 いやー。案外俺ゴーストかもな?
 ちゃんと手を取って肉体あるか確かめないと。
 真夜中化けて出ちゃうかもよ。

[初対面の客に言う事ではなかったと、考えなしに喋った事を
後悔しても仕方ない。
本物の悪魔を目の前にしているとは知らず、茶化す様に
脅しを掛けていたが。]

 盛況って、あれ、もしかして華月斎さん。
 どっかでやってきた…ってシーシャも何か曲芸出来るのか?
 何、何? 何か出来るの?

[会話からシーシャが華月斎と同業者と思い込むと、
あからさまに彼を見る目が変わる。
それはもうキラキラした目で、何かやってくれると期待した目だ。]

(292) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

[見たことのない顔だが、これは仲魔の気配だ。]

 なーなー、おまえ、誰だ?

[まだ聲しか知らなかった、カウンターの吸血鬼に問いかける。]

(*47) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 許婚 ニコラス

 私はニコラエ。
 露蝶さんのお店には、美味しいお茶、ありますか?

[そんな世間話をしつつ。

 更けてゆく宵が明くる前には店を出ることだろう。
 朝日を浴びて溶けてしまっては笑えない。*]

(293) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 許婚 ニコラス

[して、酒場の閉店後。
 がカウンターにひとつの古めかしい装飾を為した
 懐中時計を、酒場のマスターは見つける。

 即席バーテンの男にも、持ち主に心当たらないかと尋ねた。


 蓋を開ければ、止まった時計の円盤。
 蓋の裏側には、子供の教科書にも載っている写真。

 この国の初代女帝と、ニコラエがモノクロで写りこんでいる。

 なにひとつ、今と変わらない姿のまま。
 針が止まった時計と同じく、
 まったく仝じ姿でタキシードに身を包み――**]

(294) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

[日はすっかり落ちたけれどそのままあの時の気配は見つけられず。
もしかしたらパーティーに来てるかも知れないと、足を会場へと向ける。

入って行けば中々に賑やか、人と魔が同じ場所に集っている様は面白い。
ダンスは苦手とニコラスに言った通り、上手く踊れる気が全然しないから、食べ物を適当に物色して踊る人々を見る。
ふと視線の端にさっき見た顔が見えた気がしてそちらを見れば、既知である黒猫の“マスター”と話しているところ>>288]

…割って入ったらあとが怖そう…

[一人になったら声かけてみるかなぁ、なんて思いながらカボチャのコロッケを食べる]

(295) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【赤】 許婚 ニコラス

[タンブラーの中身を堪能しているタイミング。>>*47
 届いた声は、先程の明るい調子の音域]

 ――人に名を尋ねる時は、まず自分から明かすもの――
 という能書きは、ハロウィンに相応しくないね

 私はニコラエ。
 はじめまして、クロネコさん。

[そう告げれば、彼からも名乗る名はあるのだろうか。
 何れにせよ、未知なる魔の者との遭遇は、新鮮なもの。

 どこか機嫌の良い声音で挨拶を*]

(*48) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【見】 手妻師 華月斎

楽しんでるみたいで何よりだわ、……ってちょっとカボチャくん!?

>>282 屈託のない表情で繰り出されたメガトンパンチに目を白黒]

アタシ手技は使っても手癖は悪くないわよぉ。

[紳士よ紳士!と、弁解するほど余計に胡散くさい]

あら、昨日のあれ気に入ってくれたの?
じゃあ嬉しいからリクエストに答えちゃう。どんなのがみたい?

[ころっと笑顔になると、彼の答えを待つ。
輝く眼差しの対象がシーシャにも向かったのを見れば「どうする?」と言うように満面の笑みでシーシャを見た]

(@39) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
「手の早いお兄さん」にツボった。可愛いわぁあwwww

(-95) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
そしてシーシャ相手だと悪ノリしだす華月斎

(-96) 2014/10/22(Wed) 02時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 02時頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 02時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 へーへー、オカゲサマオカゲサマー!!

[>>288まあ、自分から言い出すあたり王子に相応しいといえば相応しいか。
直後、分かればいいとばかり尊大に頷く自分は棚に上げたまま。]

 昨日通りがかって試食の菓子もらって食った。
 2個もくれて、アイツ気前いいよなー

 ……明日の朝にでもなんか買いに行くか……

[恩を仇で返したまま、では流石に後味が悪そうだ。]

(296) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ハハッ、テメェみたいに小さいゴースト、返り討ちだ!!
 一昨日来やがれ!!

[>>292言うものの、一応空いているらしい方の手を取ってくるりと回してみた。
シーツをかぶっているのでどちらが前かわかりにくい。
きっと中身の青年にはまたカボチャがぶつかっただろう]

 オーケー、じゃあテメェがダンスを覚えられたら何かしてやる。

 よし、荷物とシーツ置いて来い。
 オレに対抗できるような相棒を連れてこい!!

(297) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

 俺南瓜じゃないでーす。リーって言います。

[華月斎の呼ばれ方>>@39に小さな南瓜を振りつつ名乗る。
俺の言葉の何がおかしかったのか、心当たりがないとばかりに
首を傾げたが、すぐに直った機嫌とリクエストに
シーシャに向けたと同じだけ目が輝いた。]

 ほんと!?
 あの唄、最初しか覚えられなかったけど、
 チビ達が凄く喜んでくれたんだ。
 だからこの街じゃ知らない唄とか、
 ここじゃ見られないのが見たい。

 で、もし、出来れば俺でも練習したら出来そうな奴って無い?

[どんなものをリクエストしようかと考えて、浮かんだのは
チビ達の笑顔。
彼が来なければ見せてやれないから、
何とか頑張って練習したら俺でも出来るものが無いだろうかと
物凄い無茶をリクエストしてしまった。]

(298) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 
 ええ、変わってますよね。
 俺も最初は驚きましたよ。

[疑問符は最もだろう>>284と、ほのかに笑みを浮かべたままにグラスをすすめた。
瞬く刹那に緋色が消える。グラスの表面の泡のようだ。]

 もっと格好のいい魔法が使えればよかったのですがね。
 口に合えばいいのですが、……

[魔法とまでいくかどうか、記憶の中の配合を思い出しながら
ニコラエが飲む様子を緊張感を持って見つめる。
だがその唇が美味を告げる>>285と、ようやく緊張した顔が弛緩した。]

 ——…… よかった!
 ここ数年で一番緊張しましたよ。

[弛緩したついでに、上品とは言えぬ笑みを零す。
はたと気がついて咄嗟にまた口元を隠そうとするが——やめた。
今は“らしい”ほうがいい、多分きっとそうだろう、と*]

(299) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 そら!!

[リーに言うが早いか>>@38華月斎の手を引きダンスの構え。]

 trickの方でいいってこったな。
 マジシャン様は街のヤツらに負けっぱなしでいたりしねぇだろ?

[街の人がダンス好き、という言葉にかけて。

ニヤリと笑えばさぞや不気味だろう。
返事を待たずしてフロアへ流れるように躍り出る。
リーが見つけやすいよう、スピード速め――は建前で、目の前の奇術師を振り回してやろうという心算

足を踏まれない程度にきちんとリードはしてみせつつ。]

(300) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 
 いや嘘じゃなくて、……
 ……すみません。

[嫌いと言いながら>>286結局菓子をくれるのだから、露蝶はとても優しい。
上機嫌でカウンター内に菓子を置き、グラスの裏に隠した。
美味しい菓子は誰が狙っているかわからない。]

 仮装だったらもうちょっと頑張りますよ。
 ものもらいでした、タイミングがとても悪い。
 似合います?

[そういえばこの眼帯をしてから露蝶とは会っていなかったと、面白みに欠けるネタばらしをしながら、磨いたグラスを持ち上げる。]

 サービスしますよ、何か飲みますか?

[海賊風のバーテンダーになりきった教師というぐちゃぐちゃな肩書きながら、些か格好つけて露蝶に問うた。]

(301) 2014/10/22(Wed) 02時頃

シーシャは、リーに、さっさと来いよパンプキン・プリンス!!と笑い混じりの声を響かせた

2014/10/22(Wed) 02時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/* らしくなろーぜ!

(-97) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 三元道士 露蝶


 甘酸ぱいクキー、食べるの楽しみヨ。
 お酒よりもお茶で食べたいから、おうち帰るまで楽しみにしておくネ。

[間違えて配らないようにと、崩さないように服のポケットに入れる。]

 黒い髪の毛、キラキラしてないヨ。
 ないもの強請り、そうかもネ。
 ワタシ、おにいさんのキラキラ好きね。

[手を伸ばし、許されるならそのまま触る。]

 アイヤー、もとゆくりしていくと良いのに。
 明日、朝早いカ?
 寄てくれたらワタシ、嬉しいヨ。

[店ならば飲茶をご馳走するのだが、店がやっていない時間ならば仕方がない。
朝早くても寄ってくれるのなら、土産を用意しておくと告げる。]

(302) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ロール書くの本当に遅くなったなあ…申し訳ない
修行が足りないようだな

(-98) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 三元道士 露蝶


 ニコラエ、ちゃんと覚えたヨ。
 ワタシのお店、お茶飲みながら飲茶食べるお店ね。
 美味しいお茶なら沢山あるヨ。

[お茶の話になれば、少し嬉しそうになる>>293。]

(303) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
おああ、リーのとこにミケ来られるかなと思ったらミケぇぇ!!!
お大事になんだぜ……

(-99) 2014/10/22(Wed) 02時頃

シーシャは、見て覚えろ、というスパルタ教育方針。

2014/10/22(Wed) 02時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
PL下戸なんだけど、レッド・アイは飲んだことアルヨ!
美味しいヨ!

あれ?

(-100) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

[だがその直後、なかなか意地の悪い言葉がシーシャから
返って来た>>296>>297
気のせいか馬鹿にされている気がする。
とは言え、シーツのままくるりと回されると
見事に裾を踏み付けてたたらを踏み、ついでに
ごちんと南瓜が頭を殴って来た。]

 いたたた。うーん……、案外容赦しないんだな、シーシャ。
 よし判った、受けて立つ。

[タダでは見せてはくれないらしい。
それもそうかと納得したのと、謎の闘争心が沸いて、
相棒探しにその場を離れるのだが。]

(304) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
トマトがだめだったら出そうと思っていたのが
ローザ・ロッサでした。
こっちは透き通ってて綺麗なんだよね 飲んだことはないけど

(-101) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
悪魔は所詮悪魔だし、設定的に友人的な絆を沢山作って別れ、でもいいと思うのでひたすらぼっちルート想定し続けている私ですが将来いい男になったリーが華麗に踊ってみせるところとかはちょっと見たくなったのは親心でしょうか。

(-102) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【見】 手妻師 華月斎

>>298 聞きそびれていた名を聞いて、華月斎よ、と名乗りを返す。
予想外のリクエストには、一瞬目をパチパチとさせた後、何かこみ上げたような表情になり]

なんていい子……!
ええ、任せなさいな。誰かの喜ぶ顔が見たいって気持ちが、1番の上達の源なんだから。
バッチリ仕込んであげちゃう!

[初心に返るかのかのような気持ち。
感動に打ち震えつつ、ドーンと任せなさいな、と請け負ってみせて]

……まずはダンスを覚えてからね。

[シーシャと彼のやりとりに、クスリと笑ってつけたした]

(@40) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【人】 ろくでなし リー

 うおっ、すげえな。流石言うだけある。

[華月斎の手を取り踊り出す様子>>300に思わず唸る。]

 よく目が回らないな。

[立ち止まり華麗なステップに見惚れるが、負けるものかと
一緒に踊ろうと店を出る時に話していた人物を探す。]

 露蝶! ダンス教えてくれる人見つけた!

[視界からシーシャと華月斎を逃さず、露蝶を探すが、
見つけたと思った直後、見てはいけない人物を見かけ>>293
思い切り回れ右をしてしまった。]

(305) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび