人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 さすらい人 ヤニク

ラスボスみたいだな俺…

(-146) 2014/10/08(Wed) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[鬼灯は相変わらずふわふわしていて、
あの御伽草子の相撲はどこであったかは今はわからない。

ニコには本を返さないといけない。
ゴローや、勝丸にも会わないといけない

足は彼らを探す。それでも、足取りはやはり遅いけれど]

(298) 2014/10/08(Wed) 10時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―回想>>204

[――― 逃げた、のは。きっと
三垣に対してだけではない。


すり替えられた、曽井の本の話。
けれど、本自体も証拠もなければ
曽井からの伝聞のみの曖昧な話で
教師が真剣に聞いてくれるわけもなく
学級会に話ものぼらない。
子供同士の戯れと断ぜられれば、
少年時代の玲にはもはやできることはなかった。

曽井は学校を休んで。
結局玲も、そのまま流れ流されるに任せてしまったのだ。]

(299) 2014/10/08(Wed) 10時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[思えば、後悔は多い。

もっと、優秀であかるい、良い子――そう、それはこの祭りにいる、かつての同級生たちのような。「星」のような―――なら
両親も自身に興味を向けて
離婚に至らなかったのではないか とか。

反動で、今、こうなっているのだが。
近所の人に聞いても、行く先は「都会の方」としか分からないだろう。


ぽきりと手折る曼珠沙華、
伏し目がちに見るともなく視界に映す。]

(300) 2014/10/08(Wed) 10時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 10時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 10時半頃


【人】 営利政府 トレイル

―屋台通りの少し裏―

ごみ、捨ててくるよ

[重なったトレイを持って、ゴミ箱を探して通りに出た。
屋台の近くにいた者たちとは、
すれ違いになる形か。

その途中、かばんの中の鬼灯が、ふわりとふと浮かんだ。どうしたのかとその方角を見、]

――!

[>>298 少し遠いが、はっきり分かる。
三垣だった。 ぎくりとして、
とっさに傍の木の陰に身を隠す。]

(301) 2014/10/08(Wed) 11時頃

【人】 営利政府 トレイル

―少し離れた 木の陰―

[鬼灯が肩に止まる。


これじゃ、まるで。
―――あのころと同じだ。]

(302) 2014/10/08(Wed) 11時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 11時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*

これで皆 
三垣に接触しやすい(と思う)

(-147) 2014/10/08(Wed) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[鬼灯はふわふわうかんで、時々迷ったようにくるくる回る。
蛍のようで可愛らしい。
暗いところで見れば、それこそ星にもみえるのではないだろうか]

……ぁ。

[星、と思って顔を上げた先に身を隠す相賀の姿]

……

[落ち着け。さっき、陸にいわれたばかりじゃないか。
大丈夫だ、多分]

相賀。

[彼が隠れた先で呼んだ。
頭が痛い。本当に、手を上げてしまいそうな苛々が込み上げてくる]

出て濃いよ、お前。

(303) 2014/10/08(Wed) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

ひっ

(-148) 2014/10/08(Wed) 11時頃

【人】 営利政府 トレイル


―――、!

[名字を呼ばれ、再びぎくり、として身を固くする。
――逃げるな、逃げても、きっと、悪化する。でも、どんな顔をしたら、いい]

……、…

[逡巡の間のあと、そろ、と木の陰から姿を現す。]

(304) 2014/10/08(Wed) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[怯えたような様子に、頭に血が上りそうになったけれど深呼吸を、一度]

あっち、いかね?
別に、今は怒ったりしてないし。
そんな怖がられると逆に腹立つ。

(305) 2014/10/08(Wed) 11時半頃

【人】 営利政府 トレイル

違う……、怯えてなんか、

   ……ごめん

[自分から、逃げを作って、どうするのか。
それでは、話は進まない。
悪いのは己なのだから――と。でも、もけれど、も飲み込み頷いて、少し、近づく]

……ん、分かっ た

(306) 2014/10/08(Wed) 11時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
こわがるだったまちがえた
まちがえた

(-149) 2014/10/08(Wed) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[多分、陸から諭されなければ横っ面張り倒していたと思う。
おどおどされるのは好きじゃないから。
祭りの雑踏はどこまでも続く。
けれどなぜか静かだ。
屋台に並ぶ風車は、風もないのにぐるぐると回り、模様を浮ばせる]

…お前、俺のこと嫌いだったん?
だから、避けてた?

[少し前を歩き、背をむけたまま]

(307) 2014/10/08(Wed) 12時頃

【人】 営利政府 トレイル

―――、……

[張り倒された方がよほど楽だったかもしれない。
前を歩く背を見、それから、眼を伏せて、歩く。]

……嫌いだったからじゃ、ない

[それは、確かな受け答えだった。
記憶をたどる。]

避けたのは。
……君に 睨まれた気がしてた。邪魔、だと思われたかと。
だから

[「邪魔」――は、さっきも謂ったことだ。黄昏の記憶。棘が刺さったまま、そのまま。]

でも  きらいじゃ、なかった。

(308) 2014/10/08(Wed) 12時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺、何度もお前のこと呼んでたのに。
キライとか邪魔とか、なんでそうなんの。

俺には何も答えてくれなかったくせに
ゴローにはあぁだったから、

だから、迷惑だったんだなって。思ったんだけど。

なんで。それだけ知りたいんだ

(309) 2014/10/08(Wed) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>292>>295)

 あー。 まあ俺、 ――天才だし。

[口にするたびに、どこかが痛いコトバ。
逃げない、と言われればへらりと笑った。]

 ――うん、愚痴ならきくよ。
  愛しい恋しい相手でもないのに、
  あんなことしちゃったお詫びに?

[人差し指で、自身のくちびるをなぞって見せ。
酒の誘いは、うなづくけれど、飲む、とは言わず]

 いってらっさい。

[ひらひら手を振り、その背を見送る。]

(310) 2014/10/08(Wed) 12時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 12時半頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 12時半頃


【人】 営利政府 トレイル

―雑踏>>309

……、―――

[――何度も、呼ばれた。
だんだん、呼ばれることも少なくなった。
小さなころの、思い出だ。]

君は なんだか  眩しすぎて

[人に囲まれている。それもまた眩しい星のようだ。
思えば、高原や、甲斐や、松戸や――話せたのは人の少ない、放課後になってからがほとんどだった]

(311) 2014/10/08(Wed) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

…… おれも 聞きたい
さっき、なんで、……、


……その。

(312) 2014/10/08(Wed) 13時頃

【人】 安全保障局 アラン

―――>>294

ただいま。

[薄く笑って告げる。
カケルを吾郎の隣に座らせ、自分は吾郎のイカ焼きを奪って一口食いついた。

文句を言われたなら、「人が食べている方が美味しそうに見えるだろう?」などと笑ってイカ焼きを返しただろう。
お詫びに、戻りしなに買ったカラメル焼きを手渡せば、また甘いものかと言われるかもしれない]

気を付けていけよ。

[立ち上がった玲にはそう声をかけて見送ったはずだ>>301**]

(313) 2014/10/08(Wed) 13時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

俺がまぶしいとか…
なんも知らないだけじゃんか。

さっきは、あぁでもしてやれば怒ると思ったから。
怒ったら、こっちを見るんじゃないかとか、…そう思っただけ。

それに、お前。
ヤローとは別に初めてでもないだろ。

[振り向いて、その口許をさした。
同類、ではないと思っているけれど、
空気で感じるというか]

それでも怒らないもんなの?
嫌なやつからあんなことされてさ。
どこまでお前って、昔のままなん?

(314) 2014/10/08(Wed) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

――― っ
そう、だな。勝手な事 謂った。

[遠目に見ていただけだと謂うのに、何を知っているというのだろう]

な、… !

[図星を指されて足が止まる。
さっと、胸の底が冷えた。知られたくないと思っていたのに]

……どうして、

[眼を直視できず、彷徨わせる]

……だって、おれが、悪いんだ。
ずっと、あれからずっと悩んでいたけど、怒るなんて、……

(315) 2014/10/08(Wed) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

― ひとりになって ―

[友と離れてから、一人になって。

相賀のとこいったのか、ニコルのとこいったのか、ふー、と息を吐いて。
ニコルといえば――自分も気がかりひとつ。]

 バカだよなー。
 人に説教たれてる場合かっての。

[置いてきて、しまった。
拒まれるのが怖くて、先に拒んでしまった。

"自分で『天才』だなんて、まだ言う?"(>>1:295)

ここにきて、ニコルに言われた言葉。
いたたまれない気持ちになって座り込む。]

(316) 2014/10/08(Wed) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ニコルとつないだ手。
――握り返してくれたのに。(>>1:305)]


拒絶を言葉にできない彼は、
けれど態度を見ればすぐにわかったはずなのに。

――どいてほしい。
その一言が言えず箒を握りしめる姿。(>>0:272)]


 そもそも、最初に友が俺を拒否るから。
 気にしちゃったんじゃない。

[くぐもったつぶやき落として。
ほら、人のせいにした。ずるい。]

(317) 2014/10/08(Wed) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[怖い、と言った言葉を肯定する声(>>1:307)

"意外じゃない"

見透かされてる気がして、頭をかくけど。]

 探さなきゃ、いけないよな。
 ……このまんまじゃ寝覚め悪いわ。

[寝覚め悪いから、と理由づけ。
ニコルが、自分の影響で孤独感を抱いていたこと、知らない。

"――きっと怖くないよ。"
そうかもしれない。
でも、自分が汚れてしまった分だけ、キラキラした昔に、きれいなものに触れるのは、怖い**]

(318) 2014/10/08(Wed) 13時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 13時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
名前が「友」なので

「友と離れて一人に」
っていうのが固有名詞の名前であるところの「友」じゃなくて「友人」という意味の「友」に時々見えて、だがしかしそれでも意味は通るので混乱している玲がこちらです

(-150) 2014/10/08(Wed) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あー、図星だったんだ。
別にそんな怖がることでもなくね?
今のご時世、女とか喜ぶし?

[自分もそう、と言わない辺り、卑怯だなと思うけれど
多分分かるはず。そも仕掛けたのはこっちからだ]

…怒ってもいいのに。
どうしたらお前、俺のことみてくれんの。

[逆に安心したなんて、言葉尻にもださないけれど]

(319) 2014/10/08(Wed) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…なぁ。

[するり、指はその髪に伸びる]

無理やり犯ってやったらさ、お前は怒ってくれるかい?
…俺のこと見てくれるか?

(320) 2014/10/08(Wed) 14時頃

【人】 営利政府 トレイル

[く、と眉を寄せる]

そ、ういうわけにも、いかないだろ、
……奇異の目だって、向けられるし

[自分から誘ったことは、ないのだが拒まなければ同じだ。
ああ、彼は、彼も、“そう”なのか、と。思いながら]

―――、なんで、そんなこと、謂うんだ……。
ずっと、悩んでたのに。三垣は、どうして、って、ずっと、なのに、そんな…――ッ

(321) 2014/10/08(Wed) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[髪に指先がふれる。
逸らしていた視線は、三垣の方へ。
続く言葉に大きく眼を見開き]

冗 談

   だろ、…?

[三垣の顔を直視したまま、そう]

(322) 2014/10/08(Wed) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ゴロウ
11回 注目
セシル
25回 注目
トレイル
43回 注目
ワレンチナ
0回 注目
アラン
28回 注目
サミュエル
37回 注目

犠牲者 (1人)

ヨーランダ
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ニコラス
62回 (3d) 注目
ヤニク
28回 (4d) 注目
カミジャー
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび