人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ようせい ポプラ

―メインストリート―

[人気のないそこは、
 なんだかものすごく違和感で。

 人も車もなにもない、空虚な雰囲気]

 うわあ……

[ふわり、現れた妖精は、
 その様子にわずかに眉間にしわを寄せて。

 ほかのプレイヤーが集まっているのを見て、
 リンダの傍で、セシルを見上げた**]

(305) 2011/02/16(Wed) 18時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

 ……、……

[夢は垣間見えたろうか。
 確か、セシルも『ゲーム』がどうこうと言っていた]

 あの……
 『げえむ』とは一体何なのか、皆様はご存知ですか?

[誰へともなく、パーティチャットに声が落ちた]

(*28) 2011/02/16(Wed) 18時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

[何種類か、声が聞こえる]

……3人?

[このパーティに関する情報を探そうとして、左目が引きつる。
 同じステージにいて。
 近く、遠く、とりあえず認識している相手もいるようだ]

[情報が左目に流れた]

……俺は。

俺は、ドナルドだ。志乃、と……ヤニク?

[近くで戦っていた彼らは、遭遇したと認識されたらしい]

(*29) 2011/02/16(Wed) 18時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 18時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―床彼メインストリート 交差点―

[志乃のエリア選択メニューは、相変わらず一ヶ所だけを、
 当然のようにずらりと並べて見せた。
 煤けた頬を指で拭う仕種]

 ……空っぽになってしまっていますね。

[大量のモブが行き交う光景を一度見ていただけに、
 空虚さにはぎくりとする。
 だが、動く装飾の取り払われたこの様が、
 この場本来のものであるような気もした。

 空をしかと見る。]

(306) 2011/02/16(Wed) 19時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 19時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―― 洋館 回想 ――

[死角のフォローは、正直かなりありがたかった。
 ちらりと見えるレティーシャの装備と技。
 レベルは高いだろうと思えたから、攻撃力上昇の補助魔法もいただいて、ダメージディーラーのロールに専念する。
 雷を呼ぶ剣が最後の残党の群れを砕くと、脱出可能になった]

………ふぅ。
無事か? バステくらってないかー?

[疲れたように斧を置いて、流れ出るはずもない汗を拭った。
 まずレティーシャのHPゲージを、ついで、肩に上ってきたアシモフのHPゲージを眼帯に呼び出した]

……さぁーんきゅ
いや本当に助かったわー。ソロよりやっぱいいね

[レティーシャと目を合わせて、一番爽やかな笑みのマクロでにかっと笑う。もちろん流し目ハート付き。そのとき、肩の上で棒読みの鳴き声がして]

おーう、初バトルおつかれさん。
しっかしまぁ、変身するとアシモフやっぱ可愛くないなぁ。

(307) 2011/02/16(Wed) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[今度は自前で笑うと、ぽふぽふと×印を軽く叩いた。
 自前の表情は、マクロよりも目じりが下がって気弱なそれ]

[けれど、そんな時間は長くは取れない。
 オートで徐々に上がっていく損壊率に、レティーシャへ脱出口を目で示せば、自分がしんがり取って指定されたステージへと移動するつもり]

……しかし、まぁ。ほんとに何だこれ。

[戦闘終了後の笑みは消え、低くつぶやいた]

(308) 2011/02/16(Wed) 19時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 19時頃


【赤】 小悪党 ドナルド

ゲーム?

ゲームって、サムバトのこと?

(*30) 2011/02/16(Wed) 19時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 19時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
ふと気づく。

……また、薔薇右と言っても誰にも信じてもらえない動きになっている気がする。いいや、今回こそは薔薇右をやるんだ。ドナルドは薔薇右なんだ。

……よし。頑張る。ばらみぎー

(-57) 2011/02/16(Wed) 19時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
すべての元凶はドナルドですね。
村たてさんごめん。超ごめん。

いや、表ログでパーティ秘話出してないよ。
経験値と移動の同期を出しただけ、のはず?(うろ覚え

(-58) 2011/02/16(Wed) 19時頃

【赤】 琴弾き 志乃

[男の声に問われて、一つ頷く]

 はい。ドナルド様……先程の赤髪のお方ですね。
 あとは、もうお一人、時折声がいたしますが。

 『さむばと』?

[横文字に弱い。
 と言うのは、和風キャラの志乃らしいと言えば、らしい。]

(*31) 2011/02/16(Wed) 19時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

……Somewhere battle Area64

そう、このゲーム。

[滑らかな発音でこのゲームの正式名称を口にした]

って、ああ、もしかして「なりきり」さん?
初めて見た。

[「なりきり」とは、俗語だ。
 現実の自分を忘れて、キャラクターに「なりきる」人。
 本当に忘れるのだと噂に聞いているが、いわゆる「RP」タイプのPLなんだろうと認識していた]

[結構数をこなしているが、敢えてリアルを出すことなど普段はないし、マクロだけで会話することも苦にはしないから、今まで出会っていてもあまり気にしなかった]

(*32) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
赤ログで通常タイプが自分だけ。
ちょっと寂しいドナルドでした。

(-59) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 床彼メインストリート・スクランブル交差点前 ―

[ヴェスを連れてたどり着いたのはそこ。
 そこに来た時には腕の硬直はとれていた。
 ヴェスを下ろして、当たりを見回す。


 人がいないそこは、


 とても不気味だ。]

(309) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

[先ほどの、まだ認識されていない相手のもう1つの声]

[つぶやきのようで。ノイズのようで。
 どうやら会話を持ちかけられているのではないらしいと判断すれば、あまり意識して聞いてはいなかった]

[いまだ右目と左目で得た別々の情報を処理するのに慣れきってはいないから。聴覚まであまり手がまわらない]

(*33) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ちょっとオレ、探し物……。

[ふと、そうつぶやくと、きょろきょろしはじめる。
 そこにもうセシルは来ていただろうか。セシルが話し始めるなら、すぐに戻ってくる気持ちで…。

 ストリートのある書店に入っていく…。]

 ――……えっと

[リアルに再現されたその店。
 中身もとてもリアルで…

 とった本の中身もそのまんまだった……。

 そこで、…とある本をとると、真剣にモビルスーツ姿のまま、ページを捲り始めた。
 何を読んでいるのか、近くにくればわかるだろう。]

(310) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 19時半頃


【人】 ようせい ポプラ

―スクランブル交差点前―

[空に居るセシルに警戒しながらきょろりと周囲を見る。
 ドナルドとその肩に居るハリが見えたら、
 ひらひらと手を振ってみたり。

 ナユタがヴェスパタインを抱えているのも目撃したり]

 うーん。
 被ってるキャラが居ないのも珍しいなー。

[普通に遊んでるときは、
 同じキャラを選んでいる人が居るのも当たり前。
 なのに今回はいないから、ちょっとばかり首をかしげた]

(311) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>283
[そして、読んでいる最中、ふと、さっきのリンダの姿を思い出す。
 叱られたわけだが、その顔も実にそっくりだ。

 正直、そっちのダメージはでかかった。]

 ――……畜生

[バレンタインの朝、かかってきた電話。
 ごめんね、チョコは送らない、それで言いたいことはわかるよね?とそれは切れた。

 一体何がわかるってんだ……。

 食いかけたパンはそのまま落ちて、しばらく固まった。

 その後のことは、ぼんやり行動してたのでよくわからない。
 次に覚えてるのは自動車の教官のブレーキを踏んだ振動。はい、終了、とあっさり終わった。


 今の状況とは笑えるくらいに対照的だった。]

(312) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【見】 奏者 セシル


 『 あのロクヨンが!』


    『 ついに 』


             『 家庭用に移植決定! 』


 [ 交差点を見下ろす ]
 [ 巨大なスクリーンに 繰り返し映像が流れてゆく ]

(@52) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

なんとか平気、みたい。

[結構痛いけれど、身体はそんなにダメージを負っていないようだった。よかった。
ポプラ>>304に頷いて、メインストリートへと向かう。

車も人もなにもないそこは、ちょっと違和感があった]

でも、リアル……。

[地面を軽くつま先で蹴ってみる。
コンクリートを蹴る感覚、そのまんまだった。
セシルを見つければ、むっとして睨みつける*]

(313) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【見】 奏者 セシル

 ―スクランブル交差点前コンビニ―

[ 立ち並ぶ様々な店舗 無人の街には毒々しいほど色鮮やか ]
[ ドラッグストア、ファーストフード コーヒーショップ ]

[ 一角には無人のコンビニ ]
[ 日常に紛れるには異質な存在が レジ前の棚を物色してた ]


  ……若い女性に大ヒット中?


[ かぷり、チョコレートバーを一口 ]

(@53) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>312それ直接手渡しすんよってことじゃねーの?
仮免受かるまでお預け☆みたいな。

って思わず中身が素で言ってしまった。

(-60) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…あ、あぁ、すまん。
[ロケットブースターのスピードに、思わずしがみついていた手を離してナユタの腕から降りる。
なんだか気まずそうに離れて、あたりを見回した。]

まるで、ゴーストタウンだな。
…元旦の朝よりも、命の気配が薄い。
[不安そうにぽつりとこぼした。ゲーム内なのだからと言ってしまえばそうなのだけど。]

(314) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― メインストリート ――

[駅前の大きなスクランブル交差点。
 肩の上にいるアシモフはともかく、レティーシャの脱出を確認してから移動した。
 慣れた、ドナルドが再構成される感覚。
 ガツンと硬い音がして、鉄の長靴がアスファルトに跳ねた]

……ステージマスター、セシル(COM)

[システムメッセージを口にする]

イベントGM?

[何から何まで異常なゲーム。
 未だ薄ら寒いものが背筋を走るけど、楽観的に考えてみる]

こんなサプライズイベントがあるって、HPになかったぞ。
……何か、知ってた?

[レティーシャに聞いてみる]

(315) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

ナユタは、ヴェスパタインの、元旦の朝より〜な言葉には、面白い表現だな、と返した。

2011/02/16(Wed) 19時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[何か探してる様子のナユタを後ろからヒョイと覗き込み、棚から数冊取って彼の手元へ詰んだ。
当然の如く、ロクヨンの攻略本。]

初心者用の基礎知識はこれ、こっちがキャラ別でこいつがチームプレイ用。

[どさどさとそれらを押し付けて、プイとそっぽを向く。]

別に、協力してやるというわけじゃない。
そのツラで不甲斐ない真似をされたくないだけだ。
足でまといになられても困るしな。

(316) 2011/02/16(Wed) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

― メインストリート・書店 ―

>>316

 ぶっ

[本を探していると、ふと気配。
 そして、どさどさと押し付けられる本……。]

 おま…よくわかったな。

[というかわかりやすすぎること、自覚していなかった。]

 いや、さんきゅ

[そして、礼を言いつつ、しばらく、プイっと横向く顔をじいっと見る。]

(317) 2011/02/16(Wed) 20時頃

【見】 奏者 セシル

―スクランブル交差点・巨大スクリーン上―

[ チョコレートバーを齧りながら、
  巨大スクリーンの上に腰掛けて、足をゆらゆら。
  障害物(モブ)を消したおかげで視界は良好 ]

[ 睨みあげる顔など気にもしないけれど ]

    [ はらり ]

                  [ はらり ]


[ 地上で見上げる 彼らの上にまで
  白い羽根は 雪のように淡く降る ]

(@54) 2011/02/16(Wed) 20時頃

【見】 奏者 セシル





[ いつものように ]
[ 見下ろす町並み ]

[ リアルに感じる風の気配に 小さく微笑っていた ]

(@55) 2011/02/16(Wed) 20時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 20時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ぅ。
[横顔になんだか視線。
あせあせするアイコンが、無意識に出た。]

先、行ってる。
[いろいろ耐えきれなくなったのか、まだ焦げたままのコートの裾を翻して踵を返した。]

(318) 2011/02/16(Wed) 20時頃

【人】 受付 アイリス

ー回想・燃える曰くつきの洋館ー

…………あーあ、見失っちゃった。

[チラッと見えたサイモンの姿を見失い、途方に暮れているところに、新しいメッセージが入ってくる。]

(319) 2011/02/16(Wed) 20時頃

【人】 受付 アイリス

ステージ脱出条件が、モブの殲滅ね……

[ウィンドウのように浮かび上がってきたメッセージ(>>@47)につぶやく。]

まぁ、来る相手は全部ぶっ飛ばして早くこんなゲームクリアしてやるんだから!

[アイリスは雑魚モブをぐりぐりと踏みつけながらあと61(0..100)x1匹ほどモブを退治し、次なるステージへと向かう。]

(320) 2011/02/16(Wed) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび