人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
頑張って多方面に色々ちょっかいを掛けてみるテスト。

では大人チップに参りましょう。
大人チップ勝丸は更に絶望ですよ!orz

(-54) 2014/10/04(Sat) 02時半頃

餓鬼大将 勝丸は、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 02時半頃


餓鬼大将 勝丸がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(餓鬼大将 勝丸は村を出ました)


【人】 営利政府 トレイル

――ある日の放課後――>>344

―――、……そ、う。
よかった。

[怒られるわけではないとわかって。
ほっとしたように、幼い玲は表情を緩める。
ボールは帰るべきところに、帰れるようだ。]

いつも  ――遅くまで、練習してるんだ
すごいな…… ぁ、

[と、ふとぽろりと、部室や帰り際いつも見かけて思っていたことを口にし、――おかしなやつと思われなかったかと手で唇を塞いだのだった。]

(353) 2014/10/04(Sat) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―現在:一室―

  ……なつかしい  な


[眉尻を下げて笑む。
営業用の笑顔は悪くない評判だが、正直、自分としては疲れるばかりだ。こどものころも真っ直ぐとは謂いがたかったが―――]

……

[掌の椿に落としていた眸を、瞼の向こうに隠す。
闇、夜とは違う闇。其処は光もなく、真っ暗だ]

(354) 2014/10/04(Sat) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル



  
     星が   、  ……見たいな



[呟き、―――それから。]

(355) 2014/10/04(Sat) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[未練で読み続けている星の本を含む
少しばかりの荷物を、手にして。


青年となった相賀玲は、
祭囃子に誘われるように、

かの場所に、ひとり   ――立って*いる*]

(356) 2014/10/04(Sat) 02時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 02時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 故郷の町で ―

[小学生の生徒の大半は同じ中学だったのかもしれないが
中学校は私立だったから、親に用意された学校に通うだけ。
友のように土地を離れたわけではなかったが、
よほどの縁がない限り、皆と交わることなどなかった。

久々におとずれた町。変わったところ、変わらないところ
ひとつひとつ確認しながらうろうろと。]

 望郷とか、 らしくないな。

[深く関わらない――そう想いながら、
あのとき転居を教えてくれなかった友を心の中で責めてた。
自身はこうして私立に行くことを黙っていたくせに、だ。]

(357) 2014/10/04(Sat) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[小学生よりいささか大人びた中学生はまさに思春期で
変人を受け容れてくれる人はついぞいなかった。
しかし、そんなもんだと想い気に留めることもなかった。
他人など必要ないと思い込もうとしていた。

その結果が、これだ。
どれだけ頭が良くても、どれだけ結果を残しても、
社会とうまく交わる方法を考えてこなかったツケ。

ココロの修正ができないまま、高校から渡米。
飛び級を繰り返せば周りとの年齢差も出だしたし、
院ではただ黙々と研究したりレポート出したり、
他の生徒と交わらなくても済んだ。

でも、社会人となり、仕事となればそうはいかない。]

(358) 2014/10/04(Sat) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[住宅街の中の一軒家。
高校の時まではこの家で楽器を弾くことはできなかった。

中学に上がってからトランペットから弦楽器へと楽器を変えて、初心者用の安いヴァイオリンを買ってもらったのもその頃。

トランペットよりもヴァイオリンは僕の耳と腕になじんだ]

 防音室、作ったって?

[姉からのメールで聞いていたのは、改築ついでに僕の演奏室を作ったのだと言うこと。
過干渉は治っても、弟思いな所は相変わらずだ。
普段家にいない、帰るかもわからない僕のための部屋。
差額は姉が出したのだと、電話で母にこっそり教えてもらったから]

(359) 2014/10/04(Sat) 03時頃

安全保障局 アランが参加しました。


【人】 安全保障局 アラン

[...は息苦しさから目を覚ます。
薄目で天井を見上げれば、それは昔に慣れた少し荒い木目の見知ったものだった。
それと同時に、自分が実家へ戻ってきているのだということを思い出す]

………そういえば、そうだったな。

[まだ一日と立っていないというのに、今は和らぎの自室のことを思い出し
早く自宅に帰りたい衝動と、歓迎で迎えてくれる義母と義妹たちの笑顔の間で早くも胃を痛めるのだった]

(360) 2014/10/04(Sat) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ――祭り、か

[そういえばそんな時期か、と記憶を手繰る。
誘われたこともあったけど、行ったことはなかった。

友達と、小遣いもって、きゃっきゃはしゃいで
祭りにいくとか――とてもできなかったから。
ゴローと友とマサルと、彼らはとてもキラキラしてた。

理科室から見える風景。
いつも傍観者で、見られていると思わず眺め続けた。
目があったとしても、偶然だと――逸らしてた。

窓から眺め続けていたけれど、自分は当時
正面から、それをしっかり見れていただろうか?]

(361) 2014/10/04(Sat) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[防音室は確かに、壁に吸音材が使われていて窓も二重になっていた。
フローリングの床に今は父親のオーディオ一式が置かれている]

 飛行機に乗せたから、ちょっと音を確かめるよ。

[ケースからヴァイオリンを取り出して音を確かめる。
調音は自分の耳で。

奏でる音は外には響かない。けれど夢の中になら、届くのかもしれない。
あの日もらった蕾を通して**]

(362) 2014/10/04(Sat) 03時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 03時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 そういや、10年以上は経ったよな。

[忘れ得ぬ、不思議な出会いと2輪の花。
蕾は硬く、枯れないように、うまく咲くようにと
気遣ってみたものの一向に咲かない。

けれど、萎れることも枯れることもなくまだ在って。
枯れぬならと標本箱に入れて飾っていたけれど、
この地を訪れるならと少ない荷物の中にいれて。]

 2桁って、考えてみたら途方もなくね?
 10年から99年まで2桁だ。

[自分の好奇心・探究心を刺激しワクワクさせてくれた
カミちゃんとの出会いは、知らず、心の拠り所だった。
夢じゃない、確かな証拠は枯れず萎れずここに在る。]

(363) 2014/10/04(Sat) 03時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
こいつは既に胃しか痛めてない。

どうやって父親のトラウマから払拭させていけるかなあとか。
愛ゆえに変質していく父親を見ていたからこそ、愛にそこそこ臆病でもある。そんな勝丸。

(-55) 2014/10/04(Sat) 03時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 03時頃


死ね死ね団 サミュエルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(死ね死ね団 サミュエルは村を出ました)


死ね死ね団 サミュエルが参加しました。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 大人になってから初めて行くってのも
 どーなんかね。

[子供の頃は踏み込めなかった地元のお祭り。
祭り囃子に一度足は止まったけれど、
一人で踏み込むことに何を躊躇うことがあるだろう。
そう、想い、 足はまた動き出した**]

(364) 2014/10/04(Sat) 03時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 03時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[回想。勝丸、ゴロー、カケルとの夏祭り。
陸は誘ってもやっぱりこなかった。
曽井や翔は当然のことながら逃げられた。
サイダー飲みながら、射的を外しまくり、綿あめの奪いあい、
DSもって擦れ違い通信でたまった人数を競争したり]

勝丸ってさ、やっぱ将来野球選手になんの?
毎日素振りしてるじゃん?
ぼっちの時多いみたいだけど、なんだったら付き合うよ?
あ、そのラムネ一口頂戴。

[どうせ部活後のゴローと校庭で鍛錬の付き合いしてるんだ。
片づけくらい手伝っても全然問題ない。
たまにボールで遊びすぎて、えらい時間になったりしたのだけど]

(365) 2014/10/04(Sat) 06時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[祭囃子は少年たちの会話にも遠慮なく混ざりこんでくる。
自分は音楽をやっているけれど、この独特な音調が好き。似合わないといわれるが]

いいなー、将来やりたいことが決まってるやつって。
俺、全然そういうの、決まってない。
急がなくていいとかいわれてるけどさ、なんか……

[おいてけぼりにされているみたいだ。
そんなもやっとした感情は飲み込んでおいた。
ゴローに、もう「無理してる」なんてつっこまれたくなかったからだ]

…勝丸さ、今度物事長続きする秘訣、教えてよ。

[ラムネの呼気は、いつの時代も甘い]

(366) 2014/10/04(Sat) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ゴロウ
11回 注目
セシル
25回 注目
トレイル
43回 注目
ワレンチナ
0回 注目
アラン
28回 注目
サミュエル
37回 注目

犠牲者 (1人)

ヨーランダ
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ニコラス
62回 (3d) 注目
ヤニク
28回 (4d) 注目
カミジャー
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび