人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


酒屋 ゴドウィンは、客が来るたびに店の中へ。去っていく折にまた外へ…を繰り返す。

2010/07/02(Fri) 12時半頃


【独】 酒屋 ゴドウィン

/*
ランダムが空気読んだ。
絡みに出てはいけませんよね。

(-74) 2010/07/02(Fri) 12時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 12時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 13時頃


【人】 薬屋 サイラス

― 薬屋 ―

ッ…、……。

[妹からの体当たりを背中にまともに受け、よろけた後に振り返る。
勢いよく飛び出して行く妹とヴェスの姿を見送ると、独りになった店内で深い溜息をついた。]

………。

[またやってしまった。
苦い顔をしながらそんな事を思う。
妹を怒らせる事は稀な事ではなかった。
しかし、いつからだっただろう。
昔は父同様に溺愛ぶりを発揮していたものだが、いつしか妹への対応は酷いものになっていた。
勿論今も彼女を傷つけるつもりは毛頭ないのだが。]

(294) 2010/07/02(Fri) 13時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ふと、先程背中に当たった柔らかい感触を思い出す。
愛想のなさと口数のせいでストイックに見られがちだが、別にそんな事は無い。
健康な一般男子ですから、そういう事も考えたりする訳で。]

………阿呆か俺は。

[思春期のガキじゃあるまいし、相手は義理とは言え妹だろ、と自嘲気味に笑って倉庫へ向かった。
倉庫と言っても店内から声をかけられれば聞こえる範囲。
誰かが来たなら顔を見せるだろう。**]

(295) 2010/07/02(Fri) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[結局年老いた女中の手によって、左手には大袈裟に包帯を巻かれてしまった。
こんなふうにされてしまうと、大した事無いつもりだったのがひどく重症に思えてしまう。]

…早く、終わらせなきゃ。

[主人は優しい声で、急がなくても良いと言ってくれたけれど、
怪我をしたのも、仕事が遅れているのも、自分の責任だから。

薄暗くなっていく中、目をこすりながら作業を続ける。
薔薇の棘で傷ついていく指先。
痛いのも、自分が悪いんだからしょうがない。

納得のいくまで終わった頃には、もうすっかりあたりは暗くなっていた。]

(296) 2010/07/02(Fri) 13時頃

【見】 牧人 リンダ

―小さな森―

[元来た道を走って。
 走って、走って。

 まだ彼女がそこにいる事を願いながら、
 秘密基地のあの場所へと向かう]

 ――――……ぁ、は……あ……。

 ぴ、っぱ…ちゃん……。
 よかった、まだ……いた……ぁ……。

[薄桃色の髪が見えれば、ほっとした様に。
 
 胸をなでおろして、酸素を求めるようにぺたりとその場に座り込んでしまうだろう]

(@58) 2010/07/02(Fri) 13時頃

【人】 奏者 セシル

― 広場 ―

 ……んん…、……???

[鳥の声にしては大音量の目覚ましに、のそのそ顔を上げた。
どこぞの家で、真昼間から夫婦喧嘩でもしていたのだろうか。
寝ぼけ眼をこすりながら、声の響いていった方向を見]

 ……あ、いらっしゃるかな。

[雑貨屋で聞いた話から、もう出掛けてしまったかもと思ったけれど。
それならそれで、と 埃を払うと、酒屋へ向けてふわふわ歩き出した]

(297) 2010/07/02(Fri) 13時頃

奏者 セシルは、酒屋 ゴドウィンの姿が店先にあれば、こんにちは、と二度目の会釈。

2010/07/02(Fri) 13時頃


【見】 牧人 リンダ

[大きく深呼吸を繰り返して、胸にいっぱいの酸素を送る。
 暫くそれを繰り返して落ちつけば、
 背中を向けたままの彼女へと、腕を伸ばして]


 あのね、ピッパちゃん……。
 あたし、あたし―――……ピッパちゃんに言わなきゃいけない事が、
 ある、の。

(@59) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 13時半頃


【見】 牧人 リンダ

 とってもとっても、酷い事を。
 きっと言うの。

 本当は何も言わずに逝こうって思ってた。

 でも、ね。
 ピッパちゃんにだけは、黙ったままじゃいけないって思ったから。

[伸ばした腕は彼女へと届くだろうか。
 とつとつと。
 その背中へと、言葉を紡ぐ。

 きっと自分の唇が紡ぐ最後となる言葉を、彼女へと向けて]

(@60) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

漂白工 ピッパは、リンダの伸ばした腕がカラダに触れてそっと振り返る。

2010/07/02(Fri) 13時半頃


【人】 漂白工 ピッパ


 ……何?

[薄桃の髪を揺らして首を傾ぐ。
 何か先程までと明らかに違う様子に一寸驚く瞳。]

 行くって
 …………何処へ

[そ、と広げた右手が、
 撫ぜようとリンダの頬へ伸びる。
 声は小さく、ぎこちない笑みを浮かべている。]

(298) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[切り落とした枝葉をひとまとめに集め、掃除の道具も片付ける。
下っ端の使用人が寝泊まりするのは、屋敷の中ではなく裏庭の端にある納屋の奥。

寝床の横の瓶へと手を伸ばし口をつけても、流れこんでくる酒精はたった一滴ほど。]

…ちぇ。
[枕の下に隠してあった少ない銅貨をかき集め、背中を丸めて外へ出る。]

(299) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

牧人 リンダは、振り返るピッパの姿に、ふにゃりと嬉しそうに笑う。

2010/07/02(Fri) 13時半頃


【見】 牧人 リンダ

[頬へと伸びる手にそっと自分の手を添えて。
 子猫の様にその手へと頬を寄せる]


 …………。


[言うと決めた。
 だけど、いざ本人を目の前にすると、その決心は鈍って。

 ぱくぱくと唇だけが声にならない言葉を繰り返しながら、
 ぎこちない笑みを見詰めて]

(@61) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【見】 牧人 リンダ

 ――――……あたし、ね。もうすぐ死んじゃう、の。


[ようやく、絞り出した言葉はとてもシンプルなもので。

 じぃっと見詰める森と同じ色をした瞳が、それを嘘ではないと。
 彼女に伝えるだろう]

(@62) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…あれ、セシル?
[広場のあたりをふわふわ歩く姿に、思わず声をかけた。]

そっか、やっぱり帰ってきてたんだ?

(300) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 え?

[声は酷く、間抜けに響いた。
 幾度か、その言葉が頭の中を駆け巡る。
 じぃ、とリンダの瞳を見つめては]

 ……まぁた。
 何を、いっ

 言い出すのかと、思えば。

[声は微かに震えていた。
 リンダの瞳は真っ直ぐで、
 嘘をついているように見えないから。]

 冗談、でしょ?

[縋るように、一言。]

(301) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【見】 牧人 リンダ

[ふるりと首を振って。縋る様な声を否定する。

 嘘だって言いたい。
 こんな事……嘘であって欲しいと一番願うのは、自分自身だから]


 うそで、こんなこと……いわない、よぉ……。


[浮かべる笑顔は泣き笑いの、くしゃくしゃのそれ]

(@63) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

 ん? ああ、ラドルフ君。

[はた、と進行方向と別のほうから掛けられた声に、そちらを振り向き、会釈して]

 ええ。とはいえまた、出発の準備をしていたりしますけれど。
 というか……教会で好き勝手にオルガンを弾いているのなんて、おれくらいでしょう?

[やっぱり、という言葉に、やっぱりあの時外に居たのは彼だったんだろう、と思うのを口にするでもないが、伺いのかたちをとって首をかしげた]

(302) 2010/07/02(Fri) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そういえば、スノスマでも年下の子を、くんづけしていたような。
・・・まあ、いいか。
(わすれていた

(-75) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[くしゃり。
 何時もの明るい笑顔は悲しみで歪んでいく。
 引き摺られるように、女の心がくしゃり。
 音を立てて、歪んでいく。]

 いや、 だ、 だっ、 ――… だって。

[声は自身でも可笑しくなるくらい、震えた。
 ふるふる、と首を左右に振って]

 ……そんなの、おか――

[其処まで言って、双眸を伏せた。
 すぅ、と一つ、震える息を吸って]

 ……どうして?

[努めて、本人は冷静な声を吐き出した心算だが。
 誰に向けるでも無い、やり場のない怒りが
 少し、言葉に滲んでしまう。]

(303) 2010/07/02(Fri) 14時頃

漂白工 ピッパは、頬を撫ぜていた手をそっと、編まれた赤毛に滑らせた。

2010/07/02(Fri) 14時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

うん、…あんなに綺麗な音は、君くらいだから。

[こくりと頷き、二つの進路は合流する。

セシルの弾く音色は優しくて、けれどもその奥には悲痛な色を秘めているようにも思えるから。
…だから、どんな音楽よりも美しいと思えるのだろう。]

また、すぐ行くんだ?
忙しいんだね、セシルは。
[それだけみんなに必要とされている。
それが何だか眩しく思えて、隣を歩くことすら気まずくなる。
彼に比べて…自分は、特別なことなど何一つできなくて、なんの役にも立たず、それほど必要とされる価値も無いんだから。]

(304) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【見】 牧人 リンダ

[ぎゅうっと指先が白くなるほど。
 手を握り締めて。

 痩せこけて、筋張った手が、かたかたと小さく揺れながら]


 そんなの……判んない、よぉ……。
 でも、病気だって気づいた時には、
 もう手遅れだったの……。

(@64) 2010/07/02(Fri) 14時頃

牧人 リンダは、漂白工 ピッパの指が髪へと伸びると、編んでいた髪はするりと解けて。緩く波打ちながら背中へと流れ落ちる。

2010/07/02(Fri) 14時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[言葉は遅れて耳へ届く。
 其れは何処か、現実を否定したい気持ちがあるから。

 かたかたと、筋張った手から伝う震え。
 先程の遣り取りを、思い出す。]

 ……わかんないって、
 そんな、の

 ……そんな―――、の

(305) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【人】 奏者 セシル

 そういう褒め方をしてくれるのも、ラドルフ君くらいです。

[ありがとうございます、と照れのいろが混じった笑みを浮かべながら、少しだけ低い位置にある頭をぽんと撫で]

 好きなことをさせて貰っていますから。
 家計の足しくらいは、自分で稼いで来ませんと。

 場所は違っても、ラドルフ君も、毎日お忙しいでしょう……?

[彼が歩を緩めるなら、不思議そうに首を傾ぐけれど。
変わりなければ、ただ衒いも無く、労わるいろを向けるだけで]

(306) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[―――、無いよ。
 否定の言葉が喉元まで出掛かって、飲み込んだ。
 其れを何よりも口にしたいのは。]

 ……。

[目の前の、震える小さな手の持ち主なのだから。
 その震えを少しでも和らげようと。
 もう一方の掌をリンダの後頭部へ添えて、
 強引に胸元へ抱き込んだ。]

 何時。
 ……何時から、

 黙ってたの。
 

(307) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【見】 牧人 リンダ

 ……なんであたしなんだろう?って、たくさんたくさん思ったよ。
 死ぬのはやだって、いっぱいいっぱい……泣いたよ。

 死にたくないよ。死ぬの、怖いよ……。

[ぽろぽろと涙を零しながら、無理に笑みを浮かべて]

 でもそれ以上に……ピッパちゃんと一緒にいられなくなるのが、悲しい、の。

(@65) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【見】 牧人 リンダ

[ピッパの胸元に抱きこまれると、
 決壊したダムの様に泣きじゃくる。

 ぎゅっと。
 まるでしがみつくように震える手を彼女の背中へと回して]

 二週間、前……ぐらい、から……。

(@66) 2010/07/02(Fri) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ごめん。
 全然……気付けなく、て。

[泣きじゃくるリンダをあやすように頭を優しく撫ぜる

 二週間も。 この子はきっと馬鹿だから。
 私にしたみたいに、他の人へ極力悟られないように
 明るく努めてきたんだろう。

 そう考えた女は、下唇をきゅ、と噛んだ。]

 ……。
 酷い事って、

[ぱ、と唇を解き紡ぐ言葉。]

 酷い事を言う、って
 この、事?
 

(308) 2010/07/02(Fri) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[本当はそれほど必要では無いことを、給金を恵む口実としてお情けでさせてもらっている。
そう思い込んでいることは口には出さず、ただ小さく首を横に振った。]

たまたま手が空いているのが僕だから、させてもらってるだけ。
僕じゃなくても、他の人にだって出来ることだし。

[たとえ自分が居なくなっても、他の者達が代わりに掃除をするのだろう。
僕には仕事が必要だけど、仕事にはきっと、僕は必要じゃない。


あ、酒屋さんに用事あったんだ。
…買い置き、無くなっちゃったから。
[そろそろ辿り付く酒屋の店先で、立ち止まる。]

(309) 2010/07/02(Fri) 14時半頃

【見】 牧人 リンダ

[腕の中で、ふるふると首を振る。

 ピッパちゃんは悪くないよって。
 何度も何度もそれを繰り返しながら]

 ……ソフィアちゃんがね、教えてくれたの。
 今の侭じゃ、ピッパちゃんをあたしが傷付けちゃうって。

 だから酷い事いっぱい言って、いやな子になるの。
 そしたら、あたしがいなくなっても。
 ピッパちゃん、悲しいって思わなくなるでしょ……?

「ぐし…と、涙を手の甲で拭って]

(@67) 2010/07/02(Fri) 14時半頃

【見】 牧人 リンダ

 ピッパちゃんの、ばか……。
 ピッパちゃんなんて、大嫌いなんだから。

 だから……、

[ぎゅっと。背中に回した手が、彼女のシャツを握りこむ]

(@68) 2010/07/02(Fri) 14時半頃

【見】 牧人 リンダ



 あたしが死んでも……悲しまないで――


 

(@69) 2010/07/02(Fri) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目
グロリア
0回 注目
ペラジー
6回 注目
ピッパ
2回 注目
ソフィア
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
サイラス
0回 (5d) 注目
セシル
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ゴドウィン
14回 (3d) 注目
ラルフ
14回 (4d) 注目
アイリス
77回 (5d) 注目
ギリアン
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リンダ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび