人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 喧嘩屋 辰次

 ぶは。
 お顔を拝見って、そんな偉いモンじゃねえから。

[円の物言いに噴出した。>>260
生徒会役員とか、主に学校行事の雑用係のようなものだし。選挙とかも正直、自身が壇上に立つわけじゃなければ顔とかいちいち覚えていないので深くは気にしない。

野久保先生がまたふらふらとやってきたのを見て>>255、微笑ましい会話にくすくすと笑いながら。]

 そっか?
 もしスキーやんなら無理はすんなよー。

[円の運動神経については、クラスメイトのよしみで知っている。
体育の時間、ボールを顔面に受け止めたり。何もないところで足を絡ませて転んだりと。時には肩を貸したり、背中に背負ったりして保健室に連れて行ってやったこともあったか。

なので無理に勧めようとはせず、じゃあな、と肩をぽんと叩いた。]*

(284) 2014/02/12(Wed) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

ん、大丈夫す。去年で俺、覚えたはずなんで。

[蒼司先輩に答えながら、あちゃあ、と。
擦り剥いたてのひらを童部に見せられたので、消毒液をさっと>>277]

ガーゼ張ると痒くなる場所なんだよなあ。
でも掌だけじゃ足りないだろうし。

ほい、包帯プレイはいりまーす。
これで大丈夫かね?

[すりむいた手のひらに、薬類をさっと塗して処置完了。
後ガーゼをぺたりと貼り付け、その上にさっと包帯を巻いてやった]

(285) 2014/02/12(Wed) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 回想:外で ーー
[シンジが教えてくれたなら>>206ほうほうと頷きながら聞いて期待に任せて下さいです!なんて後先考えず言ってしまう
頑張らないと!と一人熱意を燃やすのだった
ネルと野久保先生も一緒にやってくれるようで>>220>>248Hi!と元気に返した。沢山でやればきっと一人よりずっと楽しい]

そーですよー頭と、胴体と、足です!
シルクハットかぶせますです、パイプをくわえさせますです、目は木炭で鼻は人参です、それがスノーマンです!

[合流したチアキに聞かれれば>>226幼い頃を思いだしながら詳しく答えた
しかし先程作っていたのは二段だ。何故かといえばそのほうが安定していて使う雪玉も大きめ
どっしりとして大きなそれ、スノーマンではなく雪だるまを作ってみたかったのだ*]

(286) 2014/02/12(Wed) 23時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 どこをどう聞いたらそうなるんだよ。
 お前の耳の性能どうなってんだ。

[呆れて眉を潜めながら。>>269
だいたいの単語は合ってるのに、結論がまったく合っていない。]

 ほれ、保健委員呼んでるぞ。

[音瑠の呼ぶ声が聞こえれば、そちらに促しておく。こんなのでも保健委員だ。
近くで志信が笑いを堪えていることには気づかずに。>>264]

(287) 2014/02/12(Wed) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[>>282思わぬ直球を投げつけられ、返す入瀬の声が沈む。
青年から見れば入瀬は小さい。
彼くらいの身長だったのは中学に入った頃くらいだろうか。]

…これから伸びる余地が十分にあるという事だ。

[果たしてフォローになるだろうか、と思いつつ。
自分の後ろに引っ込んだ後輩に笑いかけてみた。]

(288) 2014/02/12(Wed) 23時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/*
拾いたいとこ多すぎておっつかない!
日下部とトレイルがかわいすぎてつらい。

(-149) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
よく見たらこのグラ、サックスのストラップしてるようにも見えるな…
弦バスじゃなくてサックスにしよっと。
たぶん設定出すことないけど。
1.アルト兼ソプラノ
2.テナー
3.バリトン
1

(-150) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

―いえ、早速勉強するのはあまりに勿体ないなと。

[>>279野久保ににこにこと笑みを浮かべながら話しかけられれば、青年は首を振って答える。
野久保先生の過去については知らないが、これまでの行動からして得意な方ではなさそうだなと予想していた。

>>281そうこうしている内に何やら考え込んでいる様子だった円から視線が届き。
助けを求めるようなそれには目を瞬かせた後に。]

…それでは俺もそちらに。

[これでいいだろうか、と円に視線を向けた。]

(289) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/12(Wed) 23時半頃


【人】 童話作家 ネル

 そっかー先輩たちは、
 みんなスキー合宿経験者なんですよねー。

[手を消毒してもらいながら、蒼司先輩と進先輩のやりとり(>>258)を聞いて改めて思ったんだ。
じゃあ、先輩たちはこのコテージにも来たことがあるのかな?]

 宮丘先輩、あとでぼくにも滑り方、教えてくださいね?

[そんなお願いをしてみたよ。
颯爽と滑れたら、きっと格好良いんだろうなぁ。
何を隠そう、ぼくも千昭と同じく、スキーは初めてなんだよね。]

 そーですね、テープはかぶれそうだから、そっちのがいいかも。
 ほーたいプレイ?
 ってなんですかー?

[慣れた手つきで薬をぬって、包帯を巻いていってくれる進先輩に首を傾けて聞いてみたよ。(>>285)]

(290) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

……そうか、よかった

[清飯>>285は教える必要はないようでホッとする]
[後輩に話しかけられ>>276微笑む]

去年も一昨年もきてたよ。おかげでスキーうまくなったし

[はにかみながら答えた]

(291) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/*
うをーまるさんわかんねぇ!どこだ!!

(-151) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


[運動神経がいい、と言っても志信よりか、という枕詞がつくので実際の二人の運動神経はよくわかっていない。
球技にはとことん相性が合わず、ボールがあれば窓が割れることがセットになる志信は体育を避けていた。
なので案外スキーの才能が開花するかもしれないが
それは神のみぞ知ることだろう。

先輩の紹介で>>260同級生の人と顔合わせをする。
先輩に知り合いなんて辰次副会長と蒼さんぐらいだ。]

 どーも!先輩、すっげえ女顔ですね!

[1hydeに続いて、思ったことをあっさりと言いのけてしまう。
本人は褒めているつもりなのだ。
なので小さくないとジェームスの後ろに引っ込むトレイル>>282にあわててフォロー()をする]

 なに言ってんだ、小さいは正義だぞ
 ちいさいはかわいい、かわいいは正義!
 正義なき力は暴力である!!

(292) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/02/12(Wed) 23時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*
ジェームスの苗字の件は両親のどっちかがハーフか、帰化とか考えていて。
「ジェームス。父さん、帰化する事にしたんだ!今日からうちの苗字は日下部だぞ!」
とか聞かされて、生まれたのは外国でも根っこはこの国だから「いいんじゃないかな」って了承するジェームスくんを想像。
日下部姓は何となくでしたが、某戦隊の爺の苗字でした()

といっても、細かい事は(ry)でもいいですか、ね。

(-152) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 御者 バーナバス

/* 中身考察を完全に間違えてる気がしてきた

いいんだよ、当たらないから
とりあえず村建てさんと企画人さんはしんじくんと童部かなぁ
でファイナルアンサーして表に出よう

(-153) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[不運で有名な後輩の言葉に>>290目を瞬かせる]

いいけれど……俺でいいなら
……うまく教えられるかわからないけどな?

[それで大丈夫かと首を傾げた]

(293) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/12(Wed) 23時半頃


【人】 道案内 ノックス

 あはは、判る判る。俺も在校中は三年まで合宿来てたけど、勉強の息抜きに来た感じだったからなぁ。

[勉強が勿体無いという三年生の姿>>289を叱りもせず、青年はからからと笑ってみせた]

 御田先生もだけどさー、うちの学校いい先生多いからね。俺、学生の時言われたんだ。
『勉強は大事だが、この学校の連中とつるめるのは今だけだぞ。少し遊べ』ってさ。
 ま、そういう気持ちでいこうや。

[当時いた先生はいくらか今の鈴鳴の職員室にもいたが、この言葉をくれた先生は県外の学校で校長になっていると聞いた。
その頃から教師を志していたのだが、いつかこの言葉を、受験に挑んでいる未来の生徒に言ってやりたかったのだ。

やった、夢叶った! と密かに思いつつ、日下部くんの胸をぽんと片手で叩く]

 クラスメイトと一緒のが、円も楽しいだろうからね。よーし、雪だるま作ろう、作ろう!

[日下部くんの勧誘に成功した事を、円くんに向き直って無邪気に喜んだ]

(294) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
誘われればほいほいついて行くのですよ。
雪だるまが悲惨な事にしかならない気がしますが()

そして日程の件、決定じゃなかった…!!(ノノ)

(-154) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[そんなこんなで、雪だるま作り隊が増えたのである。
入瀬くんの姿を見つけたならば、円くんと日下部くんも仲間だひゃっほいと告げるだろう。

ちなみに外に出てから方向音痴を発揮する可能性は19(0..100)x1%である]

 取り合えず雪遊び組もスキーウェアくらいは借りていこうか。
 そういや昔北海道に旅行した時、現地の子供がタイヤチューブをそり代わりに滑ってたけど、ここにもあるのかなぁ。

[ワクワクした子供の面持ちで、ガレージに思いを馳せた]

(295) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ここで俺も天使との出会いを語っておこう。
あの日、ちょうど調理実習で使ったバナナの残りを、誰が持って帰るかという話になりじゃんけんで勝ち取った所から始まるだろう。
それが6時間めの話。家庭科室から直で帰るつもりだったが生徒会の会議があったもんでバナナを鞄にしまったまま出席したわけだ。
そして会議も終わり、小腹が空いた俺は鞄の中にバナナがあることを思い出す。
チャリにまたがり、片手にはバナナ。学校を出て数分でバナナを食べきった俺は皮を籠に入れた。ポイ捨てなんて、生徒会役員として、男としてもカッコワルイ。
だが、風は悪戯っ子で、籠の中に無造作に入っていた皮を舞い上げてしまった。
地面に落ちたバナナを横目で見たが、俺はアスファルトに咲くバナナになってくれると信じて拾わずに帰宅した。]

(296) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[先輩に向かって伸ばされた手(>>274)はどうなっただろう。なんとなく目で追いながら、]

そなんすか。
いいなー。俺も上手くなりたいでっす。
よろしくお願いします。先輩。

[はにかみながら答えてくれる先輩に(>>291)、こっちも満面の笑みで返す。
早く滑りたいなーとうずうずしながら待って、
しばらくして、音留の治療が終わってから、]

じゃあ、いきましょーよ。

[わくわく。待ち時間で適当に選んだ板を手に、靴を板に装着させる手順も知らない初心者がそとに駆け出して、]

(297) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[先生が、トレイルの雪だるまを完成させている現場(>>239)を目撃する。]

あ…

[声をかけようとしたところで、しーっと合図をされて、こくこく頷いて、]

行ってきまーす!

[板を持っていない方の手をぶんぶん振った。
優しいninjaさんの作品、スノーマンについて語っていた(>>286)、無邪気な同級生が喜べばいいなー。なんて思いながら。]

(298) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/* バナナwwwwwwww
なんでこうも腹筋抉ってくるんだこの後輩達はwwww

(-155) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
生徒会組が面白い。
いいなー何か投げたい()

(-156) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
没った奴をぽいっとな。

[腕立て伏せを5×5セットと腹筋を25×3セットしたところで青年ははたと思い出す。

そういえば、パルックさんに挨拶をしようと思っていたのだった。
自分から行こうとしない限りは今年が最後だろうから。

誰かがまだ近くにいればそう言い置いて、青年はコテージ内で管理人の姿を探す事に。
先ず外に探すのを選ばないのは寒がりの性である。
果たして、後輩には知られているのかどうか。]

(-157) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

……そうです、トレイル大きくなりますです
ジェームス先輩より大きくなりますです

[優しい言葉と共に笑いかけてくれる先輩>>288はやっぱりかっこいいと思う
見上げてなんとか笑ってみせた。いつか彼のような男になるのだ、小さい小さいと言われても諦めない]

あ、先輩もスノーマン……

[作るですか、一緒、嬉しいです!そう続けるつもりだったのに
何故だか慌てたように机の下先輩(そう勝手に呼んでいる)>>292が挟んだ声に表情を失って]

……トレイル、小さくないです、可愛くないです、男です

……

[じわりとグリーンの目に涙が滲んだ。
そんなに何度も言わなくていいだろう、とそれがフォローだとは気付かないまま]

(299) 2014/02/12(Wed) 23時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
…ラ神、腕立て伏せ嫌いなん?
[1d40]くらいで振ったのにw

(-158) 2014/02/13(Thu) 00時頃

【独】 御者 バーナバス

/* シーシャ>>296 お前かwwwwwwwwww

(-159) 2014/02/13(Thu) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[帰宅した。が、その日は携帯を学校に忘れるという大失態を犯してしまっていた。
なにか心の穴がぽっかりとあいたような、そんな感覚がしていたのは携帯を生徒会室においてきたからにすぎなかった。
自転車を反転させて帰ってきた道を逆走する。
すると、どうだろう。
道の途中で生徒会の後輩くんであるネルが溝に自転車をハメてるではないか。
近くにはバナナの皮、そして不運なことで有名な後輩くん。
パズルをとくようにして頭の中でカチっとピースがはまってしまった。
そして、声をかけたのだ。
今まで生徒会の業務的な会話しかしてこなかった後輩くんとの、ファーストコンタクト。
ハマっていた自転車を引き上げ、壊れてないかを確認してやる。
当時から、カッコイイ男について研究を始めていたのではじめて「カッコイイ」と言った後輩は天使か、と。カッコイイ男になる、と決意を決めたのは天使のおかげだと、今では思う。

そして、今では直接ネルのことを天使とは言わないが贔屓といわれるまでに猫可愛がりをしている。
天使は天使であることを隠しているのだ、正体を突きつけてはいけない、と姉が持ってた本に書いてあった]

(300) 2014/02/13(Thu) 00時頃

トレイルは、ずっとジェームスの後ろにいたりするのだが、全く見えないし声が小さくなっていて気付かないかもしれない

2014/02/13(Thu) 00時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
っと、コテージ戻りロール投下しないでよかった
>>298書き換えとこう あんがとな

基本、生徒のやりたいロールの負担になったり、妨げになったりしたくねぇんだよな
先生との交流よりも生徒間の交流に重点を置いてほしいというか
見守り位置なもんで

(-160) 2014/02/13(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>247そんな悪ふざけに辰司の声ににやりと笑う。
まさかあとで雪玉ぶつけてやるとも考えているとは知らずに。

>>267千昭がくると進の言葉に>>256]

あー…慣れるまではな

[結構転んだことがあるようです。
去年はたしか・・・1ような
1派手に転んだ
2転んで雪だるまになった
3そんなに転んだ記憶がなかった]

(301) 2014/02/13(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マドカ 解除する

生存者
(10人 96促)

マドカ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび