人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

あてっ

[振り向くとクラリッサに頭をぶつけた。続く言葉には]

バレちゃった?

[あはは、とできるだけ明るく返して、その後のクラリッサの行為には]

やっぱり気持ちいいよ、クラリッサのほっぺた。

[むにむにと少し揉んで]

そう、なんだ。

[結局フィリップは本当に偽物だったのか、それじゃあ、もう一人のメモの人も偽物?考え事をしていると手を差し出されて]

うん、帰ろう。

[手をとって考えるのをやめた。今はクラリッサと手を繋いで帰ることを楽しもうと]

(155) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【鳴】 放蕩者 ホレーショー

―現在―

――アイリス。あのメモ、どういう事だ?
何で占い師が偽物と…。
[あのメモがどちらに宛てた物か、あるいはどちらでもあったのか判然としないが、占い師の立場が危うくなればアイリスもあるいは――そんな考えが過り、思わず問いかける]

(=16) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ケヴィンの返事が、ヨーランダの口から告げられた。>>149
空気の塊を飲み込んだような痛みが、喉と、胸の奥に。

問いかけには、俯き、小声で答えたろうか]

……大きな赤い獣をね。昨日、僕が銃で、撃って。
仕留められなかったけど、……血の跡を辿ったら銀狼亭に着いたんだ。

アイリスは人間だ。タバサも、僕と一緒だった。
クラリッサは分からないけど、あの獣は大きかったから、違うと思って。だから、きっと人狼は消去法でセシルさん。
……でも、昨日。僕に投票したのは、クラリッサだった。

何かの間違いだと思って。
ケヴィンを襲ったのが、赤い獣だったなら。

……そう思ったけど、違ったんだ
金色の、……クラリッサも、……人狼、なのかな

[全ては状況証拠のみの、推論に過ぎない、けれど。
客観的な意見が聞けやしないかと、静かに、ヨーランダの言葉を待つ]

(156) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
夜〜は墓場で運動会♪

って歌が急に脳内で

(-162) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 23時半頃


【墓】 新聞配達 モリス

そりゃ俺、死んだもん。

[コリーン>>+54にあっけらかんと答える。
ソフィアは相変わらず快活そうだ。わずかに顔が緩んだ。
猫の前足亭に物乞いに行くたび、店内を覗いては彼女の明るさに癒されていた]

えっ、見えんの?

[生きているはずの>>154ヨーランダに声をかけられ、コリーンと同じような事を言う羽目になった。]

(+55) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 23時半頃


コリーンは、ソフィアの頭を撫でたいが、スカスカ通り抜ける。

2013/08/04(Sun) 23時半頃


【人】 水商売 タバサ

―回想・夜―
[人狼の血を辿り、行き着いた場所を見て呆然と立ち尽くす。見覚えがあるなんてものじゃない。今まさに自分が生活をしている場所なのだ。血は最初に比べて点々としていたが、確かに銀狼とゆずり葉亭に続いていた。
 三人の顔浮かび上がる]

あの中に、人狼がいる…?

[ただただ、宿屋を見つめていることしか出来ない。
 そんな自分をソフィアはどう思ったのだろうか?語りかけてくる彼女の言葉で我に返る。
 力強くこちらを見据えるソフィアに、しかし何も言えないでいる。確かに人狼を見つけてやると息を巻いていたが、まさかここにたどり着くとは思っていなかった。完全に予想外だった

 キミは死なないでと言って抱きつくソフィアにただ抱き返してやることしか出来なかった]

(157) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
ぐずぐずしてたら超多角になってしまった

(-163) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

ケヴィンは、ヨーランダに背後から抱きついて頭に顎を載せている

2013/08/04(Sun) 23時半頃


ケヴィンは、ヨーランダに背後から抱きついて頭に顎を載せている

2013/08/04(Sun) 23時半頃


ケヴィンは、大事なことなので2回///

2013/08/04(Sun) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 アイリスの文字、私が分からないわけないでしょー。
 ……ふぇっ!?

[頬をむにむに揉まれれ>>155ば、もーと言って笑いつつも、暫くそのままに。]

 うん。何で二人して、モリスさんを人狼だなんて。
 その意味が、分からないの。
 フィリップさんは勿論……。
 ……誰かさんみたいに、人狼の味方しちゃってる人じゃないよ。

[そう言って、アイリスの頬をむにむに返しして。]

 そんな話も、聞いてないし。

(158) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[俯くソフィアの声を聞き逃すまいと必死に聞いて、表情を強ばらせる。これは。
もう、彼女には言った方が、いい気がした。
真っ直ぐ彼女の眸を見据えて、告げる。]

 私は……死んだ人が、人間かどうか、わかるの。
 あなたとアイリスさんを人間だと言った
 あの占い師は本物だと思ったから。
 だから、そのあなたに投票をしてたから。
 今日は、……クラリッサさんに、投票をした。

[ここで一つ、重大な問題が。
セシルって誰だ。聞き覚えがあるようなないような。]
 
 クラリッサさんは……大切な人がいると言ってた。
 自分が疑われたら、その人が疑われるんじゃないか、とも。
 確証がある訳じゃないけど……どちらか、先に処刑できれば
 私にはわかる。

[昨日彼女とした会話を思いだし。]

(159) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【墓】 粉ひき ケヴィン

[この場にいる5人のうち3人が亡者だと思うとなんだか不思議な光景だな…とぼんやり考えていた]

(+56) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

モリスは、ケヴィンの幸せそうな顔にすっかり呆れ顔

2013/08/04(Sun) 23時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[>>+55モリスの衝撃の事実に度肝を抜からせた]

…えっ?…えっ?…何で??

[思わず、モリスの袖を掴む。掴めた久々の感覚に、感動しモリスに抱き付いた]

…よしよし!大変だったね〜〜!

[と背中をぽんぽんした]

(+57) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちょ、今ちょっと大事な話してるのにwwww

(-164) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホレーショーとリンダとタバサの票どこに行くだろうな

クラリッサ2票、フィリップ2票。あと三人どこに入れるか次第。
襲撃予告出てるし食われるのは間違いなく僕だからまあいい!

1狼くらい刺し違えて持って行きたいね!

(-165) 2013/08/05(Mon) 00時頃

ケヴィンは、エリック、見るんじゃない。

2013/08/05(Mon) 00時頃


ヨーランダは、背後からの気配に固まった。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【鳴】 受付 アイリス

あれ?見てたんですか。
声かけてくれれば良かったじゃないですかー。

どういう意味ってそのままの意味ですよ。
本当に占い師なら堂々と出てきてこの人が人狼だ―とか言ってくれればいいと思いませんか?
それに処刑されそうな人を占ってあげて、無駄な処刑を止めようとか考えると思いませんか?
それをしてないってことは偽物なのかなって。

[もう、今更フィリップを陥れることに躊躇することなくそう言った。]

(=17) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[>>157でヨーランダにそう言われれば]

うっ……ありがとう〜〜っ!

[でも、今はお取り込み中の様なので]

私のは、話が終わってからで構わないよ〜

[と、また空気を読む。
自分の特殊な能力により、引っ張りだこのヨーランダに、大丈夫と笑顔を向けた]

(+58) 2013/08/05(Mon) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【墓】 新聞配達 モリス

にやけて走ってったと思ったらそう言う事か。

[けれど、それ以上はなにも突っ込まない。いくらヨーランダが亡者を視る事ができても、生者と亡者の壁は厚い。『そういう事』ならば猶更、分厚い壁と感じているのだろう]


[到着が遅れ、何の話になっているのかよくわからない。
が、クラリッサ>>159とヨーランダが口にすると、身を乗り出して聞き入る]

(+59) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

ソフィアガチだなあ(のんびり
別に狩噛みしなくてもいいんだよー

(-166) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
さて、説得されるつもりだけどどういう方向に話を持って行こうかな
占い師の片側は出てきたけどそれはアイリスは知らない。その新事実で何か…まあどうとでも言えるか

(-167) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
死ねばわかるから死んでくれって大概だな
自分でいうのもなんだけど

(-168) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

>>158クラリッサにやり返されて]

あひゃっ、もぉー。

[嬉しそうにして、その後の言葉には]

少し違うよ。私は人狼の味方じゃなくてクラリッサの味方だよ。

[ニコッと笑ってそう言って。]

本当にどういうことなんだろうね。

(160) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【墓】 粉ひき ケヴィン

[ソフィアやエリック、コリーンが話している中、そっとヨーランダの耳元に口を近づけて]

…ヨーラ。反応しなくていいから、聞いてくれ。
多分この人狼騒動が片付いたら、俺は消えてしまうと思う。
だけどこれからもずっと、ヨーラを見守ってる。
君が誰か素敵な男と出会って、恋をして、
結婚して、出産して、おばあちゃんになるまで
ずっと。

だけど君は――――
俺が消えたら…俺の事は忘れてほしい。

どうか幸せになってくれ。
約束だ。

[セシルが去るまでの間、男が考えた精一杯を、とつとつと呟いた]

(+60) 2013/08/05(Mon) 00時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【墓】 新聞配達 モリス

え……

[聞き入ろうとしたところ、抱きしめられ>>+57注意がそれた]

あんた、

[あやすように背を叩かれると、許された子供のように俯いて]

ほんと、マリア様みてぇな女だな。

[探し物はみつかったのだろうか?
あぁ、サイモンはまだ漂っているのだろうか。
彼の事だ、何の未練もなく天国を満喫しているのかもしれないが]

(+61) 2013/08/05(Mon) 00時頃

ケヴィンは、ヨーランダの事を柔らかく微笑んで見つめている。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
現状3-3-1になると思われる
ホレーショーとリンダがどうするか

(-169) 2013/08/05(Mon) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【墓】 粉ひき ケヴィン

>>+59
そういうことって、どういうことだ。

[きょとんとしながら首を傾げるも、それ以上つっこんでこないエリックの距離感にほんわかして]

(+62) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【鳴】 放蕩者 ホレーショー

いや、声かけようにもあの周辺は人が多くてな…近付こうとしたらお前が出ていったってぇ所だな。

…まあ、それはいいか。実は占い師の一人は昨日名乗り出てたんだ。…お前は見てねェのか。フィリップって奴だ
…名乗り出ないのは何か、事情があるみたいだったぜ。
それに占い師の立場を危うくすりャ、お前の立場だって危うくなると思うが…何かあったのか?

[アイリスに引き続き問いかけた]

(=18) 2013/08/05(Mon) 00時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[死んだ人が人間かどうか分かる>>159――その言葉に、
目を瞬いて……それから、はっきりと頷くだろう]

信じるよ。だって、僕は占い師の、
……フィリップのことも、信じてるから。

票を。僕は、君に合わせることにする。
いつまで生きてられるか分からないから。
持っている武器は、有効に使いたい。

だって僕は明日にも死んでるかもしれないから。
……彼の姿を、見てしまった、わけだし。

(161) 2013/08/05(Mon) 00時頃

ケヴィンは、コリーンに抱きつかれてるエリックを微笑ましく見守っている。

2013/08/05(Mon) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[それから、いつもの調子で笑ってみせて]

幽霊になっても、ヨーランダに会えるなら、怖くないね。

……あ、と。タバサのことは信用できると思うよ。
僕が死んでも彼女とフィリップのことは、処刑しないで。

……なんて遺言じみたこと言ってたら、「死ぬ死ぬ詐欺」で死ななくて済むんじゃねーかなー! なんてね!

[あはは! と墓地に不釣り合いな明るい声を響かせて。
ヨーランダの返事を聞けば、一度教会へ。
投票を済ませ、猫の前足亭に*]

(162) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[クラリッサの味方>>160と言われれば、恥ずかし紛れに、むーと口を尖らせてみる。
でもそれが分かっているから、もう一人の名を出せずにいて。
私が死んだら、彼を助けてあげてくれる?
……なんて言ったら、そもそも『私の死』を認めてくれなさそうだ。]

 うん。考えても、分からないけど。
 もしも、何かの裏があるのでは、ないのなら。

 もしかしたら、私のお父さんと同じだったのかな。
 私ね、お爺ちゃんが人狼で、お婆ちゃんが人間で。
 二人の息子であるお父さんは、人狼ではなかったんだけど。
 人狼の血は流れていたから。
 ……そんな、誤判定?

[アイリスを置いて、死んでしまうかもしれない事を思えば。
彼女のために何が有益になるかは分からないけど、何か少しでも知っている事を伝えておきたくて。]

(163) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[>>+61モリスにマリア様みてぇな女、と言われれば頭にハテナを浮かべる。それから、自分から抱き付いた事に気が付き]

ふふっ…ごめんごめん!

[モリスからそっと離れ]

死んだって事は、凄く大変だったろうけど……

[一瞬、自分のなれの果てを思い出したが、笑顔で]

何だか、思ったより元気そうで良かった〜〜♪

[先程、何で死んだか聞いてしまったが、モリスが話したくないのであれば、それで良いと思った。
女はふふふっ、と笑っている]

(+63) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
すっごい眠くて、やばいのだけど。
吊られない&襲撃通ったらと思うと。
お待たせできないし、ね。

(-170) 2013/08/05(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび