人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 武家の娘 沙耶

――ちょ、おまっ。

[エリアを移動し、降り立った直後――、
――猛烈な硝煙の匂いと連続した発砲の轟音が]

(309) 2013/06/30(Sun) 18時頃

沙耶は、まあいいか……と、呟いて。

2013/06/30(Sun) 18時頃


【人】 武家の娘 沙耶

――沙耶、推して参る!!

[すらりと刀を抜き放って、マクロの台詞。

さて――それで、どこに参ればいいのだろう?]

(310) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 どさくさに紛れて、
 ありがとうとうさぎをくっつけるな。

[>>299 それは著作権に関わるだろうと、
どこみてるかわからない真顔で突っ込みいれながら、
なんか他人事っぽく聞いてるだけの猫耳見やる。
>>307 メットに隠れて表情はあまり見えない。
怒ってないって言ってたけどいらっとしてたよな、と見やって]

 あれ、公園ステージ行った?
 え?もしかして、本当に猫……、いたの?
 全身黒くて、右の前足だけ白い。

[驚愕に混ざる、小さな悔恨のような何か。
誰かと匿った捨て猫がどうなってしまったのか、
否応なしに揺さぶられる記憶が結びついて――]

(311) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【独】 女主人 ダーラ

/* 通り魔がきた

中身女性のほうがよっぽど恐ろしい現在について

(-57) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
は、何も考えてなかったのよ、ありがとう、沙耶。

[1.STR 2.INT 3.VIT 4.AGI 5.DEX]
これせっかくだから使わせていただこう。

(-58) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[ジャキッ、ガシャッ!!
とりあえずガトリング砲の残弾数が0になるまで
開幕(ステージ入り)とともにぶっ放した。]

Hey,沙耶!シチュエィションはどうなってる?
ミー、スタートとセイムタイムにショウタイムだったね。

[ガトリング砲がポンチョの中にしまいこまれる。
換装した銃器は、残弾数がなくなると自動的に
拳銃装備に戻る仕様になっている。
どうやら、開幕ブッパしていてまだ状況はわからないらしい。]

(312) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>311

[ナユタとダーラのやりとりは、まぁ、聴くだけに留めるのは、
 とりあえず、ゲームのキャラはキャラであって、中の人が男である女である、などは今は関係ないと割り切っているからだ。
 ただ、あの公園ステージに関しては、自身の幼い記憶と一致もしたものだから、気にしたのだけれど。]

 いや、猫などはいない……。
 が、そのね……

[そのウサミミナユタが言った猫の描写に、やや目を見開いた時、>>308轟音が響いた。]

(313) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
あのキャラ全く関係なくても著作権って関わるんだろうか。
単語くっつけるくらいはあるとおもってたが駄目だったらすいません。

(-59) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 強襲だ。

[轟音に視線を投げ、身体は咄嗟に回避に動いた。
 ホテルの装飾がこまめに施された柱の影に一応一度身を置く。]

(314) 2013/06/30(Sun) 18時頃

【人】 女主人 ダーラ

あら失礼うさぎさん。
その耳高性能ね。

公園、貴方のステージなの。

[>>311SF満開機械兵士と場所が似合わず、瞬きする。]

黒い、右の前足……

[やけに具体的で、首をひねる。
猫の鳴き声はあっただろうか。]


     それ、 貴方のぺっ────


[言いかけた言葉に、被さる連射音。]

(315) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[思わず猫耳に詰め寄ってしまった、
一体何を場違いに必死になってたのか。
響いた奇声に、我に返る]

―――ッ、

[左腕の兵器装甲が盾状に展開する、
プロテクトシールド、基本的な物理防御。

ラウンジのテーブルでは、
グラスやらポットやらが派手に砕けている。
特徴的な台詞回し、キャラクターは察しやすい]

 とりあえず無差別にやる気ってこと?

[右肩から展開していく大型兵装、
ナユタといえば派手にぶっ壊す、が基本技だ。
ただし、避けなければ味方も巻き込む]

(316) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 女主人 ダーラ

っきたか!

[轟音自体は少し距離があるか。
ダーラの割に距離をとるステップが早いのは、物理戦特化で鍛えてきた成果。

飛び退った先に]


  ────── ようこそ、地獄の蓋を開く愚か者。


[>>310刀の鈍い光が見え、挑まれた時の台詞が口を突いた。]

(317) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……状況!?

[最後の一連射を追うように、とりあえず突っ込んだものの。
銃弾の嵐で吹き飛んだなにやらかにやらの破片で視界は最悪]

――交戦中、よ!!

[後方のフランクに叫んで――そのまま、手近な人影に突っ込んだ。
煙を破って切り込むと、そこには黒い衣装を纏った女――ダーラの姿。
普通は魔法系のキャラだから――奇襲でこの距離に近づけたのは、幸運か?]

(318) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 女主人 ダーラ

あんたがNPC?
それともただの鉄砲玉?

[ステージとキャラが一致しない、問いかけは形式上。]

まあいいわ。
どっちにしたって遊んであげる。

そっち任せるわよ!!


  貴女はここで、

[豹へ叫び、ナユタもあちらへ向かうだろうか。
共闘じゃないから、こっちへくるかもしれないが。
既に手には黒銀がある。]

(319) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[初期のナユタ使いが陥りやすいのは、
技を当てようとして失敗するパターンだ。
構えたキャノンが蒼い燐光を纏う]

 行け、ブレイクバーン

[狙うは天井の豪華なシャンデリアだ。
直線機動でぶっ放される蒼い光線砲は、
障害物破壊性能だけは高い。

動かない的になら当たる、ということだが]

(320) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

ほわぁ……とりあえずはフォーピープル?
沙耶、アーユーレディ?トゥーメニィ??

[実は遠距離型の常として、一発一発のダメージは重くない。
とりあえず、手数の多さとエアリアルな展開から
寄らせなければワンチャンある、的なキャラだ。]

エヴリワン……トゥギャザーしよう?

[天井にぴたーっと張り付くように構えた。
とりあえずは、アウトレンジを維持して近づかれなければ。
待機気味に構えて、向かってくるキャラを叩く。
いわゆる「待ちフランク」のスタイルで。]

(321) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 女主人 ダーラ

跪きなさいな!!


[近距離が苦手と決めて油断してくれれば上々。
鞭をしならせ、着物姿の機動を奪いにかかる。]

(322) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

ラルフは、ここまで読んだ。

2013/06/30(Sun) 18時半頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 18時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 フン……。

[ダーラの先に和服の姿。
 そして、さっきの連射はよく聴くフランクの攻撃音だ。]

 ああ、ウサミミだったな、ここにいるの。

[瞬時の判断。
 奴がぶっぱなし専門、フランクは中距離攻撃、
 そして、JMSはそれらが暴れている時は持久専門となる。

 つまりは、的確にそれを交わしていく。]

(323) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[つまり見えてはいなかった。
けれど、フランクなら、当然上から来るだろう。
多少の読みは、あったりもした。
蒼い光線砲は、硝子のシャンデリアを砕く。

――ガッシャーン!!!

障害物をぶっ壊し、
四方に飛び散る硝子の破片も攻撃手段というわけだ。

――狙いではない相手にも、
被害は及ぶかもしれないが]

(324) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 全く、手が早いとかそういうのは、ああいう連中に行って欲しいものだな。

[派手にシャンデリアが砕け、ホテルのロビーの床に飛び散った。
 もちろん、シャンデリアはまだいくつもある。
 見やれば拳銃を構えるガンマンが天井間際に。]

 どうやら、沙耶とフランクで組んでるってことか?

[さて、その組み合わせ、悪くはない気がした。だが、やられっぱなしなつもりもない。]

(325) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

フォォォォウ!!クラッシャー!!

[ポンチョで身を覆うように防御行動をとる。
さすがに、こんな細かいもの全弾防御というわけにも。
ちくちくと細かなダメージを喰らう。]

ミーはコンドル。エル!コンドル!!パサールね!!!
ミーよりアップはドン、イグジストよ、エヴリワン。

[かしゃり、ガトリング換装。
命中精度はフランクの武装の中だと少し落ちる。
手数で押すための武装である。]

トゥディは、ユアハウスでもレイニィね!!

[フランクの弾丸は水弾である。つまり「水鉄砲」だ。
弾道が極めて見辛いというメリットがあって。
中空から地上に向かってガトリングを連射。]

(326) 2013/06/30(Sun) 18時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――というなら、貴様もCOMではないのだな。

[だからといって、ことここに至れば]

ま、関係はないか――、

[場の人数が多い現状、ダーラの必殺技は怖いところだが――まあ、考えても仕方ない]

(327) 2013/06/30(Sun) 19時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
フランクがなんかしゃべるたびにしばがとまらんのでなんとかどうにか

(-60) 2013/06/30(Sun) 19時頃

【人】 武家の娘 沙耶

その台詞は、下僕に言ってやることだね!

[切先を真っ直ぐに、しなる鞭を相手にそのまま突っ込んだ。
多少のダメージは覚悟の上だ。まあ、折角クリスマスにVITを強化してもらったことだし]

……貫く!!

[鞭の動きは予想よりも速いが、曲線の軌道を描くには変わりない。
こちらの突きが届くのと、ほぼ同時か――いや、鞭が僅かに早いか?
なら、あとはダーラの技の効果で、どの程度までこちらの体勢が崩れるか――]

(328) 2013/06/30(Sun) 19時頃

【見】 対面販売 クリスマス

…みんな、頑張ってるかなぁ。

[サンタ・ワールドにて。
フランクと沙耶がホテルに移動したのを確認し、
空を見上げながら、ポツリ。]

クリスマスもどこか行こうかな。

[後を追うことも考えたが、>>#115に向かってみることに。]

(@16) 2013/06/30(Sun) 19時頃

クリスマスは、んー、やっぱり>>#117へと。

2013/06/30(Sun) 19時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 19時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
えーと、人のいるとこにしたいので、
1817161514

(-61) 2013/06/30(Sun) 19時頃

クリスマスは、誰かいるとこがいいなぁ、と灰色脳細胞駆使して、南口ロータリーへと。

2013/06/30(Sun) 19時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 19時頃


クリスマスは、ふわりと舞い上がりつつ、*移動*

2013/06/30(Sun) 19時頃


【人】 女主人 ダーラ

[NPCならもっといい台詞持ってる。
というのは我慢し、]

貴女も下僕に加わればいいのよ?

[勧誘とともに振り抜いた。
武器の軽さは上だが威力も軽い。
絡み取りを叩きつけ、刃は回避を狙う。]


っ、た  ぁ?!

[>>328貫通の動きに、腕の手袋ごと切り傷を入れられる。
痺れるように走った痛みに眉を寄せ、身を屈めた。]

「思い知らせてあげる」っ!

[低姿勢からのピンヒール蹴り。
リアルではできないしなやかな蹴りは放ったが、腕の痛みに距離をとろうとステップ踏んだ。]

(329) 2013/06/30(Sun) 19時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/06/30(Sun) 19時頃


【人】 女主人 ダーラ

[が。
轟音で降ってくるシャンデリアに気付き慌てて方向を変える。]

あんのうさぎっ、

[回避は得意だ。得意だが。
あんな物降ってくれば誰だって驚くだろう、と言い訳して、跳ねる破片から離れようと走った。]

(330) 2013/06/30(Sun) 19時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―――邪魔する者は排除する。

[という平坦なデフォルト台詞と共に、
2個目のシャンデリアをぶっ壊す。
攻撃対象は邪魔する者じゃなくて物なあたり、
デフォナユタのなんともいえない悲哀だ。]

 ああっ?
 ユーをフォーリンラブさせろってこと?!

[重い一発でなければ降る射撃を避けよう、などとは考えない。
基本的にはナユタは攻撃に当たること前提のパラメーターだ。
完全防御ではないプロテクトシールドを展開していても、じわじわとHPは削れて行く。]

 猫耳、お前、上まで届くのか?

[返答如何で対策を講ずる所存であった]

(331) 2013/06/30(Sun) 19時頃

【人】 武家の娘 沙耶

殺りそこねた……!

[鞭に叩かれ、姿勢が崩れる。
痛みを堪える堪えないの問題ではなく、技の効果はどうしようもない。
狂った刃先は、ダーラの回避も相まって、腕を掠めるだけに留まって]

……ぐっ!!

[突き出した刃は、戻すには間に合わない。下段ガード。
しかし、連携で威力が上がった蹴りに、ガードの上からも少し削られる。
バックステップを踏むダーラに、ようやく姿勢を整えて、牽制に一閃するがこれは遠いか]

(332) 2013/06/30(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミルフィ 解除する

処刑者 (7人)

ミルフィ
11回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび