人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

[指先を噛み、血がぽたぽたと流れ、やがてそれが小さな蝙蝠の形へと変わり自宅へと向かってばさりと飛んで行った。
血の使い魔が閃光弾を取って来るまで多少の時間はかかるだろうか。]

 …クレープ、だが。

[何を食べているのかと問われれば素直に答える。
自分でも似合わぬものを食べている自覚はあるから少々苦い顔になって。]

 食うならやるぞ。

[中身の説明はしない、食えば分かる。
ずい、と不思議そうな顔をしている男に差し出す。
持て余していたから丁度いい。]

(258) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
>>244
この世界変なお店しかないな。

(-126) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>244まて

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ実際あるやつじゃな wwwwwwwwww

東京観光気分やめろwwwwwwwwwwwwwww

(-127) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【独】 記者 イアン

/* 中身駄々漏れてんぞオイ

(-128) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【人】 記者 イアン



『喫茶ナナコロ』?
………いンや俺は良いけどさ、

[>>224先導して歩き始めてしまった友に
男の言葉の続きは聞こえないだろうか。

ポケットに手を突っ込んで、とんとん、っと付いて行く
>>225そこで男達を迎えるのは黄色い声、声。]

(259) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しかしまー、メイド喫茶かwwwwwwwwwwwwww

(-129) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【人】 記者 イアン


ただいま!

[ひらり、と手を挙げた男は
慣れた口調で“お決まり”を返す。]

お、ヨーラちゃん久しぶり。
逢いたかったぜー

[店員であろう、銀髪の少女に親しげな声をかけながら
つかつかっと店内へと歩いていく。
逃げ場の一つでもある此処は、現実逃避にはもってこい。
男のもう一つの家のようなものだ。]

(260) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

そちらの無料オプションでよかったですね。

[優雅に紅茶を口に運びつつ、静かに茶化す。
そして、恥ずかしい大合唱に]

お仕事って、大変ですね。

[何故かメイドの方に同情した。]

(261) 2015/09/11(Fri) 21時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


[相手が何やら行きたい場所があるらしいのでそれを追って歩き出す。
自分に決定権があればきっとチェーン展開されたドーナツ屋しか提示できなかっただろうからちょうどいい。
なんて考えていたところ、目の前に広がる空間は所謂コンセプトカフェというものだろうか。]

へー、面白い!アタシこういうとこは初だね。
なんか、神宿じゃないみたい。

[なんて言いながら店内をざっと見まわして素直な感想をぽつり。
しかしメニューを開くと青春時代の若気の至りを思い出すような単語がずらりと羅列されていて、
連れてきてくれた相手には悪いが、少し笑ってしまいそうになる。

とっさに咳払いでごまかして、説明書きを見ないとなんのことか全くわからないような呪文たちを見つめていると、
相手がすらすらと呪文をとなえはじめて>>244、さらに腹筋を襲う衝撃に、思わず机に突っ伏すハメになる。

メニューで顔を隠して、我慢にぷるぷる震える肩でやっと言えたのは一言]

お、おなじので…っ!

(262) 2015/09/11(Fri) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/09/11(Fri) 21時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[まあ知り合いに天使やら人工天使がいる時点でそのリアル若気の至り世界に一歩入ってしまっているようなものであるが、
それはそれ。昔馴染みとハートの矢を構えた赤子とが同じものだとは結び付けられなかった。

また、秋津の家が天使やらとは全く関係がないというのも大きかっただろう。
代々、情報収集や作戦指揮などあまり表舞台には出ない秋津。親もそのまた親も、女の知る限り羽のあるものは存在しなかった。
昔は天使だったのかそうでないのかまでは女は知らないが、別に今のところ知る予定もなければ興味もないのだ。*]

(263) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
常連かよ、カムイwww
意外でもなんでもなく相当遊んでいるな。

(-130) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
鳥イメージハチドリだったけど、キーウィでもいいなあ。

そしてあっきーのはスルーすべきか笑うべきか悩んだけど笑ってしまった。

(-131) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 なるほど?
 ダウンしてる隙に小突くのも、…悪くない。

[明らかに小突く程度ではすまなさそうな計画を練りつつ、笑みの浮かんだ顔は悪役その物。
閃光弾>>257がこの銃で発射できるかどうかまでは知らないが、斎の出す物だし特に問題は無いのだろう。
基本的、コイツから受け取る物には大きな信頼を置いている。

滴る朱が飛び立つ>>258のを視界の端まで見送って、その景色に驚く事は、別段ない。]

(264) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 …甘く、ねえよな?

[問うたのは目の前の男と、フードの店主に対して。
苦い顔と差し出された黄色を交互に見て、ついつい受け取ってしまうのは条件反射に近い物。
基本的コイツから受け取る物には大きな信頼を以下略以下略――、と。

まあ、他人の食いかけを気にするような人間でも無し。
斎と店員と、どちらかから砂糖の不在を告げられれば、少し躊躇った後、控えめに口をつけただろう。]

(265) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/* 何であっちこっちで俺の話ばっかしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまって

(-132) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

どうしたんだ?
七緒姉さん。

[突っ伏した彼女を不思議そうに見つめてから。
飲み物を頼んでなかったなんて思い出して。]

後は「セフィロトの樹液」を……姉さんも同じもので構わない?

[ちなみにメロンソーダである。
余談であるがコンセプトカフェで普通のコーヒーや紅茶よりも、
ちょっと変わったものを頼むぐらいの方がちょうど良いのだった。]

(266) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2015/09/11(Fri) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 まあ、多少の怪我ぐらいはいいが。
 あまり暴れるなよ。

[悪役じみた笑みに小さく笑って釘を刺す。
閃光弾が撃てるかどうかと問われたならば撃てると答えるだろう。
小さい為に光る範囲も狭いが、目晦ましに使う分には問題はないはずだ。]

 甘くはない。
 ただのツナマヨだ、マヨネーズは嫌いか?

[食いかけでも素直に受け取るのか、と妙な関心をしつつ。
食べる様子をなんとなく眺める。
そういえば彼は甘い物は苦手だったか。
自分も甘い物がそれほど得意ではないから、共にスイーツなど食べた記憶はない。
そもそもいい年をした男二人でスイーツを食べるというのも如何なものか。
そう考えると、クレープ屋の前でこうやってクレープを分け合って食べている現状は周囲からどう映っているのだろう。
きょろり、と視線を動かし、それから少し気まずい表情になった。]

(267) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 オマエ、なんで恥ずかしげもなく来れるんだよ……。

[黒歴史を忘れて貰うどころか。
更に弱みを握られた気しかしない。

この虚しさの行き場がなくて。
常連らしく親しげにメイドに話しかけてノリノリの悪友>>260へ、じとーッとした視線を送る。

食事の方は『ラブ』の味はわからなかったが、普通に美味しかった。]

(268) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[男はメニューと睨めっこをしていた。
そのせいか>>240>>256悪友と、お嬢様のやりとりは
どうやら男の耳には聞こえていなかったらしい。
むしろ余計な殺意を向けられなくて幸運だったといえようか]


あー じゃあ俺は――――………


[注文をしようとした、その時だ]
 

(269) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[ ガ シャ ァアアアアッ ――――!!!!  ]

(270) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[スタントマンよろしく
クロスさせた腕でガラスを突き破り
店内へと派手な侵入を決めた男が一人。]


『これは失礼。
 ああ、これはガラス代です。
 ………いつも済みませんね。』


[白いスーツを着こなした眼鏡の老父。
彼の正体は、恐らく傍の二人は知る所だろう。
老父の視線は、真っ直ぐに男へと注がれていた。]

(271) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
エクストリーム入店じじい

(-133) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン

………悪い!!!

おっさ、………急用が出来た。
こ、今度、改めて飯奢らせてくれ!!!


[男は勢いよく席を立ち
慌ただしくそう二人に告げると
躓きそうな勢いで、店から駆け出ていく。

行ってらっしゃいませ、のメイド達の声は
何処か戸惑いを隠せていない。]

(272) 2015/09/11(Fri) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[男が店を出た後、老父は先程男が座っていた席へ歩を進め]


『うちの主人がいつも済みませんね。
 此処はこれで非礼を詫びさせて下さい。

  ………それでは、私は先を急ぎますので』


[机の上に万札を一枚。
それからゆっくりと一礼をし

 ―――老父の姿はその場から“消えた”]
 

(273) 2015/09/11(Fri) 22時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ダイナミックお邪魔しますwww

(-134) 2015/09/11(Fri) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/09/11(Fri) 22時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
イアンの去り方が激しい

(-135) 2015/09/11(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>271 全て壊すんだ とト書きに入れなかった俺を褒めてくれてもいい

(-136) 2015/09/11(Fri) 22時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
アカン本体が笑ってしまって不審者なう

(-137) 2015/09/11(Fri) 22時頃

【人】 截拳道 カイル

[スピードを出したら体調が悪くなる、か。>>253]

 やっぱり、今でもそうなんだ。
 ……ははっ、そんな慌てなくても大丈夫だって!

[あわあわとしながら喋る菖蒲が、なんだか可笑しくて、つい笑ってしまった。
ご教授お願いします、なんて言われてしまえば、こっちもそんな気分になって。]

 はっはっは、よろしい、なんてね。

[なんとなく、調子を合わせてみたり。]

(274) 2015/09/11(Fri) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

…………普段の行いが悪いからですよ。
怪我なされた方がいらっしゃったらどうするおつもりですか。

[はぁ、と既に聞こえていないであろう苦言を呈す。]

お騒がせして申し訳ございません。
お怪我などございませんか?

清掃用具の位置は何処でしょう?
身内の不始末を、お店の方に処理させるわけにはいきません。

[困惑する店員を尻目に、片付けを。]

(275) 2015/09/11(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

処刑者 (4人)

オーレリア
49回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび