人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、『(09)の恩だ』と響く声に、舌打ちした。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


団子屋 たまこは、「うぉっ、まぶしっ」と遠くの光に目を細めた

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
まさかのダブルメギドでした。
そのためにサマエルさん選んだとかそんな。

(-93) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ここで予想外のドナルド君だとwwwwwwwwww

(-94) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>団子屋 たまこは、「うぉっ、まぶしっ」と遠くの光に目を細めた

ちょwwwwwやめてwwwwwwwww
だいすきwwwwwwwwwwwwwww

(-95) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[激しい光に腕で光をさえぎり…収まれば腕を下ろす]

――知ってましたか。
はい。ご存知の通り…「アイリ」のコトワリを唱えています。

[たまこの言葉に小さく頷き。ゆるく辺りを見回せば、ネコショウグンがある一転を軍配で差した。
それは、高層ビルが丁度被らず、平野がある…元は道だったところ。
此処を走れば、遠くなり見えにくくはなるだろうが、力のぶつかり合いで瓦礫が飛んでくることは少ないだろう]

――逃げるなら、此方に。

[逃げるならリムジンに乗るだろうし、逃げないならば、この場にとどまる。
一つ息を吸い…]

――この戦いは…
二つの思想、に、分かれてると思います。
一つは、人々が幸せに過ごせるような世界…
恐らく、もう一つは…神なんていらない、悪魔なんていらない…人の力で再生し、終わらせる、という世界。

(271) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【独】 団子屋 たまこ

神ィィィィィイイイイイイイ!!!wwwwwwwww
無茶振りしないでええええええwwwwwwwwwwww
殺さなくてごめんなさいいいいいいいwwwwwwwwwww
でも最初に言ったわ私! 思うとおりに動かないわよって!
>>1:36

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしよう。

(-96) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ぐっ・・・・・・!

[力負けしている。衝撃波はラルフ側へと突き抜け、ヴィクターの黄金の体を焦がす]

くそ・・・・・・

[ヴィクターの手元には銀色の槍。ラルフを一瞥すると、サマエルに向かい突撃を仕掛ける。その槍撃は目にも止まらぬ早さだったが、サマエルに届くだろうか]

『目覚めよ』

[ヴィクターの声が頭の中に響く]

(272) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ


 うわ、馬鹿!

[>>267やる気まんまんのようだ。
炎が至るより早く、チビを抱き宙に逃亡する。
炎は、夜魔にとって弱点だから。]

 当たったら死ぬだろーが!
 邪魔すんなっつってんだよ!

[チビは、歌をやめる事は無い。
反応が鈍るなら、こちらの回避力が上がるのと同じだ。]

 神様になんとかしてもらおう、とか
 そんな、他人任せな人生、糞くらえなんだよ

(273) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

[そういうと、少しだけ悲しげに]

人々が幸せに過ごせるような世界、についている二人は…
それぞれ、コトワリを持っています。
一人は、まだ、よくは、教えられてませんけど…
一人は、神様を絶対として…その、秩序、の中で平穏を手にしようとしてます…
其れが、あの、強い光を放っていた人…

もう一方は…死んだ方、を…その。恐らく、深い何かがあったんだと思います。
それを継いだ…可能性が、高い、かと。それが、あの、赤い悪魔…
もう一人の方は、あたしは、よく分かりません。

恐らくは…神様の秩序による平穏と、人間による人間のための世界…
この二つが、相容れないのでしょう。

[遠目でその戦いを見やる]

…あたしが居たのは。友達が、あそこで戦っているから、です。

(274) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[逃げる道を指し示されれば、その通りに走るだろう>>271]

ふんふん…ああ、確かにこの先なら安全そうやね。

[続く言葉も相槌を打ちながら]

二つの思想、ね。うん、続けて?

(275) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

鳩だと???!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-97) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[地上から巻き起こる、眩い光の爆発に目を細める。]

 さすが、桁が違うな。
 青龍、あれ受け止められる?

[ぐるる…と青龍が不機嫌なうなり声を返す。
それを見て、少し笑った。]

 …やっぱり、何をするにも仲間がいるよな。

[呟いて、地上の様子に目を戻す。]

(276) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 こ、殺すつもりでやってんじゃねーのかよ
 蘭サンは! 

[なぜ蘭と闘うことになっているのか。わからなかった。だが、こうしてラルフと…霧島が命と引き換えに理をはかる場所に来て、この言葉は本気か冗談か図りかねた。改めて自分を振り返る。俺もそうだ。人の倫理を逸脱して、俺は我を通す。浅見の目に炎が輪になって宿った]

 なんかしてもらおうじゃねー
 蘭サンは今まで自分だけの力で生きてきたんかよ
 俺がなんとかすんだよ 
 別に感謝しておらおうとも

[浅見の上で、紅蓮の鳥が大きく羽を広げる]

 おもってねえよ!

[ヒートウェイブ、白く眩しく振動する原子が業火となって蘭たちへ押し寄せた]

(277) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 死んだら死んだでそのとき。
 だけど確かに巻き添えで死ぬのはかっこう悪いな。あんたが逃げるなら、逃げるか。

[軽口を叩きながら、けれど目は離さない]

 あいつら、強いのか。

[あいつらと指すのは、悪魔か人か。吾妻にか、メギドど裁きの光を見抜いた悪魔にか、問いかけた] 

(278) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[地上での戦いは、建物の陰であってもその衝撃を完全に避ける事はできないかもしれない―――

戦いの中であるにも関わらず、どこからか視線があるように思えた。上空の方だろうか?おそらく、自分がそうであるように、いざという時の助太刀を考えている者が――どちらの陣営でも――いるのだろう、と感じた。よく考えるとおかしなことだ]

理は1つ、なのに陣営……か。

(279) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【人】 団子屋 たまこ

神様が絶対か…。一神教の歴史の血生臭さは、ひどいもんなんやけどなぁ…。

[浅見君がラルフ、と呼んでいたか。それがそうなのだろう。だとすれば、よく教えられていない方が浅見か。]

あー…ちゅうことは、浅見君も、理を開いた口、なんやな…。

[少しずつ、ここで知り合った者の名前が出始めている]

死んだ人――。ワーニャ、言う人か? それとも、荒川、言う人かな。……吾妻さんて、しっとるかな。あの人に教えてもろとるよ。博愛と、神の無い世界の戦いは。一旦博愛が勝った、てな。
理を継いだ、か。重い話やね。

[赤い竜の影、見えずに居たその人が薬屋であるとは――今は想像していない]

友達がおるんか。どの子?

(280) 2010/06/08(Tue) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

Q.ワーリャさんですよね?
A.吾妻さんがワーニャって言ったんでそれで覚えてるっていうロールですよ私のは。
Q.意地悪ですね
A.はい。

(-98) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 研修生 キリシマ

――……っ、ぅあ……っ!!

[爆発の余波で目が眩み。避けることの出来なかった槍が、サマエルの羽、その一枚を貫く。

男の背中、肩の辺りからも。それに呼応すくかのように、鮮血が迸り。]

……っ!サマエル!

[近付いたなら好都合と。天使のその首元を噛み千切ろうと、竜は牙を向いた。

ぜ、と男の息は荒くなり。対峙するラルフを、睨むように見る。]
……?

[どこか、様子がおかしいように見え。微かに眉を潜めた。]

(281) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

実際の宗教名を出すとやばい内容の場合はぼかします

(-99) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

 だれが殺すか、ばぁーか
 私は、あの天使野郎が気に入らないから手伝うんだよ
 べつに、あんたを殺したいわけじゃねぇや

[>>277また、炎が来る。逃げ回るだけだ、炎相手には。
服が熱でこげ、あわてて上着を脱いだ。]

 あのなぁ、幸福しかない世界なんか、ないんだよ
 不幸しかない世界も、ないんだよ

 少なくともそんな場所じゃ、人間は人間でなくなるんだよ

 好きな人がいる理由が、わかるか?
 そうじゃない人がいるからだ
 楽しい事がある理由がわかるか?
 つまらない日常があるからだ

 負があるから、正もある
 空があるから大地があり、光があるから闇がある
 どっちもあるから、人間は人間なんだよ

(282) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>279 さ、誘われている?

(-100) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

「巻き添えで死ぬぐらいの奴なら最初から運命に選ばれたりしないものよ。

[モリガンはどこか遠くを見つめながらそう語るだろう。COMPにはそれぞれ「Victor」「Samael」とあった]

「片方は人々を導く聖人の前にだけ現れる大天使。

それでもう片方はサタンと同一視される魔王ってわけか。
……まあ、あっちは本物の悪魔じゃなさそうだけどな。

「どっちにしろ、この姿のアタシよりは強いわ。
多分あなたよりもね、魔人さん。

[ヤニクの問いには、どちらからともなくそう答えた]

(283) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

――血塗りの歴史も、仏教にも。
西洋にもある、と歴史の授業で習いましたっけ。

[そういえば、と小さく呟けば…
たまこの口から浅見の名が出る。
そして、ラルフや吾妻の名前も出れば、目を丸くした]

…そう、ですか。
そうですね。一旦、ですが…「アイリ」は。貫き通せました。
荒川さん…と言う方を、あたしはよく知らないのですが…その、神様が居ない世界を唱えて居たのはワレンチナさんです。

[友達は誰かを聞かれると]

ええ、浅見君、です。
同じ高校で、同級生で。

[そう、微かに嬉しそうな雰囲気を出して…]

幸せになれれば良い、って。コトワリは違うけれど…そう、同じ様に考えてくれたのが。嬉しかった…

(284) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

今日は<<本屋 ベネット>>投票で<<記者 イアン>>襲撃が吉。

(-101) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

ランダムふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-102) 2010/06/08(Tue) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[燃え残りがちらちらと、二人の間をわかつ。熱でゆがむ空気のフィルタのこちら側から、眩む頭を抑えながら蘭に問う]

……なぁ…蘭サンの気持ちを教えてくれ…
蘭サンは…こんなことになって…
どんな世界を望んだんだ…?

…霧島サンのはなしはいい、

[ラルフと闘う霧島を、ちらりと見た]

蘭サン自身だ!
蘭サン自身はこの世をどうしたいんだよ?

[強い思いで人を殺す。東雲もこんな気持ちで一人、立ったのだろうか。ラルフや霧島が放つ光に頬が照らされる。いま歌で眠れば、デカラビアのように命を長らえることはないだろう。強い思い出舞台に立った。半端なことでは死に切れない]

…こたえてくれ

(285) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[体が内側から光でみたされて行く。
そして意識が薄らぐ。まるで大海の静かな水面のいちぶになったように]

さようなら・・・・・・浅見くん。君に会えて、良かった・・・・・・

[刹那、ラルフの背中に黄金の体を羽が生え、拡がり、光を放つ]

人間の身では、本来の力は出ないようですね。まあいずれ慣れるでしょう。

(286) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 団子屋 たまこ

荒川言う人は、知らんか。そうか…。ワレンチナさん…ああ、その人がそうなんやね。そっか。
だとすると…。東雲さんは。今、そのワレンチナさんの理を継いだという人とは、戦うつもりは無いのん? 貫き通しても、相容れない理が残っとるわけやろ。

[理についてはそう言いながら]

ああ、浅見君がそうなんか。

[その表情の変化には、おや、と思いながら]

あの子もあかん子やなぁ。あんな所で戦ってる暇があったら、女の子の一人でも守っていた方がええやろに。

――みえへんところで死なれたら、辛いのになぁ。
[その言葉だけが、変な実感のこもり方をしていた]

(287) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

はぁ!?殺さない!?
意味わかんねー!おれ、…おれわかんねーよ!

[ばかにされた気がした。世界が変わる力や、与えられた力も、命を賭して理を凌ぎあったワーリャや東雲、ラルフも、霧島も、自分もばかみたいに思えた]

俺は、おれは……おれは…

[子供時代、嫌いな人がいなくても、好きな人だらけだった。毎日が平穏にして平凡でも、楽しかった。嫌いな人がいる今にしても、自分の中で嫌いな人がいる状態自体が好もしくないのだ。彼にその理論は理解しがたかった]

人間でいたいとかどうでもいいよ
単に言葉じゃん……定義のつけ方次第じゃん…
新しい世界には新しいもんがある
新しい世界には新しい人間があるだろ
そういうことをやってるんじゃん…いま…

[脱力感があった。ヒノトリが鳴いた]

(288) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 陣営……まるで戦争だな。

[今更、の事なんだろうか。吾妻の呟きに、言葉を漏らす。そして勝った陣営でまた、争うのだろう、そうして最後のひとりになるまで戦うのだろうか]

 大天使と、悪魔。なるほど。

[自分より強い、と認める黒い羽根の悪魔を、一瞬視界の端に捉えてにやりと笑う]

 あんたは俺より強いだろうよ。

(289) 2010/06/08(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ぜんぜんラルフに加担できてない\(↑▽↑)/

(-103) 2010/06/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび