人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 小悪党 ドナルド

なんでですかネ〜?
少なくとも俺はお前らより頑丈なんデ。

[>>209嫌な顔をされれば舌を出して反感。
トコトン相性が悪いのかドナルドも良い表情ではない。]

ま、良いがナ。仕事場の前で暴れるのは嫌いデヨ。
別にノイズ出す気はないからソコは安心シロ。

[口元に薄い青色の飴を口に運ぶ。
先に伸びた細い棒に指を引っ掛けながら彼は一つ、
空を見上げた。]

(@73) 2015/03/11(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そこまでランダム判定に頼らなくてもいいと思うんだな。
RP村、ロールに説得力があればいいのだし。

王様がトドメ刺してくれたほうがいいなあこれ。
こっちの同行者の霊圧が消えてるので。
動けん。

(-74) 2015/03/11(Wed) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

[跳弾のように 跳ねる音撃の一手。>>206
 それはコブタの真正面を遮るように
 その身ごと 空を震わせ ―― 

 急ブレーキを踏んだかのように 立ち止まる。
 慌てて身を翻し Uターンのように
 軌道を描く体は 反対を向こうとして。

 王の手に 収束する破壊の『壁』。
 其れが 零距離を齎すように 一直を放つ ――。

67
1-10…ひらり、と直感が働き 俊敏に躱す
10-40…半身を掠め、ひっくりかえる
40-75…『砲』に気圧され、
まだ辛うじて耐えるが派手に吹っ飛び転がる
75-100…『砲』に圧され、消える ]

(#11) 2015/03/11(Wed) 23時半頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/03/11(Wed) 23時半頃


【見】 小悪党 ドナルド

― 回想/櫻の談 ―

[苦しげに彼女が答えた何にも代えがたいという言葉。
それはドナルドには“欠けたモノ”だったから、彼はその言葉に顔を顰めた。だがその意味を知る事はない彼女に知らせるつもりは…否、伝えるべきではないであろう。如何してドナルドがそんな顔をするのか。]

…大切にしろよ、其奴との思い出。

[ただポツリと。ドナルドはそう答えた。
俺には無い物を大切に思える猶予がある彼女に。]

(@74) 2015/03/11(Wed) 23時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

[解を聞く前に答を出す。
櫻子の前に緑茶を置けば彼はニィッと笑う。]

ああ、今回は俺の奢り。昼間言ってた死神遊びに交じるってなら、次からはお前が奢る番だろうけどナ。

[容赦出来ないからナ?そう言えばドナルドは同じく自身用に買った緑茶を口に含む。]

ソウカ〜?最初は抵抗もあったからナ。
ちょっと身体が透けた時は流石にやばいと思ったガ……おう、無理しない程度に我武者羅になれヨ。

…まあ良い話では無いシナ。
だが、俺はお前の覚悟に泥を塗るつもりはない。
話してくれた覚悟に拍手してヤル。

[飴玉をコロリコロリ、舌の上で動かして。
櫻子と別れて歩き出した先の空は……今こうして見上げた色と何ら変わらない。]**

(@75) 2015/03/11(Wed) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

 ―― ぴぎーっ!!

[悲痛な 甲高い啼き聲を上げ
 その空を 全を 圧する壁を堪えたものの
 弾かれるようにして 空を跳び

 コンクリートの上に引き摺られるように
 ずざざっ と 身を投げ出した。

 ぴくり と 痙攣したノイズは
 あと一撃 と言うところか。

 その儘動くことが叶わず、横たわっている。]

(#12) 2015/03/11(Wed) 23時半頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2015/03/11(Wed) 23時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00時頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
豚さんso cute

>>@74>>@75
この……このイケメンめ…………

(-75) 2015/03/12(Thu) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[差し出された手>>@71からは、ふいと目を背ける。
所詮、彼は敵だし、気に食わないし、何より今日の忙しさの大半は、元をたどればこの死神のミッションのせいなのだから。腹立たしい。渋々と言った調子で、上半身を起こした。

不意に、遠くから響く、弦楽器の音。続いて告げられた、動くぞというパートナーの言葉>>207に、気だるげに、肩を庇いながらも立ち上がる。勿論、誰かの手を借りることはせずに。
けれど、バイクへと乗り込む間際に、一度だけ振り向く。小さく頭を下げた。死神の青年に向かってだ]

(213) 2015/03/12(Thu) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……どうも、それじゃあ。

[挨拶とも、礼とも取れる言葉を一緒に投げて、用意されたサイドカーに、半ばくずおれるようにして身体を預ける。犬みたいだ、とも思うも、それを突っ込む気力もない。酷く疲れていた。
バイクが発進したなら、その振動に身体を預けて、目を閉じた**]

(214) 2015/03/12(Thu) 00時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
00:00までに反応なかったら、勝手に動かすか。

(-76) 2015/03/12(Thu) 00時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ト書きが死んだみたいって言われたけど死んでるのは中身ですね。
ほんと最近寝てなくてつらいんや…

(-77) 2015/03/12(Thu) 00時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

 ― ラウンドツー→1010 ―

 ……どの口が言ってンだか。

[次はミッションにかこつけて、この建物にバイクで突っ込んでやろう。
死神の言葉>>@73に、内心そう誓う。失業しやがれ。死神が副業に励んでンじゃねェ。

挨拶もなく、コドモが乗り込んだ>>214のを確認すれば、発進。
ちらりと見やった横顔は……眠っているのだろうか。
寝てンじゃねェよ、とは思ったものの、彼の体力のなさはここ数日で充分に目の当たりにしている。
声をかけるなどと野暮なことはしないが――死体でも運んでいる気分である。楽しいドライブではない。

また、舌打ち。お子様に聞こえたかは分からないけれど。
やはり丁寧とは言えない、けれど先ほどよりはほんの気持ち程緩めのスピードで、
二人ぼっちの珍走団は派手な音を轟かせ、音の聞こえる――1010の方面へと。
――もちろん、ミッションが既に佳境を迎えていることなど、つゆ知らず。*]

(215) 2015/03/12(Thu) 00時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

− 回想 2日目 −

えへ、無事に生き返ったら一緒に行きましょう?

[笑顔で会話を続ける。
彼女もそう思っていたら…、なんて言うならうんうん、と大きく頷いて。]

そっか、そこまで言われると照れちゃいますね、精一杯頑張ります!

[改めてガッツポーズを作って。]

…え?

[それは、誰?そう聞く機会を逃したままシャッターを押す。
薫の表情が素敵で、どうしても写真に残したかった。]

薫さんの今の表情すごく良かったです!

[嬉しそうに伝えて、写真を呼びだそうとしたら少しの違和感。
不思議に思って、確認しようとしたが、徐々に意識は遠のいて…。]

(216) 2015/03/12(Thu) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

− 三日目 −

んー、ん?

[少しづつはっきりする意識の中、周りの状況を理解する。
また、次の日に飛んだ?]

あはは、そうみたいですね。
爆散はしなくてよかったですけど…。

[と、隣から薫の声が聞こえてきて、ばつが悪そうに笑う。
一緒になってメールとミッションを確認すると。]

家畜って言うと豚なイメージありますけど、雑音は確かにノイズ…みたいですね。

[なるほど、と薫の話を聞いて。]

あっ、分かりました!

[歩く薫の後に続いた。]

(217) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ロルがちょっと、あれです…。

(-78) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


うーん、ん?

[歩きながらカメラをいじる。
昨日撮った写真は上手くとれていたようだ。
それはそれでいいのだけど、カメラから感じる変な違和感。
なんだろう、といじいじしていた。]

(218) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
(´・ω・`)

(-79) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
忙しい分には、別に無理に来いとは言わないんだよ。

申告と全く違うから困るんだよ。

(-80) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン



うむ、まさに豚の悲鳴であったな。もう暫し聞いてやりたい処であるが、生憎と時間が押しておるのでな


[ 王が放った不可視の砲撃により、豚の形をした雑音は息も絶え絶えといった様子でアスファルトの大地へと横たわっていた。
 これまでに蓄積された損傷からか、その肢体の彼方此方にノイズが奔り存在自体が希薄となっているのだ。

 倒れ伏す身を穿つには、あと一撃が必要である。

 その一擲を打つのに、王は一瞬たりとも躊躇わない。王は左手を掲げ、意識を向けてやるだけだ。]


さらばだ雑音よ、王の元に虚無と化して下るが良い


[ 『王の砲』に慈悲は無い。極限までに圧縮された人の目には映らない力場が、開けられたたった一つの出口に向かい迸る。触れた物体を無機有機の区別無く、単純かつ圧倒的な、純粋な力という名の暴虐をもってこの世の彼方へと押しやるのみ。]

 

(219) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
王様がケリつけてくれそうかな。

じゃあ様子見。
深夜に来るようならそれに合わせるさ。

(-81) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
落ちるペアによってはこの村、回んなくなるよなあ。

(-82) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
……まさか無いとは思うけどね。
投票ミスとか、ね。

(-83) 2015/03/12(Thu) 00時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/12(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

[雑音は ヒトのコトバを理解するような脳を持たない。

 唯 ぴくぴく と生き物のように
 小さな体を跳ねさせ

 躊躇の欠片もない 王の裁きの如き一撃
 世界を抉るような その『無』にして
 『有』の力を持ちて

 跡形も無く 身動きの取れぬ雑音は屠られ
 ―― 黒いインクを残し それも風に消えた*]
 

(#13) 2015/03/12(Thu) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[コスプレ外国人組、そのもう片方。>>172>>173>>174
その子もクレープには興味があったようで、注文し、作る様子を眺めているのが目に入った。

一緒に行動するという方向で話が纏まれば、こちらに向けられた愛想のいい笑顔。]

ノイズ退治のミッションだからね。
身を守るだけじゃなく、攻めに行くつもりで行こう。

[どういうサイキックを身に着けているのかは、現地で確認すればいいか、と思い。
>>@63マリアの見送りを受けながら、店を出る。]

弟?

[>>174自己紹介に少し戸惑い。弟――端麗な容姿から、てっきり女の子かと思っていた。
服装は新撰組のコスプレであり、そっちでの判断もできなかったから。

不思議な兄弟とほどほどに言葉を交わし、クレープを手にノイズ探しへと。*]

(220) 2015/03/12(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ー回想 2日目ー

…分かった。じゃあ一緒に行こう。

[まどかにそう告げる。生き返った後の楽しみが増えたな。と喜び半分、もし彼女に記憶が戻ったら、という不安半分。]

うん。一緒に頑張ろうね。

[そう言った後に、小さく呟いた言葉を彼女はおそらく聞き取ったのだろう。しかしその問いの前に返ってきたのはシャッター音。すごくいい表情だった、と言われこちらも嬉しくなってくる。]

それなら良かった。

[そして、彼女がカメラと顔を付き合わせて困ったような表情を浮かべていたのでどうしたのだろうと彼女の元に行こうとした時に、意識が遠のいていくのを感じた。]

(221) 2015/03/12(Thu) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― エリアC・ウニクロ付近 → エリアE・1○1○ ―

[ラウンドツーへと向かえばいいというマリアの助言を元に、そちらへ歩き出す。

歩きながらクレープに一口。焼きたての生地と、それに蕩けるチョコレートアイスがたまらない。
色彩を失っていても、美味しいものは変わらずに美味しいものだ。

テルも食べる?と、スプーンを持ってアイスをすくい、彼の口に運んだりした。
端から見ればカップルが「あ〜ん」をしているように見えるかもしれないが、
彼は腕が無いのだからこれぐらいで勘違いはしないでほしい。

やがてウニクロ付近――1○1○が見える辺りまでやってきたか。
そこで耳に響いてくる強烈な音。>>202
何かが起こっているのは明白だった。]

(222) 2015/03/12(Thu) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[逃げるノイズと聞いていたため、逃げ道を塞ぐことが第一。
そう考えると。]

みんな、私の後ろには下がらないように。

[絵筆を取り出し、影を操作。
そして次々と“黒い蝶”を描き、羽ばたかせ、私を中心として左右いっぱいに展開する。
この通路を通ろうとした者は、瞬く間に飲み込まれてしまうほどの蝶の群れ。
少なくともピグノイズがこちらに逃げられないように、せめてもの妨害だった。


音が響いたほうへ駆け出し、辿り着いた時――>>#13

標的が既に片付けられたことに気付いたので、杞憂ではあったが。*]

(223) 2015/03/12(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ー三日目に戻るー

まぁ、爆散しなかっただけマシだと考えようか。

[まどかの言葉に同調するようにつぶやき、メールの内容について考える。]

卑しき家畜……卑しいは置いといて、確かに家畜と言ったら豚って感じはするね。

もしかしたら、ブタのノイズがいるのかもしれないね。

[とりあえず手がかりを探せたら、と周囲を探すが、あたりは何も見つからない。それもそうだ、とうにノイズは移動している。それを薫は知らない。そもそも、このエリアに来た時もまだ、ノイズが入ることに気がつかなかったのだから。]

…大丈夫?何かあったのかい?

[眉間にしわを寄せてカメラを見るまどかに対して口を開いた。]

(224) 2015/03/12(Thu) 01時頃

【見】 幽閉児 ジャック


 …おや、おや。

[大きなノイズ入りの箱の上、オペラグラスを片手に、彼は一部始終を見ていた>>#13
ああ可哀想なピグノイズ。いやノイズだけど。なんか可愛げあるじゃんあいつ。
相変わらずの感情の籠もらない棒読みでぽつりと呟いて。]

 今日のミッションもクリア…か。
 明日は4日目…折り返しになるね。

[さあて、あと何人狩れば参加者全滅なんだっけ。ひいふうみい、ぼんやりと指折り数え、しばらくすればめんどくさくなって投げ出す。
…消滅を免れるだけの参加者は狩れている、筈。]

(@76) 2015/03/12(Thu) 01時頃

【見】 幽閉児 ジャック


 まあ、こうなれば――
 この箱はもう、要らないよね

[ぱぁん、弾けた不可視の箱からは詰め込まれていたノイズが辺りへ飛び出して
グランドカメラから周辺に、波が広がるように散らばってゆくだろう

後に残るのは少年ひとり、ポケットから取り出した駄菓子をかじりながら
ふらふらと、また街を歩いてゆく*]

(@77) 2015/03/12(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび