人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

[差し出されるままに、タオルを受け取る。
タオルとイワセの顔を見比べると、ぺこりと頭を下げて。]


 ……ありがとう、ございます

 ごめんなさい、これも、洗います、ね。

[そう言って赤く染まったボールをタオルで包んだ。]

 ヤキュウ、えぇと……

 これを、投げ合う運動だって。
 でも、こんな重いもの投げたら、……危ないじゃないですか。
 
[現に、イワセは目を駄目にしている。
それでも、コーダのおりじなるは「野球をするのには大変」と表現した。]

 ……目、駄目になったのに、まだ、ヤキュウやるんですか?
 どうして、……どうし、て

(296) 2011/09/29(Thu) 22時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

―B2F/食糧倉庫→小物倉庫―

早くわけちゃおう、早く。

[耐え切れなくなる前に。

倉庫を出ると、ドナルドと赤毛はまだそこにいた。
目が合うと張り付けた様な笑みを見せ、隣の倉庫へ滑り込んだ。
少し物をひっくり返せばすぐに、埃だらけのビニール袋の束が見つかった]

(297) 2011/09/29(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そういえば。
プロでオリジリンダに「あれ?」みたいなこと灰で書いたけど、
この知識量ならセーフなのですと書いておくのです。


いや、村建心配性だからってことでほら許して☆
てへぺろ。

(-66) 2011/09/29(Thu) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 あーうん、運動。そりゃァ合ってる。
 野球ってのは、だな。

[ルールを一から説明しようとして、ボールすら知らぬ様子の赤毛にそれを分からせるのは、大変骨が折れることだと気づく。
首の後ろに手をやって。]

 ま、ざっくり言やァ、球ァ投げて、棒で打って、走る!
 そういうスポーツだ。

 ソリテスに来たら、特等席に招待すんぜェ?
 すんげェ楽しいってコトだけは、俺が保証する!
 俺もガキン頃、スタジアムが家だったらイイなってどんだけ思ったか。

[説明はあまりにもざっくり過ぎたが、観れば分かる!と胸を張って。
スタジアムの観客席に自分そっくりなクローンが座っていたらひと騒動は間違いないが、そこはまあ、誤魔化しようはいくらでもあるというもの。]

(298) 2011/09/29(Thu) 22時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2011/09/29(Thu) 22時頃


【人】 たぬき ベネット

[メモには「ふらんしすか」「じゅうろくばん」と書かれている。
 またメモ帳をポケットに戻す。

 こつん。
 倉庫から持ち出したものが指に当たった]

 こわした。
 こわすのはだめだね、罰がくる。
 そしたらもう戻らない。

[16番の言葉に頷いた]

(299) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

テンソウソウチ……

[ヤニクに連れられ来た先で。
転移装置のことは理解出来ないし、書いてある文字も読めない部分の方が多かった。
ただ周りの話の流れから、此処じゃない場所に行く為のもの。
けれど今は動かないこと。
条件が合えば動くらしい?という辺りまでは理解した。
もっともそれを、あえて口にしたりはしなかったけれど]

でも……
……。
帰っても……“オリジナル”が壊れたら、結局僕らは壊されるのかな。
今までいなくなった皆、皆。
“オリジナル”のせいで、無理矢理……壊されて……
だから、帰ってこなかった……

(300) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

ひつじ リンダは、メモを貼った。

2011/09/29(Thu) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

[あの時、誰がそこを通ったのか。
これが探偵主人公の推理モノであれば、一人ひとりにアリバイを聞いて、なんてやるのだろうけど。

廊下をどのタイミングで誰が通ったか、なんて、そんなものいくらでも偽れる。
複数人で示し合わせればアリバイだって容易に作れるだろう。つまり、自分自身が直接接していない情報は全くアテにならないということだ]

[端末の画面をタップしてページを切り替える。
まだ名を知らない者もちらほらといたが、13人の名を書き記したページ。
青年自身と、ヨーランダの名前は記されていない。

その中からセシルの名前をペン先でタップする。
生きているヨーランダを一緒に目撃し、共に非常用転移装置を探した相手。
一応彼のほうが先にコントロールセンターを出たが、それから16番が手伝ってと声を上げるまでの間にヨーランダを殺し、凶器を隠し、返り血を拭うなんて不可能なように思えた。

"セシルはシロ"。
その意味を込めて、彼の名前を消した]

(301) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

─ コントロールセンター ─

 旧型?
 うわーマジか。
 そしたら、他になんか見つけっかしねーと、全員脱出っての無理っぽいってことじゃん。

[言葉にあまり危機感がないのは、ごく自然に、思う事があったから。
 全員は無理としても、まあ半分くらいなら余裕だろうと。]

 まーそしたら、他のヤツらにもそのへん言っといた方がいいよなー。

(302) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[どうして野球をするのかと赤毛に問われれば>>296、天井を仰いで。]

 ……なんで、だろうなァ。
 俺にゃァ野球が楽しくて堪らなくて、ソレ無しの生活なんて、考えすら出来ねェから、かな。

[改めて、野球と関わることを止める自分を想像して、……それは自分じゃない、と思った。
翼を失った鳥だなんて陳腐な表現をしたら、口さがないチームメイトなんかは笑うだろうけれど。]

 俺は、スタジアムにいるときだけは、何にも怖くねェような気がするんだ。
 伸び伸びと、好きなコトが出来る。そんで、ソレをファンが見守っててくれる。
 それ以上嬉しいこたァねェ、ってな。

[危ないと繰り返す相手には、肩を竦め。]

 ま、目が駄目になったりするような怪我は、そんなに多いモンじゃねェ。
 別に野球が危ねェ運動ってワケじゃねェよ。

[俺がヘマやらかしただけだ、と苦く笑った。]

(303) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

>>280

 いるところ…。

[それは、さっき黒田も言っていた。
 それまでが違う、も違う一つだと、そう思うのは…。
 それは、とても単純な理屈と、それを組み合わせた三段論法。だけど、口にはしなかった。]

 セシルさんは、その音楽の、道具。
 それをすることができるのですね。

[ヴァイオリンのケースに向けられる視線に、そう予測して、言葉かける。

 迷惑にならないように生きる、という言葉には反応しない。そこには、まだ、解けないわだかまり。自身も無意識の。]

(304) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 はいびすかす フランシスカ

じゃあ、さようならだね。

[ロボットが来るのかな。
それとも、ほかのひと?
このひとがいなくなったら、リーネはどうなるんだろう?
リーネが、このひとになるのかな?]

(305) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
占い結果を偽装しました。

ホントは今日占います。セシル。まあメタで「まだ」狼じゃないってのはわかってるしね……。


で、今日はネク占い(ってことにする)かな……。
まあ、これからずーっとついてきてたらアリバイは成立と思うのだけど。ロル回すかは迷っておこう。

(-67) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【独】 ひつじ リンダ

/*
おー ベネット占い師か

(-68) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

セシルは、コーダは、そういえば、ボールはちゃんと赤毛に返しているはず。(回想)

2011/09/29(Thu) 22時半頃


ベネットは、漸く端末から視線を上げた。

2011/09/29(Thu) 22時半頃


【人】 ひつじ リンダ

― B2F・生ゴミ処理機付近 ―

[>>247を呟いたのは、丁度彼女と16番が話している所だったか。
聞こえた内容は、彼女が自分達を壊す者だということ。]

あの

[一歩、彼女に近づいて]


どうして にげたの ?

[呟くような か細い声で、問う。
自分の姿を捉えたら、彼女はまた逃げてしまうだろうか。]

(306) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【独】 たぬき ベネット

あれ、リンダに投票するながれ?
乗っていいかなー

(-69) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 まあ、そうなんじゃね?

[ニックの呟きに、しれっと答える]

 だってなー、俺らいなかったら、お前ら生まれてなかったわけだし。
 俺らになんかあった時のために、お前らいるんだろ?

 ま実際、事故だなんだで即死しちまった人間のクローンがどうなったかなんて、俺にはワカンネーけどさ。

[それより、他の人達を捜そうと、コントロールルームを出ようとする。]

(307) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【赤】 ろぶすたー ヤニク

[これはいつの言葉だったか]

ねえ。
コーダは……誰かを、守る?
《その為に、誰かを、壊す?》

(*23) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【独】 ろぶすたー ヤニク

/* 意訳:襲撃どうすんべ

(-70) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[袋を持った黒田>>297が傍を通りかかれば、その葛藤などは知らず、声を掛ける。]

 どうだ、食いモンか何か、見つかったか?

 ま、助けが来るまで食いつなげれば、何とかなるだろうしよ。

[言葉を切ると、漸く焦ったような様子に気づき、首を捻った。]

(308) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/09/29(Thu) 22時半頃


【独】 ろぶすたー ヤニク

/*
ちなみにニックは次の標的はドナルドです。
赤さん守るよ!

キャラ的に▲▼がオリジナルにしか向かないので、他の人の吊りでクローンが吊れるといいんだけどなあ。
あんまりオリジナルばっか落としてもねえ。
しかしニックはクローンには絶対票入れれない\(^o^)/
▼クローンになれば襲撃がはかどります←

(-71) 2011/09/29(Thu) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/29(Thu) 23時頃


【人】 踊り手 フランシスカ

[倉庫に積まれた物を見て、ため息をつく。
こちらは食べられないものばかりだった。

棚に十徳ナイフを見つけると、手に取った。
乾パンの袋は分厚かった。
切るのにちょうどいいだろうとショートパンツのポケットに入れると、倉庫を出た]

あ……ちょうどよかった。
お手伝い頼める?
その食べ物を14人分にわけようとおもって。
合ってるよね、ここにいるの14人で。

[ドナルドに声をかけられた事を幸いに、二人の赤毛に声をかける。
ごみ処理機の方にも人が沢山いるけれど、検死で忙しいのだろう。ネクが何かを書いている。クローンは何を書き留めているのだろうか、少し興味を持った]

(309) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
あー。乾パンの袋持って出た認識されてるかな?
描写してないし持ってたことにしてもいいか(゜Д゜)

(-72) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

 楽しい、から……
 ……それ、無しでは、……

[それは、自分の知らない感覚。
それは、自分の知らない考え方。

ゆるり、首を傾げ、―――それからそっと目を伏せた。

観てみたいと、思った。知りたいと、思った。
けれど、でも、それは、―――]

 ……目、駄目に、なったんでしょう、イワセ、は

 その、ヤキュウ、する為に、目。
 俺の、目が、……必要、なんでしょう?

[と、と、一歩、歩み寄る。
手を伸ばして、縋る様に、その上着を掴み。]

 ……お願い、もってかないで。

(310) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【人】 いわとびぺんぎん ドナルド

 俺、まだ、眠りたくないんです

 まだ、おれ、……球、投げるの、下手だし
 仕事じゃ、迷惑、かけてばっかだし
 皆さんの事、何も、何も知らないんです
 
 だから、まだ まだ、……まだ、眠りたくないんです

 お願いします、俺の、目
 持っていかないで、……お願いします

[胸の内から溢れるままに、零す言葉は涙交じりに。
お願いします、懇願する言葉を繰り返していたけれど。]

 ……っ

[じゅうろくばんのおりじなるが扉から出てきて>>297、―――そっと、離れた。
 
青墨色の視線は、足元を、彷徨う。]

(311) 2011/09/29(Thu) 23時頃

ドナルドは、イワセが手伝うようならば、黙ってついていく心算で、イワセの方をちらと見た。

2011/09/29(Thu) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

そうね。
そうしたら、あの赤い髪の彼も壊されない。

壊す人が、居なくなるもの。

[遠まわしに、自分の最後の患者の事を想った。]

(312) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【独】 ひつじ リンダ

/* 最後の患者ておまwwwwwwwwwwwwwwwwww


確定死亡フラグ大変ありがとうございましたwwwww

(-73) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【独】 ひつじ リンダ

/* リンダ△


さすがおれのよめ

(-74) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[クローン達とやり取りをしていれば、いつの間にかそこにいたリーネが近寄ってきた。
一瞬、どくんと動悸がしたけれど、もうあの時の様な嘔気がこみ上げてくるような事は無かった。]

知らない間に、貴方達にひどい事をしていたから。
怖くなったのよ、それだけ。

[自分よりも、ほんの少しだけ背の低い彼女。
同じ色を持つ瞳を覗きこんで、同じように呟くようなか細さで言葉を返すと、血で汚れた手を洗う為にその場を離れようと。]

(313) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
あはん色々ずれてるな^q^
しらんぺったんごりら^q^

(-75) 2011/09/29(Thu) 23時頃

【人】 たぬき ベネット

 この人とさようならするの?
 ロボット来ないけど。

[どうするの、と散花の方を窺ったが彼女に聞いてみたが欲しい答えは得られるだろうか。
 それとも。
 他のオリジナルがロボットの変わりに答えをくれるのだろうか]

(314) 2011/09/29(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

セシル
22回 注目
フランシスカ
2回 注目
ヤニク
4回 注目
ホリー
3回 注目
セシル
18回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ドナルド
15回 (3d) 注目
ベネット
3回 (4d) 注目
ホリー
5回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

ヤニク
19回 (3d) 注目
ベネット
1回 (4d) 注目
リンダ
0回 (5d) 注目
フランシスカ
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび