人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタインは、ライトニングの声にちょっと誇らしげに耳ぴこり。

2011/02/16(Wed) 08時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>265
[いきなり襟首掴まれて、さすがにむぅっとした表情を強くする。]

 うるせぇなッ。しょーがねぇだろ、こうやっていんだから。

[なんでナユタやってる、といわれたのには、滅茶苦茶腹たったが、歯をぎり…と言わすのに留めて…。
 襟首掴んでいた手を掴みなおし、引き剥がした。そして、手を掴んだまま、ぐっと睨みあげる。ウサ耳のくせにコイツのほうが背が高い。]

 命中力と反動のデカさか…。
 まぁ、確かに考えればそうだ。
 ――……

[そして、掴んだまま、空いた右手にロケットランチャーを出現させる。
 それを相手の首筋に向けて…。]

 こういうこと、したら、どうなんだ?
 オレも吹っ飛ぶのか?

[低い声で脅すように、訊く。
 やっぱりモノを頼む態度ではないが…かなり必死だった。]

(266) 2011/02/16(Wed) 08時頃

【人】 琴弾き 志乃

 確かに……私もここに来て、初めて他の方とお会いしました。

[白い甲冑の人物>>264に頷く。
 まるで初心者の言い草、容姿もほぼ『デフォ志乃』だ。
 しかし、薙刀から戻した護り刀の瑠璃色の拵えは、
 過去イベントの報酬と言うちぐはぐさ]

 ……うさぎ……

[羽やら耳やら、動物を模した装飾が流行りなのか。
 動物そのもの(ねずみ)もいたけれど。
 長身の男性にうさぎ耳の出で立ちには笑みが湧いたが、
 何か穏やかでない雰囲気に、事情も解らず眉をひそめた]

(267) 2011/02/16(Wed) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

く、っ…
[中身は違えど性能はあのトップランカーのもののまま。
掴まれた手首は容易に解けず、突きつけられる大きな銃口に、幾度も撃ち落とされた記憶が蘇る。]

ノックバック負荷は瞬間160kg。硬直時間はおよそ3秒。
…普段のヤツならそれを見越して次の手を先行入力してくるが…

撃ってみろよ。
今のお前の反応速度になら、勝てる。
[空いた手には、既に氷の刃。]

(268) 2011/02/16(Wed) 08時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ほぉ?
その刀装はなんだか珍しいな。なんだか良さげな…
[ >>267志乃の手にした刀の見事な瑠璃色に思わず眼を奪われる。
 が、それについては深く聞かずに。 ]

ところでセシルってあんなキャラだったっけなぁ。
元々64(ロクヨン)はCOMの台詞もバリエーション豊かだけど…
何か変な感じだな…。

[ 先ほどの戦闘で乱れたヘルメットを直しながらぼそぼそと呟いた。 ]

(269) 2011/02/16(Wed) 08時頃

ライトニングは、ヴェスパタインの耳がぴこぴこした瞬間、「あーっやっぱかわいい!」と羨ましげな声をあげた。

2011/02/16(Wed) 08時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>268

 ――…なる、ノックバックか。
 ひさびさにやるんで……いろいろ思い出さないとだな。

[格闘ゲームなんて、するのはきっと中学以来だ。
 だが、基本的なものが変わっていないのなら……。]

 硬直3秒。
 じゃ、こうすれば?

[動いたのは指ではなく、足…。その長いヴェスパタインの足を払おうと動いた。
 もし成功すれば、視界に落ちてくるウサ耳の手は離さないまま、銀髪が重力に落ちるのを見るだろう。]

(270) 2011/02/16(Wed) 08時頃

ナユタは、可愛いと叫ぶ声に、また眉をぎゅうっと寄せた。

2011/02/16(Wed) 08時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…やっ!?
[足元を掬われたのは予想外。
うっかり素の悲鳴をあげながら体勢をくずす。

咄嗟に解き放った冷気魔法は、短時間でも相手の身体を拘束する枷になるか。]

(271) 2011/02/16(Wed) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>271

[崩れる体勢。それによし、としてやったりもほんの0コンマ。放たれた冷気魔法に腕が硬直する。



 が、それが、なんだか、うっかりウサ耳を抱きあげる形でとまるわけなのだが…。]

 ――……つか、お前、声、可愛いな。

[不用意にあがったウサ耳の悲鳴は悪くなさそうだった。]

(272) 2011/02/16(Wed) 08時半頃

ナユタは、その時、火の勢いががぁっと増したのを感じた。

2011/02/16(Wed) 08時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[赤い光と共に、其れを中心として僅かに広がるひやりとした冷気。

氷属性の魔法を使いこなすローズマリーを使用しているプレイヤーがいない以上、思い当たるキャラクターは一人だけ。]

ヤニク――…。

[姿を現したのは、刃から水滴を落とす日本刀を持った男。
炎の熱で霧にならないようだ。

サイモンの上に現れたのにはひどく驚いたが、サイモンが消滅し、膝ががくりとなった姿には思わずくすり、と小さく笑ってしまった。]

(273) 2011/02/16(Wed) 08時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…え?
[なんか抱き上げられてるし可愛いとか言われてるし、っ!?
かぁっと色白の肌が上気する。]

ちょ!ま!やだ何言ってんのっ!!??もう!もうっ!!
[すっかり王子様演じるのも忘れて、ちたぱた取り乱す。
ぽかぽかぺしぺし。]

(274) 2011/02/16(Wed) 08時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[懐剣を眺める白騎士>>269に、こくと頷く]

 あ、はい。人から譲り受けたもので。

[他プレイヤーに譲渡されたのかイベントの内容を言ったのか、
 かなり曖昧な返事を返す]

 『きゃら』と言いますと……?
 普段はあのような方ではないのでしょうか。

 ……なにか、気に掛かります。

[ヨーランダには、具合はどうかと尋ねつつ。]

 ……確かに、殿方にしては可愛らしいかも知れませんね。

[取り乱すうさ耳を見守った。]

(275) 2011/02/16(Wed) 09時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>274

 ああ?

[もちろん、ヴェスの中身が女で王子様演じているなど知るわけもなく…。]

 なんか、ぎゃあぎゃあうるせぇぞ。
 っていうか、ここ、マジやばいっぽいな。

[そして、ヴェスを抱えあげたまま…(というか硬直して離せないのが正解だったのだが…)
 転がった鳥籠あたりにいるポプラやカミジャーにも声をかける。]

 ここ、出るぞッ

[そして、ロケットブースターを発動させて、入り口へとヴェスごと突っ込んでいく。*]

(276) 2011/02/16(Wed) 09時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

>>275 人から…、そうか。いや、見事だね。
そうだな。うまく言えないけど、さっきここに居たセシルは何かこう……、COM的なものじゃなくて…
何か意識みたいなものを感じるよう、な…


[ うまく言葉にならない様子で、表現を濁す。
 その刹那、洋館の奥にある大きな柱が燃え尽きて倒れる音がした。
 急激に温度が上がる。赤々と勢いを増していく炎。 ]

…おっと、あまりゆっくりはしていられないようだ。
ここはもう危ないな。

お嬢さん…ああ、えっと。志乃、かな?
[ あまり意識のストックに無い筈の、女性キャラクターの名前がふっと湧いて来た。 ]
崩れ落ちる前に、行こうか。


[ まず女性が脱出するのを見届ければ、おそらく後方から己も
 次のステージへと向かうだろう。** ]

(277) 2011/02/16(Wed) 09時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 09時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ぁ。
[はたと我に帰れば注目集めた視線が痛い。
ヴェス様こんなことしないのに、っていうかキャラ崩壊しすぎて恥ずかしいったらない。
思わず霞になって逃げてしまいたかったが、そのスキル買うにはレベルが足りませんでした。]

はっ、離せ貴様ッ!!
[自分の魔法で凍ったままなのが原因とは気づかぬまま、抱っこされて連れ去られてしまいました。*]

(278) 2011/02/16(Wed) 09時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 09時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

何がおかしいかは、色々ありすぎて。
とりあえず、ここ出てからかな?

[礼を述べてくる志乃や、甲冑姿の男に挨拶を返しながら。

額の汗を拭い、二本の小太刀を持ち直すと、にこりとヤニクに笑いかけた。]

キミが来てくれて本当に助かったよ。
こんな格好で長時間戦うなんて、干からびるか蒸し焼きになってアウトになっちゃうかと。

[ヤニクから放たれる冷気で少し回復したらしい。]

―――…大丈夫?

[銀の髪が、揺れた。

そう問い掛けるはヤニクに。
キャラクターの特性上、このステージが苦手だという事は知れた。
彼女自身も、若干ふらついていたが。]

(279) 2011/02/16(Wed) 09時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

ところで中身大学生は女性の方が多いのだろうか?
キャラ女子で中身男子はリンダだけなのかな?

把握できてないけど、ライトニングが何も知らんのだし
まぁいいよね…

(-45) 2011/02/16(Wed) 09時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

ライトニングの裏設定は、本当は赤ログでやりたかったけど
このまま裏設定とするか、もしやりたくなったら独り言か
死んでから墓ログでやるかな。

ところで序盤が48h進行って気がついてませんでした(爆)
仕事に影響出るかもなので、早めに退場した方がいいかもね。

(-46) 2011/02/16(Wed) 09時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
↑もしかして、独り言でもこれ必要?

(-47) 2011/02/16(Wed) 09時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

てゆーか議事国に久しぶりに来たんだけどさ、
中身記号の下に来る文章って色が変わる仕様になった?
■■■■■テスト■■■■■
/*
■■■■■テスト■■■■■

(-48) 2011/02/16(Wed) 09時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

かすかに色が薄くなる…?!

そうだったのか……

(-49) 2011/02/16(Wed) 09時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[白騎士の顔>>277を見、名前を読み取る]

 はい、志乃と申します。そちらは……ライトニング様ですね。

 そうでした、火が回りきる前にここを離れなくては。
 方々、参りましょう。

[そう周囲に促した。

 COM表示ながら、意識があるような……確かにそうだ。
 しかし、何だか意識どころか、もっと根深いようなものを、
 セシルに対して感じたような気がしたのだった**]

(280) 2011/02/16(Wed) 09時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 09時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 09時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[彼女は後を振り返り、自分をモブから守ってくれたアシモフに頭を下げてお礼を述べた。]

守ってくれて、どうもありがとう。

(281) 2011/02/16(Wed) 09時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 09時半頃


【人】 牧人 リンダ

―回想―

焼き鳥じゃ、なーい!

[わかってはいたけれど、呼び出した鳥も霧散して消える>>@23
僕が弱いからか、って思ったけれど、やっぱりその消え方はおかしい。
そして、続く言葉……>>@30]

ちょっと!セシルがプレイヤーかコンピュータかなんて知らないけど、傷つけられないってそんなわけないじゃん!

[キャラクターならば、倒すべき対象ならば。傷つけられない、だなんてありえない。
騒いでみたけれど、セシルはあっさりと僕の前から姿を消した]

って、こらー!出せってのー!!

(282) 2011/02/16(Wed) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

あっ、ポプラ!無事ー!?
ちょっと、……ナユタ!あんなのいきなり人……っていうか妖精に向けて撃つなんて何考えてるのさ!

[ポプラの大きな声に返事>>165。隣にいるなんか強そうなひとはナユタってキャラらしい。
けど、さっきのは怒っておく。だって、ちょっとでもずれてたら吹っ飛ばされてたのはどう考えても僕なんだもの!
なんか顔が赤いけど、彼の複雑な心情なんて僕にわかるわけもなく]

鳥じゃないよっ!

[上からの声>>173に咄嗟に言い返した。
それから……なんというか、鳥かごの上でセシルとカミジャーの攻防戦?……が始まって。鳥かごがぐらぐら揺れた。途中までかごに掴まったままぐらぐら揺れていたけれど、はっと気づいて手を離す。

上から降ってきたかごなんだから、下は当然――なあんにも、ない]

(283) 2011/02/16(Wed) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

い、いいぞーカミジャー!もっとやれー!

[カミジャーを応援してみる。ぐらぐら、ぐらぐら。もうすこ、し――]

ぎゃっ!?

[鳥かごが倒れて、これで脱出!と思った瞬間、金属部分が頭に直撃した5。痛い!]

(284) 2011/02/16(Wed) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

[うっかりヒヨコを飛ばしている間にセシルはもういなくなっていて、ついでにサイモンも倒された?らしく。
……この役立たなさ、やっぱり帰りたい、って思った。
でもなんか、さっきのセシルの言い方だと、……単純に倒されてはいけない気がする。じゃあ、どうしたら、いいんだろう。勝てばいいのかな。このゲームって、確か――]

あ、ありがとうポプラ。

[傍に来てくれたポプラに痛む頭を押さえつつ礼を*言った*]

(285) 2011/02/16(Wed) 10時頃

リンダは、皆が出ていくならば、状況理解は不十分であったが一緒についていきステージを抜ける**。

2011/02/16(Wed) 10時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 10時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 10時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ぅくぁ。
水の力を使うから、消費するから嫌いなんだよー!


五行意識してるから、ここは直さないとー。

うん、あとで。

(-50) 2011/02/16(Wed) 10時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―ちょっと前

[ドナルドへの協力要請は盛大に受け入れられた。]

わぁい! ありがとっ♪
『反応凄っ!』

[ハートマークに音符を出して応え、条件反射でつっこみ一つ。もちろん心の中でだけだけど。]

"ビスケットシールド!"

[くるん、と宙返りでドナルドの後ろに下がり、彼の死角を補う位置に大きなビスケットを呼び出す。攻撃される度に砕けてちょっと邪魔になる特性はあれど、短期決戦なら問題ない。]

新手っ!? ってアシモフくんか。

[視界の端に現れた凶悪な姿に一瞬驚いて、PLだとわかれば息をつく。踏みつぶしちゃったらいけないから消してたMAPを再表示。]

すごいすごい!

[あとは死角の敵に気を配るのみ。楽しいくらいにさくさくと黒こげたちが倒されていく。]

(286) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想 ―

 ……慣性っ!?

[レティーシャの名前を口にした瞬間、身体がぶんっと大きく揺れた。>>252
思わず、小さな声で妙なツッコミを漏らしつつ。
ハートアイコン>>257も確認。続く言葉には]

 えぇ。

[こくりと頷いて、戦闘開始。]

(287) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 現在 ―
[サイモン終了のお知らせ>>@44と共に更新がきた。]

 ステージ脱出条件、モブの殲滅。

[ぶん ぶん]

[すぱぱぱぱ]

[急いでドナルドやレティーシャと共に、残りのゾンビを殲滅していく。
ナイフの動かし方は、大分慣れてきた気がした。

付近のゾンビが片付いて息をついたその時、くるりと振り返ったヨーランダの言葉>>281にふるりと首を振って。]

 サイモンを足止めしたのは、貴女だわ。
 長引いていたら、私も危なかった。
 ありがとう。

[長引いていたら、ステージが持たなかったかもしれないと。
そんな旨のお礼を返す。]

(288) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[そうして技を解くと、ドナルドの肩へと戻った。
へたりとその場で力尽き、両目は×印だ。が。
はっとして、レティーシャの方を見た。]

[ふるりと首を振り]

 ち、ちゅう。

[ねずみの鳴き真似をしてみるも、棒読みだ。

中の人とかゲームの事とかよく分からないけれど、先程見たハートアイコンが気になった。
ねずみの姿だから関係ないだろうとは思いつつも、中身が女なので何だか邪魔をしてしまった気分だ。

とっさに、私はただのねずみですアピール?
凄く無駄かもしれないけれど。**]

(289) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび