人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[弱い笑顔を浮かべていた。続いてWisp着信が入る]

 新着Wisp 1件
 @Philip_at 生きてます。ワーリャです。無事?

[死を目前に、もはや座り込んでいる手はなかった
デカラビアの大きな眼に、不敵な視線を返した]

やっぱ訂正!
倒れるときは、前向きに…だわ

[ウインク一発、悪魔にカマす。
そこに存在しないあの青い机に手を伸ばすと、
現れたカードを掴み取った]

ペルソナ!

(290) 2010/06/02(Wed) 22時頃

【人】 研修生 キリシマ

―シンジュク→シブヤ:道端の瓦礫辺り―

…えぇ〜、宜しくお願いします〜…。
武御さん、とおっしゃるんですね〜。…どこかで、お会いした事ありませんでしたか〜…?

[賛同を得て、にへら、と笑い顔になり。武御の自己紹介を聞けば、やはりどこかで会った事がある気がして。]

――……電波が?

[さっき見た時は圏外だったが、移動した為だろうか。携帯を見ると、かろうじて、一本。電話をかけてみようとして…思い直し、まず掲示板を確認する。…「今」の手がかりは得られず、次いでWisperに]

…ワレンチナさん、御無事でしたか〜…。

[何処か安堵したように呟いて。]

(291) 2010/06/02(Wed) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[すでに観戦状態の彼女。
屈強な男は、その体躯に見合うだけの活躍を見せていた。

内心、彼女はほっとしていた。
自分の力など、使わない方がいい。
強くなるということは──]

荒川のお兄さん、やるねー。
この調子なら、そんじょそこらの“へんなの”が出てこなきゃ、大丈夫そうだ。

[言っている間に、残りの屍鬼も倒されていた。]

(292) 2010/06/02(Wed) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

[>>286プログラムの中に・・・?
そんな事も、あるのだろうか?
じゃぁ、私はまだ、この中にいる者と話をしていないのだろう。]

 私は、チビと普通に出会ったんだよ
 仲良しになったんだ、なーチビ

(293) 2010/06/02(Wed) 22時頃

鳥使い フィリップは、士官 ワレンチナから、戦う力を得た気がした◇

2010/06/02(Wed) 22時頃


【人】 研修生 キリシマ

―Wisper―

@Valya ええ、無事です。以前会えた悪魔にも、再会しました。皮肉な姿をしていましたが。貴女も無事で良かった。どの辺りに居ますか?出来れば再度お会いしたいです。こちらは、今一場所がわからないですが―…

[そうして辺りを見渡して。せめて目印になりそうなものを、片端から書き込んでいった。]

(294) 2010/06/02(Wed) 22時頃

小悪党 ドナルドは、研修生 キリシマにピクシーがディアをかけた。

2010/06/02(Wed) 22時頃


小悪党 ドナルドは、博徒 プリシラにもピクシーがディアをかけた。◇

2010/06/02(Wed) 22時頃


【人】 記者 イアン

― アキハバラ ―

 はは。これの元は世紀末より前のものだよ。

[サイバーチック、何て言葉に笑いを返し、リョウリについてはほろ苦いような嬉しいような、複雑な笑顔を浮かべる。]

 うん。そう…友達なんだ。

[それから、少女の手のひらに現れたカードに目を瞠った。]

 タロット?
 手品……じゃ、ないよね。

(295) 2010/06/02(Wed) 22時頃

【人】 士官 ワレンチナ

― ロッポンギ近く ―

生き延びた人間がいるなら、
きっとシーモンのプログラムを使っている者もいるはず。

[だから、アキハバラに行けばその筋の情報が
 得られる可能性もきっと高い]

デンシキキが生きてるなら。 雷を扱う悪魔には会いたくないな。

[iPhoneがショートした時の事を思って身震いした。
 買い換えればすむ事なのかもしれないが。
 魔貨は大事にしよう、そう思った]

場所だけ知らせる余裕なら、ある。

[まだ、あると思う。 夜に充電しながら寝る習慣に感謝して]

現在地は――表現が難しい、な。 アキハバラに向かう、で良いか。

(296) 2010/06/02(Wed) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 そうか、じゃあやっぱり、腹をくくるしかないのかな。

[指で顎を撫でつつ、思案げに言ったが。
 腰を上げる相手の言いように小さく吹き出して]

 理を違える者を狩らないと生き残れないみたいだけど? 探すのついででいいのか、あんた。

[まるで他人事のように言ってから、今更ぽりと頭を掻いた]

 ずっとあんた呼ばわりも悪いよな。俺は三條透。しばらく同行よろしく……で、カンダどっち?

[あっけらかんと笑って聞いた]

(297) 2010/06/02(Wed) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>291 キリシマの自己紹介を聞いて]

え。キリシマユタカの縁の人なんですか?よく目薬や栄養ドリンクを買いに行くから、その時お会いしてるかもしれませんね。

[COMPを取り出してちょちょいと操作すると軽快なテーマが流れ始める。]

これ、シンジュク店のテーマソングですよね。{3}な。
1 演歌調
2 ロック
3 クラシック
4 普通の
5 アニソン風
6 Jポップ

(298) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>293 を聞いて]
それは羨ましい。
こちらは…頭が最初から上がらなくて。

[ピクシーは、ドナルドの頭の上に乗っているだろう。]

(299) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― シンジュク→ナカノ方面へ ―

…うわあ、強いねお坊さん!
あっという間だね!

[あっという間に地に伏せた屍鬼たちを確認して、やや興奮気味だ。
お坊さんに怪我も無いようだ]

もう、へんなのでませんように!

[と、何かに祈って、目的地への道を再び進み始めた。
崩壊した街の中、[06]分ほど歩けば辿り付けるだろうか]

(300) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

― ロッポンギ付近・ガレージ ―
…そうだな。
そして、或いは“ペルソナ”使いも。

[ワレンチナに頷く。]

雷は――本当だな。
これも鉄だし、避雷針になりかねない。

[手にした棒を見る。
少し前の遠雷を思い出し、少し表情を曇らせる。]

知らせれば、落ち合えるだろうな。
…なるほど、ネットとは便利なもの か

[己の機械に対する適性のなさが
仇になったな、と思う。]

それでいいだろう。アキハバラに目印になるものはあるか?

(301) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

近っ!?

(-85) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

理ねえ……正直、まだピンと来てないんだ。
あんたにはあるのか?その理とかいうもの。

[ズボンの埃を払いながら、ためしに聞いてみた]

俺は吾妻 峰人。よろしく頼む。
カンダやアキハバラ、それにウエノはここからだと北になるな。
山手線の線路を辿って行けばそのうち着くさ。

(302) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ


 私、知り合いに片っ端から電話して見ます
 生きてる奴、いるかもだし

[コール、コール、コール・・・
友達から、同級生、バイト仲間、家族。
いくつもコールしたのに、繋がる事はなく。]

 ・・・みんな、いなくなったのかな・・・

[透の番号にも、コールはしたが。
なんとなく、確認するのが怖くなり。
相手が取るより早く、切った。]

(303) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 研修生 キリシマ

―シンジュク→シブヤ:瓦礫辺り―

元から中に、ですか…。

[武御と蘭の会話は、興味深げに聞いていた。瓦礫に座りふと見ると、白衣は地面に落ちたせいか薄く汚れ、幾つか擦り傷のようなものもできていて。

それを見咎めたのか、羽の生えた妖精のような武御の"悪魔"が、こちらに向かってなにやら光を放った気がした。]

え…、っ。

[眩しさから覚めると、擦り傷はすっかり治っていて。流石に白衣はそのままだったが。]

…こんな事もできるんですねぇ〜…。心強いです〜…。

[感心したように呟いた。リリムは、先ほどの風の力と…ゾンビ達を魅了していた力。それ以外に、あるのだろうか?]

リリムさん〜。起きてます〜…?

[先ほどインプの声で寝てしまったままなのか。呼びかけるが、反応は無く。諦めて、持ったままだった携帯をポケットにしまう。]

(304) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

― アキハバラ ―

うそっ、そんなのあったんだ…

[知らなかった、と、驚いた様子だったが。
>>295友達と言う言葉に頷いた]

良かった…憑かれてる、なんて言われたらどうしようかと…
えっと。手品じゃなくて…なんていうか…
あたし自身、の、一面?らしい、です。

[カードが裏返れば、瞬く間にネコマタ…尾が二つに分かれた三毛猫のような、人のような姿になった]

…?

[二体同時に呼び出せないことに気づき、ネコマタの後姿を見つめる。
ネコマタは二人の男性に小首を傾げ…顔を洗う仕草をした]

(305) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[>>299頭の上にいる、悪魔を見た。
しかも2度見だ。
美少女フィギアだと思っていたらしい。]

 そいつ、悪魔なの?
 チビとは、えれー差だ

 ちくしょー、悪魔にヴィジアルで連敗だ・・・

(306) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 研修生 キリシマ

…ん?

[先ほどは気付かなかったけれど。ポケットに、いつの間にか。トランプのようなカードが入っていた。]

これは…タロットカード…?

["DEVIL"と書かれたそのカードの中では。"彼女"と同じ顔をした、蝙蝠のような羽を生やした悪魔が、気持ち良さそうに眠っていた。]

確か、ペルソナとかって、言ってましたっけ〜…。

[誰かに言うでもなく呟き。>>298店のテーマソングが流れれば]

あぁ、お店ででしょうか〜…。僕はアキハバラの店舗に勤めてます〜。
えぇ、そのテーマソングのお店ですよ〜、色んなバージョンがあって、面白いんですよねぇ〜。
耳に残ると言うか〜。

[崩壊の、前。日常耳にしていた音楽が、また耳に聞こえると。どこか懐かしいような気がして、クラシックの静かな音調もあいまってか、暫ししみじみと聞き入った。]

(307) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
私のpt消費、ほぼ自分の描写ばっかりなんですよね
自分好きおつすぎる
たまこさんあたりと遊びたいな

にしてもワレンチナさんは、
村に参加してない人が後から読んでも物語として
入っていけるように描写とか、感情移譲しててすごい

(-86) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

― Wispper ―

@Philip_at 今、ロッポンギ近くにいる。高校生くらいの男の子が一緒。これからアキハバラに向かう。アキハバラに着くまでに電波が切れたらすまない。もし会えるなら、アキハバラへ。

[DMを送信した後にキリシマからのメッセージが見えて、安堵する。
 けれど、まだ隣にいる少年の探し人が見付かっていない事を思うと。
 少しだけ表情は険しく]

ジュンも、生きてた。

[同様に、手早くメッセージを送る]

@KJ 良かった。今、ロッポンギ。RT @Philip_at の通り、これからアキハバラに向かうつもり。電池の確保のため。私もジュンに会いたい。そっちは、アザブやロッポンギではなさそう……。こっちはすっかり瓦礫。高層ビルは倒壊しきってはいない、目印になるかも。

@KJ ミカナギ・アケノシンという男の子と一緒にいる。探し人がいるみたい。もし彼を探している人がいたら、知りたい。

(308) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
東京の地理にものすごい詳しくなれそうだなこれ

(-87) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 研修生 キリシマ

―シンジュク→シブヤ:瓦礫辺り―

…どう、でしょうねぇ〜…。

[蘭の言葉>>303に、流石に言い淀む。皆居ない、とは言い切れないと思うが、それでも何人かは―…。]

生きてる人は、居ると思いますよ〜…。僕らもこうして生きていますし〜…。

[生きている。そう言った後。ぐる、とお腹が鳴った。]

……どこかで食料でも調達しないと、死んでしまいそうですが〜……。

[この世界の中、食べ物が見つかるのだろうか。悪魔と対峙するのと同じ位、死活問題な気がした。]

(309) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ ―

 うわぁ……!
 ――これが、君自身の一面…?

[初めて見た、リョウリ以外の自然ならざる生き物に驚きの声を上げて……その仕草に、思わず鼻先へ指を指しだしてみたりする。]

 やぁ…三太郎を思い出すなぁ。
 あ、三太郎ってのは大学にいた三毛猫でさ。ずいぶん昔からいたから、ネコマタなんじゃないかって言われてて…いや、オスなんだけどね。

[表情を緩ませてそんなことを語っていたが、思い出したように手のひらを打つ。]

 そうだ。もし、君さえよければ、しばらく一緒に行かないかい?
 他にほとんど人もいないみたいだし…危険なこともあるようだから、一人より二人、二人より三人の方が心強い。
 女の子を一人にしておくわけにもいかないし、ね。
 どうだろう?

[少女と、ラルフを交互に見て、問いかける。]

(310) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

― ロッポンギ付近・ガレージ ―

[ワレンチナがWispperを送るのを視界の端に収める。>>306
嗚呼、クラスメイトもこんな速さで
入力をしていたか、と遠い昨日を思う。]

――探し人は、生きていたか。
其れは何よりだ。
…逢えそうか?

[返事をしながらも外を警戒していたが
今のところは――風の音が聞こえるばかり。

そこでふと、
――こんな風に、書き込んでみた。
あの、掲示板だ]

(311) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[腹の虫の音>>309を聞いたら、くすり、笑い。]

 生きてる人、いたらいいな
 食い物も、探さないと・・・ね

 今は、チビがおねむだし
 人のいそうな場所、ないかなぁ

[携帯を、いじる。
何の情報も、自分のスキルじゃ入手不可能だ。]

 あ、皆、番号交換しとこう?
 もし、バラバラになった時、困らないようにさ

(312) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

― ロッポンギ付近・ガレージ ―

便利だけど、仇もある。
相手に悪意があったら、利用されるから。

[もし、人を狩る人がいたら、と思うとぞっとした。
 次からはDMにしよう、と内省した。
 Wispperをロック状態に切り替えて。
 電池の残量が[06]分を知らせる。
 必要以上の送信は控える事にした]

KJは前に話した、ジュン。
キリシマ・ジュン、彼は信じられる。

フィリップは、知らない子。
でも、シーモンや悪魔召喚プログラムに興味を持ってた。
この子の書き込みも10年、飛んでる。

(313) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

記者 イアンは、店番 ソフィアのネコマタが触らせてくれるかどうか、じーっと観察してみた◇

2010/06/02(Wed) 22時半頃


【人】 落胤 明之進

―とある掲示板の書き込み―

投稿者:ミカナギ
タイトル:Notitle


世界が壊れてしまった。
見ている人の中で
生きている人がいれば、返事がほしい。

-2022.xx.xx.xxxxxx


[何故、その掲示板は生きていたのだろう。
其れも或いは誰かの意志なのだろうか。
少年にはあずかり知らぬところ。
ただ、ここを見ていたものたちが
あのプログラムをDLしていた者たちが見る可能性の大きいところに、ひとつ、石を投げる形]

(314) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

博徒 プリシラは、小悪党 ドナルドの悪魔に手を差し出す。 手に乗らないかなーとか想いつつ

2010/06/02(Wed) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 よろしく吾妻さん。

[山の手線に沿って移動するなら迷わないなあとか、示される北の方見ながらそんなことを思う]

 そうか、そうだよな。理なんていきなり言われて「決まってます」ってこともないか。俺は理は……ああ、ちょっとまって。

[携帯の着信音――ドラッグストアキリシマユタカのテーマソングのほんのイントロが聞こえた気がして、慌てて取り出す。繋がるはずがないと思っていたそれに、着信履歴――藤嶋 蘭]

 ……吾妻さん、ねえ、さっき確かめたい相手がいるって言ってたよね。生きてる、かもしれない、この世界で。

[携帯電話を見つめたまま、言う。それから、リダイヤル、ワン切り]

(315) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[共通項がある、それに、放っておけなかった。
 アキハバラの目印、といえば]

ヨドバシカメラが生きてるなら、そこが一番解り易い。
ないならないで――多分、
着いてから目立つ所を探す方が良いと思う。

何が潰れてるか解らないから。
ただ、行けば解るとは思う。

[そして、思ったより短い残り接続時間に少し焦った]

――電池、そろそろ危ない。
最低限は伝えられたと、思う。

逢えると、良い――。
そう、信じてる。

[今はただ、それだけを*願った*]

(316) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび