人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 安全保障局 アラン

ヨアヒム様。
私の職務は、貴方をモスクワへ無事に帰還させることです。

どうか…
私のことを、信じてください。
全員とは言いませんが、村の者を、信用してください…!

(238) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああ、そうか。
そりゃー驚くよな。

[戸惑う様子のアリーニャの肩をぽんと叩いて、疑っててすまなかったと。]

バレたら狙われるとかは…お前の事だ、思わねーよな。
昔っから、そんなだった。
守護者も、どこかに隠れてる。きっとお前さんの事を守ってくれるさ。

だから、早いこと雪鬼を見つけてくれ。
疑われてる奴が無実だとわかれば、殺さずに済むんだし

(239) 2015/05/29(Fri) 00時頃

アランは、唇を噛みながら、ヴェスパタインの言葉に頷いた。

2015/05/29(Fri) 00時頃


【独】 安全保障局 アラン

投票はメルヤかケイトかな…
RP度外視ならオスカーもありだけど…。

(-77) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[視線は、各自の手の中へ渡っていく小さな紙へ。

その行方を観察して、一番真っ先に入れた手を見やる。

躊躇せず迷いなく書けたのは、探す必要がないから?
自分さえ生き残ればいいのならば、それは……]

(240) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 教え子 シメオン


  ちが、…違う。 ジリヤ!

[何が違うと言うのだろう。

自分を信じたい、とそう告げてくれた人物に対して、一瞬でも疑いの目を向けてしまったなんて。]

  ………ちが、う。

[ 大切な幼馴染だから。

考えなしに呟いた言葉ではない。
信じたいのは本当だ。


言い切れなかったのは、]

(241) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【独】 教え子 シメオン


[自分自身の弱さだ。


護り切る自信すら、なかった。]

(-78) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【赤】 教え子 シメオン

  [ ──────俺は雪鬼だから。 ]

(*41) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 教え子 シメオン


[ 追いかけようと踏み込んだ足は止まる。
視線はヴェスパタインが卓においた紙面>>228

ヴェスパタインが握る道具に目を見張りつつも、紙を一枚取る。
とある人物>>235へ一瞥したのは一瞬。

シルクハットへ突っ込めば、その場を後にする。
先生一人に汚れ役を押し付けるのも憚れたが、足は自然と離れていく姿>>223へと。]**

(242) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[恐らく、今日狂った村人たちに殺されなければ、明日自分に嫌疑が集中するだろう。]

アラン―――いいことを思いついたぞ。

[アランの悲痛な声>>238に振り返り。]

もし本当に貴様に人か雪鬼かを見極める能力があるなら、わしを調べたらいいだろう。
この村の人間はずいぶんとよそ者が嫌いと見える。

もしこれでわしが人間なら……少なくともお前たち村の人間の中に犯人はいると絞れるだろう?
そのよそ者の女を殺し、わしを見定めれば、残りは貴様の言う信頼すべき村の人間たちだ。
お互いに見張り合うにもやりやすいだろうよ。

[顔を醜くゆがめて言い放った。]**

(243) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[矢張り今夜から処刑を始めるらしい。
疑わしき人物の名前を書けと言われた。用意された白紙に書くという事は、
――その人物を殺す事に等しくて。]

ぐず、ぐず。…やだ、…怖いよ。

[信じるだけでは、雪鬼は見つけられない。部屋から泣き声が漏れる。]

(244) 2015/05/29(Fri) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 00時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[誰が雪鬼だとか、じゃないだとか。知らず知らず、疑心暗鬼に呑み込まれて
は苛まれて。疑い目を向けられるのは怖くて、人を疑うのは恐ろしかった。罪の意識に溺れていく。
先程、黒い少女と対峙した時も。本当は、膝が笑っていた。嗚咽は止まらない。]

[だけど、わたしは――。死にたくない。 あの、黒猫の瞳に見抜かれてはいないだろうか。わたしの、嘘を。**]

(245) 2015/05/29(Fri) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 アランさんゆえの正義感なんですね。
 合理的ではない気も、するけれど
 ……あなたの判断です、それに口出しはしません。

[過ぎたることを責めても仕方がない。>>230
 本当に他にその候補がいないなら
 自ずと彼を信じる形になる。
 ふと、長髪の男を目に止め>>239]

 何かいろいろ情報を集めていたようですが、
 誰かの真実を知れるようなものと
 死んだ人の真実を知れるようなものと
 守るものと―――他に
 狂ったもの、が、いたと私の故郷の御伽噺はありました。
 ここも、そうなんですかね。

(246) 2015/05/29(Fri) 00時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 00時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 00時半頃


【赤】 読書家 ケイト

  『 肌に触れただけで、わたしたちを嗅ぎ分けるおとこ 』

[ざわり、ノイズがまた混じる。
能力者に反応しているのか。強烈な憎悪が腹の底を焼く感覚。]

  『 なんて邪魔者。はやく、はやく、──喰ってしまいたいわ 』

[赤い囁きの合間を縫って、思考する。
守護者が誰なのかは分からない。けれど、アランが公言をした以上、そこを守護する可能性は高いのかもしれない。]

(*42) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【赤】 読書家 ケイト

  ……せんせいの、ポケットにね。
  メモが、入ってるの。
  おばさまが、魂を見分ける人だって。

[その呼び方が、彼女本来のものであったと彼は気付いただろうか。
その必要は無いのに、息を吸って、吐いて。震えを押し殺した。]

  だから、それさえ見つかれば、知ってるのは『私だけじゃなくなる』。
  大丈夫よ、なんてこと、無いわ。

[叔父を手に掛けたその日と同じ言葉で、少女は彼の背を押すのだった。]

(*43) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ああ、それもここに。

[メルヤに言われて、先程流し読んだ手記の中から該当箇所を。]

その時は雪鬼は二人、それを崇める狂い人が一人。

そいつが能力者を騙って無実の者を陥し入れた記録も残っている…な。

[今も居るとしたら、そいつはどう動くんだろう……?]

(247) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【独】 安全保障局 アラン

ジリヤの下衆COが好きすぎる

(-79) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン


[ 追いかけた先にあるのは扉一枚。
たった一枚隔てた先にある扉をノックしようとした時だったか。

漏れ出る声>>244を耳にしたのは。
ジリヤがメルヤと具体的にどんな会話を交えていたかまでは、聞き及ばず勘違いする。 ]

  ごめん、……ごめん。

[ かける言葉が見つからず、扉を撫でるだけに留める。

 暫く扉の前にいたがそれ以上は声をかけず、私刑が行われる頃には戻るだろう。]**

(248) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
謝る余裕あるなら場を回せって話。
すいません…。

(-80) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

メルヤ、だったか。
君は……何処かで似たような目に?

[知っているような口ぶりに、問い掛けた。]

(249) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……考えたわ。
ヴェスパタインが、ケイトちゃんが、そうかもって。

でもね。わからないの。
……………わからない、の。
あたしが見えるのは、死んだ人だけ、なのよ。

[目を伏せる。
深呼吸して、また上げる。]

死にたくは、ないわ。
でも、あたしは、もうこの歳なのよ。
あなたは、他の子は、……まだ、ずっとずっと若いじゃないの。

[声が震える。握った手も。
格好などつくはずもない。
亡くした家族の顔が浮かぶ。]

(250) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……いいえ。
 こういったおとぎ話が現実になったような事態は
 初めてです。
 ただ私の地元に、人食い狼という
 ここでいう雪鬼とよく似た話があったんです。

 人が死ぬ瞬間を、何度か見てしまっているせいで
 こんなにも冷たい感情で物事を理論展開しようと
 しているんでしょうね。

[自分でも、悲しいくらいに、ひえたこころ。]

(251) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[長髪の男性にゆっくり近づき
 そっと背伸びして彼にだけ聞こえる程度の小声で]

 大切な人が目の前で死にました。
 その人を殺した人を、私は殺したんです。
 だから罪人。
 この手は血で汚れています。

[ゆえに。私刑を行うなら、情のない私がとも
 思ってしまうのだ。

 そうしてヴェスパタインから離れれば
 拙い文字で、名前を書いて
 帽子の中に折りたたんで、入れた**]

(252) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[なにを聞かされるよりも前に、人の死を知る。
そんな能力など、必要どころか役に立つかも疑問だが、]

あたし自身、隠れ続けるつもりはないの。
あたしが危険かもしれない、なんて理由だけなら、……みんなの前に、出るわ。

……あたし、一応、能力者なんて呼ばれるものなのよ。
何もしないで、それで大事な人を亡くすなんて……
先にいったあの人に、顔向けできないのよ。

[前に出ることで、少なくとも、何かを変えられると信じたい。
顔色も悪いだろう、歪に無理やり笑った。]

(253) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
ジリヤが黒い。
まじ、黒い。

(-81) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[ただ。ケイトの提案を受ければ、少しだけ躊躇う。
見つけたら出る、それでことは足りるのか?]

……少し、考えるわ。
ありがとう。

[二人は本当に人間か。
確証など何もない。

ただ、黙り続けることの方が、ずっと怖かった。
ケイトの後に続き、皆のところへと。]

(254) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[青ざめ引き攣った顔で、ヴェスパタインから預かった小さな紙片を見詰める。
ヨアヒムやメルヤ、アラン──そしてジリヤの言葉が、頭の中で渦を巻く。]

  この先も誰かが死ぬかなんて、分からないのに。
  殺すの?──人を。それが、鬼かどうかも分からないのに。

[震える手で、ペンを握り。
テーブルの上で拳を強く強く握り締める。]

  こんなの、可笑しい…みんな、どうかしてるわ…
  ひとを、人を殺そうとしてるのよ…!

[脳裏に浮かぶのは、あの、叔父のどろりと濁った白い双眸で。]

(255) 2015/05/29(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…似た話、か。
人に化けて人を食う狼なんて聞いたことはないが……
狼に喰われるのなら、ケツが凍るよりは想像しやすいかもな。

[確かに、似たような伝承もあちこちにあるのだろう。
同じように、魔物と戦ってきた歴史が]

(256) 2015/05/29(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

それは、辛かったね。

[こんなに小さく華奢なのに、そんな過去を一人で抱えて。
思わず抱きしめたくなったが、知らないおじさんがそれはいけないと踏み止まって、肩をそっと撫でるに留めた。
大切な人を失い、自分の手を汚して。

この子のような覚悟ができるだろうか?いや、しなくてはならない。]

きみにはもう、そんな思いはさせないから。
……きみが雪鬼じゃなければ、だけど。

[ちいさく、拳を握った。]

(257) 2015/05/29(Fri) 01時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[紙に名前を書く。
ルールとして、それが明快。
お婆さんに聞いたやり方と変わらないそれに、吐き気のような懐かしさを感じた。]

……………この、中に……

[書かないという選択肢は、ない。
数名の顔をみやり、昨夜騒いだ男を見る。

ギリギリまで悩み、やがてそこにひとりの名前を書き、シルクハットに差し込んだ。*]

(258) 2015/05/29(Fri) 01時頃

【人】 安全保障局 アラン

[…考えるんだ
今晩、尻を焼き、屠るべき者を…]

[此処にいる者たちの顔と、発言を思い出し
消去法で、投票先を思案する。

アランは泣いていた。

すべての人を救う方法が無いこと
その現実に耐えられず、涙が───]

だめだッ…!

["ケイト"と書いた紙を、粉々に破いて捨てた。
新しい投票用紙を受け取るとそこに *]

(259) 2015/05/29(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ヴェスパタイン
2回 注目
リー
5回 注目
メルヤ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
アラン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ドロシー
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヨアヒム
0回 (3d) 注目
ジリヤ
0回 (4d) 注目
シメオン
0回 (5d) 注目
ケイト
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび