人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 女主人 ダーラ

/*
らしんに弄ばれる豹をながめる会発足

(-64) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>264 かけられた言葉に眉根を寄せる。
確かに、まだ状況に気づいていなければそういうこともありうるだろう。といっても誰がどの程度状況を把握してるかは、わからない。

そして続いた告白に瞬いた。
ついジャニスを見てしまったのは、
その反応が気になったから、だろうか]

 そう、なら……助ける、からさ。
 庇われて色ばれるの迷惑じゃなかったら、呼んで。

 あ、あと、発電所……、
 発電所は、ネコミミのホームステージ、らしい。

[思い出したように慌てて付け加える。
言葉を疑うことがなかったのは、単純に安堵とか嬉しさのようなものだ]

(264) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
(つらくなったのをぽふぽふしてみる)

はっ!こっちか!くるかな!

(-65) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 ………ふん、お前
 ちっさいな

[見下ろす、というより"見下している"
そんな視線で女をじろり。

つと、水に濡れた指をその白い頬へ伸ばした]

(265) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 あは。
 だって、此処が現実だもの。
 だからずっと此処にいればいい。
 そーゆーことで、いいじゃない。

[にい、と口元が弧を描く]

 でもさあ。
 いちお、陣営とか振られちゃってるわけだしい?
 僕は言ったのに教えてくれないんだあ。

[>>209 もっとも、それが真実である保障などどこにもないわけだが]

(266) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

ジェームスは、フランクには小さく笑んで、西洋墓地へ。*

2013/07/01(Mon) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

児童公園ね…
さて、タイミングよく誰かと会えるかな?


[ 一方ラルフは、児童公園がどんな景観なのか
大体予想がついていた。
何せ地元民なのである。
勿論そんな様子はおくびにも出さず、サッサッと
移動メニューを展開して、
指で”オッケー行こう”の合図を作ってみせた ]

(267) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
おそらく見落とされてると判断してアンカはっとく。
陣営を隠すなら隠すでなんらかのリアクションがほしいでござる。投げっぱなしジャーマンやりにくいでござる。

しかし俺はそろそろ寝る。

(-66) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

そ、そんなことないもんっ!

[ジェームスの一言に、涙目で反論したが、
その声は当人に届いたか。]

酷いっ!もふもふもさせてくれないなんて酷い!
[じたばた暴れたけれど、ミルフィが移動する時には、
笑顔でいってらっしゃい、と見送った。]

(@23) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

*


―――― → 移動:床彼3丁目児童公園


*

(268) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 23時半頃


【独】 女主人 ダーラ

/*
このヴェラはむすこなのでおとこ
このヴェラはむすこなのでおとこ

(念じている)
(うっかりしそうでこわい)

ヴェラのむすk(げふぅ)

(-67) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

よっし、判ったわ
アタシ どうしたらいいかやっぱりワカラナイことが判ったわ

[そうして思考結果を表明したのは
ステージの情報を出しているその時に。
ホテル、だとか、発電所、だとか。]

 ア、  地下駐車場はアタシのよ
    来ることあったらヨロシクね


――さっきの、チーム発表?
あれオスカーくんの声だったから、ホテル行ってみようと思うのよねェ……
ネェ なゆたん
見たとこデフォっぽいけど、
あなた大丈夫? 一人になっちゃってもOK?

(269) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 23時半頃


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
うおおお 超多角になってしまう
はよ  逃げ出したい!!!!

(-68) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 床彼3丁目児童公園 ―

[ステージを移動すればいくつかの光点。
 どうやら思ったよりも人がいるらしくて、眉を寄せる。

 きょろりと周囲を見渡して――]

  ……あれかな。

[すこしはなれたところに見えた人影の塊をみた]

(270) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ん、そーゆー名前のマンガのキャラ?

[フランシスカの質問>>255に語尾を上げて疑問系で返す。しれっと。

同じチームなのか、の問いには、ひょいと肩を竦めて]

 いや別に?
 俺らまだどっちだとか、そういう話してないし。
 ただ、この沙耶、ちょっと話したらなんか面白くてさ。

[そこまで言って沙耶に視線を移し、へらりと笑う。]

 同じチーム、ねえ…。
 チームが同じだったら、共闘すりゃチーム勝率上がるかな?

[沙耶とフランシスカのバトルタイプを頭の中で思い返しつつ、二人のやり取りをなんとなはしに見守っている。]

(271) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[パッと移動コマンドを開いて
問いかけつつも ホテルに移れるように準備して。

デフォぽい仔兎ちゃんに渡せるようなアイテムないかしら、と
アイテム欄あさってみても
すぐに目につくものは フリフリ甘ロリファッションしかなかった。]

(272) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

バァイ、パンサー!そして、セニョリータ・ミルフィ。

[フランクか転送、ミルフィも転送し。
クリスマスは非戦闘要因っぽい感じがするし。
天井を見上げてみる…周りを眺めてみる…
地の利的に、不利ではないか?今好戦的な誰かが来たら。]

Oh...セニョリータ・クリスマス。
沙耶とね……メイビー、セパレートなチームになっちゃった…。
オフ会しようって……約束してたのにな…。

[弱気に教われたかのように。]

(273) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

ジャニスは、これ渡すのも アリっちゃアリね。と真顔で思考。

2013/07/01(Mon) 23時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

 助けてくれるのは嬉しいけど、あんまり無理はしないでね。
 ひょっとしたら紅組の標的になるかも知れないんだし。

 色バレは、ねーさんが赤だったら意味なくない?
 でもいいよ。それでばれるとしても、少なくとも同じ白から攻撃受けるって事はなさそうだし、標的も分散されるし。

 おっけーおっけー。

[ホテルはCOM、つまりオスカーの。
発電所かぁと眺めていたところで、誰かがやってくる]

(274) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

そうか、君はこっち側に住んでる人かぁ

[64ゲーマーの中には函体を個人で買い取ってまで
嵌っている人もいるという。
にぃっとわらうその顔をながめてなるほどぉと頷いた]

まあ君にとっては此処に住めるチャンスなんだ
確かに私としても過酷なバイトや貯まりに溜まった奨学金の返済を誰かに代替わりしてもらえるならそれに越したことはないけど

(275) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
どこも大集合になっていく気配。

精霊さんの優しさに癒されて一人スパ気分なんだけど
←ポーズでくつろぎの空間  ただし墓地

(-69) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/* は?なに?甘ロリナユタだって?はよよこせや。

(-70) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
>>272じゃにすおねーさま

いいとおもう。

(-71) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

生憎、会ったばかりだよ。

[仲良しでもないし、チームのことも話していない。言外に告げて、肩を竦める]

……図体だけ大きければいいというものでもあるまい。

[頑張って見返したが、下からではどうも迫力に欠けるというものだ]

……なんだ?
なにを、ひゃ……、

[何故か、伸びてきた指先は濡れていた。
触れられた頬から伝った滴が首筋に落ち、ぴくっと震える]

(276) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 床彼3丁目児童公園 ―

[ 移動した先は、やはり。
見慣れた景観の公園だった。
ただ、恐ろしく静まり返っている。

ピンクと黒の水玉毒カエル、ケロみちゃんの
乗り物の上にふわっと降り立って、
意味もなくモップを肩に乗せ
月光を仰ぐラルフのOPポーズを取った。 ]


うむ。間違いなくケロみちゃん公園だな。

[ それは子供たちの間で呼ばれる俗称であった ]

(277) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

母の世話があるからなぁ…

[肉まんをもう一口]

殺し合いしてくださいって奴が
母の世話までしてくれそうにはないしな…

(278) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 地下発電所はねーさんのホーム、と。
 ああ、私は、寺院よ。中華街の中の。

 いつものホームの道場と床が違っててやりづらいんだよね。
 ホームだから慣れるだろうけど。

[やってきたのは二人? と辺りを見回せば確かに二人分の人影が見える]

 これって移動したりしたら向こうが敵さんだとまずい?

[誰が来たのかも知ることが出来るし、と移動は後回しににする]

(279) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>277 いいなこれ すっごいいいな

地元の公園、パンダ公園て呼んでるわ

(-72) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ライトニングさん……陣営に関しては反応すらしない気ですか……そうですか……とほほ。
せっかくついた嘘が……

(-73) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

―床彼3丁目児童公園―

[そこは、まったく見覚えのない場所だった。
どこか懐かしいような気もするが、それはきっと小さい頃を思い出すからだ]

 ――!?

[咄嗟に苦手な空気を感じた。
視線の先には、白いロングコートの…ジャニス。
基本が冷静キャラであるセシルにとって、ペースが狂う相手だ。
指が咄嗟に移動メニューを開いていた]

 ぼ、ぼくは、ちょっと、違うとこに行くよ。
 じゃ、じゃあ…な。

[ラルフに声をかけ、適当にぴっ >>#4 1
ケロみちゃん公園と聞こえて、えっ、知ってるの?!と思った時はもう―]

(280) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
せめて言わないなら言わないという描写が欲しかった……ト書きで[陣営については触れる気がないようだ]とかでも構わんのだぜ……

(-74) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

そっだ!
ねぇ、じゃあ 忘却の淵の君
私に負けてくれないかな

できるだけ痛くしないし、苦しくない方法を考えるから

[にゅっととなりの少年を覗き込みにっこり笑って聞いてみた]

(281) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび