人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 理髪師 ザック

/*
あー。

すみません。うん、今のは俺が悪かった。
大人しく仕事行ってきます。

(-360) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
だからザックにどうして欲しいじゃなくてどうしてそこを他の人に分業させなかったの?
って言ってるわけ。

そうやって自分で自分追い詰めてもやもや抱えても面白くないでしょ。
自分の思い通りにストーリー作っていきたいなら極端な話演劇村やればいいだけの話。
でもRP村って自分一人で話作れるものじゃないじゃない。

だから周囲の動きを見て都度方向修正出来るようにしておかなきゃ自分がきつい思いするだけなのよ。

その辺は私も経験済みだから分かるし、どうしろとは言わない、ただ自分で慣れていくしかないんじゃないかな。

(-361) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
分業は最大限したよ。

やったんだよ。

(-362) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
赤もローズマリーのオン率的にちょっと足枷だったのは分かる。
で、ネイサンも生きたかったのは灰読んで分かった。

私的にはネイサンも死ぬように動くんじゃなくてもっと生き汚くなってもいいんじゃなかったのかなと思うのね。
死にたくないなら死ぬように動かなくてもいいと思うの、村はネイサン吊りに動いてるけどそこは絶対広場組の誰か連れてってこれ以上結託堅くさせないぞ、とかさ。

まあ、人犬のフラグ拾っておきたかったとかの点で襲撃も余裕が無かったのだろうけど。

勝ち狙いたいなら多少チートしてもいいんじゃないかなとか思ったり思わなかったり。
しょっちゅうチートやるからなんだけどね。

(-363) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/* だから俺を首無にすれば解決したんだよ。
ラ神ェ。

とか言っていいですか。

孤児院組を合流させたのは私が悪かったね、そこはザックに負担強いた、ごめん。

(-364) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
俺は狼勝利出来なかった事をいってるんじゃねえの。
ただあの襲撃の意図を解って欲しいだけなんだってばよ。

不本意な襲撃だったのは百も承知なんだよ。
処刑できねえとか、だったら分断しろとか、集まるの阻止しようとした結果があれなんだよ。

正直翌日のコリーンの態度で襲撃されなかったのが不本意なのわかったよ、

(-365) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

もうほんとに、集めようとしておいて、集めておいてそんなこというなよ。

これが本音だよ。

(-366) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
いや、サイラス落ちの場面とかは別にどうも思ってないよ。
そういうランダムも面白いと思うし。

ただリンダ襲撃の時はちょっとなあと思った。
あんだけ死亡フラグ積んでて死ねないのは流石にどうなのって思う。
前にも同じ様な事あったから余計に、死にたい時に死ねないのは動きがすっごいむずいから。

まあ、リンダをそこまで愛したかった故にという点は今は理解したけど。
ローズマリーとサイラスが落ちた日がやっぱり失敗だったのだろうね、そこはもう突発的な面だからそこで方向性決まったのかもしれないし、仕方ないと割り切った上で今回ここまでやれたのは良かったと前向きに考えるしかないんじゃないかな。

正直ザックの動きは私的には十分凄かったと思うよ。
ここまで引っ張るとか私にゃ無理だw

(-367) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
うん、そこは本当に私ごめんだね。<集める
今回その辺でモニカと戦えたから結果論的には上手くいったけど集めようと思った時はそんな考えまったくなかったしね。

そこは私も自陣営勝ち狙ってたから故の行動だった。
村の流れ的に「ああ、これ村団結しちゃっていいのね?」と思ったが故の行動でもある。

そこは赤の動き云々は介入しないからザックは悪くない。

(-368) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

違うって。リンダがどうとか関係ないの。

犬襲撃は俺誰が相手でもやるつもりだったし。
この村のハイライトになると最初から考えてた。

犬襲撃はもう遅らせられなかったんだよ。その前に狼いなくなるかもしれないから。

あー。ネイサンに死亡フラグ立てないでくれって言わなかったのは俺が悪かった。そしたらコリーン処刑に確実になったと思う。

(-369) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
殆ど読んでないけど
そこまで難しく考えなくていいと思うけどなぁ。
どうしても赤にはストーリーをある程度操作する的な役割が求められたりはするし、赤じゃないと分かんない「ええー、そういう事するのん…?」とかはあるけど。


ていうか赤勝ちとか白勝ちとか全く考えてなかtt(ターン!

(-370) horse 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
正直村がこんだけ結託方向で進むならもう占い師とかに遠慮する必要一切無しで襲撃しちゃっていいんだよな?って私なら思うだろうな。
というか今回占い師の立ち位置は不要だったようなw

あんまり占い師がどうしたって点がなかったなぁ、やっぱ苦手だ占い師。

(-371) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
んー。
一応でっきるだけ誤解やすれ違いを継続するようには動いてたんだけどー。
でも私も、結託するならネイサンかヘクターしかなかったし、あの状況だったら、生きてたらザック包囲網に加わってたんかなぁ…

(-372) horse 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
難しく考える人も居るって事さ。
そこは自分のこだわりとかを貫きたいから譲れなかったりとかね。

うん、こだわり強い方だからその辺の感じは凄くわかるんだな。

(-373) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ネイサンは村側を上手く味方につけてたからネイサン落ちももったいなかったのよね。
いや、殺しに向かっておいてふざくんなと思うかもだけど。

モニカとマーゴはべらして上手く村との対立軸を作っておけば絵になる悲劇にもなったと思うし。

個人的にはマーゴとのすれ違いは美味しかったよ。
すれ違ったらばとろうぜと思ったから速攻で戦闘したけど。
いっそあそこでもっと本気でどっちか落とす方向で動きゃよかったのかもね。
半端に引いたのがよくなかったね。

(-374) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
結構陣営に縛られるのが問題よね。
上手くバラバラに戦えるようにはどうしたらいいのかは難しいね。
いっその事メンバーを半分こにしてチーム戦にしちゃうとかしかないのかね。

半数は狂人とかさ。
囁きじゃなくて狂人なのがミソ。

(-375) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
お疲れ様です。いきなり登場して、話に加わる。

そうだなぁ。心おれたのが早すぎて、負担にしかならない動きだったなぁ。という感じです。
俺的に村側もPC意思反映させた動きを通すなら、包囲網状態だったし死ぬのは避けられないだろうと広場に行った時点で思ってました。
PCの行動に筋があった方が物語としても綺麗だし、一貫性をつけて動くべきだろうと考えてました。1対多になる、という構図が出来た時からPC視点の殺意は俺に一直線だな、モテモテ辛い!状態でした。なんというか、その環境では死ぬだろ。無理に生きようとしたら物語として汚い・我が儘を通すんじゃないか。みたいに考えたんですね。


そう言った環境からどうやって持ち直すか、出来なかったのは俺の力と頭が不足していたと思います。負担かけて申し訳なかった。

(-376) birdman 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
そういえばネイサンはやっぱりハーレクインRPだったのかどうなのかが凄い気になってるの事。

(-377) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
しかし、ちょっとだけ小狡い方向に生きていたのも事実。

墓でマーゴが、何故落ちないのか不思議だった?みたいな記述があったと思うのですが、
お会いした時襲わなかった理由として
対村で戦ってくれる、ひいては狼に共闘してくれる可能性をみたからです。

マーゴが動きにくいのかな、とも思っていたのですが……。襲いたくはなかったのです。

(-378) birdman 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
ハーレクインから台詞を頂きました!
すっげー印象に残ったんですよ、あの衣装といい。それまでのクラウンの印象がぶっとんだ。


でもキャラ構成まではハーレクインでは無いのです。

(-379) birdman 2011/10/30(Sun) 09時半頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
進行も、RP上で目指す方向に誘導出来れば素敵ですよね。


村側の一人でも赤勝ち、または赤側に傾かせることが出来たなら、勝利することが出来たかもしれません。
ただ、それをするには今回の村設定上とても難しい。気が。す。る。
狼負けかなぁって思ってたところはその辺も組み合わせてたのかもしれません。

(-380) birdman 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*>>-375

狼以外の赤側増やすのは素敵ですね!!
それいいな!

(-381) birdman 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
あの比喩表現とかが、って事だよね?<ポンパたんのおっぱいにかけて。

あの比喩表現がよくわからない残念頭でした。
ネイサンがからくりサーカスから何か取ってるなら懸糸傀儡に反応するだろうと思ったがそんな事はなかったぜ。

(-382) VF-19F 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-380 姉さん
モニカが揺らいでいたからその辺は赤が頑張った結果じゃないかな、と個人的には思っている。

(-383) VF-19F 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
そー!
でも多分、ネイサンもハーレクインも比喩には意味がないの……かも。俺ん時は状況に合わせた人物名を出来るだけいれたけどね。

とりあえず、何かを強調する時に言う。ただそれだけだ(キリ

傀儡、反応はしたかった!!とだけ声を大にして。


つか蜘蛛ねーさんも見たかった!

(-384) birdman 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*>>-383
ザックが頑張ったお陰だった!!

PLレベルで揺らすのは凄い。

(-385) birdman 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
しかし赤もPCが協力できたら展開変わったかなぁ。襲撃で負う怪我が分散できたかも、以外は特に思いつかない。
あまり変わらなかったかもな。
協力しても、赤側でもお菓子の奪い合い勃発するし。

(-386) birdman 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
ネイサンのRP見てディアマンティーナみたいな狂った女も面白そうだったねと思ったのは秘密だ。
コロンビーヌだとちょっといい子過ぎるから。
カニバリズムの根本は相手への行き過ぎた愛よねってとこを考えるとディアマンティーナはピッタリな気が。
手に入らないのなら身体の中で一緒になる的な。

>>-384 姉さん
多分蜘蛛女はもっとチートだったとおも、う。
それかもっと弱かったか、どっちかだね。
武器が近接しかないのは痛い。

(-387) VF-19F 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-386 姉さん
ブンさんみたいな立ち位置なら良かったのかな。
協力する振りして横から掠め取るか、あるいは仲間を盾にするか。
協力関係というよりも利用関係のようなそんな感じ?

個人的にはネイサンが上手く村側を味方につけてたのは美味しいなと終わってから思うたよ。

(-388) VF-19F 2011/10/30(Sun) 10時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*>>-387
ディアマンティーナいいなぁ!からサー読み直すか…途中までしか持ってない…。
蜘蛛ねーさんは戦いにくいかぁ。見た目はすっごく可愛いだろうに、残念。

>>-388
利用関係か、もしくは依存に出来れば強かったかな。お化けだらけの街で初めて会えた人間なら、依存度は強いかなと思ったらそうでもなかた。

もっと色々誑かせば良かったと思いました!
そして離席!

(-389) birdman 2011/10/30(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 27促)

ヘクター
8回 注目
モニカ
8回 注目
スティーブン
12回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ゾーイ
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目
マーゴ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
ローズマリー
0回 (4d) 注目
ネイサン
0回 (5d) 注目
コリーン
3回 (6d) 注目
ザック
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび