人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ノックスは、そのままみんなとBBQを楽しんだり、写真を撮ったりしているだろう。**

2011/07/04(Mon) 01時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 01時頃


【独】 小娘 ゾーイ


うーん
どうしよう

なんとなくゲイルは…かなあ…
ベネット…
ベネット…
私のベネット…(違

テッド[[who]]

(-97) 2011/07/04(Mon) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ぜったいに いやだ

ソフィア[[who]]

(-98) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

桜海老のヤキソバかぁ…うん、楽しみにしてるね!

[メアリーの申し出は笑顔で受けて>>156、焼き係に専念する。
いつもどおり浴衣だったら難しかっただろうが、スパッツにTシャツ、エプロン姿という今の恰好なら、そう難しいことではない]

(少し熱いけど…)

[野菜、肉、シーフードをバランスよく焼いていき、すっかり汗だくになって手の甲で額をぬぐった]

ふぅ…汗で服が張り付いてちょっと気持ち悪い…あとでお風呂はいろう。

[ぽそりと呟いて、焼いたものを皆に配った]

(167) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

えっ?

[一枚、とカメラを構えられる>>165。目をぱちくりとさせて、いつかのように拒絶するわけでもなく、後ずさり]

いや、写真はまだ、ちょっと。
やだって!

[困ったように、それでも笑いながら逃げた。皿を落とさないようにかばいながら。撮られてしまったかもしれないが、シャッターを切られたら、照れたようにギャーとか言うが、それでも完全に拒否しているわけではなさそう]

(168) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ゲイルとソフィア落とすと…
調整難しいなあ…

…やっぱベネット?
とかいいつつヨラとヤニクを離れ離れにしたくてたまらないゾーイちゃん。

(-99) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 01時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

ベネットと
話していると
テッド出る

[ゾーイ 心の句]

(-100) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

あー、順番間違えた…!

[丁度ペラジーが中庭に入ってくるだろうか。
小鈴のそんな声が中庭に響く。
奇しくも、今のペラジー、そして小鈴>>38自身にも当てはまる発言だなんて、本人は思っていない]

…あー、失敗したー、トウモロコシ先に焼くんだった…。
…ま、いっか、今からでも隅っこに乗せておこう。

[そんな事をしつつ、ふと視線を上げると、ペラジーの姿を見つけ]

あ、ペラジーおはよー!
…む、今日もセーラーじゃないね。
もぅ、早く罰ゲームしなきゃずるいんだからねー?
ね、ノックスさん?

[なんて、今の二人には更に追い討ちなことも知らずに能天気に言って、鉄板のお世話に戻った]

(169) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ああ、あたし吊ればおk状態にしておけばいいのかな。

(-101) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―中庭・BBQ会場―
なんか、随分と人が集まってるっスね?

[匂いに釣られて表へと向かうと、ほぼすべての参加者が中庭に集まって何かをしている。バーベキューのようだ。
どうやらもう既に始まってしばらく時間がたっていたようで、もしかしたら連絡網でも回って来ていただろうかと少し焦る。
上着のポケットに手を突っ込んでみるがどうやら携帯を部屋に置き忘れてしまったようだ。]

戻るよりは、向かった方が良いっスよね…!

[と、皆の元へと駆けだした]

(170) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[手を振るヨーランダ>>162に手を振り返し。]

 もう体調は大丈夫なのか?
 良くなったなら良かった。随分と具合が悪そうだったから。
 
[明るくなった表情に安堵した。

どこかから聞こえる"町長"の言葉には、僅か、表情を曇らせる。
ふるふると首を振って、鉄板に専念する小鈴>>169に声を掛けた。]

 替わろうか?
 君も、焼くばかりでは食べる余裕がないだろう。

[調理台の上の具材に目を走らせる。…海老がおいしそうだなあ、なんて思いながら。]

(171) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

だから わたしは だれを えらべば いいんです か !

(-102) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

ん?
あぁ、ゲイルさん…ありがとー、じゃあ、お願いしようかな。

[暑かったー、と掌で顔を仰ぎながら、適当に席に座る]

…ゲイルさんはどう?
この企画…なんとかなりそう?

[そんな事をたずねてみる。
オトナな彼女なら、「彼女らしい行動」やら何やらについて知ってるのではないかと思って、その入り口として軽いジャブのつもりだ]

この企画…私達からすると、誰かの彼女になる、ってことだと思うんだけど…ゲイルさんは、「彼女らしいこと」ってどんな行動が思い当たる?
行動だけじゃなくても、仕草とかでも良いんだけど。

[期待に満ちた目でゲイルを見つめている]

(172) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[小鈴と場所を替わると>>172、ヘラと菜箸を手に取った。
手際よく油を敷くと、野菜を炒め始める。まずは、タマネギから。]

 この企画……、ね。
 まあ、努力してどうこう、という類のことではないだろうし。
 何も無ければ、それはそれで。
 今ひとつ、恋には積極的になりきれないところがあるのかもな。

[鉄板から視線を外し、ふと遠くを見るような目をした。誰かを思い出すように。
罰則は怖いけれど、と冗談めかして付け足し、再び鉄板に向かう。今度はピーマンを。]

 彼女らしい…仕草、か。

[誰か想う人でもいるのかなと、鉄板でもやしを炒めながらくすりと笑った。]

 一緒に出かけるとか、好きなものを共有しあったり……?
 恋人と時間を共にして、お互い落ち着くとか楽しいとか思えれば、それで十分なのじゃないかな。

(173) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ゲイルさん……大人だ……

(-103) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[とりあえずは女子グループの元へ…と足を向けると、小鈴の叫び>>169が聞こえてきた]

ホントに……って、え?!

[思わず頷いてしまってから、驚いた様子で声の主を見やるとトウモロコシの話であったらしい。
ホッと胸を撫で下ろすと、小鈴から挨拶をされた…と同時に、罰ゲームの話が振られる。]

いや、それはもう…!

[不自然にも見える笑顔を浮かべたその時、ノックス、という人物名が聞こえた。
さっきしっかりすると決めたばかりなのに、心はぐらりと揺れてしまう。
小鈴の視線の先にはきっと、彼がいるのだろう。
アタシは――2
1,振り返りいつもの笑顔でノックスに「おはようございますっス!」と挨拶。
2,小鈴のそばに駆け寄り「からかわないで下さいっス!あ、コレ美味しそうっスね!」とはしゃいで見せた。]

(174) 2011/07/04(Mon) 02時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 02時頃


【人】 町娘 小鈴

ふむぅ…。

[ゲイルの回答>>173に思わずうなる。
成る程、これがオトナのオンナかぁ、なんて感心していた。
彼女の言うことはとても尤もだと思えたけれど、今の自分に参考になるだろうか?]

(つまりは…今までどおりってことだよね…)

[今までどおりなら、メアリーと一緒にいるのは楽しい。
しかし、その楽しさが恋人として、かどうかを小鈴は知りたいのだ。
…尤も、先ほど…朝から、指を切ったときや、起床時のイタズラなど、恋心によるスキ以外の何者でもないのだが、どうも小鈴はそれと気づけていないらしい]

…参考になりました。
…んー、これが恋なんだなぁ…って証拠を見つけるのは、なかなか大変ですねぇ…。

[そんな事を呟いて肉をほおばり、ちらりとメアリーを見た]

(175) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【人】 町娘 小鈴

それはもう?
あれ、すんだの?

[ペラジーの言葉>>174の節々から、それっぽいニュアンスを感じ取る]

なーんだ、折角なら見せて欲しかったのにー。
ペラジー可愛かったし。

[もちろん、制服姿を(が)、だ。
それから近くに走り寄ってくれば、その様子に少し首をかしげながら、食べる?と皿を差し出した]

まだいっぱいあるし、どうぞー。

(176) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヤニクが実はメッチャ性悪男で
「傷ついても知らん」「泣かせてやる」発言が
実は後から盛大に裏切るフラグだったりしたら
どうしようって一瞬思ってしまった私

ないないない

(-104) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

せっかくだし、ちょっと探検してみようか

[一刻も早くこの場から逃げ出したかったので、ホリーと手を繋いで食堂をあとにする。
小さいながらも中庭もあるし、露天風呂もあるようだ。
本館をスケールダウン……とグレードダウンをしたもののように感じた。

館内を一通り探索し終えると、外に出てみることを提案する。
地盤がゆるいとは聞いてはいたが、別館の周辺は問題なさそうだ。]

はぐれないように手は離さないでね。

[問題なさそうだとはいっても何が起こるか分からない。
ホリーの身に何かあったら、後悔するどころではすまないだろう。
何があってもすぐに対応できるように警戒を強める。]

(+32) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
嫌っちゃいない発言とか好み:からかいがいのあるやつとか
…………!!!(がたっ

いやいやないないないない

(-105) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【人】 若者 テッド

>>144
そうそう、ひよこ。ちょっと上向いて食うの。
仔猫なんかにも近かったけど。

[でもやっぱ鳥っぽかったよなーと言いながら肉をひっくり返す]

そうそう!餌付けしてる感じになった。
やー、結構大変だよ人口保育?って。可愛いけどさ……ん?

[牧場の苦労話……多分鳥は勝手に拾ってるけど……をし出しそうになった所で、腕に触れられてゾーイを見る。腕に触れるゾーイの指先はやっぱりきれいでやわらかだった。]

ああ、この間立ち入り禁止のトコで凄い転んだのと、
ずいぶん前に野犬見付けて保護しようとして噛まれかけたのと、
山猫に引っ掻かれたのと、油うっかり浴びたのとー。
あー、こっちは親父と喧嘩したときのか。

[聞かれてもいないのに、ああだこうだと怪我の理由をあげていく]

まぁしょうもない怪我だよ、全部!
ゾーイが心配する事ないよ。心配ないし、大丈夫だ!

(177) 2011/07/04(Mon) 02時頃

テッドは、×144 ○>>166

2011/07/04(Mon) 02時頃


テッドは、ゾーイにちょっと困ったように、「汚いもん見せてごめんな?」と言った。

2011/07/04(Mon) 02時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

[日が沈む前に部屋へと戻ってきた。]

あのさ……ホリーの髪、触ってもいいかな。

[どんな反応をしただろうか。
少なくとも男のほうが、落ち着かない様子で居たはず。
許可を得られれば、手で髪をすいてみたり匂いをかいでみたりするだろう。

そのあとはホリーのペースで会話をするつもりだ。
どんな話をしただろうか。
話は黙って聞き、話しづらそうならば質問を聞きそれに答えるだろう**]

(+33) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【人】 助手 ゲイル

[豚バラ肉を鉄板に並べながら、悩んでいる様子の小鈴>>175には、あれ、と思った。]

 恋だという証拠……ね。
 これが恋かどうかと悩むようなら、既にそれは恋なのじゃないかな。
 ドキドキするとか、会いたくて仕方ない…とか。
 ……違う?

[何気なく言った一言に、自分でぎょっとする。
それが恋なのだとしたら――…、]

 ……熱ッ。

[うっかりヘラの金属部分に素手で触ってしまい、耳たぶに左手をやった。失敗、とちらり、舌を出す。]

(178) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うん。まだ少し、熱っぽいけど……。
無理しないつもりで、出てきた。
……あと、メールも見た。ありがとう。

[>>171 ゲイルに良かったと言われれば、頷いて。メールの内容も把握していることを短く伝える]


だーもう。

[ノックスのシャッターから逃げ回り、最終的には網のある場所まで戻ってきた。もう、なんて言っていても声色は嫌でもない風で]

…………ほんと、楽しい、な。こういうの。

[一人、クスクスと笑った。

じい、とヤニクの後ろ姿を見る。……どこの女だよ俺。なんて考えながらも、それだけで心があったかくなった感じだ。
ある程度食べると、集まった面々から離れて、風邪薬を飲む。
その場に休憩のつもりで座って、しばらくはBBQ会場を眺めるだけ。]

(179) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

【人】 町娘 小鈴

既に…恋…。

[ゲイルの言葉>>178を反芻する。
そうして少しずつ…少しだけ笑顔になって]

そっか…ありがとう、ゲイルさん!
そっかー…そうなのかなぁ…そうなのかも?

[あとで少し確かめてみようかな、なんて考えながらコクコク頷き、ゲイルが火傷をした様子なら]

大丈夫!?

[急いでクーラーボックスから氷の欠片を取り出して]

はい、これ。冷やして?
食材は結構焼けたし、とりあえずこのくらいで大丈夫だと思うから。

[足りない分はあとで焼こう?
とゲイルに提案しつつ、火傷を冷やす為に氷を手渡した]

(180) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 02時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

あれ、ペラジーさんと…ノックスさんもいつの間に?

[とりあえず自分の取り分に夢中になっているうちに、人が増えたことに気づかず。
 …とりあえずセットで声をかけてみた。近くにいなかったら別々だったかもしれない。
 小鈴たちがなにやら…主に小鈴だったが…ゲイルに話しかけていれば、何か相談でもしているのだろうかと思い。

 …この喧騒を、すこし離れてみれば、これがいつまでも…

 …いや、何も起こらない前から、ずっと…続いていればよかったのにと願い。

 そして1人を…いや、2人を選んで、居なくなってもらわないといけないわけで…


 …どうしてだろう、と。
 もういっそ…?

 首を振る。
 それだけは避けたかった。
 これを解決する術は
     彼女にはない]

(181) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

まぁ、そんなとこっス!
[小鈴から美味しそうに焼けた肉や野菜を受け取る>>176と、何かを振り切るように一心に箸をつけ始めた。
途中何度かむせてしまって苦しそうに咳き込む。]

ちょ、み、水とって来るっス!

[と、飲み物が置いてある場所へと向かった。
一同とは少し離れた場所で水を煽る。口の端から漏れた一筋の水をパーカーの袖口でグイと拭った。
自分の事でいっぱいいっぱいだった為気付かなかったが、少し離れたところにヨーランダの姿>>179 が見えた。
何か薬を飲んでいるようだったが、その表情はどこか明るく、初めて会った時とは随分印象が違うように感じた。]

あ、どもっス。

[とりあえず、挨拶してみた]

(182) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
えっゾーイ単独墓下行き?まさか

(-106) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

【人】 町娘 小鈴

―しばらくして―

[ペラジーやゲイルとしばらく話をしたあと、メアリーの隣へ戻ってくる]

ただいまー。

[にこりと笑みを浮かべて、程よい距離で隣に座った]

メアリー…私、メアリーと一緒にいると楽しいよ?
…これが恋なのかどうか、まだ確信は持てないけど…でも、メアリーのことは…上手くいえないけど、特別好き…メアリーといると、いっぱいどきどきするの。
これが、「恋」なのかなあ?
…だとしたら、いいね、恋って。
どきどきは少し苦しいけど、なんだか幸せな気分になれるから…。
だから、私も、メアリーにどきどきしてもらえるように色々頑張るね!
…今すぐは、難しいかも知んないけど。

[あはは、と苦笑しながら、野菜を食べ進めた**]

(183) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 02時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[体調が悪くなってきたとか、そういうわけではないのだが、無理をしないと決めた以上は休む。大事なことだ。
遠巻きにBBQを楽しんでいる面々を眺めていても、全く苦ではない。

ぼうっとしていると、ペラジー>>182がこちらに近づいてきて]

ペラジー。

[彼女とは料理対決とか言っていた時も、手元に集中していて全然話せなかった。はじめて会った時も、自己紹介をしたくらいで……。とても元気な人だとは思っていたけれど]

……そういえば、あんま……話したこと、なかったな。

[首を傾げて、頬を掻いた]

(184) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 48促)

ペラジー
11回 注目
ヤニク
10回 注目
メアリー
23回 注目
小鈴
25回 注目
ノックス
9回 注目
テッド
14回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
7回 (3d) 注目
ラルフ
7回 (4d) 注目
ゲイル
0回 (5d) 注目
ヨーランダ
14回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケイト
8回 (3d) 注目
ホリー
8回 (4d) 注目
ソフィア
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
ゾーイ
12回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび