人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 水商売 ローズマリー

/*
まぁ、なんだ。
応急道具持ったは良いけど、今リンダさんと会ったら、逆に危なくない?という。



や、まさか、ね。

(-60) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
とりあえず。
明日、決めなくちゃなわけだね。投票先。
心中するのかな。しないのかな。
どうなるかな…?

(-61) 2010/03/26(Fri) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

朝が来て。

夜が来て。

明るくなる空は、どこか悲しげで。

暗くなる空は、これからどうなるのかが分からない。

今の世界みたいで。

こんな世界でも。

優しい人は、いて。

戻る場所は、あって。

それだけが、今のあたしが立っていられる理由なんだと思った。

その支えは。いつ、無くなるか、わからないのだけれど。

(-62) 2010/03/26(Fri) 23時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>244
 私は、最期まで私で居たいよ。 いや、居るとも。
 一度は絶望していっそ死のうと思った事もある。

 …けれど、兎にも角にも、私はまだ生きているし……。

[微笑む。]

 まだ、やり残した事もあるし。
 明日か、数時間後か分からないが、最期まで笑っていたいと思うよ。
 強がりでも良いんだ。 泣いたまま、二度死にたくはないから……。

[ケイトの言葉に、声のした方を向く。
方向は少しずれているだろうが]

(249) 2010/03/26(Fri) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>249

最後まで笑っていたい、か。
一番辛いことかものね。

「一抜け」したほうが、壊れてゆく世界を見なくて済むし。

難しい方を選ぶんだね。

[何処か意外そうながら感心した様子で言葉を返した**]

(250) 2010/03/26(Fri) 23時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>246
[にこりと笑って]

 そうだな、ピアノがあると言うし、連れて行ってくれないかな。
 こんな時だけれど…好きな事をしていたいから。

[手を差し出した。]

(251) 2010/03/26(Fri) 23時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 23時頃


【独】 受付 アイリス

/*

リンダ……

私めげてしまう……orz

(-63) 2010/03/26(Fri) 23時頃

歌い手 コリーンは、楽器職人 モニカに「私は見えないから… 苦痛も少なくて済むさ?」と冗談めかす。

2010/03/26(Fri) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

[光を失っても強い人。手足を失っても強い人を見て、お下げの髪をいじりながら考える。
五体満足な自分に、何が出来るか。何を持っているのかを]

(252) 2010/03/26(Fri) 23時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 23時頃


【独】 読書家 ケイト

ちょっと前向きになったフラグ。
しかし、それでもダメっこはダメっこ。
でも、機会があれば、こう、襲ってきた軍人を、スコップでゴイーン!とかできたらいいなぁ。

(-64) 2010/03/26(Fri) 23時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 23時頃


歌い手 コリーンは、長老の孫 マーゴにピアノの場所を聞いてみた。(飴)

2010/03/26(Fri) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[>>244モニカにええ、と頷く。]

そうなの。
ピアノの先生。
こどもたちにおしえてるのよ。

[コリーンに声をかけるケイトに、柔らかく笑んで]

ピアノね。

ピアノは、こっちの部屋。
そうそう、寝室は二階なの。
眠たくなったら、つかってくれていいの。

…うん、わたしの弾く曲も、
きいてもらえたら、うれしいのよ。

(253) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

あれれ? 飴って表記されて・・・あ、
自分で書き込んだのかw
なるほどー。
こりんたん、犯行がプロいです(`・ω・´)

(-65) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

|i| orz |i|

(-66) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
たすけて……

まじめにこれはつらい……

(-67) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[痛む指が縺れて、
 不協和音を響かせる]

 ッ……

[不安定な心を表すようなその音に、
 堪えていた涙がまた零れ落ち、
 かたかたと震える]

 たす、けて、

 私にはもう、リンダしか――

 かみさま―――

[あかい鍵盤を、押して
 ひびかせる、おと。]

(254) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

発言がなくなたwww
受身キャラって、場面が動いていない時は、動きにくいですなぁ。

(-68) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>253
 先程少し寝てしまったから…今はまだ眠くはないよ。
 ありがとう。

[きっと子供に好かれる先生だったのだろう、と微笑ましさに、寂しさを交えて思う。]

 帰ってきたら…聞かせてほしいな。
 マルグリットも、皆も、気をつけて……。

[手を胸の前で組んで、祈るように。
やがてケイトに頼んで、ピアノの前に連れて行ってもらう。
幾つか音を奏でて、演奏しだす。
体が勝手に動くような感覚。 音に触れているだけで楽しいと思える。
ケイトに聞いてみた。]

 君は…楽器を弾いたりはしないのかな?

(255) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
真面目にリンダ大丈夫?
すごい不安。
すれちがってる分はまだいいのよ、
いない時の方がこわいのよ

(-69) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

ところで、エピまで生存する人は、死なない設定なのかしらん。
だとしたら、ワクチンとか、治療薬みたいなのが、2つくらいあってもいいかもです。
というわけで、研究所にそういうのがあってもいいかなと思うのです。
封鎖してる軍?
だって、エピ前にはその人たちも、花になってるのです!(。・д・。)b

(-70) 2010/03/27(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[不慣れなエスコートは、きっとコリーンにとって良いものではなかっただろう。
そう思いながらも、することがあれば、ここにいていいと思える。
指示を聞きながら、おずおずとピアノの蓋を開けて、イスの位置を調節する]

え……?
[その音色に聞きほれていたところに、質問され、フルフルと首を振る。
そうしてから、それでは伝わらないことに気づき、ぃぃぇ、と小さく言った]

私、小説とか、童話とかなら、分かるんですけど……。
音楽や歌は、全然。
[だから、コリーンの声も姿も知らなかった]

(256) 2010/03/27(Sat) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―住宅地:自宅―

ええ、
きっと、聞いてね。


[ピアノの部屋から、音楽が聞こえてくる。
耳を澄まして。少しの間眼を閉じた。]

…ヨーランダさん、
車、かしてくれる?

ごはん、つくらないといけないもの、ね。

[首を小さく傾いで、笑みを浮かべた。]

(257) 2010/03/27(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 そうか、読書が好きなのかな。

[自分を知らない人がいて当然である。 元来、有名人だという自覚はない。
ふと手を止めて考え込んで…]

 ペンと紙…ないだろうか。
 すまない、探してみてくれないか?

 私が歌う…もとい、言うから、書き止めて行ってくれないかな。
 面目ない、あれこれと頼んで…。

(258) 2010/03/27(Sat) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
1時にリンダがいないのは異常事態
のような気がする。
本当どうしちゃったんだろ……。

(-71) 2010/03/27(Sat) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[コリーンがケイトに導かれてピアノのある部屋へと向かうのを見る。
彼女の奏でるピアノの調べは今では懐かしい過去への思い出として語られるモノになっていた。

今――…
そして女に残された短い時間は、テーブルの下で手を重ね合うグロリアと、共にある。]
>>257

 先輩、車ですね。
 キーはアパートに置いて来たままなので――…。

 一旦取りに戻ります。

[隣に座るグロリアと視線を交わして。]

(259) 2010/03/27(Sat) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 00時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
ああああ
還ってきたああああ

よかったあああああ

もう!!心配したんだから!!!

(-72) 2010/03/27(Sat) 00時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時頃


【人】 読書家 ケイト

紙とペンですか?
ペンは、ここにありますけど、紙は……、あ、これ使っていいかな。
[新しい五線譜を手に取り、それを裏返す]

はい、用意できました。
どうぞ。

(260) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

――回想・商業地区南端『桜ヶ丘交番付近』――

[イリスの残滓と
 紅に塗れた刀を手に持ちながら必死で走る。
 イリスが居ない世界―――。

 視界がぐらぐら揺れる程に恐ろしくて
 手の中の残滓を強く掴み]

 (……違う
  こんなの嘘だ……
  こんな世界、嘘だ…)

[ぼたぼたと目元から零れる雫を拭う事もせず
 とにかく一度、適当なビルの中へ逃げ込んだ]

(261) 2010/03/27(Sat) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[ビルの中へと踏み込めば、しんと静まり返る空間。
 どこかの社ビルなのだろうか。
 受付のような物が中央にあり、
 傍には観葉植物とテーブル、ソファ。
 そして向こう側には、エレベーターと階段が有る。]


 ……っ

[呼吸を落ち着かせ、受付の傍へ。
 少しの間、此処で遣りすごそうかとも考えていると]

 『……ぅ』

[女性の呻き声が、聴こえた。]

(262) 2010/03/27(Sat) 01時頃

牧人 リンダは、受付の方から聴こえた声に、警戒しながら歩み寄る。

2010/03/27(Sat) 01時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

[警戒しながらも歩み寄れば、
 丁度死角になっていた受付の向こう側で、
 暴行を受け既に事切れたと思われる男性。
 そしてそれに覆い被さるようにして倒れる女性が居た。
 どちらも酷い有様で……]

 ……

[息を飲み、そっと近づく。
 女性の背中が時折微かに上下している事から
 未だ息はあるらしい事を知る。]

 だいじょ――

[手を伸ばし声を発すると、
 女性の身体がぴくりと反応し、漸くという具合に此方を見上げた]

(263) 2010/03/27(Sat) 01時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時頃


【人】 牧人 リンダ


 ……?

[ぱく、ぱく。
 女性の唇が何かを紡いでいる。
 しかしそれは音に成らない。]

 ……え?

[ぱく、ぱく、ぱく。]

 ……?

[じっと見つめ、理解しようと動きを追い続ける。
 必死に繰り返される、願い。
 掴もうと伸ばす意識の手が掴むのは、
 『希望』ではなかった。]

(264) 2010/03/27(Sat) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

[届かぬ、『絶望』――。
 私が理解するよりも早く、その繰り返しは途切れた。
 女性は、伝えようと動かす唇の途中、亡くなった。
 変わらず、男性に寄り添うように被さったまま。]

 ……

[暫くの間、見下ろした。
 二人は幸せ、だったのだろうか。]

 ごめんなさい。
 ……ごめん、  なさい。

[何も出来ぬ無力感に
 そっと屈みこみ、呟きを零した。]

(265) 2010/03/27(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目
マーゴ
24回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
リンダ
0回 (4d) 注目
コリーン
12回 (6d) 注目
ローズマリー
6回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
1回 (3d) 注目
グロリア
0回 (4d) 注目
アイリス
2回 (5d) 注目
ケイト
16回 (6d) 注目
モニカ
39回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ペラジー
0回 注目
キャサリン
0回 注目
メアリー
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび