人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


バーナバスは、チンッ するのなら得意…といいかけて口を噤んだ

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[文>>193がタオルを取り出しているのは見えてはいたが……。
 長い髪には幾らか水滴が付いてはいたが、大したことない、との自己判断で。
 特にタオルを借りようという素振りは見せなかった。
 そして、志朗>>206にはゆるく、けれどなるべく嫌な顔をせずに頷いて]

 ……あ、部屋。
 おれとナリくん、2階の洋室が良いっ、シロウセンセ。

[少し急いで手を上げた。]

(215) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 ああ、あと、台所の横に大広間があって、そこで飯は食ってくれ、だそうだ。
 部屋で食い散らかすと、後で、アレが大変なんだって。


 まぁ、アレは人類の敵だしな。

 大広間は広いんで、食事以外の時も好きに使っていいそうだ。

[つけくわえる。その途中に、甲斐をはじめ、いろいろ面子はちりぢりになっていくか。
 まぁ、体育会系ではないのだし、そこんところは気にしてもしょうがないだろう。]

(216) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

[>>214野久の言葉を聞いて]

だとよ…

[低い声で耀に囁いた]

(217) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 まぁ、とりあえず、部屋は早い者で勝ちでいいかな。
 荷物をここに置きっぱなしもなんだから、みんなここで、一旦解散と…。

[どれだけが話を聞いてくれてるかはわかんないけど、まぁ、いいや、とそんな号令。

 そして、ふうっと息をつくと、エントランスホールを見上げた。]

(218) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[部屋割りのことなんですけど。僕と同部屋で良かったんですか?
と、続けようとした言葉を飲み込んで。
すかさず答えた]

洋室で!


今日の当番ですか?はあい。
早速、昼飯でも用意しましょうか

[問題が無ければ角部屋を選び、荷物を運び込んだ]

(219) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

セシルは、>>215 蓮端には、うん、とってこい、と二階を指差した。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【独】 若者 テッド

/*
テッドの顔って、こう、

「誰かに声をかける」という顔。

(-70) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

[すでに台所の方へ向かいながら背中に鳴瀬先生の声が聞こえて>>218思わず]

先生 乙っ

[煙草同盟の仲間として声を掛けた]

(220) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 庭園 ――

 そう。いるうちに、上がればいいけど、ね。

[頷く。周囲を見た。
 野薔薇は無秩序にも、命の塊にも見えた。
 棘と雨が肌に触れれば特に]

 これ?
 ………ええと、ガラス玉。

[しとり始めたそれと腕を、一度ハンカチで拭う。
 それから、彼の目の前でその透明球を空中に固定するようにしながら、両の掌や甲の上を交互に滑らせて見せる]

 こんな風に、遊ぶ。さわる?

[彼の手がうずくのを見て、3本指で掴むように回転を止めた。
 気持ちはよく分かるから、差し出してみる]

(221) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 2階廊下つきあたり ―

[ショルダーバックを抱えた蛍紫は、ふらりと2階廊下の突き当たりにある窓まで足を運んでいた。
そこから下を見れば、屋根と車から降りてきた道が見える。]

 ………。

[しばらくそこからの風景を見詰めれば、ごそごそっとショルダーバックから取り出す物。
窓の淵に引っかけるように置くのは、母親が持たせたマドレーヌが入った袋のうち1つ。乙女趣味故に、ご丁寧に1つ1つリボン掛けでラッピングしてある。]

 ………。

[ぼそっと何事か呟き、暫くはそこに居る*]

(222) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

いえいえ。

[蓮端センパイにニ、と笑って答える。
そして、アレ、との言葉>>216には]

あー…。
家庭内害虫…。

[と、呟いた。
とりあえず部屋が決まったら、そちらに荷物を持っていく。]

(223) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

セシルは、>>220 けーまの声にはさんきゅ、と手を振った。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
滑るから、どう考えても雨の中やるものじゃないけどな。
いいんだ。

バラ園の中、コンタクトジャグリングをやるためにこの村入ったからな。どうしてもどうしてもやりたかった。

コンタクトジャグリングは格好いいのです。
ト書き作るの超大変だけどな。

(-71) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 それなら、明日の食事当番は私がやりましょうか?

[言ってから、2階へ向かおうとする野久の方を見て]

 野久君ー。
 私、1階の部屋にいますから。湿布が必要そうなら後で来てくださいねー。

(224) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>220>>222 期待している。
というかけーまちゃんはまだしも後輩にたかっていいのか。

(-72) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

和室まだある?あるよね?

[確認も大雑把に、和室の鍵を取る。
勘で取った部屋が、何人も入れる広い部屋かはちょっとわからない]

[部屋和室取ったよ、と寧人にメールしようとして圏外だったことを思い出して舌打ち。ついでに電源をオフにしておいた]

しろせんしろせん、もうみんな解散してる気がしまっす!

[号令を掛けている士朗にそんな酷いツッコミを入れて]

(225) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【人】 道案内 ノックス

とりあえず部屋に荷物置いて……っと。
ねいくん……は、まだ戻ってないのかな。じゃあ後でいいか。

ふみやんー、さっきの話。そっち部屋決まったら貰いに行っていい?

[湿布のこと、とは直接口にはせず。
文を見つければ、そう声を掛けた**]

(226) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


ノックスは、文に「俺も1階!んじゃ今から行ってい?」と近寄った**。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

>>225

[野久の鋭い、わかってたツッコミには、くっと額に皺を寄せるが、…そのあとは、フッと、強がった笑みを見せるだろう。]

 大丈夫だ。
 みんな自立しているいい子なんだ。

[やっぱり、なんかちょっと旅行でおかしいようです。]

(227) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[「アレがいる」と聞こえると、一瞬ビクッと硬直した]

 や、山奥ですし……。
 ムカデとか、ですよね……?

[軽い現実逃避をはかってみるが、それは土橋の言葉によってアッサリ覆されてしまった]

 ぅ……。

[鳴瀬先生に近付き、耳元で恐る恐る]

 あの……部屋には、出ませんよね?

(228) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【赤】 会計士 ディーン

― 2階廊下つきあたり ―

[誘われるように向かうのは、幽霊が座っていたらしき所に近い位置。案の定、寄った窓からその姿が見えて、溜息を吐く。]

 今日から、暫く世話になるものだ。
 騒がしくするだろうが、よろしく頼む。

[それでも気難しげに挨拶をするのは、結局放っておけないからで。
放っておいても、珀が無茶するのは目に見えていることもあった。]

(*19) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【赤】 会計士 ディーン

 ……ずっとそこに居るつもりなのか?
 幽霊は濡れないのかもしれないが、見ている方が寒いんだが。

[苦言を言ってから、ごそごそと取り出し差し出す菓子。]

 これは土産だ。
 幽霊は食べれないかもしれないが、気は伝わるものだと父がいっていたからな。
 よければ貰ってくれ。
 あと、気が向いたら名前教えてもらえれば嬉しい。
 幽霊幽霊呼ぶのも、失礼だしな。

[珍しく長文を紡ぐと、相手の反応があろうがなかろうが、暫くじっと見詰めるのだった*]

(*20) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― →2階・洋間一室 ――

 ありがと、シロウセンセっ。

 ……ほら、早く行こ、ナリくん。

[成人>>223と共に、階段を上がり向かった先は、角の方という訳でもない部屋。
 そこにショルダーバッグを置いてから、振り返った。]

 じゃあ、とりあえずおれは一人で適当に廻ってくるから。

 ……今日の自炊の件、ありがと。

[そして、ショルダーの小さなポケットから何かを取り出して、ジーンズのポケットへと。
 そのまま、廊下へと出て行った。]

(229) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 若者 テッド

はいよ。

[鳴瀬が解散、と告げるなら了解の意で声を上げてから二階に向かう。
 行動の早い静谷がどの部屋をとったのか、まずは自室を探そうと階段を登った。]

(230) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

>>228

[気がつくと、恐る恐る近寄ってきた文先生がいるか。]

 ああ、部屋にもたまにいるそうですよ。G

[何か怯えている風味なのに、ちょっと「?」と思いつつ…。
 言っている「G」はゴキのGのことだったが。
 間違ってもゴーストの「G」ではなくて。]

(231) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 うん。折角こんな、キレイなんだから、みんなで見たいですし。
 ほんと、近づくとすごい……。なんか、庭全体が、おっきな薔薇のイキモノみたいです。

[その光景に呑まれたような声音で花々を見回すと、手を伸ばし、近場の一輪に触れた。
ぴん、と柔く弾けば、淡くひかりを零して雫が落ちる]

 あれ、ほんとにガラスなんすか。
 先輩が転がしてると、重さとか無いみたいに見える……。

[滑らかな動きで、てのひら、甲の上、とすべる球。
ぴたり、やはり重さを感じない静かさで回転の留められたそれに、恐る恐る手を伸ばす]

 ……大丈夫っすか? ガラス、壊れたりしたら……

[そっと握りこめば、外気で冷やされた硝子の冷たさと、寧人から伝わったのだろう暖かさを感じる。
透明な球の表面はけれど、使いこまれたのだろう幾つもの傷も伝えてきて。
落とすのが怖くて、片手でしっかり握り締めたまま。労わるように、硝子球を撫でた]

(232) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
さーて。どう動こうか(日向が)

初日のうちにコンタクト取られるとは若干予想外でs
いやこれは流石に想定しておけよ俺!!なんで3日目からしか会話文テンプレないんだよ!

えー……ええっと。
どうしようか、どういう方向でいけば「ここを土砂崩れで潰す」という設定に無理がなくなるかな…。

(-73) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
とりあえずwikiを読もう

(-74) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
珀先輩は色々拾いに行ってて凄いなぁ

つーか、相方だぁれ?
COはしたから、どんな風に接触してくるのか楽しみである。マル。

(-75) 2011/05/17(Tue) 00時半頃

セシルは、そして、甲斐が置いてった荷物の横、階段にかけて、扇子で自ら扇ぎだす。

2011/05/17(Tue) 00時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[鳴瀬が解散の「さ」の音を言う前に、さっさと階段を上がる。
 誰よりも早く二階の四室を確認すると、一番廊下の奥にある角部屋を占拠する。
 理由? 角部屋だけあって、一番部屋が広かったからだ…何てことは、誰もに言わないけれど]

 ふふ。久し振りの一人のベッド。

[荷物を適当に放り、二つ並んだベッドの片方に座りぽんぽんとシーツを撫ぜる。
 ここ数年母親と共に眠っていたせいか、一人寝の出来るベッドが嬉しくて仕方なかった]

(233) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
あー。

1d:普通に会話したり、うろうろしたり
1d途中でそっくりな子(預言者)を発見して嫉妬とか憎悪とか思い出して化物化
2d:理性取り戻して、完全に化物になるまえにとりあえず克希を逃がす
SAN値下がる
3d以降:SAN値もりもり下げつつ正気が残ってる限りは逃がすからよろしくねってC狂に宣言

エピ:ぷっつん


こんな感じかな。
wikiが結構柔軟に動けるように書いてあって安心した。よくやった過去の俺。
でも天声は読み落としが多くなるような内容だったらしいぞ。反省しろ俺。

(-76) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

はいはい、よーしつ。楽な方でよかった。

[家でも洋室、布団の上げ下げなんて経験は無かったのでほっとする。
そういえば大きな窓がと、言っていたような気がする百瀬の後を追って荷物だけ部屋に突っ込んで。

廊下の甲斐にびくっとしつつ、そっとして階下へ]

あー、鳴瀬先生。なんかしてあそぼー。

[早速ゆるゆると近づいて階段に座る]

(234) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

[>>225野久の突っ込みが耳に届いた後、鳴瀬先生の>>227から笑いが届けば昨日から印象がガラリとかわった顧問に]

もう、士朗ちゃん…とか呼びたい気分
士朗ちゃんがんばれ

[棒読みでひとりごちつきながら台所へと向かう]

(235) 2011/05/17(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび