人狼議事


64 色取月の神隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 琴弾き 志乃

>>-326
ああ、春松は幽谷響っぽいねぇ。害なさそうなのと純朴っぽいし

>>-327
それだけ文明と大衆文化が根付いた時代なんやろうねぇ。
文化として作品題材として形付けられてしまうは、妖しいう、人の手に渡ってしまういうことやしね。
平安から江戸に至った箏が主様見つけて隠世に還る時期としてはいい機会やったんやろうぅなぁ思いましたんよぅ。

(-330) polpo 2011/09/23(Fri) 01時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

/*
 落ちる前に寝ますね。
 お休みなさい**

(-331) suzukake 2011/09/23(Fri) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
夕顔さん、沙耶お休みなんよ。

うちもそろそろお暇しますよぅ?
お休みなさいです(くーくー)

(-332) polpo 2011/09/23(Fri) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
>>-325 日向
あの場面は>>3:120の日向が藤之助の字を確認するというロールから自然に引き出されました。

立ち位置や心情の出し方は頑張ったつもりなので、褒めて貰えて嬉しいです。
先のお志乃もそうですが、他のキャラの良い部分を綺麗に言語化されていて、すごいなぁと思うのです。


日向が鵺に寄ってくるのを見て、他の人の子がうっかり近付いたら、痛い目を見るのだろうなぁとか、そんな想像が。

(-333) ひびの 2011/09/23(Fri) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
>>-326 日向
石燕の鵺は何かたくらんでいそうな口元が好みです。
その春松@幽谷響は、すんなりイメージ出来ていいなぁ。

>>-330 志乃
人も物もあやかしも、去るべきときに去れないものの末路は
悲しいものになりがちですしね。

……それもまた、一つの物語ではありますが。


私もそろそろ落ちます。皆様おやすみなさい**

(-334) ひびの 2011/09/23(Fri) 02時頃

【独】 巫女 ゆり

/*気が付いたらこんな時間だったのです…

念願の草団子と三色団子を食べたのです!(リアルで)
おいしかった!

>>-300 藤之助様
わあ、そんなお気遣いしてくださっていたとは…ありがとうございます!
藤之助さんとあまり絡めなかったですが(すみません…)、お話したとき凄い怖かったです…ね、値踏みされてる><て思っていた巫女。

(-335) narock 2011/09/23(Fri) 02時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

はっ
寝てた(16時から)

晩御飯食べる時間でもないしまた寝よう……
わーんまた藤とすれ違ったー**

(-336) roku 2011/09/23(Fri) 02時半頃

【独】 巫女 ゆり

/* 占いは、役職が殆どFOだったので何処占おう〜みたいなのが無くてとっても楽でした…RP村で役職餅…ちがう、役職持ちを殆どしたこと無かったのでドキドキだったけど気楽に出来て+結果をRPに絡めやすくて良かった…。

普通この中に「あやかしがいる!」てなったら、村人以外(よそから来た人)を真っ先に疑って占うんじゃないのかな心理的には…と思ったので、村の人間を占うときにどうこじつけようかな〜とかは思ったりしましたが。

一平太さん占いは、確か直近のやり取りであやかしにとても興味がある人っぽく見えたからとかそんなだった気がします…。

(-337) narock 2011/09/23(Fri) 02時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*

仁右衛門様にお返ししつつ私も〆を考えてこなければ…と思いつつ

寝ますっ

>>-269 辰次様なでなでなのですよ(ぎゅー)

おやすみなさい**

(-338) narock 2011/09/23(Fri) 03時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*>>16神主やねえさま、家族じゃなかった…!(ががーん)
何処かに書かれてるのだよなあ。
ああ。送られてから流し読みなのが露呈されてしまった。た。

流石に仁右衛門が知らない筈ないと思うので、「家族」は血縁を指さず、神主やねえさまを指す広い意味で使っているということにして下さいまし。

ということで、言伝(手紙や物)があるなら受け取るよ。

(-339) may-schnee 2011/09/23(Fri) 04時頃

【独】 弁士 仁右衛門

>>-333田中君
ああ、私もそれ、同じように思っていたぞ。

[うんうんと頷きながら。]

他のキャラを綺麗に言語化出来るって本当に凄いよなぁ。
その能力、羨ましい。憧れます、る。

(-340) may-schnee 2011/09/23(Fri) 04時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
ぅーん。とりあえず、〆た。
結局夕君と話す切欠が作れなん だ。すまん。

離れた後>>13の夕君がたまこ君の所に行ったのか。朝を探せたのか。
そこで、何を話したのか。
私と話すとしてもその後になるだろうから、その部分が見えないとと思って、だが、今日の深夜になってからでは、私は絶対間に合わせられぬの で。

…精一杯頑張っても、眼鏡はこんな程度だ(ばたっ)

(-341) may-schnee 2011/09/23(Fri) 06時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
風邪薬を飲むと眠くなってだめだな。

おはようございます。ログ読み中あきのしんだよ。

(-342) kawadake 2011/09/23(Fri) 08時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

あきのしんおはよー

薬飲んでゆっくりするのが一番だよ。

(-343) roku 2011/09/23(Fri) 09時頃

【独】 弁士 仁右衛門

>ゆり君
  __
`/〃⌒丶 とーッ!!
|((从从))
イィノリ゚口゚ノ)
(Lニ)仁i/
 んィ_)>
 (ノ
///  __
   /〃⌒丶
  |((从从))
  イィノリ゚(プノ
  (Lニ)仁i
   く/」え
   <ノ丶)

     \\\
   ヘ――-、__
   (彡辷、_ )ノノィ丶 本当スンマセン…
   と_え) 丶_フっ从

(-344) may-schnee 2011/09/23(Fri) 10時頃

【独】 弁士 仁右衛門

…、普通に最初から占COの時に両親他界&婆さん形見発言してた よ な。うん。その後も…

なんですっぽり忘れてたんだろ、私。

申し訳なさ過ぎて、合わす眼鏡がない…
もう、眼鏡掛けられない…

(-345) may-schnee 2011/09/23(Fri) 10時頃

【独】 巫女 ゆり

/*じんえもんさまの眼鏡がー!

お気になさらず…!というか先輩を「ねえさま」と呼んでるとか自分でも大分ややこしいなと思ってましたし大丈夫なのですよ!むしろ、ただの神社の一介の巫女ですしじんえもんさまが事情知らなくても普通だと思って
そんなお返しをしてしまってすみません…(>_<)

じんえもんさまに心配してもらえてめちゃめちゃ嬉しい(*´▽`*)ありがとうございます!
お返事夜になっちゃうかもですが返させてください(´▽`)

また夜にー**

(-346) narock 2011/09/23(Fri) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-294この顔で突然「ぶるああぁぁ!」とか叫ぶんですねわかります。CV:わかm

>>-337役職餅という餅を団子形式でたまこ姉さんに作ってもらえばばば

(-347) 10347 2011/09/23(Fri) 20時頃

【独】 薬売り 芙蓉

とりあえず帰ってはきたけどどうしようw

(-348) roku 2011/09/23(Fri) 21時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
芙蓉さんおかえりなんよ。
最後の夜やし、落としたいところ落として、いろいろすっとばしてえんどろーるしたらええ思いますんよ?

うちも、一応の〆落としますよぅ?

(-349) polpo 2011/09/23(Fri) 21時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
こんなもんで。

ちなみに石燕が描いたうちはこれなんやけど……
http://ja.wikipedia.org...

なんかのんびりごろんちょして、お菓子ぼりぼりしながら本読んでる風に見えるんはうちだけやろか?

(-350) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>-350
これに見えるwww

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

(-351) roku 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
すっ飛ばしすぎな僕のエンドロールは、アヤカシの寿命ってどのくらいだろうと。半永久なのかしら。

(-352) 10347 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-350 >>-351に概ね同意。

(-353) 10347 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

/*
 きゃー志乃のエンドロールが!
 って>>-350>>-351wwww
 琴としての威厳はどこへ……

(-354) suzukake 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-351
そうそうwwwもろそれやんなw

>>-353>>-354
二人ともこんばんは。
威厳なんて元からありませんよぅ?

(-355) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

>>-352
いろいろありそうな気がする。
殺されない限り死なないのや、数千年単位のや数百年単位、かと思えば蜉蝣並に生まれては消え生まれては消え、なんてのもいるかなあって。

(-356) roku 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-352
どーやろねー。妖しの種類にもよる思うてますんよ。
天狗さんや山姥さんや雪女さんとかは寿命ある思うんやけど、九十九はもともとの物が消失せん限りはおるような気してますんよ。

もしくは、現の人が妖しいう存在を信じなくなった&忘れた時がうちらの滅する瞬間なんやろか? とかも……

(-357) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-356 >>-357なるほど、ですよねー。明之進の寿命と返答次第で「ある程度人間生活したあとアヤカシになる我侭END」を考えてたのですが。

やっぱ無双すぎるだろパパンと思ってきた。。。

(-358) 10347 2011/09/23(Fri) 22時頃

【独】 薬売り 芙蓉

あまり深く考えないENDにしてみた。
鶉さばくとこまではきっと誰かにやってもらった。包丁の九十九神とか(いるのか)
他の人から何か出てきたらまた考える。

(-359) roku 2011/09/23(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(1人 6促)

芙蓉
6回 注目

犠牲者 (6人)

雷門
0回 (2d)
朝顔
0回 (3d) 注目
沙耶
3回 (5d) 注目
ゆり
11回 (7d) 注目
たまこ
12回 (8d) 注目
日向
13回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

夕顔
8回 (3d) 注目
仁右衛門
13回 (4d) 注目
志乃
6回 (5d) 注目
明之進
6回 (6d) 注目
辰次
8回 (7d) 注目
一平太
14回 (8d) 注目
藤之助
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび