人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-329
どっちも祟る!(キリ


とりあえず林檎をこっそり奪っておく。

(-330) mimu175r 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
わんわんおー!
リンダちょうえむかった。

(-331) horse 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(精密な細工をしたマジパンは大体硬くて食べてもあんまりおいしくないはず。

実はほんのり不思議だったマジパン人気。
ああ、スティーブン死亡した場合は自分で食べた林檎の飴がころんと出て来る予定だためえ。もちろん赤い包み紙にくるまって。

(-332) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)!?

@;x)(うばうなよう!)

。・゚・(ノ□`)・゚・。

(-333) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(まあヘクター落ちがあったらそれなりに悲しんだかもしれないんだが。

リンディと仲良さそうに見えたのは多分気のせい。きっと気のせい。

(-334) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(木がへし折られたりしたら発狂したかもね!
(そっちかよ)

(-335) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
精巧に作る→形が繊細で崩れやすい→ちゃんと乾燥しないと危ない→硬くなる

こうですね

(-336) horse 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(や、色素系の何かを混ぜると不純物で硬くなるとかそんなんもあった筈。

(-337) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-331
ノリノリでしたサーセンwwwww

>>-333
ニヨニヨ

>>-334
ブワッ
すごく、苦しむところがみたかったです……
マジパン好きな私が通りますよ

(-338) mimu175r 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ネイサンの灰ブワッ

(-339) mimu175r 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(根っこや枝だと切り払われるから木の実マシンガンにしたんだけどねめえええ。(ころ)

ああ、キャンディの棒攻撃は面白くていいんじゃないかとおもた。
(直近のバトル村で枝攻撃とかやったし一緒一緒)

(-340) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(え。まじだと思われてなかったのか。<銀杏か栗か

@・x)(食べられるのがいいって言うからその二択にしたんだけd

(-341) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/
@・x)(他の面々のエピロール期待しつつ、今日はお風呂はいって寝るめえよ!

@・x)ノシノシ

(-342) bluesheep 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
先生お休みノシ

つ【林檎風呂】

(-343) mimu175r 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
色素入れるとすっげぇ油出てきて、食べ物と認識しづらくなるよ!

(-344) horse 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*

にゃー。一言だけ。
ほんと、バトル諸々不慣れで申し訳ない。人犬への認識も甘かった。
ただ、リンダもぐもぐの日は、PC視点突っ込むロールは回したけど、実際PL視点は突っ込む気なかったっす。走りだした、までしか書いてないしね。

その辺は、空気読んではぐれるなりも考えてた。

それを伝えられなかった時点で力量不足だし、ザックは「ヘクターの物語がある」と言ってくれたけど、それもバトル村において持ち込むべきではなかったのかもしらん。俺っちの認識では、キャラ設定なんぞあってないようなもんで、村進行よっては出しきれなくても仕方ないもの。どう考えても俺っちの力量では、最終日は無理だった。
どっか通常村のノリでいたのかもしれん。

その点、コリーンは色々ご迷惑おかけしました。
ちょい、俺っちが甘かったです。

よし、再度寝る!

(-345) suchlich 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
なでなで。
私もそろそろ寝る用意しないと。ないと。

(-346) horse 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ログ読んだ! 改めて皆さんお疲れ様でした!
色々光栄というか照れるというかなんというかでした(*ノノ)

ザックはマジ有難う御座いました。愛してます。
本当に殺される事喰われる事になって幸せでした。
くちうつしされてた(*ノノ)

LW超お疲れ様でした。無理せんで! もっと寝て!
と日々思っておりました。

(-347) mimu175r 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
しかし最近見るはがないって何の事だろうと思ってたら
僕友の略称だったんですね。知らんかった。

というどうでもいい事を呟きつつ落ちます。
お休みなさいノシ

(-348) mimu175r 2011/10/30(Sun) 02時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
お早う御座います。
一晩考えましたが気持ちの整理がつきません。

本当にすみませんでした。それしかいえない。

(-349) tsubaki 2011/10/30(Sun) 08時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ただ、俺はできる限りの事はしたつもりです。
多分他の皆からしたら俺が状況作りに行けば良かったんだと思う。でもそれだと、自分がしたいことが出来なかった。毎日そこ天秤にかけて結論出してました。広場からの誘い出しがうまくいかなかったのは本当に申し訳なかった。でも、あれ以上俺はどうしたらよかったのかわからない。

(-350) tsubaki 2011/10/30(Sun) 08時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
俺が広場に移動したのは孤児院への村側の集合を避ける為です。孤児院に集まられたらローズマリーが吊られない未来は絶対に無かったし、赤組が相当に不利になると思いました。

今考えたら、分断させる意味では路地の多い孤児院近くに集めた方が良かったかもしれません。でもあの時点でそこまで考えるのは不可能でした。

(-351) tsubaki 2011/10/30(Sun) 08時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
最初に筆談が始まった辺りから、これは赤炙られると思いました。そこから、村側がどんどん結託していって、さっくり2W処刑され、分断もうまくいかず、それが積もりに積もったのが「一人くらいバッドエンド考えてくれよ」という呟きです。一対六は流石に無理です。俺に一日に二人ずつ殺していけるだけの力量と時間があればやれたかもでしたが、今の俺では無理でした。

(-352) tsubaki 2011/10/30(Sun) 08時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
だからそれくらい言わせてくれよ、とは言いません。
だけどそういう思いがあったことは、理解してほしい。
襲撃の意図は全部灰に残してあります。2dに落とした灰考察を基本的な指針に、今回の俺の行動は作られてます。ただ、自分の希望を優先しすぎたとは思います。その点は、本当にすみませんでした。

(-353) tsubaki 2011/10/30(Sun) 08時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
すみません。小奇麗な事言いましたが、結局、
LWにして分断も処刑もしにくくしたのは村側じゃないか。
と、言いたいのだと思います。的外れなのは解ってます。

頭冷やしてきます。すみません。

(-354) tsubaki 2011/10/30(Sun) 08時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
おはようございます。
ライダー見てた。

ザックが赤勝ち目指した様に、村も村勝ちを目指す以上は結託しやすい状況になってしまうのは仕方がないんじゃないかと思います。

ガチじゃないけどストーリー上みんな自陣営のエピローグを描きたいんじゃないかなと思うの。
バッド好きな人もいるけど、今回はバッド好きな人がいなかった。
そこはザックの悲劇。

で、じゃあなんで赤は結託しなかったの?
という疑問。
別にPC上慣れ合えとは言わない、けど中身会話もしてたのになんでその辺すり合わせて分断出来るように動かなかったのか。
自分一人であれこれやろうとした結果が1対6になったんじゃないのかなと私は思います。

自分の理想を追いつつ周囲と上手く折り合い付けなきゃいけないからRP村の赤は大変、それは私も良く分かります。
自分で建てた村でも上手くいかなくてもやもやしたまま終わった事もあるしね。

あと反省とか頭を冷やすとかそういうのは必要ないと思います。
だって悪い事してるわけじゃないんだもの、ただ今後はその辺気をつけようって思えばいいんじゃないのかな。

(-355) VF-19F 2011/10/30(Sun) 08時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
赤側の結託はあれが限界でした。
PC視点では少ないパイを奪い合うのだから結託できない。
せめてそれ以上集合しないようにPL視点でそれぞれの場所に赤が移動するのが限界。

(-356) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
俺にどうしてほしかったんだよ・・・

(-357) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
擦り合わせた結果があれだったんだ、あれ以上どうしようもないじゃないか。

(-358) tsubaki 2011/10/30(Sun) 09時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
村のストーリーは赤が作っていくけど村の流れは村が作ってる。
私はRP村ってそういうもんだと思ってます。
だもんで、最初はソロで動こうと思っても村が固まっちゃうならこっちも固まらなきゃなとか都度方向修正が出来るようにしておかなきゃ赤は出来ないのかなぁと思う今日この頃。

まあ、村は結託早すぎたよねというのは私も同意だけどね。
筆談は流れ作った本人だからそこは今後どうすべきかは課題にする。
まあ、私の筆談は大事なとこぼかしてたりで疑いの余地は残してたつもりなんだけどね。
ゾーイとの対話とかも名前は声で、実は文章では名乗ってないとか。
スティーブンにも名前を名乗った時は文字が欠けてたりとか。

その辺でまだ疑える動き出来るようにしてたんだけど、超推理怖いという。

こういうのは私の考え方だからそういう意見を言ってるだけであって、別にザックを非難してるつもりもないし、愚痴りたいならもっと綺麗事にしないで思いの丈をぶつけちゃえばいいと思うのです。

(-359) VF-19F 2011/10/30(Sun) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 27促)

ヘクター
8回 注目
モニカ
8回 注目
スティーブン
12回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ゾーイ
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目
マーゴ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
ローズマリー
0回 (4d) 注目
ネイサン
0回 (5d) 注目
コリーン
3回 (6d) 注目
ザック
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび