人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…それと、もういくつか気がかりが……

[声潜めて囁くは、いつかの夜に見たものたち。]

闇夜に…、庭や屋根に潜んでいた者たちが居りました。
草の陰には夜光が、月差す屋根には桜色の髪の猫が如き子が…

彼らから、目を離さぬよう。

(157) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[うまく世間にまぎれ、美しく人を殺戮する狼になるのか。

 それとも、センターで人工の手をいれられたおとなしい化け物になるのか。]

(158) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

−深夜大広間−

…構わん。何か気になることでもあるならそちらへ行くといい。
取り敢えず事が事だ、私は一度部屋へ引き上げる。
高嶺、お前はどうする?

[夜光の望むにまかせながら己は席を立ち、高嶺に尋ねる。
一緒に戻ったのであれば、途中幾らか話もしただろう*]

(159) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

わたくしは、夜光の先代と浅からぬ因縁もございます。
…ともすれば、命を狙われるかも。

(160) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
猫に片手を奪われた俺です…。
さあて、どうしようかな

(-57) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 記者 イアン

[霞と邦夜二人の返事を聞けば
 また一つ、嬉しそうに笑んで]

 ……今のところ…邦夜殿のお力で
 夜光が人ということだそうです
 ……それと、これは…
 ここだけの話にして欲しいのですが…
 ロビンが月瀬と床を共にしたとの情報も…
 ロビンが獣でしたので…獣は人から孕み、孕ませる。
 そこから、月瀬も獣ではないと…なります。

[霞に”このように情報があれば主の力も他を生かす”
 と、真剣な面持ちでつげて]

 ……華月、迦陵、高嶺殿、本郷殿、
 情報をあわせますとここまで絞れました

(161) 2010/08/07(Sat) 13時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 13時頃


【人】 手妻師 華月斎

―日明けし朝・高嶺の部屋―

 っ……―――

[飛び起きる。
耳に残る、鈴の音の残響。けれど、鵠の姿は見えず。
ざわりとした虫の予感に、頭を掻いた。

その次の瞬間に、本来の部屋の主が姿を見せた。]

 すません。ちと、うとうとしとっ……え?

[高嶺が部屋へと戻ってくれたのは、おそらく姿見えぬ双璧の花の片割れに、事実を伝えんが為。
事の次第を聴いた華月の苔色は、一瞬見開かれる。
けれど、次には瞼が常まで落ちる。]

(162) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 手妻師 華月斎

[まま、彼の人の遺言だとは知らぬまま、同じを淡々と告げる感想。
背を凛と伸ばすは、主の前では花であろうとするからか。

と、虚勢を張り切れなくなったのか、上がる両手。
表情を隠すように顔を覆った。]

 もし、叶うんやったら……。
 朧様の最初の花は、双璧だと未だ云って貰えるんやったら
 鵠さんの形見に、鈴を、わてに譲ってもらえませんやろか。

[願いを震える声で紡いだ後、落とした手の下にあるかんばせは、息を呑むほどの微笑。
さて、願いは叶ったか、否か*]

(163) 2010/08/07(Sat) 13時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 13時半頃


記者 イアンは、ランタン職人 ヴェスパタインの気がかりには、「その者達は大丈夫、かと」と

2010/08/07(Sat) 13時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

 嗚呼、そうだ
 ひとはもう
 血を受け継ぐものでは、ありませんでしたね。

 今の世ならばこそ
 私の血は必ず、後へ残さねば

[霞の。
主の口から出た言葉に、淡い笑みを浮かべた。
冷たい色の瞳が見上げる]

 ……その霞の方が
 良い体つきと、褒めていらっしゃいましたよ?

[そう謂って、視線を外す]

(+44) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
時系列がわからへんし、公開処刑なんかもわからんかってんorz
ので、逃げた(←

ログ斜め読みするだけであっぷあっぷ。
うぅ。暑さで中の人が熱暴走しとう。

(-58) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 13時半頃


【墓】 説法師 法泉

知って、いらしましたか。

褒めてくださったのならそれは嬉しいことでしょう。

花は花主だけのものですが、花主は、一人の花のものではなく。
けれど今は。

私にはお前しか映らぬと言うのに。

[はずされた視線を追う]

(+45) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

― 仏間 ―

[そして、また考え込むが、
 使用人を呼ぶと、白鳥の花主になろうとしていた高嶺、そして、その双花になろうとして華月に来るように頼んだ。]

 白鳥の伝言があると伝えよ。

[そして、そのまま、仏間に座り、今後を考える。]

(狼は、あざとい…。
 発症したばかりの狼なれば、まだ、わかりやすくもあるが…。
 それと自覚して生き続けてきたものは、





              あざとい)

(164) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[イアンが云っていた邦夜さんは情報を出したろうかとも考える。
 いや、その邦夜も本来ならば疑うべきかもしれないが、閉鎖する以前から言い出したのは、信じられる部分だった。]

 閉鎖されてから以後、それまでとは違う行動をするものは怪しまねばならない。

[それは、セオリーでもあった。
 管理センターと知れて、そこにもってくる情報は吟味せねばならない。イアンも当然わかっているだろうと思っている。]
 

(165) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 13時半頃


【墓】 呉服問屋 藤之助

何故、…そんなことを。

[怪訝そうに
ロビン、を、イビセラを、見た。
髪結いを叱られた、なのに]

もう
届かない

[唇を噛んで、俯いた。]


――――、朧様…

(+46) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【人】 門下生 一平太

―A棟渡り廊下―

ありがとうございます。

[本郷に頭を下げ、高嶺も飲み終わったならまず茶器を片付けて。
友の姿を探していると刷衛の部屋に居るだろうとの話。
となると踏み込めはしなくて。本邸内は何かと慌しくて。

眠ることも出来ず。危険だと言われながら一人、本邸の見える廊下で時間を過ごした]

(166) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

― 鳥籠 ―

[南角の主の部屋へと戻り、鳥は窓辺へ身を寄せる。
 窓から入る風はいつものように優しくて、
 金色の柔らかい髪を撫でるままに]

 僕も、ロビンも、幸得も……。
 随分と皆、変わってしまった。

[友の死に水を取った指をぼんやりと見詰め、口接けを其処へ]

 ……もう、戻れない。
 僕はあの方が傍にいてくれるのなら……。

[それが誰かの犠牲の上に在ったとしても構わない…と。
 そう思ってしまうほどに、堕ちてしまったから]

(167) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助



…かげつ…


[自分を抱くようにしながら、俯いた。]

(+47) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【鳴】 記者 イアン

[人の心と言うのは、まこと制御の難しいもの]

[特に青年は、芸に生き、聖職者の元で育ち
 媚さえ売らず、あまりに歪みを知らない
 刷衛が当然と思うことも、思わず
 聞かされた情報に素直にうなづいた]

[霞が旧知であった事も災いしているのだろう]
[人は信じたいものを信じやすく出来ているから]

(=1) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 13時半頃


【人】 小僧 カルヴィン


 ねえ、幸得。
 君も、同じだったのでしょう……?

[死んだ駒鳥が主と同じく獣なのだとすれば、
 彼がその種を残すのは若桜しかいない。
 そこまでを考え、その口元が苦く笑む]

 いとしいとしといふこころ それが転じてこひといふ……

[口ずさむのは恋の歌。
 恋と謂う字が本当は戀であると教えてくれた友はもういない。

 あの頃には帰れぬと、少しばかりの郷愁を添えて。

 鳥のさえずりは風に乗り、
 旅立ったとものいる空へと登っていった]

(168) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

 誑かしてはと、煽ってくれたものですから。
 ただ
 私は未だ、人食いの花としては未熟もの
 すっかり主さまのもと根付いてしまいました。

 ……花主は一人の花のものでなく
 けれど今は、主さまには私だけ

[外した視線は白い鳥に] 

 もう、届かない?
 これまでも
 届いていたとでも、思うの?

 さあ……何故そんな事をしたのか
 総てはあの方の手の内やも

(+48) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


【独】 小僧 カルヴィン

うーむ。
イアン様に目を着けられてるので、今日辺り吊られそうな気がする。

どうも本郷様を占うみたいだから、
今日の吊りを逃れれば明日まで生き残れそうだけど。

(-59) 2010/08/07(Sat) 14時頃

【人】 記者 イアン

 ……霞殿に縁がある人物が多く
 霞殿は辛いかと思いますが……
 故に霞殿には身の回り、
 何かわかることがあったら連絡いただければ

 では、私は昨晩から徹夜ですので
 一度仮眠をいただきとうございます。
 何かありましたら、自室や
 屋敷の者を使って捕まえて下さい。

[そう言って青年は頭を下げると
 その場から立ち上がって]

[学び舎と聖職者の花主、そして今と狭い世界で
 たかが18の青年はただ咲き誇ることしかしらず
 あまりに世間に疎く諸々を信じたまま
 その場を後にし*部屋へと戻った*]

(169) 2010/08/07(Sat) 14時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

獣同士のつがいでは、子は生まれぬ…と?
それでは…五匹居るならそれを全て…となるけれど、ほんとうに?

天満月様も、人の子。
情に流されては居ないと信じたくはありますが…。

高嶺はわたしと同じ血を引きますゆえ、彼がそうならばわたくしもおそらくは…。
かりょうは私の手元におりますが…彼でなければ無いと思ってしまう以上、わたしも情に流されてしまっているの…か。

(170) 2010/08/07(Sat) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

華月、迦陵、高嶺さん、本郷さん……

[イアンが言った名前を繰り返す。]

あ。

[ポケットから先ほどの髪の毛を取り出し]

(171) 2010/08/07(Sat) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
どどどっから絡んでいいものか

青組と接触したいなとおもいつつ、うーんうーん。

(-60) 2010/08/07(Sat) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

天満月様。

そなたの目が曇っておらぬことを、わたくしは信じとうございます。
どうか、たぶらかされず孤高にいてくださいませ。

[それだけを告げ、その場を去る。]

(172) 2010/08/07(Sat) 14時頃

【墓】 執事見習い ロビン

[風が運ぶ囀り]

 ボクは、

[戀は糸と言うと心で出来ているのだと
柔らかくも切ないその言葉に
憧れていた遠い記憶]

 失せもの探して
 声を裂く
 いとしや、いとし
 我が吾子は

 ――…そら、其処にいるよ。

[登る声は拾えども
冬の声は届かない]

(+49) 2010/08/07(Sat) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
おや、これは、わて処刑の方向かしら(*ノノ)

(-61) 2010/08/07(Sat) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…どうやら、外堀はかなり埋められております。
あの新参め…情に流されかなりの無茶を……

[そっと、耳に入った話を伝える。既に嫌疑は四名へと。]

(*12) 2010/08/07(Sat) 14時頃

【人】 門下生 一平太

―A棟渡り廊下―

[幼い頃に注ぎ込まれた恨み唄怨み唄。
他に縋るものなどなし、地に落ちた蛍は必ずしも優しかったばかりでない。このまま朽ちるよりと言ったその人が、身体を与え或いは貪らせることも教えたのだ]

「学院に居たという肩書きあれば同じように使えるよ」

[川辺の宿、主にそう言っていたのも聞こえてしまった。
それでも花になりたかった。誰かが望んでくれるものに]

けれど僕は。

[今となってもまだひとり。陽の下でも羽織離さず呟いた]

(173) 2010/08/07(Sat) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび