人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

 ホレーショーは死んだ。
 グレッグの、仇を、討ちたかったの、かな。

[そして、ポケットから瓶を取り出すと、船長の机に置く。]

 グレッグの部屋を探して出てきた解毒剤です。
 ギリーに間に合えばいいのですが。

(126) 2014/12/14(Sun) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

――甲板――

[ミナカと共に余り人気のない甲板へ上がる。
甲板の多少開けた場所に着くまで暫く黙っていたが、やがて徐に口を開いた]

なあ。船医様よ。
テメェともそれなりの年月の付き合いになるが、
今まで俺たちはそれなりにやってきた。

一癖も二癖もある無法者の集まりで、
内に秘めてるモンも信じるモンも何一つ
禄に噛みあわねえ連中が。

ただあの、絶望を総べる道化を頭に据えることで、
それなりに纏まってやって来た。
………そういう集まりが、
果たして本当に仲間と呼べるモンかどうかは別にしてもだ。

(127) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/* よく考えもしないで投げた言葉が難産をもたらすパティーン

すみません。「いい天気ですね」レベルのヤツだったんです。
コミュ障害。
なんか疑う要素出てこないかなって……

モンドさん、疑い先空振りで ニートで……。


あと船長かわいいな。 
なんだよ 化けの皮剥がれすぎだろう 殺す気なくすだろう

見えないふりするけど。

(-102) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

その均衡が崩れたのは、何故だと思う。
人狼は、何故俺たちを襲いはじめたんだと思う?
矢張り、本能とやらか?

[ヴェラを殺した後、不意に過った疑問。
今まさに人狼だと疑いを向ける目の前の男にそれを投げかける]

俺はな、この船に潜む人狼がヴェラで全てだとは思っていねェんだ。まだ他にも居る。俺にはそれが分かんだよ。

[それは半分はカマかけだった。
自分は霊魂を感じられるだけで、そんな能力は無い。
ただ、彼が人狼なら、殺す前に他にも仲間が居るのかどうか確かめておくのは重要だ。何かボロを出さないかと、注意深く観察しながら]

―――なあ、どう思う?
医者の見立てを聞かせてくれよ。

[問う*]

(128) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

 ああ、構わない。連れて行け。

[>>124ジェレミーを貸し出すことを許可する。
それから二人は船長室から出て行こうとしただろうか。
その背に道化は独り言のような問いを投げ掛ける。]

 何故人狼は急に人を喰い始めたのだろうか?

[道化は手袋の奥にある左手の黒指輪を撫でている。]

 子を持ったからかもしれんな。
 子を持った獣は凶暴になるというだろう。

[道化は特にそのことについて意見を求めてる風ではない。
「私も外に用がある」と言って二人に続いて外に出ようとする。]

(129) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

 ああ、解毒剤か。ありがとう。

[>>126狼牙のルーペを受け取った時には言わなかった礼を、ギリーの為の解毒剤を受け取ったときには言った。]

(130) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【墓】 放蕩者 ホレーショー

―少し前。―

お前……それ、立派且つ重要な目撃証言じゃ……

[顔が引き攣った……>>+31

はぁ、悪夢?そんなもん……

[と、言いかけて、内容は不吉なほど一致していて、笑い飛ばせない物であることに気づく。今は一致していたから信じられるが、生前に相談されても信じていたか怪しい。気にするな、自分の死など跳ね返せ、くらいの事は言っていたに違いない。]

一人で悩んでたか。巻き込むから、ってなあ……

[自分を巻き込まぬ為に、一人で不安と恐怖を抱え込んで、苦しんでいたのか。馬鹿野郎、と言いたい気分もあるが、弟分の苦悩に全く気づけなかった自分も腹立たしい。>>+32

……あ゛ー。お前もだけど、俺も大馬鹿だわ。
揃って。こんな所は似なくて良かったのにな。

(+53) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【独】 道化師 ネイサン

/*あ、漢字を「仔」にするの忘れてた(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ものっそい勿体無い。

(-103) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【墓】 許婚 ニコラス

[グレッグもとっくにいないし、ヴェラも気が付くといなくなってる。
一気に静かになった牢前、ふと牢屋へ視線を向けて
血だまりがみえて視線を思いっきり逸らす]

 ……ちみどろ。

[捕虜が殺されたとかなんとか、言ってたなあ。
あの捕虜は無事に天に召されたのだろうか。
では自分は天に召されずなぜ宙ぶらりんで自分はここにいるのか。死を実感してないせいか。

それとも、このふぁっきん現世に未練でもあるのか]

 ……。

[口の中で悪態を、ゆっくり呟いてから。
やれやれと立ち上がり、自分の生涯唯一最大の恩人を探すことにする。

心配してるなんて言ったら、ぶん殴られるだろうけどさ。
なんだかんだで恩は感じてるし。
この状況で飼い主見捨ててさっさとどっか行っちゃうほど、薄情にはなれないんだよ]

(+54) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【墓】 許婚 ニコラス

 へーくーたーぁー。

[さて、どこに行ったのやら]

(+55) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【独】 道化師 ネイサン

/*
これさあ……ネイサンのスッピン眉毛ないよな。
ますます迫力ないな。

(-104) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【人】 肥代取り 置壱

 ― 第二甲板 ―

[絶望号のほぼ全員が一度に食事をとっていた
あの、騒がしい時間が嘘のように
静まり返った第二甲板。
船底から聞こえる軋みのような声は、船のものにも思えてしまう。
ささくれだったテーブルを、伸びすぎた爪で引っかいている。

かりかり、
かりかり、
かり、かり ……がり、と。

階段で妙な動きをするフランクを眺めていた]

(131) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

>>129
[船長の許可により、出ていこうとしたとき、
 ふと、落ちてきた言葉。

 そこには、理があった。

 振り向き、碧色の瞳で、化粧がはげかけた道化の唇を見つめる。]

 ――……。

[何かを返そうとして、開いた口は、結局何も言わずに噤まれた。
 続いての礼には、小さく黙礼を。]

(132) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【墓】 放蕩者 ホレーショー

―少し前。―

……それ悔やみじゃなくて、
娘を嫁がせる親からの釘刺しに聞こえるぞ。

[しかも、盛大に泣かせた後に言われたものだからばつが悪い。>>+41
くそう、酒飲みまくって酔っ払ってふらふら危なっかしかった奴に説教食らうとは。むかつく。

こんなことになっていった原因については、もうわからないから沈黙を守るが。]

……まあせめて、これからはな。
この後があるかは知らんが。
あれ以上泣かせることもねえと思うし。

[泣いていたグレッグの声を思い出す。>>+2>>+4
あんな声で泣かれたんじゃ、例え死んでても泣き止ませる為に起きるしかない。*]

(+56) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

― 医務室>>114 ―

 ……すまなかったな。
 
[あの時グレッグには謝ったが、
船医のことまで頭が回っていなかった。
だから今、思い出して謝罪を述べた。]

 グレッグはなんでお前さんを疑ったんだってな、
 ……考えてたのよぉ。

 それが理由かはわからねぇがな……。

[考えているうちに、
あの一言がなければ起こらなかったのかもしれない、とも思い至って。
グレッグには確信があったことを男は知らない。*]

(133) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

ヘクターは、セシルのあの瞳は何だったんだろうな、とふと思った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


ネイサンは、セシルに「どうした?」と微笑んだ。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【人】 ろくでなし リー


 オマエがヴェラちゃんみたいに
 人狼なら喰うかと思ってな?

[ジェレミーの返事>>81に、そう答える。

命知らずと言われても、自分はただ
動かないという腕を切り落としてやっただけだ。

ただそれは
船長のお気に入りであるということを分かった上で。]

(134) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【人】 肥代取り 置壱

 それはこちらの台詞だ、死に損ないめ

[差し出されたワインを受け取るも、すぐには口をつけずに、答えに迷っていた]

 ……終わる、とは思わねぇよ
 全員死ぬまで、終わらない。幽霊船?上等だ

[瓶を呷るも、いつかのように一息には飲めず
一口飲み干して、瓶をテーブルに、叩きつけるようにして突っ返した。
どうしようもなく酔いたい気分であり
だからこそ、喉を上手く通らない……なんて口にしたら、目の前の男はどれくらいの時間笑っているだろうか]

(135) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
何やかんや心配してくれるニコラスがかわいくて俺は
頭わしわししたい

(-105) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

セシルは、ネイサンなんでもないです、といった顔。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


置壱は、ネイサンの姿も暫く見ていない。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


【人】 ろくでなし リー

[腕を棄て、戻ってきてから聞いたこと>>82に。]

 巫山戯た遊び?
 報告だけど?
 ただの、ほーこく。

[悪態に対して、そう告げた。

内心、やはりつまらない奴だと思う。

一人その部屋で船長の様子を確認し。
階段を上った>>74。]

(136) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 22時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ところで多分セシルのこれ>>120って
俺の狼陣営かかってこいや的な挑発を受けて
PC視点俺に濡れ衣着せて始末させるよう
仕向ける意図なんだと思うんだけど
船長あんまりそういう殺意は向けてくれないのかなあどうだろう

それはともかくリーのギリアン腕削ぎとか
がんばって狼陣営のヘイト稼ぎに動いてる感あるから
もっと取り乱してあげてもええんやでって気はしなくもないw

(-106) 2014/12/14(Sun) 22時頃

【人】 道化師 ネイサン

ー医務室ー

[道化は医務室を再び訪れていた。
リーを切り刻みに行きたいのは山々であるが、解毒剤を手に入れた以上は彼にとって優先すべきはこちらであった。]

 解毒剤を手に入れた。
 ギリーとミナカ……おや、ミナカはいないのか。

(137) 2014/12/14(Sun) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 22時頃


【赤】 道化師 ネイサン

 ミナカ、解毒剤を手に入れたから後で来い。
 お前も大方毒を受けているのだろう?

[医務室で治療をしているミナカの様子を見ていた私は、彼の動きが何処か可笑しいのに気づいていた。
グレッグに襲われたのだからミナカも少しは傷を負ったのだろう。]

(*11) 2014/12/14(Sun) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱

[厨房に入っていくフランクを見て
テーブルの上、そのままのワインを見て]

 いや。もったいねーな、何してんだ俺

[と、やはり瓶は空にしておいた。
それから厨房を覗き込むようにして]

 ……なんだ、また死んだか

[ついでに一応、酒があるかどうか、もう一度見渡しておく]

(138) 2014/12/14(Sun) 22時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 22時頃


【墓】 放蕩者 ホレーショー

―少し前。―

[セシルとヘクターのやりとり。>>45>>46
グレッグはともかく、己は船長に、決闘を挑んだ上で負けた。納得した上での敗北死だったから、弔い合戦なんて余計にしてほしくない。というか、そんなことされたら間違いなくキレる。]

……そうだな。
乱暴だが、わかりやすいな。

[ヘクターは、強い。元々は船長として慕っていた男。
ネイサンへの畏敬とはまた違った種類の。
生き延びて継ぐと言ってくれた事が、素直に嬉しかった。>>47
ただ、どうしても血を伴う……しかも、仲間の血が。
そればかりはどうしようもなくて、心は痛む。]

…………。

[早速、セシルが痛い目にあわされているのを見て、内心十字を切った。>>57>>58
生きているだけ、まだマシか。]

(+57) 2014/12/14(Sun) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 ………

[生者の存在を知らせる、爪が木を掻き毟る音だ。
階下を覗き込んでいた俺様は
その音に誘われる形で、死者を踏み越えて生者>>135の傍に。]

 半分の半分な。

[差し出したワインボトルが攫われた。
直ぐに口を付けないキイチの姿が
何時もと異なって、不思議で、口端を歪めた。
お前も、―――…昨日の今日でイカれてしまったのか、と。]

 全員死んだら、それこそ幽霊船じゃねーか。
 

(139) 2014/12/14(Sun) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

   − 甲板 −
[昇った甲板の空気はひんやりとしていて、いつの間にか
月が昇っていた。
昨日から怪我人の治療ばかりだと、思うと同時。
まだ1日しか経っていない事に気付く。]

 風が吹かねえな。

[風が無ければ船は動かない。
早く港に着けば、何か変わるかも知れない。
そんな目先の誤魔化しを許さない様に、副船長が口を開いた>>127]

 …………。
 確かに長い付き合いだな。
 セシルも言ってた。お互い何も知らないってな。

[静かに相手の腹を探る様に紡ぐ言葉を聞く。
先程の目といい、良い意味は無いだろう。
それが決定的になったのは自身の能力を口にした事>>127
更に言葉を選ぶ。]

(140) 2014/12/14(Sun) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
セシルメモの
ヤキ入れられたわろたwwww

(-107) 2014/12/14(Sun) 22時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 22時頃


【人】 道化師 ネイサン

[モンドがまだいれば「ギリーの容体はどうだ?」などと様子を尋ねただろう。]

 ギリー、薬を持ってきたぞ。

[そして道化はギリアンに薬を飲ませようとする。]

(141) 2014/12/14(Sun) 22時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 22時頃


【人】 地下鉄道 フランク

 
 俺様の死まで勝手に決めんな、死に損ない。 かかッ。
 それとも、お前は心中する気だってか?

[誰と、でもなく、船と。

茶化すように悪口垂れてから
ワイン瓶の中身がゼロと化しているとは露知らずに
呑気に、船員名簿をペンで弄っている。
ジェレミーの名前の横の、三角の隣に"?"も書き加えた。]

 あ―――… 如何だかな、生きてる奴探す方が早いな。

 これは、俺様の覚え書きよ。

[とん、と、乱雑な落書きを、ペンで叩く。
厨房にひょっこり顔を出したキイチに、視線も投げかけ。]

 Wooof... 酒、探すなら、俺様の分も寄越してくんな。
 

(142) 2014/12/14(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

― 船長室から出て ―

[部屋から出ると、船長も出てきて医務室へまっすぐ向かう。
 その様子は確かに、こうなる前の船長とは違うように思える。]

 ――……仔

[さっきの船長の言葉を思い出し、そう、短く呟いてから、ジェレミーを向く。]

 ――……よかった。
 心配した。

[何を、という言葉は言わず、そう呟いて、小さく笑った。]

(143) 2014/12/14(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび