人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 20時頃


【人】 琴弾き 志乃

―レストラン・Quelque part―

[しばらくぼうっとしていると、不意に周囲の人気に気付く。
 いつの間にかモブが現れ、店内は営業を始めたようだ。
 ケーキのガラス棚の陰にへたり込む志乃に気付かないのか、
 モブ達から完全にスルーされていたが。

 階段を上がるフードと尻尾がちらっと見える]

 ……

[もそり。逃げ隠れするように位置を変えた]

(177) 2011/02/18(Fri) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 20時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 20時半頃


【赤】 琴弾き 志乃

 す、すみません……くふっ。

[最後、ドナルド>>*23に答えるのも笑い混じり。
 しかし、続いた言葉には怪訝そうに問い返す]

 ひとごろし……ヨーちゃん?
 ヨーランダ様の事でしょうか。

[そうしつつ、自分のパーティ用インターフェイスに触れる。
 キャラクター名、ドットの顔アイコン、畳んだ過去ログ位で]

 触るとか、映す方法は、ちょっと解りませんね。

(*27) 2011/02/18(Fri) 20時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】

 ここはぁ、ああ図書館がぁ……。
 なんか、小学生以来だなぁ・あだd」えあf」:

[松村くんは図書館では誰にも会わずに、>>1:#43へ]

【業務連絡】

レティーシャさんはランダムでホームステージに当たっているので回復ポーションを手にすることができます。

(#9) 2011/02/18(Fri) 21時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
かゆ うま
*/

(-46) 2011/02/18(Fri) 21時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
そしてかゆうまがレティストーキングな件について!
*/

(-47) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 水商売 タバサ

−床彼大学第二学生会館ラウンジ−

[ゲーム的に…考えるなら。
勝利条件は三つのプレゼントを揃えること。
入手方法は持ち主を倒すこと。

ではゲームに勝つには――]

は、
馬鹿馬鹿しい……

[自分自身の身なりを見下ろす。
ゆっくり実力を見極めたわけでなく、燃える洋館でちらりと見ただけだけれど、あの中の誰になら勝てそうだというのか。
タバサはタバサでも、ソロプレイヤーならそれなりの育てようはあるのだ。
魔法特化は同伴者がある前提のカスタマイズ。]

(178) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 水商売 タバサ

[――というのは友人の受け売りだが。]

まあ、腕に自信のある人はゲームクリアするほうが早いかもだけど……

[そうじゃない人となら、善後策を話し合えるかもしれない。一人では、今のところ『ゲームに乗る→負ける、ゲームに乗らない→負けるか時間切れ』しか思い浮かばないけれど、もっと別の手立てを思いつくこともあるかもしれない。]
そうと決まれば……

[移動先選択のリングコマンドを呼び出す。
だが、生憎誰がどう、という情報はほとんど持ち合わせがない。
迷ったあげく、目をつぶってぐるりと回し、適当な移動先を選択した。]

えいっ!

>>1:#4 14

(179) 2011/02/18(Fri) 21時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】

[松村くんは次に神社にいきました。そこでは、リンダとカミジャーが戦っています。どこかすみっこに誰かがいる気もしました。]

※松村くんに2回以上遭遇してしまった人のランダム[[1d 6]]振りはその人におまかせします。振ってもいいですし、振らなくてもよいです。

(#10) 2011/02/18(Fri) 21時頃


【赤】 小悪党 ドナルド

『あーぁ、そうだ。嬢ちゃん、いいカンしてんね』

[霞がかった脳髄が、一部だけを空転させる]

……ヨーランダ。
手数が多い。タイマンだと先制かけないときっついか。

(*28) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

―床彼神社―

あいたたたた……。
ほんと、ごめん、ごめんって!

[座ったままずりずりと後ろに下がって、カミジャーから距離を取る。
……これは、やっぱり逃げたほうがいいかな。
でも今逃げたら誤解されっぱなしになっちゃう……!

って、思ってたら。


なんか、黒いのが、来た>>#9]

(180) 2011/02/18(Fri) 21時頃

リンダは、レティーシャの存在にはまだ気づいていないようだ。

2011/02/18(Fri) 21時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ぅ、……あれ?


ここ、どこ。
[意識が戻った時、知らないところに居ると気付いた。
知らない部屋、知らない家。
戸惑いがちに声を上げて、身を起こす。

似たようなこと、以前にもあった気がする。
なんの打ち上げだっけ…うっかり羽目外し過ぎて泥酔して、気が付いたら先輩んちに保護されてて…]

…やっば!あたしまたやっちゃった!?

[慌ててガバッと起き上がったら、ちゃぶ台にぶつかった。
伏せておいてあったらしい写真立てが転げ落ち掛けて咄嗟に受け止める。

半端な姿勢でそれをつかんだまま、部屋の主は居るのかときょろきょろ見回した。]

(181) 2011/02/18(Fri) 21時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

かっ、……かかかかカミジャー!!
あのっ、今僕を睨んでる場合じゃないって!何かっ、何か来たっ!!

[なんか黒い胡麻?虫?みたいなのまき散らしてる……形は、辛うじて、ヒトの何か。
とてもじゃないけどマトモに見えない。

不意に、嫌な想像がよぎる。
もし、負けて。
ここに囚われてしまったら。

あんな姿に、されてしまうのかもしれない、……と]

それは、嫌だあああああっ!!

[冗談じゃない。死ぬなら人間の姿で真っ当に死にたい!!]

(182) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

かはっ……

[更にきつく首を絞め上げられる。
ナイフに手をやろうとすれば、その手も抑えられ、身動きできなくなった。]

あ―――…あ…

[徐々に白濁していく世界。

あ……落ちちゃう…




世界は暗転した。]

(183) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

カミジャー!!逃げろ!!僕も逃げる!!

[ここは僕に任せて先に逃げろ!と言わないのがなんとも僕らしいところだとちょっと思った。

急いで移動コマンドを出して>>1:#411を選択する。
だけど、その直前、近づいてきた黒い虫に血を吸われた4]

(184) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
エロきたあああああああああああ(ガッツポーズ)

(-48) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

→床彼商事―

は、はあっ……な、なんな、なんだったんだろ……。

[カミジャーは無事逃げられただろうか。
そんなことを思う。

大慌てで逃げたせいか心臓がばくばくいってて、熱くて、息がぜえぜえいってる。

此処には何か危険なものはないよね……?と、冷たい床の上にへたりこみながら辺りを*見回した*]

(185) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 薄れゆく意識の中で ―

――…あぁ、また言い争いしてるんだ。
お母さん、また泣いてるのかな。


離婚?
そんな―――…なんで?
なんでそうなったの?
何か言ってよ。


泣く母と、仮面のように無表情な父と―――…。

父親が口を開く。
お父さん、他に―――――


嫌だ、聞きたくない。
いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ

(186) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[雨に濡れた寒さでかたかたしつつ。
 お風呂だとか、着替え……と考えてみたものの、
 どこで用立てるかと言えば、志乃の自宅(らしい場所)
 しか思い浮かばず、どこか渋々エリア移動を行う。

 本当に私の自宅なら、身の丈に合う着物位あってみなさいと、
 謎の自棄っぽさを発揮したりしてみた]

(187) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 ようせい ポプラ

―床彼遊園地―

[しばらくアイリスの姿を探していた。

 それに気づいた彼女が出てきたのなら、
 会話をかわしたかもしれない。

 気づかれず見つけられないままだったら、
 諦めたようなため息を一つ。

 会話の後であっても、諦めた後であっても。
 >>#1:42に移動した]

(188) 2011/02/18(Fri) 21時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時頃


【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

[しとしとと雨は降り続く。

 そんな場所にまたやってきてしまった]

 っと、ここには、誰か居るかな……

[ステージに居る人を確かめるために、
 コマンドを開いた]

(189) 2011/02/18(Fri) 21時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時頃


【人】 しーさー カミジャー

―床彼神社―
[完全に貰った、入ったと思うくらいの蹴りだったのに>>174フラフラしながらも避けた相手にいっそう怒りが湧いた]

トントントン

[片足でリズムをとり神経を集中する。なにか喚いているみたいだけど集中モードで聞こえない]

シュン シュン

[くるくると体を回しながら足を蹴り出しリンダとの間合いをつめていく。飴売りのおばあちゃんの応援もあってか相手はただ逃げまどうだけのように見えた。転んだリンダのスカートの裾を踏みつけた]

この 神社を荒らすなっ やめっ…

[ナイフで切りつけられる神社の絵が目の前に浮かぶ]

(190) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 床彼庭園 ―

[ 移動した先は、昨日しばしの休憩を得られた庭園。
 少しの間でも癒された風景を目にしてややホッとする。 ]

誰も……いない、か。
セシル―――?

[ 人の気配を探して歩きまわれば、同じ頃に現れたタバサとばったり会うかもしれない ]

(191) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

 いえ、勘と言いますか……私が知る中で、
 ヨーランダ様しか当てはまるお名前がなかったので。
 確かに、中々の使い手と見受けられました。

[後の有利を考えて、手強い相手を先に討つ、
 そのつもりなのだろうと推察した]

 …… 一対一であれば、私にも多少の心得がございます。
 今、私達が表立って共闘するのは些か唐突ですし。

[カウンター主体のキャラは、集団を一網打尽にするのでなく、
 相対する一人の挙動を見極めて後の先を取るのに向く。]

(*29) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時半頃


【人】 しーさー カミジャー

―床彼神社―
…やめっ

[リンダの細い腕に手を伸ばそうとしたときに>>182
絵の前のリンダが何か…別のもの。
自分の肩を通り越して背後の何かにおびえているのに気づいた]

…何か?---なんじゃ?

[そぉっと後ろをふりむいた]

(192) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―志乃の自宅―

[まるで他人の家に上がるように一礼して、一階の和室へ。
 それらしい箪笥を探すと浴衣が見つかったので、
 一先ず借りる事にした。この時季に浴衣だけは少々寒いか]

 『ふろ自動』……、自動…………?

[風呂場でとても訝しげな顔をしつつ、ぽちっ]

(193) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時半頃


【赤】 小悪党 ドナルド

……ヨーランダとは一度やりあった。
攻撃力はあまりないが、面倒くさいカスタマイズをしている。
格闘関係と、あとは、暗器スキルかな、あれが高そうだ。

[とつとつと、紡ぐ]

『お前、ヤりてぇの〜?』

[同じステージではなく、全く別のステージで共闘するパーティも数少ないながら経験はあった]

……呼べば、飛ぶ

(*30) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 21時半頃


【独】 琴弾き 志乃

/* ヨラ喰いたいとかお前は俺か。
早くヤニクとくっつけば盛り上がるのに←

ただなー、喰いたいとこくわしてやりたいのは山々なんだが、
皆を表に出すのはまだ早くね? の懸念少々。
寒風が鳩を弄る手に凍みるぜ……
*/

(-49) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[笑うなと言われれば、押し黙る>>*23]

あぁ、ドナルドがヴェスパを仕留めておけば、こんなことにはならなかったのにー。


ありゃ、俺も想定外。
ヤニクの血は、本当に美味しいのかな……?

(*31) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

ん、ヨーランダを、どーするって?

(*32) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[肩を揺さぶられて目を覚ませば、甲冑姿の男が自分を覗きこんでいた。
どうやら助けてくれたらしい。
苦しそうに何度か咳をして、彼にお礼を述べる。
声はまだ枯れている。

どこか違うステージへと消えていった彼を見送ると、彼女も少し休んだ後にどこかへ移動しようと思った。]

(194) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび