人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 露店巡り シーシャ

/*
ちなみに、
>マフィンみたいな見た目
色しか近くないんだけど、咄嗟に出てこなかったwwww

(-54) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

 …………………………ほっ?

[人間本当に驚くと突拍子も無い声が出るらしい。
おかしいな。
今までも芋虫が喋ったとか、鏡の中の人間に挨拶されたとかは
あるけど暑かったり寒かったり、仕事で疲れてたりしたから
頭やられたな、としか思っていなかった。
が、がである。
陽気は悪くない。睡眠もしっかり取った。朝食もしっかり食べた。

頬を抓ると痛い。

夢じゃない。夢じゃなければ覗いた光景は何だろう?

人間が犬に、いや犬が人間になった気がする>>138
気のせいかな気のせいにしたいな。]

(169) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


【独】 落胤 明之進

/*

まっちゃとりゅふ
http://cookpad.com...

くりもなか
http://www.obusedo.com...

(-55) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
リーちゃん可愛い。
お菓子いぱいあげたいヨ。

(-56) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 調律師 ミケ

それ、寝過ぎ。

[喉ならして笑う。目がとろけちゃわない?と目を瞬かせる。

自分などは時間関係なく外に出られるけれど、彼は彼で大変だと日の差さない場所で人型を取ったなら前髪掻き上げての嘆息。
気を付けてね、なんて言うのはお節介かも知れないと半ば思いながらも――…]

全然。これくらい同と言う事ないでしょ?

[謝礼には気にしないと笑った。さして重いとも思わないのは彼が痩せているからか自分の身体が大きいからか、もしくは両方かも知れないけれど]

(170) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[そして、魔物だけに聞こえる響きに顔をほころばせた。]

 迎えに行こう。

[日が暮れる丘から、街へ。途中までは金色の獣で、
 途中からは、金糸の目立つ、まるで人が仮装したようにみえる狼男の姿で。



 向かうのは、紅茶が好きな友人の店。]

(171) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 調律師 ミケ

パイ?チーズ?

[食べ物の名前を聞けば目を輝かせる。
昨日月餅をもらってから食べていない。空気中の元素を栄養に変換できるけれど、それと食べるものは別――と、一も二もなく頷いた。
紅茶が良いと、ちゃっかり自分の好みを告げるのも忘れずに]

残念、手伝いたかったな。
毎日ハロウィンだったら面白いのに、ねぇ。

[こちらもあり得るはずのないことを少し弾む声で言って、店の中に引き返す彼について行き]

(172) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【赤】 調律師 ミケ

そうだねぇ、匂いで探す事はできるけど。
美味しいモノの匂いにつられちゃって明日になっちゃうかも?

[なぁんてと、狼にはクスクスと、楽しそうに]

(*38) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


【赤】 調律師 ミケ

僕?

[>>*27問いかけられれば首をこてり、と傾げて。
そうだなぁ、等と考える風な気配、毛が生えていると言うだけで毛嫌いしてくれるあの悪魔も来るのなら]

行こうかな。でもダンスは苦手だから壁の花になってご飯食べてるよ。

[嫌がられたって知ったことではない。どこにいるのも自分の自由、魔物の性状なのだから。
どうしても嫌だというなら相手が出ていけば良いと、思ってる]

(*39) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【赤】 紐 ジェレミー


 明日になるまでには起きたよ。
 美麗な友人を迎えにいくためにね。

[ブラックドッグにそう、返して、
 だが、本当にその明日がこないなんて、今ではまだ気づくわけもなく]

(*40) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【赤】 調律師 ミケ

あれぇ、起きちゃったんだ。

残念。
[寝坊したらおもしろかったのにね、なんて半ば冗談]

(*41) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【見】 手妻師 華月斎

何これ素敵!

>>156 追加で出された南瓜型のマンゴープリン。その粋な趣向に目を輝かす。
ひとくち食べれば、その濃厚な味に目を細めた]

そうね……、戻ってくる、って選択肢もあるのよね。

[少し目を伏せて感慨深げに。
茶器の上を回る指に、ぱちぱちと目を瞬いて]

ほんとにひと月あけずに戻ってきちゃいそうだわ。

[お呪い、の言葉に小さく微笑んだ]

(@28) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……へっ?

[何がずるい>>@27のか分からず、きょとんとなった。
 1秒後、自分が示していた手が右手だったことに気付き、ぶわっと赤くなった。]

 なな、これはっ!

[慌てて指を左に動かそうとしたが、その前に青年の拳が開かれ、チョコレートが現れて]

 は……やった、やった当たりだ!!

[大はしゃぎ。
 再び握られた手の中、チョコが2個に増えれば、歓声をあげてそれを受け取った。]

 やったーサンキューーー!!

(173) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【見】 手妻師 華月斎

あーら、アナタもけっこう欲張りね?

>>155 Trick "and" Treatにクスクス笑うと、期待に応えるべく鞄から銀の小さなカップを3つ取り出す。西洋奇術の範疇ではあるが、客の期待にはなんでも応えるのがプロというもの]

よーく見てなさいよー?

[テーブル挟んで向かい合わせ、伏せたコップを慣れた手さばきで滑らせる。重ねたりバラしたり、小気味よい音を鳴らして]

ハイッ

[小さく声をかけると、伏せたコップの下にはいつのまにかチョコレート。動きの合間にチラチラと姿を現し、すぐにいずれかのコップの下へ。淀みない動きとともに、次々と移り変わって]

はいっ、どーれだ。

[正三角形を描いてテーブルの上にカップが3つ]

(@29) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


【人】 ろくでなし リー

 ハロウィンだし、ハロウィンだからだよな。

[どうやら俺の脳は許容量を超えたらしい。
それでも物静かで穏やかな雰囲気に満ちた2人?の様子に
何故か悪意やらは感じられず、不思議なものを見た、で
頭は終わらせていた。]

 何処の世界もお金持ちは品が良いんだなぁ。

[無理矢理納得した後は、こっそり2人を観察するに限る。
紳士然とした2人は人間でもそうでは無くても気品があり、
じゃああっちにも俺の様な奴がいるのかな、と馬鹿な事まで
想像する余裕もいつの間にか生まれていた。]

(174) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 マァボウドウフ? マファ 、マァホアか
 難しいもんだね。赤ん坊の頃を思い出す。

[椅子に腰掛け肘をついていた卓に、噂の菓子や茶が並ぶ。
知らない言葉や知らない物を見ると
子供の頃のような新鮮な驚きや感動が生まれる。

小籠包を食べる作法どころか、箸を持つのが初めてで、
困惑しながらクシャミに助けを求めた。
それに比べて月餅はかぶりつけば良いから簡単だ。

硝子製の茶器の底で咲く花には
「すごい!すごい!」と手を叩いて喜んだ。]

 中国じゃ、こんな美味いものをいつも食うのかい?
 この街の人もいつも食べられるんだな。 ズルい!

[「フーフーしてね」の忠告を忘れたせいで
小籠包のスープに舌を焼かれる不遇に見舞われはしたが、
食事の間はこういった具合に始終楽しげだ。]

(175) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
あれ!手の中のお菓子はなーんだゲーム、なんとなくやったら遠からずなことを華月斎もしてたwwwwwww
すまん。
ろくに読めてないのでパクリじゃないんだ……
そろそろ悪魔のやかましネタがないだけで……orz

(-57) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 調律師 ミケ

[吸血鬼の知人とお茶を飲んだ後にはそろそろ日が暮れる頃であっただろうか。
一度別れを告げると街の中へと出ていく。
そう言えば、さっきニコラスを助けるために人型へと変貌を遂げた折り、何か声を聞いたような気がした>>169]

んー。

[声の方を見たところ人間の姿があったような気がしたけれど]

まずい、かなぁ…でも、おもしろい、かも?

[見られたら見られたで自分と再会したときにどんな反応をするのか
に興味を持った。
顔は覚えているからもう一度会うのはきっと容易いだろう。
適当に店を覗きながら探して歩けばハロウィンに浮かれる街の中、しばらく後に彼に会う事はできるだろうか]

(176) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 
 ああ、海賊。そうかだから……
 ん……あれ、どこかでお会いしました?

[海賊をイメージさせる、確かに眼帯はマストアイテムだ。
成る程と頷くも、続く声>>162には首を傾げて]

 威勢? —— あ、あのときの。
 その節は申し訳ない。仲間というか……もう卒業して。

[そこでようやく、思い至った。若かりし頃の口調が出たあのタイミングに出会っていたのだ。
小悪党は卒業した、そんな言葉を濁しつつ伝え。

彼が掴んだのは、コウモリ型のチョコレート。
正解だと口元を緩めると、同じコウモリ型の色が違うパッケージを探し出して差し出す。]

 こっちは別の味のチョコレートですよ。
 甘いものがお好きで?

[外見からは少々想像し辛かったと、どうやら知り合いらしい>>160彼にも視線を向けて]

(177) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

 あっちにはこんなお祭り無いのかな。

[品の良い彼らが何か悪さをしている様には思えない。
きっと観光だろう、それならそっと楽しめばいいと
店へと戻る2人に声を掛ける事もせず、来た道を戻って行った*]

(178) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【赤】 調律師 ミケ

あー…みられちゃった、かも?

[ぽそり、と呟いた]

(*42) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* 日雇いは見た。をやりたかっただけです。

(-58) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 店に来てすぐ(ちょっと前) ─

 そーそー、黒猫!
 露蝶もお菓子くんなきゃ引っ掻……ぅひゃっ!

>>157渡された揚げ菓子をカボチャバケツの中におさめ、露蝶に頭を撫でられると、擽ったげに黒耳がピクンと揺れた。]

 ヤムチャじゃなくてショーロポン!
 あの、白い肉まんじゅう!

[飲茶自体を食べ物の名前と勘違いし、お茶の用意に行った露蝶に、そんなことも叫びはしたか。*]

(179) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[悪魔からも悪くない評価を受けたチーズ入りのパイは、
 彼>>172の口に合うだろうか。

 そういえば、つい先程恩顧の主がヒトに変わったその時>>169
 驚く声が聴こえた気がするのだ。]

 君は犬の姿であっても、ヒトの姿であっても
 目を引く存在なのだろうね。

[つい昨刻を思い出し、そう告げて。 ]

 ああ、さっきの子に会えそうなら、渡してくれないか

[ミケ>>176に透明の個装袋に入った
 ヴィシィネ…ダークチェリーの混じるクッキーを預け。

 街へ出向く様子の彼を、送り出す*]

(180) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 
 はい、どうぞ。
 
[彼の掴んだキャンディの包み>>165を見止めて]

 それは少し酸っぱいです。平気ですか?

[甘酸っぱさが評判のおいしい飴であるのだが、
彼が先ほど苦いと言ったそれを真似て、微かに口元を緩め]

 申し遅れました、俺はドナルド・ロディック。
 彼とはお友だちで?

[シーシャと名を呼んだのを聞いていたから、観光客同士で友人なのだろうかと]

(181) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

[結局回り道を更に回り道して、露蝶の店に辿り着いた時
果たして誰か知った顔は合っただろうか。]

 露蝶、悪い。遅くなった!

[シーツと風邪薬を抱えて扉を潜る。
知った顔が無くても観光客で溢れ返っていれば慌てて近寄り]

 俺何手伝えばいい?

[犬に気付かれたとは知らず>>176、暫くは仕事に没頭しないと。]

(182) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 22時頃


【人】 落胤 明之進

 マフィン、確かにそうかもしれまセン。
 薄い皮で、中身をサンドしていマス。
 甘い栗のお菓子デス。

[シーシャさんに喜んでもらえたようだ>>164
とても元気で素直な彼の様子は、微笑ましく思える。

シーシャさんと眼帯の彼との喋り難そうなやり取りの一部分は、あまり聞かないでいる振りをした。>>177]

(183) 2014/10/21(Tue) 22時頃

【赤】 許婚 ニコラス

 …君の口は悪い毒だね
 着替えて待っているよ

[>>*40起こすのを頼んだ癖に自ら目覚めた気まぐれな狼男を笑い。
 到着するその前に、己もさっさと着替えてしまおう。]

(*43) 2014/10/21(Tue) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 欲を煽ったアンタのせいだな。
 
[自身の欲深さはどこぞかの棚の上へ置いておき。
月餅を頬張りもぐもぐと餡の甘みを噛み締めながら、
目の前で展開するカップの動きを、よくよく見る。>>@29

丸く見開いた目で、鮮やかな手付きを追いかけて、
そこそこ良い所までついていけた。…と思う。

突如として現れたチョコレートの行方は、]

 これだ!

[と。
ビシッと左奥のカップを指してファイナルアンサー。
青年の手付きに見入っていたせいで
月餅の欠片がついた口端を僅かに持ち上げた
自信ありげな笑みで。]

(184) 2014/10/21(Tue) 22時頃

ジェレミーは、狼が二足歩行でスーツきている感じです。ハロウィンならでは。

2014/10/21(Tue) 22時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[>>177何かに納得されている。
クエスチョンマークが浮かんで、すぐに消えた。]

 何モウシワケないとか言ってんだ。オレがふっかけた側、

 ……卒業……?
 やめられるモンなのか?不都合とか起きてねぇのか?

[つまりは元悪魔なのだろうか。
悪魔が人間になれるとして、肉体などに問題はないのだろうか。
彼の格好について、と勘違いがもうひとつアクセルを踏んだ。]

 ワォ!!好きも好き!!

 オレも二つやるよ。ハロウィンは特別だぜ。
 ま、どうしてもってんならtrickを仕掛けてやってもいいけどな!!

[感嘆と共にチョコレートを受け取り、一度引っ込めた手にはキノコを模したチョコレート。
冗談めかしながら、二種類載せたそれをずいと差し出した。]

(185) 2014/10/21(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび