人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 記者 イアン

/*
うぐ、ソフィアごめん絡めなかったぜ(ごろごろ

(-80) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/* 俺はおっちゃんの最期を見届ける(ぐっっ

(-81) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[>>+70に短い同意の合図を送る
セドリックに説明をしないといけない以上、もうこの場ではどうにもならない。
そもそも、拘束もされていない状況、明らかに招くようなベネットの発言を聞いて、メディは自分の状況も不思議でならないだろう。
とにかく、話をしなくてはならなかった。
正直、国を裏切ったと思われてもおかしくない状況で、来たのが彼女の人となりをよく知るメディだったのは本当によかったと安堵する]

(+73) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

 >>88違い…ますよ。

 この絵は、肖像とかじゃなくて。

 そんな本当の騎士の戦いを、生き様を、後世に…残したかったです。

[最後に、荒地を交えた草原に紅を混じらせていく。]

 それが、変わらぬ心と、騎士団に従軍し貢献できた…と思う、証にした、い、んで。

[絵筆で描いているのか自分の手で描いているのか、絵の具か血かもうわからない。

ひたすらに。]

(90) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

本当ですよ…。

[嘘でしたー、とは言えない。言えまい。
なので、ムパムピスに問われても、そう繰り返すだけだった。

即席で作った理由だし、疑いの目も感じるものの。>>+68

…野盗がいないのがわかったならば、軍に気づいて逃げたんでしょう、などと言い訳するか、と考えつつ。]

(+74) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

バーナバスは、何度か吐いている血は手についたまま。

2011/07/04(Mon) 00時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
結局今日で終わりなのかな?
イアンとオスカーを笛吹きが囲ったら、終わっちゃうんだよね?
多分…

(-82) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

9

(-83) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そして――予見していた化の様に、彼女が帰ることはなかった]

…ふふ。ああ、失敗した、のぅ。

[そこは読み通りの隠し陣の傍。辺りは、『敵兵の血』で赤く染まっていた]

そりゃあそうじゃな。一番ビンゴじゃと思ってる場所に、わっちが行ってしまっては――。いかん。

[辰と藤には、情報を持ち帰ることを優先させ、逃がした。彼女は――足に矢が刺さっていた。毒矢だ]

逃げられなければ――殲滅するのみ、じゃったな。はは、は。なんじゃあ、わっちも、やれば出来るでありんした。

[隠し陣地に居た敵兵は少なかった。ほんの9名ほどだ。だがその全てを、ソフィアは絶命させ、事実上陣を破壊していた]

(91) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 わ、痛かったか。ごめんな……!

[メディが痛がれば>>+69ぱっと手を離して、心配そうな顔。
続いて返ってきた返答にはにこにこと快活に笑んで]

 そっか、そっかー。
 大変だな、頑張れよー。応援してるからなっ!

[実際の所想定が覆されたわけではないのだが、それもまた、イイヤツ認定の前では些細なことだろうと思っている]

(+75) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[白いフードは友人のトレードマーク。
そのフードが幼馴染みの腕から見えれば思わず目を見張る。
友人は呼吸もしていないかのように何も動かない。]

 ペ…ラジー?嘘でしょ?
 寝てるだけだよ…ね。

[とっさに考えた有り得ない思考。

有り得ない。有り得ない。有り得ない。
女の思考も彼女の死も。
女はその場を立ちつくした。]

(92) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
わっち様かっこいい!!!!!!!!
やだもう素敵わっち様ー!
わたしセシル捨ててわっち様に走るー!…

(-84) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

[事情はさっぱりわからないが、フィリスのことは、自分以上に真面目な軍人であるのを知っている。もう少し肩の力抜け、と言いたくなるくらいに。>>+73

ベネットが、隊に指示を出しているのと服装から、地位の高い人間であるのは予想できた。

だから…その彼が、フィリスを招くような態度を理由があるとすれば…]

…お嬢さんに一目惚れ、とかー?

[そんな予想を小さく呟いた。]

(+76) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

ローズマリーは、泣きながら、横に現れた女性に、顔を向ける

2011/07/04(Mon) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
うわあああああバーナードおおおおおおお
そして参謀はかっこよすぎるだろJK……!!


ところで娘が知り合いに見えて仕方ないのですがどうなんでしょうね。

(-85) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ちょっと待て
笛吹が全て囲うとこれ邪気生存のローズマリーオンリー勝利なんですけど
ちょっと待てぇぇぇぇぇい
いやいやいやいやそれちょっとどうなの何それやだーそんなのなんか萎えるからやだー
そんな不幸陣営勝利のシスメとかやだー

(-86) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

…後は、と。

[発破を取り出す。大きな音と光を出すタイプだ。これで大まかな位置と、何があったかを、他の2隊にも伝えられよう。…当然、自分は無事ではすまないが]

…なんじゃろうな。何故か、怖くないのは…。
本当に、生まれ変わりがある様な気が、しているから、かの。
――彼らに、会えるならまあ。どちらでも、良いか。

……済まぬな。団長。ヤニク――

[震える手で火打ち石を打つ。発破に着火して――真上に放り投げた]

(93) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

[最後の紅混じりの一筆を入れると、その手を落とした。]

 ――これ、残せるなら残して、無理そうなら、埋めてください。

[顔を上げた。
見届けてくれたイアンに最期の言葉を言いたくて。]

 見届けてくれて、あり―**

(94) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

ソフィアは、森の一角で、大きな爆発が起こった――**

2011/07/04(Mon) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび