人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 心意六合拳 攻芸

>>78
シメオンがendってる。
お疲れ様でやす。

(-180) tani 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ただいま、ログを見ていたらENDに突撃してしまったよ。

真実から遠い人、な結末。
シメオンの視点で事件の真相や吸血鬼や人狼の存在ははっきりしていないけれど、身心に傷ひとつなく家へ帰っていきました、でエンドマークを打ってみました。
一応、(偽)情報で真相に向けて動き出していますが事態はいつも手の届かない所で動いている方が彼らしいかなとPLは思ったのでした。

(-181) hesychia 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 心意六合拳 攻芸

村人視点ってことか。

なんか何年か前のハリウッド映画であったな。
真相に近づけない人にも物語はあるってやつ。
微妙に不評だったみたいだけど俺は好きだったな。

(-182) tani 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
シメオンくんおかえりなさいっ。
ENDお疲れ様ですー。

(-183) 蒼生 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 心意六合拳 攻芸

ちょと今日は早めにひけるっす。
俺もこのままエンドっても良い感じかな。

ユンは結局どっちに覚醒したのやら。

(-184) tani 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
成程、こういうENDもあるのか…。
一つ勉強になりました。

(-185) 蒼生 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

シメオンおかえり & 〆お疲れさま
遭遇しただけで話を深められずにすまんっ

攻芸もおやすみかな。
確かに今からバトルだと、時間足りない。

(-186) enju 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/* かえれない ぶわっ

(-187) Shin 2013/09/04(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[「離れていても、ずっと好きだったよ。」>>73
その真実の響きが、心に沁み込んでくる。
同じだから。同じ思いだったから。

……だからこそ、その後の言葉をも、無防備に受け入れてしまう。
サミィの言葉にもそうだったように。
理論上の齟齬よりも、感情を、拾い上げて、しまう]

……なんて、
 謝ったらいいか……。

[指摘は最もだと思う。
弟が居なくなっていたら、まず最初に「攫われた」と思うのが普通だ。いくら動揺していたとしても、「犯人かも」と思う方がどうかしている。
本当に、どうかしていた……。

傷ついてもなお寂しく微笑む弟を見て、情けない表情になる。
やっと帰って来て、その途端にこの騒ぎ。
兄に疑われて、どんなにか辛い思いを。
……その心中を思いやって、拭ったはずの涙がまた溢れそうになった]

(80) karyo 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
攻芸さんおやすみなさい?

>>-187おお…サミュエルくん大変ですね…。[なでり]

(-188) 蒼生 2013/09/04(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

まーてぃあ……?
可愛い、名前をありがとう。

[近づいていいという意味のように感じて、少しだけ救われた気になる。
確かに馬は利口だ。ルーカスが「狼」ではない、という根拠として信憑性があると思う。
でもまだ、「吸血鬼」ではないとは……、]

[……しかし、続く言葉にうつむいた。
「そんなもの」が視界に入った。
武器より頼りがいがあると思ったわけではないが、それでも何かの役には立つんじゃないかと……。
でも、こうやって改めて言われると、あまりに無力な物に思えてくる。
ゆっくりとロザリオの鎖を首から外し……でも、捨てることは出来なかった]

サイモンに返さなきゃ……。

[言い訳のようにつぶやいて、ポケットへ押し込んだ]

(81) karyo 2013/09/04(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[帰ろう、と呼びかけられて、眉を下げた表情のままうなづいた]

明日……。

[色々やること、と言われて浮かぶ物がある]

……ルカが、居てくれて良かった。

[並んで歩いて、同じ方向を見て。
考えることは、同じだろうか。違うのだろうか]

明日、ライジさんが家に来る。
そこで彼を……追放するかどうか、決めなきゃいけないと思う。
ライジさんが、人狼だった。
本人に、聞いてきた。

[震える声で伝えて]

父さんは決定を任せてくれるだろうけれど……こんなこと、僕だけじゃ決められない。

(82) karyo 2013/09/04(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


僕と一緒にいて、ルカ。
 

(83) karyo 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

>>-187 サミュエルが野宿だと? (違

お疲れさま。
体調崩すなよ。

この時間に発言してるからわかるだろうけど、エピ延長してあるので。

(-189) enju 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

遅くなってごめん。
書いては消ししてたら……うごごご。

ベネットはもうほぼ落ちてます。

そしてシメオン君がえぴったと……!
なるほどなあ。
ユンさんはおやすみ。
サミィ君は延長入ったので、無理せず!

(-190) karyo 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/* ぴすぴす。

なんでぼくざんぎょうなのおおおおおおお
ウワァァン

ぷしぷし。

(-191) Shin 2013/09/04(Wed) 23時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
サミュエルくんは無理せずですよー。

明日もし可能であれば、という事で。[肩ぽんぽん]

(-192) 蒼生 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
草陰から他の人を応援。(フレフレー

>>-182 ユンさん
事件に関して直接的な関わりしない村人の視点で収束ですね。

>>-186 ルーカス
こちらも深く掘り下げられなかったです。すいません。

サミュエル…よしよし[撫で撫で]

(-193) hesychia 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ベネットが十字架をポケットにしまうのを見て、内心で安堵する。

応えぬ神よりわたしを愛せ、と心の奥底で願う。]


 サイモンのものだったのか。
 一緒に埋めてあげるといい。
 

(84) enju 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[そして、明日を見つめたベネットが、外出の理由をもうひとつ教えた。
ライジが人狼だった、と。

そう告げるベネットの声に憎しみは感じられない。]


   追放…か、


 そうだね、 
 これまで彼に殺された村人たちの親族が納得するなら。

 そして、 ライジが二度とこの村に近づかず、害を為すこともないと信じられるなら──
 

   追放は 選択肢のひとつになる。


[ベネットの心の比重を問う。]

(85) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 わたしは、ライジは、可哀想な人狼だと思う。
 ライジは彼なりに、村に溶け込んで生きようとしてきたはずだ。

 サイモンの殺害も、おそらくライジの仕業ではないよ。
 わたしは、あれは、人狼の仕業に見せかけて、村人を動揺させようと企てたユンの仕業だと考えている。

 ライジは、意図せず炙り出されてしまったんだろう。


  ──それも、因果応報というものかもしれないけれど。
 

[あくまでもユンが強盗団の手先という視点で告げた。
ライジが人狼とわかったからといってユンを解放する必要はなく、彼は彼で都へ送るなどして処罰されるべきだと。

この時、ユンがもう地下倉庫から脱走しているなんてことは知らない。]

(86) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
 ともあれ ──

 村の皆がどう思おうと、どう言おうと、
 わたしは、兄さんと一緒にいる。 
 そうしたいと願っている。


 それは、信じてくれていいよ。


[その想いに偽わりはない。
それは、この村に来て、無垢なベネットに接するうちに芽生えた、自分自身の気持ちだ。

闇に生きる吸血鬼は人のぬくもりを求め、その愛に身を焦がす魔性。

嘘で塗り固めた真実の愛を捧げる。]

(87) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

ところでユンは鎖とか引きちぎって逃げて来たのかな?
帰ってみたら家の壁に穴が空いてる?!

(-194) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

そろそろわたしも睡眠タイム。

今日はわたしが兄さんに腕枕を貸そう。おいでよ。**

(-195) enju 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
兄弟の展開にドキドキしつつ。
今日はこれで失礼します。

おやすみなさい。**

(-196) 蒼生 2013/09/05(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

うん。
夜が明けたら……サイモンのお葬式の準備もしないとね。

[ライジに対して、ルカの情け深い言葉を聞き、共感して頷く。
だって……ライジの凄惨な姿を……思い出してしまったけれど……、
それでも、自分は生きている。ライジは自分を食べなかった。傷つけず、その後もいつものライジで居てくれた]

ユンさんが……。

[ユンを主犯と仮定して進める話に、そうかもしれない、と思う。
ユンが吸血鬼で、ライジは静かに暮らしていたのに炙り出されて。
サミィはユンの間違いで人狼と誤認されて襲われた。
ユンとライジは共犯ではなく、きっとユンは、サミィの後はライジを倒すとでも言ったのだろう……。

 そうであればどんなにいいか]

(88) karyo 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
麗しい兄弟愛だよね。
そろそろ眠いので寝ます。おやすみー。**

(-197) hesychia 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

ルカ、ありがとう。
……君を信じる。

[少し、ためらってからランプを持っているのではない方の手で、そっと弟の手を握った。
昔より大きくなった気がする手。都会では農作業の真似ごとや木登りや……喧嘩だってそうそうすることはないだろう、なめらかな手]

……ルカ、落ちついて聞いて欲しい。
ひとつだけ解消していない。

ユンさんは指名手配犯だけども、吸血鬼ではない。
吸血鬼は他にいる。

(89) karyo 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そして、そう思う根拠として、ユンの吸血痕の話をする。
サミィの話と彼の話してくれた仮説、そこから自分が推察するユンの勘違いの話も、全て隠さず伝えた。
そして話すうちに、ある可能性に思い至って、ルカを見上げる]

……サイモンが吸血鬼ということはないだろうか?
どう思う、ルカ?
だから、十字架を外して棄てて行った……?

だとしても、どこで、いつからというのが疑問だけど……。

(90) karyo 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

寝た皆さんおやすみなさい。
弟を独占しすぎて申し訳ない。

なにかまた新しいことを言ってるけど、詳しい事はまた明日、とかで切っていいからねー。
明日になれば、ライジさんとサミィの決着もついてそうだし、事情もかなり変わりそう。

(-198) karyo 2013/09/05(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 35促)

シメオン
5回 注目
ルーカス
19回 注目
サミュエル
31回 注目
ベネット
31回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (2人)

攻芸
9回 (3d) 注目
ライジ
36回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび