人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 調律師 ミケ

/*
自殺は違った。
介錯をしてもらった感じだったかな。

っと、べらべらとすみません。

(@23) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ― 0時・自室 ―

[鐘が、鳴る。

 新たに呼出したワインを空けながら、その音を聞いていた。
 理由は、一つ。]


  さァて、ゲーム開始だ!


[ぱちん、と指を鳴らす。
奇妙な図式が、床に現れる。
悪魔の存在をヒトが書き記した、陣であった。

およそ、魔術は余り使わない男が、悪魔のそれを使う時に。
己の身から力を引き出すのに、使っていた。]

(123) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[『炎。
焦がすもの。
その熱で喉を焼き、肺を焼き、体を焼き。
抱きしめる相手すらも炎で包んでしまうだろう。

                    青い蝶を刺さぬ限り、永遠に。』



                                     氷。
                            凍てつかせるもの。
              その冷で指を壊し、足を壊し、心臓を壊し。
        死ぬ事すら赦さずに、永劫に孤独を味わう事になる。

『赤い蝶を刺さぬ限り、永遠に。』]

(124) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

  [殺すしか。

      苦しみから逃れる方法は無く。
    
                             殺すしか。

                   救ってやる方法すらも無い。]

(125) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

    ―― せいぜい楽しませてくれ、御嬢ちゃん。


[子供のような、老人のような、男のような、女のような。
 奇妙な聲で、*呟いた。*]

(126) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― ヘクターとの会話 ―

[ヘクターから視線を外したまま、クラリッサは、くすり、と笑ったかもしれない。]

……如何するかって?
そ、うね……。
じゃあ、取り引きをしませんか?

[ヘクターを真っ直ぐ見る目はどんなんだったんだろうか。]

私、“あれ”が邪魔なんですの。
多分、貴方も“あれ”が居たら愉しめないんじゃないかしら?

[暫くこの館で過ごしていたら“あれ”が何なのか、わかるだろう。]

伸るか反るかは貴方に任せますが、ね。

(127) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

― 魔女を殺した大浴場で ―

 勿論よ。

[助けを呼ぶ声>>*58に、はっきりと答えた。

人狼ではないかもしれない、けれどきっととても近い血を持つのだろうソフィア>>*52>>*54の事も、そう。

やっと出会えた仲間なのだ。
自分の出来る限りをして護ると、強く思う。]

(*61) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
うはあ
へくたんが素敵すぎて

鳩から視た時の残念感が増す

(-47) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
……ヤニクのことか?w

(-48) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
あれって、もしかして妖精のことかな?

わくわく。

ヘクターとバトルできるかな!わくわく

(-49) 2012/05/21(Mon) 21時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時頃


【人】 手伝い クラリッサ

――お互いの利益の為に。

[笑いながら一礼をして*その場を離れる*]

(128) 2012/05/21(Mon) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
えっ
あ、えっと、アレ?
狼の事でいいんだよね?

(-50) 2012/05/21(Mon) 21時頃

ヘクターは、エリアスはまた地下か?とけらけら笑いつつ

2012/05/21(Mon) 21時頃


【独】 病人 エリアス

/*

フローラ:137cm(20)
ソフィア:140cm(15)
みっちぇ:154cm(17)
ツェリ:159cm(29)
クラリッサ:160cm(17)
ペラジー:170cm(年齢不明)
ヤニク:176cm(24)
イアン:176cm(25)
ダーラ:180cm(34)
ヘクター:180cm(年齢不明)
ヴェス:185cm(28)

こんなかな。

(-51) 2012/05/21(Mon) 21時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時頃


【独】 病人 エリアス

/*
イアンだったかwww
そしてへくたんありがとう、しかしいつまでも地下にいると思うなよ(どやっ

……ただしぼっちになってるかコミュ障同士で会話してるかどっちかですけd

(-52) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
あれってイアンのことだったwww

でも、ヘクターには絡みに行こう。
あわよくば、攻撃を喰らいたい。

(-53) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
イアンのことかwwwwwwwwwwwww
想定外だったwwwwwwwwwwくっそわろたwwwwwwww

(-54) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 翌朝、二階 ―

[ゲームの開始を聞いた後、戸惑うも結局は部屋から出ることは無く。
自室の小さなシャワーで湯浴みを済ませてから、異形についての本を読むうちに気付けば眠りに付いていた。

目を覚ましたのは、夜が明ける頃。
身なりを整え廊下に出ると、ヤニクの姿を見かけた>>117
近くにはソフィアと、イアンの姿もあったか。]

 皆さん、おはようございます。
 昨日のその……魔女様の声、お聞きになりました?

[なにやら話している彼らに声をかける。
ソフィアの様子に異変が見えれば、何があったのかと心配そうに尋ねる。]

(129) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*41 吊り先・襲撃先ですが、ミッシェル視点は特に誰も……というか、排除したいほどには、人間関係ができていません。ステルス状態ですwww
エリナー視点では、対抗する力を持った人間が気になっていますので、能力者あたりを狙いたい……という感じですね。
*/

(*62) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―回想・0時過ぎ、大広間―

[一階に降りたとき、既に何人か大広間に集まっていただろうか。
人伝いに魔女の死体のことを耳にして、予感は確信に変わった。
曲刀の柄に手を掛けながら、自室に戻る。
腰を下ろすのはベッドではなく、床の上。
いつ仕掛けられても良いように。]

―回想・終了―

(130) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ソフィアたちと話していると、声をかけられて>>129
それがツェリと気づけば、表情を和らげた。]

あぁ、ツェリおはよう。

その声……俺も聞いた。
それで……魔女が、死んだ。

【合図】が、……されたんだ。

[短く、"ゲーム"が始まったことを告げる。
ソフィアについては、ちらりと心配そうに見てから]

何か、様子がおかしくて……

ソフィア、ちょっと、いいか?

[ソフィアが許せば、その肩に触れようとしただろう。]

(131) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[魔女の死体――ゲームの合図、について。詳細を語る彼女の声>>119を、黙って聞いていた。
 死体が"あった"ことも、聞いただろう。
    断片すら探らせて貰えぬとは、恐れ入る、と緩く首を振って]

 ――……あまり、気分の良いものでは、無かっただろう。

 [大丈夫か、と気遣わしげに視線を投げて。暖かい飲み物でも、出そうかと。
  欲しい、と願えば出てくるティーセットを、広げて。暖かい湯を、注ぐ。

  茶葉を蒸らす間に、言葉を選んで――切り出した]

  「悪魔」を、突き止めた。

 [誰、とは。まだ言うつもりが無かったが]

(132) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 21時半頃


【人】 女主人 ダーラ

―部屋→ ― ―

[この館に来て何度筆を握っただろうか。
男は筆を置き、キャンバスと化した部屋を見る。

床も、壁も、ベッドも――家具も。
すべて男のキャンバスとして、赤に染まっていた。

男は絵具が散るその部屋を後にする――]

(133) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
actが@4だから、ちょっと雑談ひかえて
ソフィア待ちだな。

(-55) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク


この感じ……嫌な感じがする。

[ソフィアの肩から感じる気配に、内心呟く。]

……心当たりが、あるとすれば

           ―――…あいつ、

[脳裏に浮かぶのは、ヘクター……あの、悪魔の姿だった。]

(-56) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ


  自分の知らない所で事が進んでいる気がして、怖い――

 

(-57) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
このへくたんどっかで見覚えあるきがするんだけど気のせいかなあ…
まあ中身待つか。

(-58) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

      ただ、願いを叶えに来ただけなのに。

(-59) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
しかし、やっぱヘクターのセンス好きだ。

いいなぁ、こういう感じ。かっこいい。

妖精さんは、何か違う。
怯えてる小動物な感じだよな。

(-60) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
能力者の位置が、PC視点で全くオープンではないので、狙っていくのは難しいですね。
エリナー目線襲撃は「手当たり次第にそれらしい人間を噛んで行く」という方針になるかしら。

私としては、邪魔な人たちは吊り側で目測を建てていましたガ、襲撃は出来ます(襲撃しても爪跡は残すも食べない、など)。
村建て様的に、そういう流れはNGではありません、よね?

物語的には、邪気絆は互いに殺しあって欲しい(その葛藤をして欲しい)ので、クラリッサソフィア+その渦中のイアンには手出ししたくありません。
ペラジーには狼の襲撃を一度は見せたいので初回は生きて欲しい。
エリアスにも一度は能力判定の見せ場をと思います。

となると、選択肢がヴェスパ・ヤニク・ヘクター・ダーラ。
となるのですよね。

(*63) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[ソフィアのクラリッサに会いに行きたいという願いをイアンは聞くことにした。
クラリッサの部屋に行こうとした時ヤニクに話かけられた>>117

昨日、彼はソフィアのことを妹のようだと言っていた。
赤い蝶の事は話しても良いかもしれない。

解決策が得られるかもしれないとの淡い期待もあっただろうか。
イアンはヤニクに赤い蝶のこと、それが悪魔につけられたらしいことを話した。
対の青い蝶に関しても話をしたかもしれないが、それが誰についているかは口にすることはなかった。

近寄っていた修道女には気づいてはいなかった。]

(134) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび